タグ

2013年4月20日のブックマーク (15件)

  • サービス残業、長時間労働の実態を徹底調査してはどうだろうか?

    辻先生の労働力ダンピングは社会を豊かにするのか?を拝読。 私はユニクロの様な元気な会社、つまりは急成長を続け、新規雇用を創出し、納税する法人税の額を毎年更新する様な所は、規制でがんじがらめにして委縮させない方が国益に叶うと思っている。 しかしながら、多くの国民がサービス残業や長時間労働の実態に眉を顰め、高過ぎる離職率や病発生率を看過出来ないと捉えている事も当然であると考えている。 ついては、安倍内閣は一度、職場環境がブラックと噂されている業界のサービス残業、長時間労働の実態を徹底調査してはどうだろうか? 職場や業界の色んな矛盾が焙りだされる事になるはずである。 先ず行うべきは労働問題を担当する厚労省である。 20代、30代のキャリアー官僚の勤務実態には当然の事ながら興味がある。長時間のサービス残業やこの背景となる長時間労働があれば、話にならない。 交通違反を取り締まる白バイ警官が飲酒運転

    サービス残業、長時間労働の実態を徹底調査してはどうだろうか?
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/04/20
    もし実施されたとしても、正しく答えてくれるかどうかもまた問題ですけどね(苦笑
  • 結婚詐欺容疑で仮面ライダーウィザード逮捕「指輪与えその気に」 - bogusnews

    マリッジ、プリーズ 警視庁は14日、結婚詐欺容疑で住所不定無職・自称「仮面ライダーウィザード」の操真晴人容疑者(22)を逮捕した。多数の男女をだまし結婚を約束することでその筋では有名で、「指輪の魔法使い」の異名でも知られていた。 調べによれば、操真容疑者はこれまでに多数の被害者に男女問わず言い寄っては「約束する、俺がお前の最後の希望だ」という決めぜりふでノックアウト。さらには指輪をプレゼントして、さりげなく相手の心を奪っていくという手口を繰り返してきたという。取り調べに対し同容疑者は犯行を否認しており、「ふぃー」とため息をつくばかりだという。 被害者のひとり奈良瞬平さんは「ひどいですよ! ぼくのお尻は晴人さんひとりのものだって、ずっと操をたててきたのに。チチンプイプイどころか、ぼくのチンがプイです!」と憤りを隠せない。 いっぽう、容疑者と親しかったというコヨミさんは「これで影の薄いヒロイン

    結婚詐欺容疑で仮面ライダーウィザード逮捕「指輪与えその気に」 - bogusnews
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/04/20
    ああ、"魔法使い"になると(違)…いや、いにしえより衆道は日本の(いい加減にしろw)
  • 安倍成長戦略、女性の活躍について考えよう : 外から見る日本、見られる日本人

    2013年04月20日10:00 カテゴリ日経済日の社会 安倍成長戦略、女性の活躍について考えよう 安倍首相の三矢の一つである成長戦略は6月に向けて暫時発表される予定のようですが、その第一弾として女性の社会での活躍をバックアップする体制を整えるとしています。具体的には不足する保育園の数を増やしたり育児休業を3年間認めてもらうなどの案が上がっているようです。 まず、保育園の数。いわゆる認可保育園が不足していることに対応するようです。東京のある認可保育園では「母親が一定時間以上働いている人に優先入園資格があります」と言われたのですが、それの意味するところが私には十分理解できませんでした。「卵が先か、鶏が先か」の話でこの場合は明らかに鶏が先(=親が働いていること)を満たさないと認可保育園には入れないということであります。不思議でした。 一方、無認可の保育園の数は十分にあるのかもしれません。

    安倍成長戦略、女性の活躍について考えよう : 外から見る日本、見られる日本人
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/04/20
    明治以来の伝統(笑)という考えに居着いたひとたちの考えを改めることからやりませんとね(苦笑)…少なくとも「親学」などというトンデモ学が未だに"識者(笑)"のなかにちらほら見られるようでは…
  • 人口の都市集中が必要だ

    東京・大阪・名古屋の3都市で地下鉄の24時間運行を行なうという案が発表された。こんなことは「アベノミクス特区」などと銘打つまでもなく、世界の主要都市では当たり前のことだ。「これで人口の都市集中が進む」という批判もあるようだが、むしろ今やるべき「成長戦略」はさらなる都市化なのだ。 上の図のように、1960年代まで日の人口は大都市圏に集中を続け、それが高度成長の源泉になっていた。しかし70年代から急速に人口集中率が下がり、成長率も下がった。これは一般には石油危機にともなう不況が原因と考えられているが、増田悦佐氏は逆に、田中角栄以来の地方に公共事業を集める政策が都市集中を阻害して成長率を下げたと論じている。 特に今後の人口減少時代には、全国に満遍なく公共事業をばらまく「国土強靱化」なんて、もっての他だ。必要なのは、3大都市圏と地方中核都市に人口を集中し、公共投資やインフラ整備もコンパクトシティ

    人口の都市集中が必要だ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/04/20
    あえての逆張り(違)。それはそうと、ゴッサムシティ化を防ぐ手だてはあるんですよね?それなくして経済成長もへったくれもないですから(苦笑
  • 東京新聞:就活解禁見直し 学業専念は進むのか:社説・コラム(TOKYO Web)

    大学生の就活時期が二年後から三カ月程度、後ろ倒しされる。学業優先を唱える安倍晋三首相の要請を、経済団体が受け入れた。だが、そんな小手先の変更よりも根的な見直しが必要ではないか。 現在の大学生の就職活動は、三年生の十二月に会社説明会が解禁となり、四年生の四月に筆記試験や面接などの選考活動が始まる。企業の採用活動を取り決めた経団連の「倫理憲章」によるものだ。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/04/20
    でも「就職予備校」や「レジャーランド」でなければ何処を目指すんだろうねぇ(をい
  • 仕事を通じて成長しなくても許されるのは貴族まで : 404 Blog Not Found

    2013年04月20日09:30 カテゴリArt 仕事を通じて成長しなくても許されるのは貴族まで 成功は一日で捨て去れ 柳井正 まあ、成長の果実の分配においても、後継者の育成においても疑問符をつけざるを得ない方にそう言われては、ねえ。 仕事を通じて成長なんてしなくていい - 脱社畜ブログ 先日話題になったユニクロ柳井正会長のインタビュー記事では、「人間は、仕事以外で成長する方法はないんですから」とまるでそれが普遍の真理であるかのように語られていて、怖い気持ちにすらなった。 でもね。 職場で無成長って持続可能なの? 仕事を通じて成長なんてしなくていい - 脱社畜ブログそういったことに労力を使うぐらいだったら、仕事を毎日定時で切り上げて、例えばプライベートプロジェクトを題材にして勉強を進めていったほうが効率よく自分の能力を向上させることができる。 年収150万円で僕ら は自由に生きていく イケ

    仕事を通じて成長しなくても許されるのは貴族まで : 404 Blog Not Found
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/04/20
    "身体的成長"とは違い、"社会的成長"には「"仕事"のスキル」以外ないに等しいですからね(苦笑)。だから大学は就職予備校になり、人生に一度しかない「新卒就活」に失敗すると命を絶ってしまうこともあるわけで…
  • 日本のウナギ根絶作戦が、ついに最終段階 - 勝川俊雄公式サイト

    ジャワうなぎ、日へ 「世界最後の稚魚市場」から 東アジアでの激減背景に  (2013年04月20日) 東アジアでウナギ稚魚の不漁が続く中、ウナギ養殖のインダスト(熊県玉名市)が、「ジャワうなぎ」の日輸出を目指して奮闘している。西ジャワで養殖を始めて7年目。成果は実りつつあるが、日人の口に合うウナギの育成が今後の課題だ。 中川勝也社長はインドネシアを「世界で最後の稚魚市場」と表現する。同社によると、世界で確認されているウナギの仲間18種のうち、7種が生息するインドネシア近海がウナギ発祥の地だと考えられており、稚魚は豊富だという。 ウナギの漁獲量が激減する日での需要は大きい。日のコンビニや流通業者から「早く届けてほしい」との要望が日に日に強くなっているという。 http://www.jakartashimbun.com/free/detail/10643.html 1960年代から

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/04/20
    「経済合理性」と「持続可能性」が噛み合わないのはよくある話(苦笑)。で、今は「経済合理性」が優勢で、その上「因果応報」も理解できないようだから、行き着くとこまでいって他人の所為にするんじゃないの?(笑)
  • http://news.kyokasho.biz/archives/10335

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/04/20
    あまり待てない気持ちも解らんでもないが、一年程度の期間しか見ないのなら、買い換え需要と区別できないかも知れん。
  • 「ブタ積み」を放置することなかれ~「新たな雇用や投資を生む力」になっていない「海外投資の利益」 - 近藤駿介 In My Opinion

    ファンドマネージャー、ストラテジストとして金融市場で20年以上の実戦経験を持つと同時に、評論家としても活動して来た近藤駿介の政治・経済・金融市場等に関する放談ブログです。 「海外投資で得た稼ぎの国内への還流が増えれば、新たな雇用や投資を生む力になる。それを後押しするには、国内総生産(GDP)だけではなく、GDPに海外投資の利益を加えた国民総所得(GNI)を増やす視点が必要になる」 19日付日経済新聞の「動き出す景気③」では、このような主張がなされている。日お得意の「海外の成長を取り込む」という「印籠」のようなものである。 GNIとは、基的には昔懐かしき「国民総生産GNP」と同じもの。経済のグローバル化によって、経済統計が「先祖返り」するというのも興味深い話し。それはさておいて、GNIという視点が必要になって来たことはご指摘の通りかもしれない。しかし、「海外投資で得た稼ぎの国内への還流

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/04/20
    [99%vs1%]要約:海外で儲けたカネは何処へ消えたんでしょうねぇ。
  • 『若者の死因第一位が「自殺」という悲しい社会』

    若者支援、NPO経営、ファンドレイズ、CSR、ソーシャルビジネスなど、日々の生活や仕事で気がついたことを書いていこうかと思います。 photo credit: lumaxart via photopin cc 2013年3月30日の毎日新聞で 「クローズアップ2013:年間自殺、3万人下回る 若者対策は置き去り」 という記事がでました。内閣府と警察庁が公表した昨年の自殺統計において 若者への対策が手薄だったことが触れられています。 簡単にまとめると ・年間の自殺者総数が15年ぶりに3万人を下回った(27,858名) ・2006年の自殺対策基法、改正貸金業法など多重債務対策が効果をあげた ・対策が手薄だった若年層は就職難で自殺する大学生が増加 ・就職失敗を理由とする10代と20代の自殺は2007年に60名、2012年は158名 ・昨年の39才までの自殺者数は全体の3割弱の7368名 ・日

    『若者の死因第一位が「自殺」という悲しい社会』
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/04/20
    「社会的承認」については、考えなきゃならん範囲が洒落にならんほど広いので、100文字程度では収まらんが、ただカネがなければ何も始まらんよな。だから経済識者は「経済成長」を遮二無二叫んでいるようだけど。
  • 就活期間短縮 「抜け駆け」で骨抜きにするな : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    就活期間短縮 「抜け駆け」で骨抜きにするな(4月20日付・読売社説) 大学生が学業に専念する環境作りが、優秀な人材の育成につながる。就職活動の期間短縮は妥当な措置と言えよう。 大学生の就活を解禁する時期が、「3年生の12月」から「3年生の3月」へ繰り下げられる。面接などの選考開始も、4か月遅い4年生の8月になる。 安倍首相が、米倉弘昌経団連会長ら経済3団体の首脳に要請し、経済界も受け入れを表明した。現在の大学2年生の新卒採用から適用される見通しだ。 就職活動のルールは、経団連が紳士協定の「倫理憲章」で定めている。就活解禁の12月以降、3年生は志望書作成や会社説明会に追われ、欠席も増える。授業に支障を及ぼす現状に、大学などの不満が強いのは当然だろう。 4年生の春からは面接など選考活動も始まる。海外では4年生の夏まで授業のある大学が多い。就活の出遅れを恐れ、海外留学を見送る学生も少なくない。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/04/20
    インターンシップェ…
  • 邦人陸送法案 自衛隊の活動拡充を着実に : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/04/20
    果たして情報収集を他国頼みにしてこんなんが出来るかどうか解らんけどね(苦笑)
  • 憲法改正、「賛成」が51%…読売調査 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読売新聞社の全国世論調査(3月30、31日、面接方式)で、憲法を「改正する方がよい」と答えた人は51%となり、昨年2月調査の54%に続いて半数を超えた。 「改正しない方がよい」は31%(昨年30%)だった。 政府が「保有するが行使できない」としている集団的自衛権に関しては、「憲法を改正して使えるようにする」が28%(同28%)で、「憲法の解釈を変更して使えるようにする」の27%(同27%)との合計は55%となり、昨年に続いて容認派が半数を超えた。 憲法改正の発議要件を定めた96条については、「改正すべきだ」と「改正する必要はない」がともに42%で並んだ。 今夏の参院選で投票先を決める際、憲法問題を判断材料にすると答えた人は40%で、前回参院選前の2010年調査から12ポイント上昇した。安倍首相が96条の先行改正などの憲法問題を参院選の争点に掲げていることを反映したようだ。各政党が憲法論議を

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/04/20
    都合よく「ポピュリズム批判」と「民意・市民感覚」を使い分けるマスメディアの「世論調査(笑)」がどこまで信用できるか解らんが、しかし思ったほど少ないなあ。
  • 【主張】「0増5減」 混乱の責任は野党にある - MSN産経ニュース

    衆院小選挙区の「0増5減」を実現する公職選挙法改正案は、野党の欠席など不正常な状態のなか、与党の自民、公明両党が衆院特別委員会で可決した。 このような展開となったのは、「0増5減」を抜的選挙制度改革や定数削減と切り離して実現することに反対し、審議を拒否した民主党など野党の責任が大きい。 格差是正の放置を司法から厳しく警告されてきたのに、最低限の措置である「0増5減」さえ実現させようとしないのは、立法府としての責任を放棄しても構わないという態度にも等しい。 与野党対立が続けば改正案は参院で否決される可能性もある。与党は衆院の3分の2の賛成による再議決も辞さず、成立させる方針を貫く必要がある。 与野党の膠着(こうちゃく)状態を受け、19日には伊吹文明衆院議長が与野党の幹事長らと会談し、改正案の付則で選挙制度の抜改革などについて言及する打開策を示した。 議長提案は「0増5減」を先行させること

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/04/20
    どうすっ転んでも政局話にしかなり得ないネタ。政局であるならば責任はむしろ全政党にあると言わざるを得ない(笑)
  • キョウリュウジャーのガブティラが水銀中毒で重態──獣電池が粗悪品? - bogusnews

    重態に陥ったガブティラさん(左)デーボス軍から人類を守るため活躍中の獣電戦隊キョウリュウジャーだが、主役級巨大ロボットであるガブティラさんが重態で聖路加病院に運び込まれたことがわかった。担当医師らは水銀中毒の可能性が高いと見ている。 ガブティラさんといえば、日曜朝から獣電池をガブリンチョしては変形・合体する姿が千葉繁さんとともにお茶の間をわかしていた人気者。しかし、ここ数日ろれつがまわらなくなったり足がふらつくなどの症状が出始めたため、不審に思った相方の桐生ダイゴさんが病院に連れ込んだ。 診断の結果は水銀中毒。ガブティラさんは特にものをべないことから「よく口にしている獣電池が怪しい」として検査したところ、電池から多量の水銀が検出されたという。現在の国産の電池は水銀を使用していないため、「何者かがわざと粗悪な輸入品を獣電池として用いた可能性が高い」として警察も業務上過失致死などの疑いで捜査

    キョウリュウジャーのガブティラが水銀中毒で重態──獣電池が粗悪品? - bogusnews
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/04/20
    特撮と言えば、今の仮面ライダーネタ記事見たかったなぁ(自虐にもほどがあるw