タグ

2013年4月26日のブックマーク (17件)

  • ヤマトの「木星浮遊大陸大虐殺」描いたアニメに抗議殺到 - bogusnews

    虐殺戦艦ヤマト 「浮遊大陸大虐殺はなかったのに!」──またしても偏向したマスコミが一方的に垂れ流したニセの歴史に、ネット民の怒りが燃え上がっている。日人の誇りの象徴ともいえる宇宙戦艦ヤマトが、無慈悲な大量虐殺を引き起こしたという事実無根のつくりばなしが無責任に流布されたというのだから許せない。 問題になっているのはTBS系ネットワークが21日午後5時から「宇宙戦艦ヤマト2199」と題して放映したドキュメンタリー作品。作中でヤマトは強力な波動砲を木星近くの浮遊大陸に発射。ガミラスフォーミングされた豊かな大地を、現地駐留ガミラス兵ともに殲滅・玉砕せしめたかのように描いた。 しかし、「浮遊大陸大虐殺を考える会」の主張によれば 当時、ヤマトは火星軌道への航行途上にあった。木星にいるはずがない もし木星にいたのが事実だとしても劣等種族である地球人に一撃で浮遊大陸を撃滅せしめる武力のあったわけがない

    ヤマトの「木星浮遊大陸大虐殺」描いたアニメに抗議殺到 - bogusnews
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/04/26
    一発だけなら誤射かも知れない(やめれw
  • 「新入社員はGW返上」 出勤求める企業が増加

    「新入社員はGW返上」 出勤求める企業が増加 これは嘘ニュースです 今年度入社した新入社員に対して、5月の大型連休(ゴールデンウィーク)の休暇取得を認めず、通常の出勤を義務付ける企業が近年増加の一途をたどっている。「新入社員の離職を防ぐため」という、一見矛盾した施策だが、実際に効果も出ているようだ。 休暇取得の実態を調査するため、厚生労働省が全国の企業300社を対象に行った調査によると、昨年5月の大型連休の平均休暇日数は6・3日と例年並みだった。だが対象を入社3年以内の社員にしぼったところ、休暇日数は2・1日と激減。ほぼ土日のみの休暇で、普段と変わらない状況だ。 10年前の調査では、平均5・3日。昨今休暇が激減した理由は、新人の離職をい止めるためだという。 入社したばかりの新入社員が無気力や不安、疲労を訴える症状は「五月病」と言われ、その名の通り5月ごろに多く発症することで知られている。

    「新入社員はGW返上」 出勤求める企業が増加
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/04/26
    祝日なんか飾りです(T_T)
  • フリーライター宮島理

    工事中

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/04/26
    明治以降の日本のように、また「白人」を目指すのかなぁと妄想(苦笑)
  • 復活とはいえないソニー黒字決算 : 外から見る日本、見られる日本人

    2013年04月26日10:00 カテゴリ日経済経営 復活とはいえないソニー黒字決算 ソニーが5期ぶりに黒字になったことが話題になっています。むしろ、4期も赤字だったのか、という気持ちの方が先にくるのですが、この黒字を言葉の通りに読み込むにはまだ早いかもしれません。 まず、発表された決算短信を見る限り今年2月時点と比べ連結売り上げ2000億円、連結営業利益1000億円、純利で200億円増えるということで2ヶ月間での見直し幅としては実にポジティブにみえます。短信のコメントを読むとこれら上方修正の理由として以下の点が挙げられています。 株式や不動産の売却見込み額が想定を上回ったこと ソニー生命の運用損益が改善したこと 為替レートの改善(ドルベースは88円から92.4円、ユーロベースが115円から121.9円) 不確定要素やコンサバティブな営業利益見積 つまり、ソニーの業が想定を上回ったとい

    復活とはいえないソニー黒字決算 : 外から見る日本、見られる日本人
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/04/26
    本業で回復しない限り復活とは言えない。しかし経済では出された数字で判断するので、要するに黒字であればなんでもいいという( ̄∇ ̄)そして素人が騙される(ぇ
  • 天皇陛下も総理大臣も靖国神社を参拝しないのは、250万人の英霊に対する非礼である - 株式日記と経済展望

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/04/26
    …まぁ、発言は自由だよね(ぉ
  • 産経新聞80周年「国民の憲法」要綱 前文+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    国は先人から受け継いだ悠久の歴史をもち、天皇を国のもといとする立憲国家である。 日国民は建国以来、天皇を国民統合のよりどころとし、専断を排して衆議を重んじ、尊厳ある近代国家を形成した。山紫水明の美しい国土と自然に恵まれ、海洋国家として独自の日文明を築いた。よもの海をはらからと願い、和をもって貴しとする精神と、国難に赴く雄々しさをはぐくんできた。 日国民は多様な価値観を認め、進取の気性と異文化との協和によって固有の伝統文化を生み出してきた。先の大戦による荒廃から復興し、幾多の自然災害をしなやかな精神で超克した。国際社会の中に枢要な地位を占め、国際規範を尊重し、協調して重要な役割を果たす覚悟を有する。 日国は自由主義、民主主義に立脚して、基的人権を尊重し、議会制民主主義のうえに国民の福祉を増進し、活力ある公正な社会を実現する。国家の目標として独立自存の道義国家を目指す。人種平等を

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/04/26
    ここでいう「国民」はおいら達が知っている「国民」ではないのかも知れない(ぇ)/似たようなことが昨年末の総選挙でもあった。あのときは「支持者」を「国民」と呼んでいたような気がする( ̄∇ ̄)
  • 日米関係まで揺らぐ危険、靖国問題に落とし所はあるのか?

    靖国神社の春季例大祭にあたり、安倍内閣の閣僚数名とともに、「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」の168名が集団参拝したというニュースは、アメリカの新聞でも大きく報じられています。ニューヨーク・タイムズ、ウォールストリート・ジャーナルなど軒並み扱いが大きく、記事のトーンは批判的です。 特に、昨今の北朝鮮情勢を受けてケリー国務長官が東アジア各国を歴訪し、各国の利害を調整した努力の直後だけに、「危機の中での周辺国の結束を乱す」行為に対して米側が「フラストレーション」を露わにしているという表現は深刻に受け止める必要があると思います。 一方で、中国からは外交ルートを通じた抗議が来ているようですし、韓国からは朴槿恵大統領人から「日の右傾化に反対」という発言が出ています。これに対して安倍首相は国会答弁の中で「脅しに屈しない」という挑戦的な表現をしており、全体の状況は極めて深刻であると思います。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/04/26
    それでも「いかなる脅しにも屈しない」と意地を貫き通せばすこしは目があるかも知れませんが、後が怖そう( ̄▽ ̄)。とは言え、ふつー宗主国からの"要望"なら断り切れませんよねぇ。出たらの話ですが( ̄▽ ̄)
  • 東京新聞:年金支給漏れ 無責任にも程がある:社説・コラム(TOKYO Web)

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/04/26
    そりゃまあ、銭には名前は書かれてませんから、誰のものかと言われれば( ̄▽ ̄)
  • 【真実はいつも少数派】vol.76 「名刺にGmailの記載」を許す人。許さない人。 | TIME LINE-今日のニュースと考えるヒント - TOKYO FM 80.0MHz

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/04/26
    おいらは逆に、"アメリカ当局に盗聴されてるかも"と言われてるメールアカウントで仕事の話するとはなんて剛胆なんだと感心してしまいますが(マテコラ #tokyofm_timeline
  • 【産経抄】4月26日 - MSN産経ニュース

    荒木とよひささんが作詞、作曲した「四季の歌」は、世代を超えて日人に愛されてきた。〈愛を語るハイネのようなボクの恋人〉。ただ、3番の「秋」の歌詞には、首をひねる人が少なくない。 ▼「ローレライ」などの作品で知られるドイツのロマン派詩人は、れっきとした男性である。どうして「ボクの恋人」の形容に使われるのか。小欄は3番を歌うたびに、「何でやねん」と、大阪弁のツッコミを入れたくなる。 ▼美しい言葉が並んでいるようで、実は何を言いたいのかよくわからない。その最たる例が、翻訳調丸出しの悪文で名高い日国憲法の前文だろう。作家の清水義範さんによれば、前文は「高度なボケ」なんだそうだ。こんな具合にいちいちツッコミを入れて、初めて笑えるギャグになる。 ▼「日国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し」「なにを言い出すねん」「わが国全土にわたって自由のもたらす恵沢を確保し」「自分で自分の言っ

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/04/26
    おいらにはこのコラムで何が言いたいのかがさっぱり解らず首をひねるばかりなのですが( ̄▽ ̄)
  • B787再開へ 安全最優先で世界の空を飛べ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    B787再開へ 安全最優先で世界の空を飛べ(4月26日付・読売社説) 出火トラブルで運航を停止されていた最新鋭の米ボーイング787型機が再び、世界の空を飛ぶ見通しになった。 なにより最優先すべきは安全運航だ。揺らいだ信頼を取り戻す必要がある。 米航空当局は運航停止命令を解除し、国土交通省も同様に解除する。これを受けて、全日空輸と日航空は6月にも国内線と国際線の営業運航を始める。 787は今年1月、米ボストンの空港で日航機のバッテリーから出火した。全日空機でも同月、バッテリーから煙が出て、高松空港に緊急着陸した。 相次ぐトラブルを重視した米連邦航空局(FAA)は、34年ぶりに停止命令に踏み切った。世界の航空会社8社が合わせて約50機の787の運航を一斉に見合わせたのは、異例の事態である。 航空当局が約3か月半ぶりに運航再開を認めるのは、ボーイングが、問題となったバッテリーの設計を変更する

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/04/26
    あれれ、(活断層の)万が一の安全にこだわったらきりがないって言ってなかったっけ(ぉぃ
  • 非核化拒む「北」 警戒も制裁も緩めてはならぬ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    非核化拒む「北」 警戒も制裁も緩めてはならぬ(4月26日付・読売社説) 「核保有国」の既成事実化を図ろうとする北朝鮮の姿勢が、ますます鮮明になってきた。国際社会は、警戒も制裁も緩めるべきではない。 朝鮮人民軍創建81周年の大会で、玄永哲総参謀長が「精密化、小型化された核兵器と運搬手段」を量産すると表明した。 3月の朝鮮労働党中央委員会総会で、金正恩第1書記が指示した核戦力増強路線を受けたものだ。今後、核弾頭の開発に拍車をかけるつもりだろう。 さらなる核実験や弾道ミサイル発射に警戒が怠れない。 国際社会は結束して、北朝鮮に対する国連安全保障理事会の制裁決議を厳格に履行する必要がある。核・ミサイル関連物資など禁輸品の疑いがある貨物の検査や金融取引の監視を徹底すべきだ。 中国人民解放軍の房峰輝総参謀長は、北朝鮮が4回目の核実験を強行する可能性を指摘し、「断固として反対する」と述べた。 中国は、北

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/04/26
    しかし日本は核の非人道性についての共同声明には参加しなかった( ̄▽ ̄)> http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130425-OYT1T01052.htm
  • 【正論】「国民の憲法」考 拓殖大学総長・渡辺利夫 - MSN産経ニュース

    ■国民共同体の凝集力を蘇らせよ 日は四方を海で囲まれた「海洋の共同体」である。おおむね、同一の国土の中で同種の人々が、孤立言語である日語を用いながら生を紡いできた。宗教上の争いが日に深刻な亀裂を生じさせることもなかった。第二次大戦直後の一時期を別にすれば、他国の占領下におかれたことはない。 ≪自成的な海洋国の同質社会≫ 古代律令国家の時代にあっては国家形成のために中国から多くを学んだものの、10世紀初頭に唐王朝が滅亡して以来、大陸からの影響力は急速に失(う)せ、日独自の国家秩序が形づくられていった。7世紀に、天皇という特有の称号と固有の年号が設定され、国名を改めて「日」として以来、1300年の連綿たる歴史が営まれてきた。世界史上に類例をもたない「同質社会」が日である。 中国史は日史とは際立って対照的である。徳を失った皇帝は新たに天命を授かった支配者によって命を革(あらた)めら

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/04/26
    どなたかが別のぶこめで述べられたのと同じ、その「国民」は皆が知る「国民」を指してるとは限らないかも知れん。例えば「臣民」とか(ぇ
  • 老朽化高速道、改修に5・4兆必要…100年で : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日、中日、西日の高速道路会社3社は25日、老朽化した橋やトンネルなどの大規模な建て替えや改修を行った場合、今後100年間に少なくとも5兆4000億円が必要との試算を発表した。 すべてを建て替えると5兆2000億円の追加が必要で、総額は10兆円を超えるという。 3社は今後、国土交通省などと財源を協議するが、費用負担を巡っては、2050年に予定している高速道路無料化の延期や値上げなどが選択肢として浮上してくる可能性がある。 試算は、3社が管理する計約9000キロの高速道路を現在の路線網を維持した形で100年後も利用できるとの想定で算出した。 全国約1万7000か所ある橋では、約16%にあたる約2700か所で路面の全面的な更新が必要となるほか、約82%は一部を補修する「修繕」が必要とした。総延長約1600キロのトンネルでも5%に相当する約80キロで、路面の浮き上がりの全面更新が必要とした

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/04/26
    本気で仕訳け(笑)しないで全部治す気か(苦笑)…幾らカネがあっても足りない、紀伊国屋だってたまらんわ( ̄▽ ̄)
  • 本紙「国民の憲法」要綱を発表 「独立自存の道義国家」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    産経新聞は創刊80周年と「正論」40周年の記念事業として進めてきた「国民の憲法」要綱をまとめ26日、発表した。わが国にふさわしい「新憲法」として国柄を明記、前文で国づくりの目標を「独立自存の道義国家」と掲げた。平和を維持する国防の軍保持や「国を守る義務」、緊急事態条項を新たに設けた。「国難」に対応できない現行憲法の致命的欠陥を踏まえ「国民の憲法」要綱は危機に対処でき「国家の羅針盤」となるよう目指した。■12章117条、「天皇は元首」「軍を保持」明記 「国民の憲法」要綱は昨年3月からの起草委員会の27回に及ぶ議論を経てまとめた。国家や憲法とは何かなどから議論は始まり、現行憲法の不備を正しつつ堅持すべき事柄も精査した。 「国民の憲法」要綱は、前文のあと、「天皇」「国の構成」「国防」と続き、12章117条で構成する。 まず、わが国が天皇を戴(いただ)く立憲君主国という国柄を第1条で定めた。現在の

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/04/26
    日米同盟のことが書かれてないなんておかしいなぁ( ̄▽ ̄)
  • 【主張】本紙「国民の憲法」要綱 戦後体制との決別を急げ - MSN産経ニュース

    憲法をようやく日人の手に取り戻せる。自らの力で立ち、国の命運を決し、切り開いていく。この当たり前のことが、紙の「国民の憲法」要綱の意味である。 まず現行憲法を正視しよう。国家と国民の主権が認められていない連合国軍総司令部(GHQ)の占領期に制定された「占領憲法」であり、日の無力化も企図されていた。主権回復から61年を迎えるのに、その憲法を不磨の大典のごとくに崇(あが)め、手を加えようとしていない。 制定以来、改正が行われていない憲法としては世界でも最古であり、現実との乖離(かいり)は広がる一方だ。自らの安全と生存を「平和を愛する諸国民」に委ねるとの前文が、それを象徴する。 紙が「国民の憲法」起草委員会を立ち上げたのも、憲法を根幹から見直さない限り国は衰弱するとの危機感による。要綱作りでは変えてはならないものと、現実に即して変えていくものとを見極めた。 前者の中心は天皇であり、立憲君

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/04/26
    憲法以外はすべて宗主国様のものなんですかわかりません><
  • 核燃料貯蔵、消費地でも…福井知事発言が波紋 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    全国最多の14基の原子力発電所を抱える福井県の西川一誠知事は25日の定例記者会見で、原発の使用済み核燃料について「電力消費地でも火力発電所の敷地内などでの貯蔵を真剣に考えるべきだ」と述べ、近畿地方の都市に中間貯蔵施設を設けるよう改めて求めた。 これに対し、電力消費地である関西の首長の賛否が分かれた。大阪市の橋下徹市長は記者団に対し「大阪で引き受ける必要はあると思う。ただ、安全性がわからない。基地問題と同じで専門家で議論してもらわないと」と述べ、条件付きで受け入れる可能性を示唆。一方、滋賀県の嘉田由紀子知事は「消費地は原発にしてほしいとは言っていないし、権限もない。結果として出た厄介者をどうにかしろというのは筋が違う」と受け入れに反対した。 経済産業省によると、3月末現在、全国の原発敷地内に貯蔵された使用済み核燃料は約1万4350トンで、全国の貯蔵可能量の7割弱に達している。このうち福井県内

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/04/26
    受益者負担の原則、なら当然そういうことにもなると思うけど。