タグ

2014年8月1日のブックマーク (3件)

  • 『佐賀県武雄市・樋渡啓祐市長インタビュー【前編】 やっぱり政策は商品だ 理念なんてあっちゃいけない』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『佐賀県武雄市・樋渡啓祐市長インタビュー【前編】 やっぱり政策は商品だ 理念なんてあっちゃいけない』へのコメント
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2014/08/01
    承前)それとも「"政策"が嫌ならその土地から出て行けばよい」と無慈悲に言い放つか?…政治と経済は元々似て非なるもの、経済の世界で通用する選択肢は、政治の世界で意味をなさぬことがあるのだよ(´ω`)
  • 佐賀県武雄市・樋渡啓祐市長インタビュー【前編】 やっぱり政策は商品だ 理念なんてあっちゃいけない

    DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 いまや観光名所ににもなった武雄市図書館。明るくおしゃれな中に知的な雰囲気が漂う。新刊の書籍売り場と貸出図書(約20万冊)が併存するユニークな空間だ。リニューアル費用はシステムなども含め約4億5000万円、設計は宮原新氏の手による photo:DOL いま、よくも悪しくも、日で一番物議を醸す市長といえば、佐賀県武雄市の樋渡啓祐市長だろう。総務省の官僚を辞めて2006年4月に武雄市長に当選。当時、36歳で全国一若い市長の誕生だった。その後、「佐賀のがばいばあちゃん」のロケを誘致、大きな赤字に悩まされていた市民病院を民営化しようとした際には、リコール(解職請求)運動が起こり、自ら辞職して再選挙に臨み勝利した。 さらに、武雄市図書館の改

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2014/08/01
    後で読む価値があるのかどうか(´ω`)。ただ、"できあがった商品"ならば嫌なら買わなきゃいい話なのだが、"決められた政策"は嫌でも買わねばならぬ(´ω`)。
  • 過重労働が常態化、深夜のワンオペ解消されず……すき家の労働環境、第三者委員会が調査報告書

    牛丼チェーン「すき家」の労働環境について、運営元ゼンショーが設置した第三者委員会が調査報告書をまとめ、7月31日にすき家に渡した。報告書では過重労働など過酷な労働環境が浮き彫りにされている。 第三者委員会は、今年3月に起きた大量店舗閉鎖を受けて設置されたもので、弁護士の久保利英明氏らが委員を務める。この大量閉鎖は、就職などで学生クルー(アルバイト)が多く退職し人手不足になる2~3月に、手間のかかる「牛すき鍋定」が投入され、現場が疲弊したことによる。また同時期に、大雪でクルーが帰宅できず長時間労働することがあり、これをきっかけにクルーの不満が爆発して稼働率や人数が減少、代わりにシフトに入った社員へ過重な負担がかかったという。 これを受け、同委員会では社員数推移などのデータや、現場への聞き取りなどにより実態を調べた。 報告書には残業時間なども掲載されている 調査によると、過重労働が常態化し、

    過重労働が常態化、深夜のワンオペ解消されず……すき家の労働環境、第三者委員会が調査報告書
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2014/08/01
    いつも思うが、こんなんは氷山の一角(´ω`)/ひとり物思い:(´ω`).oO(サヨクが強い、ってんならなんでこんなとこ放棄してんの?って話だよな。いい得点稼ぎになるのに(´ω`)