タグ

2006年6月21日のブックマーク (39件)

  • 新型式エンジン搭載、「スバル・インプレッサ」マイナーチェンジ 【ニュース】 - webCG

    ブランド一覧はこちらこの記事を読んだ人が他に読んだ記事試乗記ニュース画像・写真モーターショー自動車ヒストリー特集エッセイクルマ生活Q&AFrom Our StaffデイリーコラムCarScope谷口信輝の新車試乗水野和敏的視点池沢早人師の恋するニューモデル思考するドライバー山野哲也の“目”あの多田哲哉の自動車放談webCGプレミアム記事一覧webCGプレミアムプランとは日刊!名車列伝動画ギャラリープレゼントアウトビルトジャパンニューモデルSHOWCASE失敗しない中古車選びカーマニア人間国宝への道エディターから一言カーテク未来招来マッキナ あらモーダ!読んでますカー、観てますカーおすすめの動画小沢コージの勢いまかせ!!リターンズ自動車保険 トヨタレクサススバルマツダスズキダイハツホンダ日産三菱ポルシェメルセデス・ベンツアウディBMWMINIフォルクスワーゲンボルボルノープジョージャガーアル

    新型式エンジン搭載、「スバル・インプレッサ」マイナーチェンジ 【ニュース】 - webCG
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060621it03.htm?from=top

  • 【Nokia Connection 2006】 ノキア担当者が語る、アジア・日本での展開

    マルチメディアセールス&チャンネルマネジメント アジア太平洋地域 バイス・プレジデントのホセ・ルイス・マルチネス氏(右)。左はマルチメディア・コンピューター アジア太平洋地域 ディレクターのスティーブ・ルイス氏 「Nokia Connection 2006」の2日目となる20日には、アジア・パシフィック地域の担当者に話を聞く機会が設けられた。ノキア マルチメディアセールス&チャンネルマネジメント アジア太平洋地域 バイス・プレジデントのホセ・ルイス・マルチネス氏に、アジア太平洋地域におけるマルチメディア戦略などを聞いた。 19日に開催された「Nokia Connection 2006」のプレス・カンファレンスやオープニング・セッションでは、端末ラインナップに4つのカテゴリーを設定して展開していくことが明らかにされた。写真や動画、インターネット、ゲームといったマルチメディア戦略も、端末開発や

  • 【Nokia Connection 2006】 「Nokia N93/N73」「Nokia 5500 Sport」など注目の新端末

    【Nokia Connection 2006】 「Nokia N93/N73」「Nokia 5500 Sport」など注目の新端末 「Nokia Connection 2006」の展示会場では、発売前の端末を含めたさまざまな製品が展示されていた。アジア地域でも人気を誇るノキアの新製品が集結するとあって、会場は多くの報道陣や関係者で賑わった。 ■ 充実したビデオカメラ機能「Nokia N93」 高機能なシリーズとして展開するNシリーズの最新モデル「N93」は、2軸ヒンジでビデオカメラ機能が充実した端末。さまざまな動画をテレビに映しながら再生できる映像出力機能も備える。録画したデータは一通りの編集ができるよう、パソコン向けソフト「Adobe Premiere Elements 2.0」がパッケージに付属するなど、動画にフォーカスした充実の内容。やや大きめの端末だが、カール・ツァイスの光学3倍ズ

  • テクノラティ、ブログ検索プラグインやブックマークレットなど無料配布

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • 7割の従業員がスパムメールで業務に支障~シマンテック調査

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • http://promotion.live.jp/messenger/mobile.htm

  • ビデオブログ「ブイログ」、目指すは映像の大衆化

    ステージにはRocketboomのチームが上がっている。Rocketboomは大成功を収めているビデオニュースブログで、成長が期待されるビジネスモデルを生み出している。 聴衆には最近ビデオブログの開設に取りかかったばかりのStephen Voltz氏がいる。彼はちょっとしたことから少し脱線してある動画を作成したのだが、それが今ネット中に広まって大変な話題になっている。その動画とは、ダイエットコークのボトルにチューイングキャンディのメントスを落として、ラスベガスのホテル「Bellagio」風の噴水を作ってしまうというものだ。 動機もビデオの内容もまったく異なる両者だが、どちらも、6月のはじめにサンフランシスコで開催されたビデオブログカンファレンス「Vloggercon」の参加者だ。ビデオブロガーたちはよく「映像の大衆化」という言い方をする。Rocketboomは、Voltz氏のビデオクリップ

    ビデオブログ「ブイログ」、目指すは映像の大衆化
  • iPod ブラック・ホワイト決戦、逆転に次ぐ逆転の末、軍配はどちらに?

    05年9月に発売した携帯オーディオiPod nanoから、アップルは「ホワイト」 と「ブラック」のカラーバリエーション展開を始めた。この影響で、各種アク セサリーでも2色展開するサードパーティーが増えており、iPodの色の選択は かなり重要なファクターになってきた。一体どちらの色が人気なのか? さら に今「iPodシリーズの代表」ともいえる一番人気のモデルは? BCNランキン グでまとめてみた。 【図と記事詳細はこちら】

    iPod ブラック・ホワイト決戦、逆転に次ぐ逆転の末、軍配はどちらに?
  • NTT番号情報「iタウンページモバイル」を開設、モバイルユーザーに照準

    NTT番号情報(山口隆彦社長)は、インターネットで全国1100万件の店舗・企業情報が検索できるローカルサーチサイト「iタウンページ」において、“iタウンページ2.0”のビジョンのもと、モバイルユーザーの利便性に主眼を置いた機能強化を順次、実施する。具体的には、「iタウンページモバイル」を開設した。 同サイトは、検索した複数の店舗・企業を地図上にまとめてプロット表示し(FOMA限定)、地図で位置関係(距離、交通利便性、時間)を比較しながら、一番近いお店や目的のお店を選ぶことができる。また、ユーザーが店舗・企業に投稿したくちコミ情報を表示したり、くちコミマガジンコンテンツ「くちコミSQUARE」を新設し、提供する。これによって、店舗・企業が発信する情報だけでなく、利用者からのくちコミ情報も参考にできる。 このほか、従来からある「グルメ」「宿泊」のジャンル検索に、「病院」検索機能を新たに追加した

    NTT番号情報「iタウンページモバイル」を開設、モバイルユーザーに照準
  • Web 2.0の挑戦者:モバイルインターネット活用のためのマッシュアップMobilicio.us - CNET Japan

    Mobilicio.usの創設者であるRob ShieldsとJason Colemanがメールでのインタビューに応えてくれた(2006年4月7日)。 eHub:Mobilicio.usはどのようなサービスを提供するWebアプリケーションですか。 Mobilicio.us:Mobilicio.usは、del.icio.usオンラインブックマークサービスとGoogleのモバイル検索ツールを組み合わせたマッシュアップです。Mobilicio.usを使用すれば、携帯端末やその他の表示領域が制限されたデバイスからdel.icio.usブックマークのモバイル版をブラウズできます。また、モバイル機器からお目当てのサイトにアクセスするとき、Googleのモバイル検索に長いURLを入力する必要もなくなります。携帯のキーパッドを使用した入力は、苦痛ですよね。T9を使用していないと、とりわけそう感じるはずです

    Web 2.0の挑戦者:モバイルインターネット活用のためのマッシュアップMobilicio.us - CNET Japan
  • アップル、映像エフェクトソフト「Shake」の価格を5分の1に引き下げ

    アップルコンピュータは6月22日、映像エフェクトソフト「Shake(シェイク)」の新バージョンであるShake 4.1を発売する。価格をこれまでの33万円から6万2000円へと大幅に引き下げた点が特徴だ。 Shakeは、映像にさまざまな効果をつけられるソフト。大手映画スタジオや特殊効果制作会社の制作ツールとして使われている。 アップルでは今回の価格改定について、「6万2000円という価格は、(映像オーサリングソフトの)Final Cut Studioのプラグインに相当する価格だ。Final Cut Studioのユーザーは、Shakeのオプティカルフロー画像処理技術を使って、撮影した映像にレタッチを施したり、制作物に写真のようにリアルなビジュアルエフェクトを加えるといったことをわずかな予算でもできるようになった」(アプリケーションズプロダクトマーケティング担当バイスプレジデント、ロブ・シェ

    アップル、映像エフェクトソフト「Shake」の価格を5分の1に引き下げ
  • オトバンク、音声コンテンツ販売の「取り次ぎ」サービスを開始

    オトバンクは6月20日、ポッドキャスティングなど音声コンテンツの販売などにおける取り次ぎサービスを開始した。このサービスにより、朗読、講演、オーディオドラマ、ポッドキャスティングコンテンツといった音声コンテンツを所有しているコンテンツホルダーは、複数チャネルでの販売などが可能になる。 販売チャネルは、Amazon.co.jpを通じたCDの形でのオンライン販売、オトバンクが運営する音声コンテンツ配信サイト「新刊JP」でのダウンロード販売、オトバンク提携の書店におけるCD書籍の形での販売などが用意される。また、大手配信サイトやオンライン書店、携帯電話を通じたコンテンツ販売も今夏から今秋にかけて順次展開していく。 また、Digital Right Management(DRM)を活用できるほか、音声コンテンツに対するISBNコード、JANバーコードの付与も可能となる。これにより、音声コンテンツプ

    オトバンク、音声コンテンツ販売の「取り次ぎ」サービスを開始
  • http://www.nikkeibp.co.jp/news/flash/506677.html

  • NTTカードが電子マネーIDを8万個流出、不正利用の被害も

    NTTカードソリューションは6月20日、電子マネー・サービスの「ネットキャッシュ」で利用しているIDが8万1105個流出した可能性があると発表した。サーバーに何者かが不正にアクセスして、取得された。IDは既に利用されており、327万円の被害が出ている。同社は警察に被害届けを出した。 ネットキャッシュとは、同社が2002年3月に開始したプリペイド式の電子決済サービス。英数字16ケタのIDを利用して、オンラインでの決済が可能。同社は6月9日に顧客からネットキャッシュが利用できないとの申告を受けて調査を開始。同13日にサーバーのぜい弱性をついた攻撃であることを確認した。その後、同16日にネットキャッシュのIDが不正にダウンロードされたことを把握していた。 不正にダウンロードされた可能性があるIDは8万1105個。ファイルを操作したログやダウンロードしたファイルのサイズから推定した。このうち、販売

    NTTカードが電子マネーIDを8万個流出、不正利用の被害も
  • 三菱自動車と三菱重工、欧州車向け次世代ディーゼルエンジンを共同開発へ - ニュース - nikkei BPnet

    三菱自動車と三菱重工、欧州車向け次世代ディーゼルエンジンを共同開発へ 三菱自動車工業と三菱重工業は、欧州への輸出車向けに次世代ディーゼルエンジンを共同開発することで合意した。基契約を締結後、格的な開発に乗り出す。2010年の量産化を目指す。 今回、開発の対象となるのは中小型車向けの2リッタークラス。欧州の次期排気ガス規制「Euro5」をクリアした上で、クラストップレベルの高出力と排ガス性能の実現を狙う。2009年度中に開発を完了し、順次、三菱自動車の欧州向け主力車種に搭載していく。 三菱自動車は現在、欧州向けのSUV「パジェロ」やタイで生産しているピックアップトラック「トライトン」には自社製ディーゼルエンジンを搭載しているが、中小型車についてはフォルクスワーゲン、ダイムラークライスラー両社から供給を受けている。 今回の共同開発で、三菱重工業は産業用・船舶用向けで実績のあるディー

  • 「Opera 9」の正式版リリース、ウイジェットやBitTorrentを装備 | パソコン | マイコミジャーナル

    Opera Softwareは6月20日(現地時間)、Webブラウザ「Opera 9」の正式版をリリースした。同社のサイトから無償でダウンロードできる。対応OSはWindowsMacintosh、Linux、FreeBSD、Solarisなど。現在Windows版では英語版とInternational版の選択が可能で、日語を含む25言語以上に対応している。 「Opera 9では、スピードの向上、Webスタンダードのサポート、WidgetsやBitTorrentのような革新的な新機能など、様々な面においてユーザーの期待を上回るWebブラウザの実現を目指した」とOperaのCEOであるJon S. von Tetzchner氏。 Opera 9とMy Operaコミュニティ Widgets 同社は、いち早くタブブラウズやマウスジェスチャーを導入するなど、ユーザーの効率性や使い勝手を向上さ

  • 【インタビュー】AdobeのFlash担当者に訊く - Flash Player 9とActionScript 3.0何が変わる? (1) 次期Flash Player、8.5から9へと途中でバージョン番号を変えた"真意" | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    Flex 2.0、Flash Player 9、ActionScript 3.0が2006年夏に登場 Adobe SystemsのFlash製品担当シニアプロダクトマネージャのマイク ダウニー(Mike Downey)氏 2006年の夏、Adobe Systemsより、Flex 2.0とともにFlash Player 9がリリースされる予定だ[*1]。そして、Flash Player 9には、新たにActionScript 3.0が搭載される。そのリリースに先駆けて、Adobe Systems(以下Adobe)のFlash製品担当シニアプロダクトマネージャのマイク ダウニー(Mike Downey)氏が来日した[*2]。稿では、ダウニー氏へのインタビューと同社のサイトで公開されている情報をもとに、Flash Player 9とActionScript 3.0について紹介しつつ、クリ

  • ゲイツ氏に降りかかる「Vistaの呪い」

    Appleからスティーブ・ジョブズ氏やギル・アメリオ氏が追い出されたのはOSに原因があった。OSには呪いがかかっている。そしてビル・ゲイツ氏にはVistaの……。 ビル・ゲイツ氏は2008年7月4日前後に退職インタビューを行うが、これでは重役室を揺るがす新しいOSの力を疑わざるを得ない。OSの開発が会社の忠実なしもべたちを追い出してしまうであろうということを。 だが業界の迷信家たちは、OS開発に関わるCレベル(CEO、CFO、CTOなど)幹部には奇妙な呪いがかかっていると信じているようだ。ファラオの呪いほど恐ろしいものではないが、それでも苦しい呪いだ。ご用心を。 ビル・ゲイツ氏は引退パーティーの計画を立てるとき、間違いなくWindows Vistaやその兄弟分を宣伝せずに済む日が来ることを楽しみにしていることだろう。あるいは、Longhornにどの技術が入っていて、どの技術が入っていないか

    ゲイツ氏に降りかかる「Vistaの呪い」
  • 「番号ポータビリティに特効薬はない」──株主総会でドコモ中村社長

    NTTドコモは6月20日、都内で第15回定時株主総会を開催した。43万2992人の株主のうち、11万1950人は事前に書面もしくはインターネット経由で議決権を行使。会場には正午までに2395人が来場した。ちなみにインターネット経由で議決権を行使したのは5755人(前日までに議決権を行使した人の5.1%)で、そのうちiモードを利用して議決権を行使したのは1126人(同1.0%)だった。 同社の株価はここ数年低迷していることもあり、質疑応答では株主からは経営姿勢を問う声や増配を求める声、株主優待の創設を提案する声などが上がった。また、秋に控えた番号ポータビリティ(MNP)制度をふまえ、今後の施策やドコモの戦略を質問する株主も多かった。 番号ポータビリティを見据えた施策 サービスや端末などに関連する質問の中で興味深かったのは、この秋に始まる番号ポータビリティについてのドコモの見通しだ。NTTドコ

    「番号ポータビリティに特効薬はない」──株主総会でドコモ中村社長
    taromatsumura
    taromatsumura 2006/06/21
    ケータイカメラのシャッター音に関するコメントも。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,Associated Press との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • SONY BMG、無料のミュージックビデオサイトを立ち上げ

    SONY BMG MUSIC ENTERTAINMENTは6月19日、Brightcoveのビデオ配信技術を採用したミュージックビデオサイト「Musicbox Video」を立ち上げたと発表した。広告ベースで運営され、無料で視聴できる。 Musicbox VideoはFlashのストリーミング動画をベースにしており、専用のFlashプレーヤーで再生する。 WindowsMac OS Xに対応。RSS、動画URLのメール通知といった機能を持ち、SONY BMG所属アーティストのプロモーションビデオが古いものから最新の作品までそろっている。 トップページには「June Top 20」「Rock」「Hip Hop - R&B」「Pop」のプレイリストが表示され、現在合計57のミュージックビデオが視聴可能。それぞれのプレイリストは、PLAY ALLボタンにより連続再生することもできる。 アーテ

    SONY BMG、無料のミュージックビデオサイトを立ち上げ
    taromatsumura
    taromatsumura 2006/06/21
    これは大注目!
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 手ブレ補正機能は善し悪しあるが効果的。全体的に見るとよいできの「D902iS」

    手ブレ補正機能は善し悪しあるが効果的。全体的に見るとよいできの「D902iS」:荻窪圭の携帯カメラでこう遊べ(1/4 ページ) 一見、D902iを継承したデザインながら大きく進化したのが「D902iS」。カメラ機能は「D902i」(2005年12月7日の記事参照)を継承したものだが、ロータリー兼十字キーの「スピードセレクター」と手ブレ補正機能のおかげでちょっと面白くなっている。 まずは基性能から。D902iと同じく富士写真フイルムのスーパーCCDハニカムを採用。CCD自体は有効200万画素だが、400万画素の画像を出力できるため「400万画素カメラ」と名乗る。CCD自体の構造(画素の並び)の関係で、400万画素の画像を作るため、無理に200万を400万に水増ししているわけではない。リアル400万画素に比べると甘いけれども、普通の200万画素CCDよりワンランク上という感じ。ちなみに902

    手ブレ補正機能は善し悪しあるが効果的。全体的に見るとよいできの「D902iS」
  • ケータイに音楽機能は必須。ボーダフォンユーザーの5割弱が「そう思う」

    インフォプラントは6月20日、携帯電話での音楽コンテンツ利用実態と、今後のニーズに関する調査結果を公開した。調査は6月6日、7日の2日。ボーダフォンの携帯電話を利用する、小学生を除く12歳から49歳のインターネットユーザーを対象に実施。有効回答数は400。 同調査によると「携帯端末で音楽を聞く」と回答したのは、10代で4割半ば、20代で3割、30代で2割弱、40代で1割半ば。全体で3割弱という結果になった。携帯電話で再生する音楽の音質満足度について、まあまあを合わせると「満足派」が6割弱を占め、とくに20代は7割弱と高い支持を得ている。なお「体の操作性」も5割弱が満足する結果となった。 ただし「電池の持ち」や「体のメモリー容量」についての問いでは、「不満」「やや不満」を合わせて5割半ばという結果が出ている。このことから携帯電話1つを通話、コミュニケーションツール、音楽再生ツールとしてな

    ケータイに音楽機能は必須。ボーダフォンユーザーの5割弱が「そう思う」
    taromatsumura
    taromatsumura 2006/06/21
    音楽に関する世代間の意識格差かと。
  • 「すべての人に3Gを」──低価格W-CDMA端末「Nokia 6151」

    6月19日にNokiaが発表した「Nokia 6151」は、価格の安さを武器にしたW-CDMA端末の戦略製品だ(6月19日の記事参照)。必要十分な機能も備えており、GSMユーザーのW-CDMAへの移行を格的に後押しする端末といえそうだ。 Nokia 6151は“3G for everyone”(すべての人に3Gを)というコンセプトに基づいたW-CDMA端末。これまでのW-CDMA端末は“高価”あるいは“高機能”な端末が多く、ユーザーが気軽に購入できるものが少なかった。しかしNokia 6151は240ユーロ(約3万5000円)とW-CDMA端末としては低価格で、同機能のGSM端末と比較しても十分競争力のある端末となっている。 GSM端末と変わらぬサイズと操作性を実現 Nokiaの伝統的なストレート形状をしたNokia 6151は、サイズが108×47×19ミリ、重さも98グラムとW-CD

    「すべての人に3Gを」──低価格W-CDMA端末「Nokia 6151」
    taromatsumura
    taromatsumura 2006/06/21
    日本とは状況が違うところへ端末を提供するNokiaの転換戦略をDoCoMoと比較すると,速度やサービスと端末,ライフスタイルの関係を世界的につかめそう。
  • レコ協、音楽配信にも「ゴールドディスク」

    レコード協会は6月20日、今秋より携帯電話向けを含めた有料音楽配信のチャートを公開開始すると発表した。 上位100位の着うた月間チャートを公開していくほか、着うた/着うたフル/PC向け音楽配信それぞれについてダウンロード数を集計し、ゴールドやプラチナ、ミリオンといった認定を行う。 着うたについては、ダブル・プラチナ(50万ダウンロード)、トリプル・プラチナ(75万ダウンロード以上)、ミリオン(100万ダウンロード以上)を設け、着うたフル/PC向け音楽配信ではこれに加えてゴールド(10万ダウンロード)、プラチナ(25万ダウンロード)、ダブル・プラチナ(50万ダウンロード)を設定する予定。 日レコード協会は1989年1月21日以降に発売された作品に対し、正味出荷枚数が10万枚を超えた作品を「ゴールド」、25万枚を超えると「プラチナ」、50万枚を超えると「ダブル・プラチナ」などと認定する「

    レコ協、音楽配信にも「ゴールドディスク」
  • ウォークマンケータイ「W42S」、20日から順次発売

    KDDIは、「ウォークマン ケータイ W42S」を6月20日から順次発売する。6月20日から中国エリアで、6月21日から東北・北陸・九州エリアで、6月22日から北海道・関東・中部・関西・四国・沖縄エリアで販売を開始する。 W42Sは、日で初めてウォークマンの名を冠して発売されるスライドボディの携帯電話。外見上の特徴は、端末下方に搭載した円形の「ミュージックシャトル」キー。ホログラム加工によって虹色に光るキーで、これを操作することで音楽プレイヤーの「シャトルプレイヤー」を快適に操作できるとうたう。ミュージックシャトルキーと十字キーである「クロスコントローラー」は、最大24色に発光するLEDを搭載している。 連続30時間の音楽再生が可能で、auの総合音楽サービス「LISMO」に対応する。PC音楽管理ソフト「SonicStage CP」を同梱しており、既にPCに保存してある音楽データはATR

    ウォークマンケータイ「W42S」、20日から順次発売
  • 携帯電話ビジネスはまだ成熟しておらず、さらに拡大していく──NTTドコモ

    携帯電話ビジネスはまだ成熟しておらず、さらに拡大していく──NTTドコモ:Interview(1/2 ページ) 2006年、携帯電話業界全体が注目するのが、番号ポータビリティ(MNP)制度の開始だろう。各キャリアは無意味な消耗戦を回避しようとしながらも、サービスやラインアップの充実に余念がない。特にNTTドコモは、業界最大のシェアを持つこともあり、auなど強力に育ったチャレンジャーを迎え撃つ立場にある。 ドコモはMNPに向けてどのような準備を整えているのか。さらにMNP開始後の携帯電話業界に、どのような発展のビジョンを持つのか。NTTドコモ プロダクト&サービス部マルチメディアサービス部の夏野剛氏に話を聞いた。 HSDPA端末につけた「X」の意味 今年の夏商戦モデルはMNP直前に投入されるラインアップであり、MNPのタイミングで投入される秋冬モデルとあわせて、販売の主力になる。ドコモはそ

    携帯電話ビジネスはまだ成熟しておらず、さらに拡大していく──NTTドコモ
  • FOMAの契約がムーバを超える──FOMAが50%超に

    NTTドコモは6月18日、NTTドコモグループ9社の全契約におけるFOMAの契約比率が50%を突破したと発表した。2001年10月のFOMAサービス開始以来、約4年半で達成したことになる。 ドコモのFOMAは、サービス開始当初はエリアやバッテリーの持ちなどの問題で苦戦していたが、2004年2月に“究極のiモード”をうたう「900iシリーズ」を投入することで、FOMAへの格シフトをアピール。2004年6月にはパケット定額制の「パケ・ホーダイ」を展開、以降もデザイナーズ携帯(記事1、記事2参照)や音楽携帯といった企画系端末をリリースしてラインアップを拡充するなど、サービスも端末もFOMAを中心に据えてきた。 関連記事 究極のiモード~FOMA「900i」5機種が発表 2004年2月には、FOMAの新シリーズ「900i」が登場する。カメラや端末の重さ、待受時間などさまざまな面で、ムーバと同等の

    FOMAの契約がムーバを超える──FOMAが50%超に
    taromatsumura
    taromatsumura 2006/06/21
    ネガティブなところからあの手この手で50%まで持ってきた歴史を検証してみるべきですね。
  • FOMA「D702iBCL」がJATE通過

    三菱電機製のFOMA端末「D702iBCL」がJATE(電気通信端末機器審査協会)を通過した。 ドコモの702iシリーズで唯一のストレート型となる「D702i」は、薄さ16.7ミリ、重さ約100グラムの薄型軽量ボディを特徴としていた。D702iBCLの「BCL」が何を意味するかは不明。 各キャリアの「新機種発売日情報」 未発表の端末情報をお届けする「JATE通過情報」 新機種の売れ筋が分かる「携帯販売ランキング」 そのほか、各端末情報が一望できる“機種別記事一覧”が新登場~いますぐパワーアップした携帯データBOXをチェック! 携帯データBOXは、ITmediaモバイルトップページのメニューバー右側からもアクセスできます。 関連記事 FOMA「SH702iS」がJATE通過 2006年1月に発表され、5月にも新たなラインアップが加わった702iシリーズだが、その後継モデルとなる702iSシリ

    FOMA「D702iBCL」がJATE通過
  • 追い求めたのは“本物”の質感──素材ケータイ「SH902iS」&「DOLCE SL」

    追い求めたのは“物”の質感──素材ケータイ「SH902iS」&「DOLCE SL」:シャープに聞く「SH902iS」&「DOLCE SL」(デザイン編)(1/2 ページ) 5月30日に、902iSシリーズの先頭を切って発売された「SH902iS」と、今夏の発売を控えた「DOLCE SL」。この2つのシャープ製端末は、一方が902iSシリーズの最新モデル、もう一方は902iシリーズの企画端末という位置づけだが、内部は共通化されている部分も多く、姉妹モデルのような存在だ。 SH902iSには902iSシリーズの、DOLCE SLには「DOLCE」の後継機としての特徴も備わっているため、これら2つのモデルは一見まったく別の製品のようにも思えるが、どちらも質感の高い金属や皮革素材を用いている点が共通している。「素材には徹底してこだわった」というシャープの開発陣に開発秘話を聞いた。 時間をかけて素

    追い求めたのは“本物”の質感──素材ケータイ「SH902iS」&「DOLCE SL」
    taromatsumura
    taromatsumura 2006/06/21
    トップメーカーだからできる事。次は造形に期待。
  • ドコモ、英VodafoneなどがLinuxベースの共通プラットフォームを開発

    NTTドコモと英Vodafone、NECパナソニック モバイルコミュニケーションズ、米Motorola、韓Samsung Electronicsの6社は6月15日、Linux OSをベースにした携帯電話向けのソフトウェアプラットフォーム(OSとそのOS上で動作するミドルウェア)を構築することで合意した。 年内に6社で独立した団体を設立し、共同でプラットフォームを構築していく予定だ。アプリケーション・インタフェース(API)の仕様策定やソフトウェアアーキテクチャの規定を行うほか、ソフトウェアが規定されたAPIの仕様に則っているか検証するためのツール類なども提供していく。業界各社に団体への参画も働きかける予定だ 今回の合意によりソフトウェアプラットフォームが共通化されると、各社は共通部分のソフトウェア開発コストを削減しつつ開発速度を速めることが可能になる。その結果、独自のサービスやユーザーイ

    ドコモ、英VodafoneなどがLinuxベースの共通プラットフォームを開発
    taromatsumura
    taromatsumura 2006/06/21
    PCのOSの世界と同じように、ケータイのOSもプラットホームが共通化していく流れ
  • 20代にアピールするには“バイク”より“ロボット”?――「G'zOne W42CA」の裏コンセプト

    G'zOne Type-Rは20代よりも30代、40代に支持された G'zOne W42CAのコンセプトは、“G'zOne+WIN”に集約される。最新スペックをキャッチアップしたタフネス携帯へと進化し、他キャリアにはない圧倒的な存在感を持った端末に仕上がった。 もちろん、前作のG'zOne Type-Rもそのインパクトは強かった。「G'zOne」ブランドの復活と個性的なデザインが、話題をさらったのは記憶に新しい。しかし、前モデルのユーザー層は、カシオ側の企画意図に反して10代の若年層が顕著に少なかったという。「10代の若年層はWIN志向が強い傾向があり、それがType-Rの見方につながったのではないか」と井戸氏。WIN対応となったG'zOne W42CAでは、Type-Rで獲得できなかったユーザー層にもアピールできるのではないかと開発陣は見ている。 Type-Rが若年層よりも30代、40代

    20代にアピールするには“バイク”より“ロボット”?――「G'zOne W42CA」の裏コンセプト
  • 置くとテーブルが鳴り出す――魔法? のスピーカー、誕生の秘密

    フォステクスから発売された“eA”(エア)「GY-1」は、音声信号に合わせて発生させた振動を設置面に伝え、体が載っている机や家具をから音を出すという珍しいスピーカーだ。開発を担当したフォスター電機の三浦昭人氏と小野原博文氏、販売を担当するフォステクスの佐藤晴重氏に、詳しい仕組みと、製品を開発した経緯を聞いた。 ――今回発売された「GY-1」ですが、どういった仕組みで音が出ているのでしょうか。 小野原氏: 体内にある超磁歪素子という物質が音声信号に合わせて振動するのですが、これが底面から設置面に伝わり、周囲の空気を振動させて音を出しています。「GY-1」を浮かせると分かりますが、製品自体から出る音はわずかです。机など家具のに載せることで、より大きなスピーカーになるわけです。 三浦氏: GY-1を置く場所ですが、木製の机や床などがいいですね。コンクリートや金属面などには向きません。オルゴー

    置くとテーブルが鳴り出す――魔法? のスピーカー、誕生の秘密
  • ITmedia D LifeStyle:来なかった未来- PDAはなぜ衰退したか (1/3)

    普段から偉そうなことを書いている割に小心者である筆者は、取材のときに使うパソコンでいつも悩む。仕事AV機器メーカーへの取材が多いわけだが、そういうメーカーは大抵パソコンも作っている。 つまりナニが言いたいかというと、ソニーに取材に言ってLet's Noteを広げるのもナンだし、Appleに取材にいってVAIO広げるのもナンだし、というわけで、結構いろんな場所で板ばさみになる自分が居る。先方もそこまでは気にしていないのかもしれないが、こっちが恐縮するのが小心者の小心者たるゆえんである。 そんなときに編み出した戦法が、まず国内メーカーでも作っていないものを持っていく、というスタイルだ。かつて筆者がPSION Series 5mxというイギリス製のハンドヘルドPCを愛用していたのは、そんな事情もある。 今となってはもう5mxも売ってないので、どういうものかご存じない方も多いと思う。このOSがS

    ITmedia D LifeStyle:来なかった未来- PDAはなぜ衰退したか (1/3)
    taromatsumura
    taromatsumura 2006/06/21
    結局僕も,PDAから紙の手帖&Macに移行して以来,PDAに見向きもしなくなりました。
  • エルゴソフト、Intel Mac対応日本語ワードソフト

    エルゴソフトは6月20日、日語ワードプロセッサ「egword Universal」を発表、7月28日より発売する。価格は標準パッケージが2万9400円、アカデミック版が1万8900円(ともに税込み)。 また、「EGWORD」および「EGWORD PURE」の登録ユーザー様を対象に、最新バージョンへアップグレードできる優待販売も行う。なお、ライト版の「EGWORD PURE」は今回で販売を終了し、製品ラインアップは「egword Universal」に統合される。 egword Universalは、名前の通りIntel Core搭載Macに対応したUniversal版で、処理性能の向上および新UIを採用したのが特徴。従来の「EGWORD14」と比較して、起動、入力編集、スクロールの各操作が大幅に高速化したほか、Mac OS Xと親和性の高いCocoa準拠のUIに刷新され、直感的かつストレ

    エルゴソフト、Intel Mac対応日本語ワードソフト
    taromatsumura
    taromatsumura 2006/06/21
    「egword Universal」というネーミングがGOOD
  • プロ向け液晶ディスプレイ「ColorEdge」シリーズに加わったエントリーモデルの実力は? ──ColorEdge CE240W

    プロ向け液晶ディスプレイ「ColorEdge」シリーズに加わったエントリーモデルの実力は? ──ColorEdge CE240W:使いこなし編(1/3 ページ) 発表以来、大きな注目を集めているナナオの「ColorEdge CE240W」。プロ向け液晶ディスプレイ「ColorEdge」シリーズのエントリーモデルとして、期待の高さがうかがえる。今回は、実際のハードウェアキャリブレーションを紹介しつつ、画質面を少し細かくチェックしていく。 ColorEdge CEシリーズの位置付けと対象ユーザー 前回のレビュー編では、「ColorEdge」シリーズの概要と「ColorEdge CE240W」のハードウェア面を述べた。やや説明不足のところがあったので、まず「ColorEdge CE」シリーズの位置付けと対象ユーザー層、およびハードウェアキャリブレーションについて補足しておきたい。 ColorEd

    プロ向け液晶ディスプレイ「ColorEdge」シリーズに加わったエントリーモデルの実力は? ──ColorEdge CE240W
    taromatsumura
    taromatsumura 2006/06/21
    ナナオのディスプレイは,1998年頃からのあこがれでした。
  • これぞ地デジPCの本命か──AQUOSパソコンこと「インターネットAQUOS」

    シャープ「インターネットAQUOS」は、同社が初めて“AQUOS”ブランドを冠して発売するPCだ。採用するディスプレイは、同社の家庭用液晶テレビ「AQUOS BD」シリーズのフル機能をそのままに、PC連携用のコントロール端子を追加したもの。つまり“AQUOS”そのものであることが何より大きな特徴だ。 今回試用したインターネットAQUOS「37-D」タイプ。価格は48万円前後(+D Shoppingで最安値をチェックする)ディスプレイは同社の37V型家庭用液晶テレビ“AQUOS”そのものを採用する。PC体はテレビ横など設置することを想定し、縦置きが基になっている(横置きも行える) シリーズはPC体がスペック別に2モデル、ディスプレイをサイズ別に2モデルを組み合わせて計4モデルを用意する。PC体はデジタル放送の視聴・録画にも対応する「PC-AX100M」、地上アナログ放送にのみ対応す

    これぞ地デジPCの本命か──AQUOSパソコンこと「インターネットAQUOS」