タグ

2017年10月4日のブックマーク (4件)

  • ついに「モバイルPASMO」登場か! 商標出願されたことが明らかに

    首都圏共通ICカード乗車券「PASMO」の発行や電子マネーサービス事業を行うパスモが9月13日、「モバイルPASMO」の商標登録を行ったことが明らかになりました。9月26日、独立行政法人の工業所有権情報・研修館による「特許情報プラットフォーム」へ商標公報(商標出願2107-122035)として公開されました。 無記名PASMOとPASMO定期券(出典:PASMO公式サイト) 商標公報によると、出願された商標は「モバイルPASMO」。その名称から、Suicaに対する「モバイルSuica」のように、PASMOをスマートフォンやスマートウォッチなどの携帯デバイスで利用できるようにするアプリ、及びサービスのようです。 公開された出願内容 PASMOは、首都圏の100を超える私鉄やバス事業者などで使える共通ICカード乗車券及び電子マネーサービス。2017年10月現在、東日旅客鉄道(JR東日)と東

    ついに「モバイルPASMO」登場か! 商標出願されたことが明らかに
  • しまむらがネット通販にまだ参入しないワケ

    「ネット通販(EC)でうちの商品を売ったほうが、間違いなく知名度にプラスになるとは思っている。だが、すぐにやりますよ、とはならない」 カジュアル衣料大手のしまむらが10月2日に開いた2018年2月期の中間決算説明会。その席上で野中正人社長は、インターネット通販への格的な参入は現時点で予定していないと言い切った。 アパレル競合各社はゾゾタウンに追随 スタートトゥデイが運営する「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」が、ネット通販旋風を日ファッション市場に巻き起こした。これに追随する形でアパレル各社がこぞってネット通販に参入する中、売上高で業界第2位のしまむらの動向は注目を集めている。 しまむらでは、「裏地あったかパンツ」などの大量に売れるコア商品の導入を進めているが、商品展開は低価格かつ少量多品種が基。商品の入れ替えが早く、店舗によって品ぞろえも異なる。それだけに実店舗でさまざまな商品を手

    しまむらがネット通販にまだ参入しないワケ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2017/10/04
    とはいえ身につけるもの、とか工業製品でないもの、は現物を見なければ納得しきれないところもあるわけで。わかりやすい例で言えばいつぞやの"おせち料理問題(イメージと現物が著しく異なったアレ)"かと。
  • 【常識と非常識の座標】vol.258 学校内は「治外法権」という風潮 | TIME LINE-今日のニュースと考えるヒント - TOKYO FM 80.0MHz

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2017/10/04
    置かれている状態を考えれば"治外法権"とは言い得て妙。/追記;しかしながら、"自治"はどうも文科省やお国の"忖度"(意向、ともいうかもしれんが)でごく一部を除いては取られている様子もない。
  • 東京ビッグサイト問題、都知事の対応は「焼け石に水」 「対応の余地ある」と展示会関係者

    オリンピック・パラリンピック2020東京大会に伴い東京ビッグサイト(東京都江東区)の利用が制限される問題について、9月29日に小池百合子都知事が記者会見で5月1日~5日に会場の一部をコミックマーケット(コミケ)関連で使えるよう関係者と調整をしていると発表しました(関連記事)。 2015年から反発の声があがってきたこの問題に、都知事が初めて公式の場で発言。企業側からは「一歩前進」と評価の声があがる一方、緩和策の内容には「焼け石に水」「全く抜的解決にならない」と厳しい声が続出しています。10月3日、日展示会協会(日展協)は「若干の緩和 『しかし、抜的解決ではない』の声、高まる」という速報を公開しました。 東京ビッグサイト 数多くの展示会が中止に追い込まれ、1兆円以上の売上損失をもたらす試算もあがっている、“ビッグサイト問題”。今回の都が提示した緩和策はどれほど効力があるのか、いまだ残る課

    東京ビッグサイト問題、都知事の対応は「焼け石に水」 「対応の余地ある」と展示会関係者
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2017/10/04
    なんにせよ、ヲはチョロいと舐められているよな。