タグ

TwitterとSNSに関するsuzu_hiro_8823のブックマーク (7)

  • 「Twitter歴12年のツイ博士におまかせ!」「怖っ(逃)」 博士の悲哀を描いた漫画が歴戦のツイッタラーたちの心に刺さる

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています SNS初心者にアドバイスしようとした「ツイ博士」の哀愁を描いた漫画が、長いTwitter利用歴を持つ人たちの心にいろいろ突き刺さっています。どうして……ただTwitterを昔から利用しているというだけなのにどうして……。 どう見ても優しそうな博士 ツイ博士漫画を読む 最近のSNSはすぐ炎上して怖いと悩む、1人のユーザー。「その悩み僕が解決しよう!!」と力強く現れたのが、ツイ博士。Twitter利用歴12年のベテランです。 しかし炎上を恐れいたユーザー、博士の言葉を聞くや「えっ……12年……?! 怖っ」と青ざめて震えだしたかと思ったら、そのまま走って逃げ出してしまいました。1人残された博士、ただただ悲しそうな顔で佇むのでした。悲しい……。 博士…… この漫画にリプライ欄などでは、「Twitterの年齢は14年 この博士 それなりに初期

    「Twitter歴12年のツイ博士におまかせ!」「怖っ(逃)」 博士の悲哀を描いた漫画が歴戦のツイッタラーたちの心に刺さる
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2021/01/17
    あれハートにしてるのって多分「気になるってコトは好きってことじゃないかHAHAHAHAHA!!」という脳天気やんきぃどもの思い込みなんだろうと思う。それよりも「知らんがな(´ω`)」ボタンの実装を(-_-)zzz
  • Twitterに「よくないね(dislike)」ボタンができるかも? 幹部が「検討している」

    Twitterに「よくないね(dislike)」ボタンが導入されるかもしれません。同サービスのプロダクト責任者が、「検討している」と明らかにしています。 プロダクト責任者Kayvon Beykpour氏が、「機能の開発よりも現実の問題に注力してほしい」というユーザーのツイートに答えて語ったもの。このユーザーはTwitterへの要望として「組織的な物でない行動の削除」「嫌がらせと通報に関するユーザー体験の向上」「dislikeボタンや反対票を投じる機能」「ユーザーに害をなすデマ(への対策)」を挙げていました。 Twitterは「dislikeボタンや反対票を投じる機能」を検討 Beykpour氏はこのユーザーへのリプライで「1、2、4(番目の要望)は何年も前からわれわれの最優先事項。かなり前進しているが、まだやることは多い」と答えるとともに、3番目の要望(dislikeボタンや反対票を投じ

    Twitterに「よくないね(dislike)」ボタンができるかも? 幹部が「検討している」
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2020/11/18
    だから『知らんがな(´ω`)』あるいは『わりとどうでもい』を入れろと(『よくない』よりも否定観が薄い)。陽気なやんきいどももわりと1bit脳なのだな(-_-)zzz
  • 日本青年会議所のアカウントに批判殺到、Twitter社は「想定外」。両者の見解は?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 日青年会議所のアカウントに批判殺到、Twitter社は「想定外」。両者の見解は?日青年会議所は「憲法改正議論を起こす」目的で企画したアカウントが中国韓国や報道機関への誹謗中傷などを繰り返し、謝罪に追い込まれた経緯がある。こうしたことから、「リテラシー」啓発を巡るJCとTwitterのパートナーシップそのものを疑問視する声が上がっている。

    日本青年会議所のアカウントに批判殺到、Twitter社は「想定外」。両者の見解は?
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2020/02/13
    正直、ほんのちょっとの情報収集能力があれば、「想定していない」ということはないと思うんだ。ってことは、つぶやき日本法人ってのはおいらも含めたネットイナゴ共の言う(以下略
  • より簡単に表現していただけるよう、ツイートの文字数を増やします

    1つのツイートに考えをまとめることがなかなかのチャレンジになることがあります。社員である私たちも体験しています。 でも、世界中の方々が同じように感じているわけでもなさそうです。例えば私(Aliza)が英語でツイートをする際、すぐに140文字の上限に達してしまうので、制限文字数内にまとまるようにツイートを編集しなくてはなりません。場合によっては伝えたい思いや感情を表す単語を削除したり、ツイートすることを諦めたりしてしまいます。同僚のIkuが日語でツイートするときには、このようなことは起こらないようです。伝えたい思いを書いてもまだ文字数に余裕があります。これは日語、中国語、韓国語では英語スペイン度、ポルトガル語、フランス語などの他の言語に比べ、倍ちかい情報量を伝えることができるためです。 世界中の方々にご自分を簡単に表現していただけるよう、日語、中国語、韓国語以外の言語では1ツイートの

    より簡単に表現していただけるよう、ツイートの文字数を増やします
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2017/09/27
    むしろ日本だと長くなると読まれなくなるだろうから30文字くらいでいいんじゃないの(マテ
  • 【コミュニケーション】津田大介氏「Twitterがもたらしたのは賛否両論の可視化。Facebookは賛ばかり」 

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/02/16
    「あえて強い言葉でも書くのがソーシャルメディア。Facebookは賛ばかりでキモい」あははw
  • ソーシャルメディアマーケティング隆盛の兆し

    池田先生にご紹介していただいたこともあり、拙書「仕事で使える! Twitter超入門」は順調に売れており、第5刷となりました(深謝!)。しかし今回のTwitterブームが物だと感じる理由は、9月から立て続けに出版されたTwitter関連書がことごとく売れているという事実です。特に一般の書店での売れ行きがよいということは、すなわちIT業界ではない方々が購入している、ということです。社会現象になっていると考えていいでしょうね。 現在僕はソーシャルメディアマーケティングを事業の中心においており、おかげさまで非常に忙しいのですが(Blogを更新できずにいた言い訳です(汗))、同時にBlogよりもTwitterが軸としたマーケ手法が主流になっているので、どうしてもBlogに向かう時間が少なくなってきています(これも言い訳です)。 しかし、ソーシャルメディアマーケティングを考えるときに、それがイコ

    ソーシャルメディアマーケティング隆盛の兆し
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/12/11
    続きはウェブで(違わないが違う
  • 日本のウェブが残念なのは当然 | rionaoki.net

    Twitterがメインの記事だが、もっと広い文脈に該当する: Twitterとはなんだったのか——「コンテンツ」としての日Twitterユーザー(後編) – コンテンツ編 – マぜンタとシアん この記事は「日Twitterは残念だったのか?」という問いから始まりました。この「残念」という言い回しは、梅田望夫さんの岡田有花記者によるインタビュー記事のタイトル、「日のwebは残念」から取ったものです。そこで、まず、「なぜこの記事で、日のwebは『残念』と呼ばれているのか」について確認しておきましょう。 この日のウェブが残念だというのは面白い。 「クラスタ」の感触は、いうなれば「マイミク」のイメージに近いのでしょう。話題が通じる内部での安心感と閉鎖性、これはイラン大統領選でのTwitterのイメージとは正反対です。「日Twitter」もまた、mixi的なもの、ひいては日文化的な

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/12/03
    のび~は「労働市場の硬直性が原因」というてはりましたが。/おいらは「旅の恥は掻き捨て」に似てると(後は野となれ山となれ思想)
  • 1