2023年12月24日のブックマーク (443件)

  • 退職エントリ - 月曜日までに考えておきます

    2014年3月からお世話になっていた株式会社ユニコンを日付で退職します。 2年と数カ月ですが、非常に有意義な時間を過ごせたのでこの場で御礼と在職中にやったことなどをまとめようと思います。 やった仕事 最初はPush通知サービスのfello( https://fello.net/ )の開発要員としてPythonでサーバサイドを書いていたのですが、その後入社数ヶ月で新規にWebサービスを立ち上げることになりました。その時にアーキテクチャは自由に選定して良いということだったので、自分が慣れており開発生産性の高いRailsを採用して開発しました。 その結果としてリリースしたのが海外向けのゲームフォーラムサービスのRockU Talk( https://talk.rockuapps.com/ )と海外向けのゲームニュースキュレーションサービスのMediacraftです。( https://medi

    退職エントリ - 月曜日までに考えておきます
  • 面接の達人

    最近、新卒採用面接に立ち会うことが多いのでアドバイス。 横向きの顔写真を使わないできればメイクしてカメラマンにとってもらったほうがよい(容姿に自信のない人ほどおすすめ)面接時に股を開かないとはいえ、脚をくく にしない(なよってみえる)英語のアピールはあんまり意味がない口をあけない(アホそうに見える)履歴書は手書き(ただし、電子エントリが多いので、手書きでアピールできる機会はあまりない)将来的には家業を継ぐ予定とか言わない面接が終わってからも股を開かない

    面接の達人
  • 僕のおちんちんを見た女の子が言いそうなことランキング

    5位 すごい……旦那で満足できない理由がわかった 4位 70年生きてきた中でコレが一番だよ 3位 おばさん、おちんぽ奴隷に立候補しようかな 2位 こんなおちんぽ見せられたら閉経子宮が妊娠準備始めちゃうよぉ 1位 ああおちんぽこれがおちんぽ20年ぶりにアタシが雌であることを思い出させてくれたそうこれがおちんぽ優秀なオスの証もうアタシの干からびた穴が大洪水突っ込みたくてたまらない入れたいよぉおちんぽおちんぽおちんぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

    僕のおちんちんを見た女の子が言いそうなことランキング
  • バイアスの種類について

    情報管理LOGの@yoshinonです。 昨日、「「むかしの子供は丈夫だった」と生存者バイアス」という記事を読みました。 「むかしの子供は丈夫だった」と生存者バイアス - 【ネタ倉庫】ライトニング・ストレージ 確かに私も小さいころに、目上の方々から「最近の子供は当に弱くなった~云々」という話を何度もされました(今から数十年前ね)。しかし、実際はそんなことはなく、単に病弱な子どもは、昔は生き残ることができづらかったために、結果として健康優良児のみが残ったに過ぎないということでした。観察者目線に立ったときに、周囲に健康な子どもばかりしか目に映らなければ、「昔の子は、元気な子どもばかりだった」というように思うのでしょう(実際は、死んでしまったり、観察者の目線に入らない場所にいる可能性がある)。 このサイトでは、生存者バイアスと呼んでいました。つまり、生き残った者達目線だけで考えると、そうではな

    バイアスの種類について
  • 「これだからゆとりは」で死ぬ場合もある|嘉島唯

    毎日テレビで見ていたアナウンサーが突然姿を消した。原因は「適応障害」。そんなニュースが頭にべっとりと張りついた。 私も「適応障害」だったからだ。 ときに、「新型うつ」と間違われるこの病気は、単なる「甘え」と批判されたり、私の世代だと「これだからゆとりは」で片付けられること多い。もちろん、そう見えるのも理解できる。しかし、このような揶揄が当事者を追いつめていくこともあるのだ。もしかしたら、あなただって「適応障害」かもしれない。 みんなはできるのに、どうして私はできないんだろう厚生労働省は、適応障害を「ある生活の変化や出来事がその人にとって重大で、普段の生活がおくれないほど抑うつ気分、不安や心配が強く、それが明らかに正常の範囲を逸脱している状態」と定義している。 私の場合、大きな原因は就職だった。朝9時に出社、帰りは終電。月に2回ほどタクシーで帰り、週末は電話とメールがまぁまぁ来る程度、オフィ

    「これだからゆとりは」で死ぬ場合もある|嘉島唯
  • 新体操の「新」の怪

    結論から言うとModern gymnasticsの訳らしい。ただModern gymnasticsは現在Rhythmic gymnasticsに改名されている。モダンジャズもモダンバレエも結局カタカナに逃げたし無難なモダンの漢字ってのは確かにない。今ならモダン体操でもいけそうだが当時の感覚では絶対許されなかったのだろう。かっちょいい漢語なかったのか、Rhythmicなら舞踏体操かな。

    新体操の「新」の怪
  • 学校のダンスの授業が嫌いだった

    来ダンスを綺麗に踊るためには体の動かし方とか、体・関節の柔らかさとか重心移動のあれやそれとか…とにかく技術や体の素養がいるんだと思う。例えば高橋大輔選手や熊川哲也さんの踊りやステップが美しいのは、練習量も勿論だがリズム感、体の柔らかさなどの身体能力の高さにあると思う。だから上手い人と同じ振り付けのダンスを踊っても、体が固かったり踊り慣れてない人の踊りは只の運動神経悪い芸人になる。 個人的にダンスの授業は大嫌いだった。体が固く、運動神経も鈍かった、踊り慣れてない、ついでに背が高かったので下手な踊りが目立つ、この四拍子のせいで基運動神経悪い芸人みたいな動きになる。しかも学校ではダンサーが使うような前面が鏡ばりになった教室で踊らされたので、常に自分の醜い姿を見せられるのである。自分の顔でさえ直視に耐えがたいのにダルダルな踊りまでついてくるとかなんの罰ゲームだと当時は思った。最終的に踊っている

    学校のダンスの授業が嫌いだった
  • 科学と歴史が、哲学を通じて手を結ぶ『歴史を哲学する』

    恥ずかしながら、「歴史修正主義」という言葉を誤解していた。 厳然たる客観的な「歴史」があるのではなく、受け止める時代ごとの価値観に沿って解釈・再解釈されることを指した用語だと思っていた。しかし、より通俗的には、「歴史修正主義」には、自分のイデオロギーに都合よく史料を取捨選択したり、主張に合わせて誇張・矮小化を図る意味もあることを、書で知った。 『歴史を哲学する』は、分析哲学の立場から歴史と科学の双方に手を伸ばし、握り合った好著である。「歴史は科学だ」言うと唐突感があるが、著者・野家啓一氏が提唱する「歴史の物語り論(narrative theory of history)」を援用することにより、科学の確からしさと同等に、歴史の確からしさに触れることができる。科学は科学、歴史歴史、それぞれの分野で広げてきた知見が、その母胎である哲学のところで同じ理屈でつながり合っていることが分かって、嬉し

    科学と歴史が、哲学を通じて手を結ぶ『歴史を哲学する』
  • 犬とドア

    ウチにいる犬はドアを開けられない ドアを開けなければ水もトイレもできないわけで、奴らにとっては死活問題のはずなのに開けられない 半開きならドアに顔や手を押し付けドアを開けていく、ドアが完全に閉まってたら開けられない ドアノブの位置は比較的低く、犬がジャンプすれば開けられるはずなのにそれをしない 奴らは間違いなくドアノブというものの存在を認識している 奴らが扉の前で座り「ここを開けてくれ」という顔をしてる時に、俺がドアノブに手をかけると尻尾を振るからだ 「今からここが開く、それはこの男がドアノブに手を触れているからだ。あそこを捻ればドアが開く」ここまで理解しているくせに何故「ジャンプすれば手が届く」というふうに思考が流れないのか 当に不思議 考えるのがそこで止まってしまうのが分からん 人間より賢い生物がどこかにいたとして、そういう奴らが人間を見た時に同じことを思うのだろうか

    犬とドア
  • Rust 入門 #2 : 所有権システムと可変性 - ひだまりソケットは壊れない

    Rust 入門してる #1」 に続き、ぼちぼちと Rust を学んでます。 今日は所有権システムと可変性についてのメモです。 4 月 14 日に Rust 1.8 がリリースされたので、バージョン 1.8 のドキュメントを読んでます。 *1 所有権システムについては下記の 3 ページを読みました。 Ownership References and Borrowing Lifetimes 可変性については次のページ。 Mutability 基的にはそんなに難しいことは書かれてないですが、後で説明される内容が出てきたり説明があまりうまくなかったりで理解が難しい感じがしますね。 まあざっくりと理解して読み進めていけば良さそうです。 所有権システム (Ownership system) Rust の最も独特で感動的な機能であり、Rust 開発者はこれに精通すべきとのこと。 メモリ安全がこの機能

    Rust 入門 #2 : 所有権システムと可変性 - ひだまりソケットは壊れない
  • 「オブジェクト指向入門 第11章 契約による設計」を読んだ - $shibayu36->blog;

    オブジェクト指向入門 第2版 原則・コンセプト (IT Architect’Archive クラシックモダン・コンピューティング) 作者:バートランド・メイヤー翔泳社Amazon これまでの続きで、「オブジェクト指向入門 第11章 契約による設計」を読んだ。「オブジェクト指向入門 第6章 抽象データ型」を読んだ - $shibayu36->blog; で紹介した抽象データ型と同様に非常に面白い章であった。プログラムの設計を考える時に役立ちそうな知識が自分の中で言語化されたので、今後の設計時や、コードレビューの指摘の時にも役に立ちそう。 この章は信頼性の高いソフトウェアを記述するために、表明という概念を解説してくれる。例えば、ソフトウェアが正しいとは何かについての議論や、事前条件・事後条件・クラス不変表明のような表明の種類の説明、それぞれの表明の役割、表明の使いみち、表明の監視などについての

    「オブジェクト指向入門 第11章 契約による設計」を読んだ - $shibayu36->blog;
  • 異世界転生物で上位の主人公が下位に叩き落とされる展開

    の作品が人気になったりしないかな。 クラス内カースト上位の人間が奴隷になったり、金持ちの社会人が貧民になったり。 で、決して幸せになることなくどん底に落ちてThe Endと・・・ 下位の人間が上位に上がるのが人気なら逆転の発想でこういうのも受けるんじゃないかと・・・ ※追記 ちょっとトラバで誤解してる人もいるけど、下克上系とか最終的に小さな幸せを手に入れる系ってことではなくどん底まで叩き落とされて最終的に自殺するようなタイプの作品ね。 狙いとしては上位層の人間が精神的にも肉体的にも叩き落とされていくさまを描くってこと。 読後感が異様に悪いけど奇妙な高揚感を持てるような作品なら成功かな。私小説として人間の心のみにくさを炙り出すとか大義名分つけりゃなんとかなるか?

    異世界転生物で上位の主人公が下位に叩き落とされる展開
  • 防災用にテントや寝袋を買うか

    車の中で寝てエコノミークラス症候群になったとか、避難所で他人が気になるとか、そういう話を見ると防災用にテントや寝袋を買ったほうがいいか迷う。 テントがあっても災害のときに設置する場所があるのか。 自宅の土地は、自宅や隣の家が倒壊しそうなときにテントを設置できそうな広さでないし、避難所の学校なんかも勝手にテントを張ってたら叱られそうだしな。 無駄になりそう。

    防災用にテントや寝袋を買うか
  • TypeScript の Promise<T> が Promise<T, E> ではない理由の心当たり - 若くない何かの悩み

    TypeScript の Promise の型 だと、型パラメータが Promise#then 側しかなくて、 Promise#catch 側の型が any になってしまって不便だ。 もし、catch 側の型についても型引数で指定できたなら、より安全なプログラミングができる。 そこで、catch 側の型を指定していない理由について考察してみた。 理想 const promise: IdealPromise<T, E> = getPromise(); promise .then((x) => { /* x は T 型 */ }); promise .catch((e) => { /* e は E 型 */ }); 実際 const promise: Promise<T> = getPromise(); promise .then((x) => { /* x は T 型 */ }); prom

    TypeScript の Promise<T> が Promise<T, E> ではない理由の心当たり - 若くない何かの悩み
  • エンジニアの本棚に「動物の本」があるワケ

    休日のぼへちゃんのお宅に、お友達がお子さんと一緒に来てくれました。気心知れた友達と過ごす休日って楽しいですよね。 他人のお家にお邪魔すると、ついつい見てしまうのが棚。その人がどういうことに興味を持っているのかが一目でわかるものです。まだ読んだことのない面白いに出合えたりもしますし、お互いの感想を話しあったりして、会話がはずむきっかけになる場所でもあります。 今日来てくれたお友達も、そしてそのお子さんも、ぼへ家の棚に興味津々。面白そうながたくさんあります。 その中で、お友達の目に止まったのが動物の絵が表紙に描かれた「あー、ぼへちゃんもこの持ってるんだ。やっぱりエンジニアの人って、動物好きなんだねぇ」。 ぼへちゃん、犬とかとかは嫌いじゃないですけど、「エンジニアが動物好き」ってどういうことでしょうか。 「この動物の表紙のエンジニアのお宅に行くと大抵あるんだよねぇ」。あ~、そ

    エンジニアの本棚に「動物の本」があるワケ
  • 慶応義塾大学の学生が横断歩道前の道を毎朝塞いでとても困っています

    都道301号線を渡るための、スパゲティ屋の前の横断歩道です。 https://www.google.co.jp/maps/@35.6481222,139.7446053,3a,75y,98.43h,81.84t/data=!3m6!1e1!3m4!1s-mwAU2U3OWnNZX846iTjFg!2e0!7i13312!8i6656 ここで信号を待つ慶応義塾大学の学生さんは自分達と同じ進行方向の人しか目に入っていません。 だからどんどん信号待ちの背中につくように並んでいって、道が信号待ち集団の厚みによってふさがっています。 スパゲティ屋寄りに道の内側に敷かれた視覚障碍者用ブロックの上まで慶応の学生が居ます。 横断歩道を渡るのではなくこの道を通りたい人たちがいつも困っています。 信号を見つめる慶応生集団の背中で、いつも勤め人や近所の老人が四苦八苦しています。 一人が通れるかどうかの隙間しか開

    慶応義塾大学の学生が横断歩道前の道を毎朝塞いでとても困っています
  • アニメとか漫画のアンチになるってどんな気持ちなんでしょうか

    煽ってるとか、馬鹿にしてるわけではないです。 実は今まで生きてきた中で特定の作品が嫌いって気持ちになったことがないんです。 でも2chとかでアンチがいるのは知ってて、どういう人達なのかある程度は知識はありました。 でも、そこで見る人達は基的に上げ足を取ったり重箱の隅をつつくような人達ばかりでした。 なので実はそこまで気にしていませんでした。 ところがはてなに来てから、ある特定の人達を見ることになります。 それが政治的意味合いで作品を嫌いになる人達でした。 それがいい、悪いという話ではないのですが、ある特定の信念を持って作品を根から否定しているように見えました。 そういう人達を見るのが初めてなのでびっくりしたのです。単に私の観測範囲が狭かったのだということなんですが。 そういう人達の批評や発言内容を見ていると、2chのアンチなど比較にならないほど憎悪に満ち溢れていて、この世からその作品が

    アニメとか漫画のアンチになるってどんな気持ちなんでしょうか
  • 2階ブクマをせずにゴミ記事のホッテントリ化を繰り返す今のはてなー

    質の低下を感じますね。 もしかしたらブクマの作り方自体を知らないのかも知れません。 思うんですけどブクマを作ったことがないユーザーのブクマカウントはマイナスとして計上してはどうでしょうか。 にわかが殺到している記事=クソ記事と考えてまず間違いないのですから。

    2階ブクマをせずにゴミ記事のホッテントリ化を繰り返す今のはてなー
  • 彡(゚)(゚)で学ぶ世界史の悲惨な戦闘 : 哲学ニュースnwk

    2016年05月06日20:00 彡(゚)(゚)で学ぶ世界史の悲惨な戦闘 Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2016/05/04(水)22:19:11 ID:VTO 彡(゚)(゚)「古今東西の戦争から、大規模で被害の大きい作戦を紹介していくで。」 彡(゚)(゚)「惜しくも失敗した名戦から、なんでそんな作戦を展開したのかわからん駄戦闘まで色々あるんや。」 彡(^)(^)「見て笑うだけでもええけど、当時はそれをやなればならんかったことも理解してや!」 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1462367951/ 知らない方が幸せだった雑学『夢に過ぎない訳じゃない』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5034341.html 2: 名無しさん@おーぷん 2016/0

    彡(゚)(゚)で学ぶ世界史の悲惨な戦闘 : 哲学ニュースnwk
  • 600件のPull RequestからみたXamarinのはまりどころ

    2016/05/07(Sat) Japan Xamarin User Group #13 Xamarinのすべて!

    600件のPull RequestからみたXamarinのはまりどころ
  • みなさんは私が美少女とイチャラブしたいだけだと思われているようですが ..

    みなさんは私が美少女とイチャラブしたいだけだと思われているようですが 当は9歳の時にクラスの女子たちに縄跳びの縄で縛られ女子トイレへ無理やり引っ張られていき 女子トイレに入っちゃったから女の子になっちゃったねえもうちんちんいらなくなっちゃったね って言葉で嬲られ続け私はずっと抵抗していたけれど 実は身体中が熱くジンジンするほどの正体不明の興奮が吹き荒れていて内心ではもっと滅茶苦茶にされたいと思ってしまっていた時の あの原体験の興奮をもう一度味わえる方法を求めているだけなのです

    みなさんは私が美少女とイチャラブしたいだけだと思われているようですが ..
  • 科学者の生産性を決めるもの『科学の経済学』

    初見はナンセンスだと思った。 科学に「生産性」は相容れないものだし、科学者は労働者でないから。むかし、電気が何の役に立つのかと問うた政治家に、「20年もたてば、あなたはこれに税金をかけるようになるだろう」と返した科学者の小話や、その別バージョン「生まれたての赤ん坊は、何の役に立つのでしょうね」あたりが思い浮かぶ。 ところが、そこに斬り込んだのが書になる。科学を経済学の視点から分析し、科学の持つ公共的性格と報酬の構造や、経済効率性と資金調達方式のメリット・デメリット、先取権(プライオリティ)のインセンティブとイノベーションの関係を、統計的手法を用いて明らかにする。 企業や大学の研究職に携わる人にとっては心穏やかではないかも。科学の市場化に伴い、ただでさえ専門外の資金調達に汲々としているのに、論文数や被引用数、取得した特許などで「科学の生産性」を計測しようとする働きかけは、いわば文系からの理

    科学者の生産性を決めるもの『科学の経済学』
  • 最近の同人事情? - きわめて個人的なお話し。

    同人やめました - おとなになりたくなかった さんの記事で私もあるある…と思ったことを書き連ねます。 以下は自分の事情を書いているだけです。元記事の方には心からお疲れ様と、どこかでまた作品を作りたい気持ちが出てきたら、ぼっちで作品うpし続けるだけっていう手もありますよと…思っております(実際ツイッター文化に疲れて、そこには触れず活動している人もそこそこいるようです) 私の場合は 急に大きなジャンルのカップリングに嵌まってしまったせいもありますが、 ツイッターで繋がっている同カプのフォロワーさんが 私以外の同カプ作品のことばかり最高だの理想だの言いまくり私をスルーするのがむかつくのでコイツを振り向かせてやろうと意地になって受けるネタや作風、上手くなる練習をしたりしてしばらく創作していた後に ぷつんと糸が切れたように「私何のために描いてるんだろう」ってなってしまいました。 その時の私は当にそ

    最近の同人事情? - きわめて個人的なお話し。
  • freee 株式会社 が引っ越したらしいので行ってきた! - 941::blog

    みなさんごきげんようー!くしいちゃんねるです。今日は、クラウド会計ソフトで有名な、freee 株式会社が、引っ越したらしいので、遊びにいってきました。では早速いってみます。 はい!というわけで子供Youtuberっぽく始まりましたが元ネタわかりましたでしょうか。わかりませんか。しょうがないですね。今回で行ってきたシリーズ、は130記事目とのことで早速レッツゴー! 前回のはこちら ▼2014年07月11日 freee 株式会社 に行ってきた! - 941::blog 2015年の12月にお引っ越しされたという新オフィス。ロゴがドドーン、矢印がかわいい。 受付はこっちらしい ==== 受付&ウェイティングスペース ※公開から3ヶ月以上経過した特定の記事は有料となっている場合があります この続きはcodocで購入

    freee 株式会社 が引っ越したらしいので行ってきた! - 941::blog
  • 「素人AV女優」という普通にエロいけどエロ漫画じゃない漫画 - 意識低い系ドットコム

    こんにちは、意識低い系サラリーマンのKENです。 今回は「素人AV女優」という漫画をご紹介します。 素人AV女優 (ジェッツコミックス) posted with ヨメレバ 川貴裕 白泉社 2011-07-29 Amazon Kindle AV業界にスポットライトを当てた漫画 タイトルそのまんまで、素人さんがAV業界にデビューする様子を描いた漫画です。普通に漫画内で男女の営みが行われていますが、成人指定ではありません。 こういう線引きって局部を描いているかどうかだと思うんですが、逆に言うとそこさえパスすれば全年齢向けで出せるって言うのもなかなかすごいお話ですね。・・・普通に青少年に読ませちゃ駄目な類なお話だと思うんですが(笑) 素人の女の子のノリが軽い 内容のほうは、彼氏との営みに不満があったり、好奇心からだったり、生活苦だったりする素人の女の子が、非常に軽いノリでAV業界にデビューします

    「素人AV女優」という普通にエロいけどエロ漫画じゃない漫画 - 意識低い系ドットコム
  • おっさんって気持ち悪いのか?

    テレビでも映画でもいいんだけど。 俺的に、おっさんが気持ち悪いみたいなのってナカナカ無い。 気持ち悪い子供とか、気持ち悪い女とか、そういうのと同じくらいの頻度では気持ちの悪いおっさんもいるけど。 おっさんってだけで、気持ち悪いって人種が増えるかって言われるとまったくない。 女から見た場合、性的な気持ち悪いがあるのかもしれないけどさ。 そういう意味での気持ち悪いは男からしたらわからない。 間接的に、女の反応見たらわかるけどさあ。それって、色盲の人が、周りの反応見て絵の色を解釈してるようなもんだろ。 女の反応を予想して、「気持ち悪いとされる人なんだろうな」というのはわかるんだけど、じゃあ気持ち悪いってわかるかというと全くわからない。 というか、仮に気持ち悪いと思う感性とかがあったとしてもさあ、自分の子供も障碍者になる可能性もあるのに、たかが気持ち悪い程度で他人に対してそこまで冷たくなる感性も理

    おっさんって気持ち悪いのか?
  • 前半のたるい展開がエロゲー離れを促した~エロゲーというガラパゴス~|鏡裕之

    ※2016年の時点では自分の推論や分析に妥当性があると考えていましたが、2020年5月に消費者白書などを調べた結果、妥当性が弱いこと、つまり、推論や分析に誤りがあることが判明しました。 現時点で最新の推論は、こちらです。「商業エロゲーが黄金期を終え、一時的に衰退した理由についての推論」。 以下の文章については、2016年当時の誤った推論としてお読みください。 ※ エンターテインメントがスピード化した。 恐らく、高速化&高密度化した漫画の影響(※)だろうと思うのだが、物語の展開速度が上がった。そしてその速い展開速度に慣れた子たちが大人になった。 ※DSのタッチペンが影響したのでは?という指摘もあり。ニンテンドーDSが発売されたのは、ラノベバブルが始まり、『Fate』が発売された2004年。DSを少年時代に遊んだ子たちが高校を卒業してエロゲーに突入したと考えると、時期的には合致している。 速い

    前半のたるい展開がエロゲー離れを促した~エロゲーというガラパゴス~|鏡裕之
  • 【便利!】Kindleを使って30分で書評を書く方法 - 僕が自由を証明しようと思う

    ぼくはまだブログを始めてから20日足らずで、記事も18しか更新していないんですけど、そのうち2書評記事を書いています。 もともと趣味のひとつが読書ということもあり、ぼくがブログで表現しやすい分野ですが、それ以上にKindleで読むと書評記事としてアウトプットしやすい、というのが強くあります。 Kindleユーザーであれば、みなさん知っていることかもしれませんが、ぼくが書評を書くときに使っている便利な機能を紹介したいと思います。 ちなみに、過去2書評記事は30分ほどで書き終えています。 Kindleのハイライト機能を活用しよう おすすめしたいのは、Kindle読書をするときに、積極的にハイライトをつけて、ブログを書くときにハイライト部分をコピペして引用する、というものです。 こちらのハイライトは、一般的に気になった部分を後で読み返すための機能として認知されていますが、ぼくはブログ

    【便利!】Kindleを使って30分で書評を書く方法 - 僕が自由を証明しようと思う
  • わけがわからないことを雨のように体験する。それが東京Ruby会議11 - スペクトラム

    regional.rubykaigi.org 東京Ruby会議11で「Rubyに型があると便利か」という発表をしてきました。 speakerdeck.com 何百人もの人に30分も時間をとってもらって話を聞いてもらうのは物凄く贅沢な時間だと思います。 トークを聞いていただいた皆様。声をかけていただいた皆様当にありがとうございました。 発表内容についてはるびま記事としてまとめる予定ですのでお楽しみに。 みんなちがって、みんないい 今回の東京Ruby会議11は当にそれぞれが非常に濃い内容だったと思う。 正直発表の7割ぐらいはよくわからなかった。 しかしそれでいいんだと思う。 東京Ruby会議11の目的にはこうある 技術的好奇心を改めて呼び起こし、プログラミングの難しさ、そして楽しさを再発見する場を目指します。 例えば火星がポンとあってもわけがわからない。 でも、「もっと知りたい」という好奇

    わけがわからないことを雨のように体験する。それが東京Ruby会議11 - スペクトラム
  • Rubyアプリのコードレビューを支えるsaddler - Money Forward Developers Blog

    こんにちは、むらはし こと sanemat です。 rubocopをコード増分だけに適用して通知したい。lintを増分だけ掛けたい。あると思います。 曰く「増分だけに対応してほしい」 曰く「テスト遅くなるのは嫌だ」 曰く「引っかかってもテストは落ちないで欲しい」 卜部「大量にwarningでるとやる気が尽きるのでは」 いやーテキ屋とサクラかな、とおもった。 rubocopを増分だけに適用してGitHubのpull requestに通知する、便利なツールがあります。 rubocopを増分だけに適用してGitHubのpull requestに通知する、便利なツール こんな感じに通知できます。 overcommitでもいいんだけど、bundlerなどで固定してるバージョンで、やりたいですね。 マネーフォワードではCIにJenkinsを使っているので、ここではJenkinsです。設定はCI as

    Rubyアプリのコードレビューを支えるsaddler - Money Forward Developers Blog
  • 最近深夜アニメを見なくなった。

    一番多いときで深夜とか夕方とかニチアサとか合わせて1クール20くらいは見ていたと思うのだが、最近は深夜アニメをほとんど見なくなってしまった。しまいには今期は1も深夜アニメを見ていない。理由としては、仕事が忙しいことと、全く前情報のないまま萌えアニメを見て楽しむだけのギャンブル感に嫌気が差し始めているからであった。 このギャンブル感を説明すると、「なんか気になってる声優が主役張ってるから見てみようか、原作読んでないからストーリー全然知らないけど」みたいな感じ。別にこの作品が面白いかどうかが前もって分からんのだ。で、そのアニメが面白いかどうか全く分からないまま、より正確に言えば他の人はその原作が面白いことがわかっているのに自分ひとりだけが分からないままアニメを見ていることがほとんどなのだ。 でもどんな作品か前情報や前評判を持たないままそのアニメを見た結果往年の魔法戦争とか禁呪詠唱みたいなク

    最近深夜アニメを見なくなった。
  • 絶対に恋愛関係に発展しないおっさんと少女が見たいんだって100回くらい言ってる

    おっさんと少女、いいよな。好きだ。無骨なおっさんと可愛らしい少女の組み合わせは色んな可能性に満ち溢れているよな。 別におっさんじゃなくてもいい。線が細い文系インテリ30代くらいの兄ちゃんでもいい。そんな兄ちゃんが少女とどんな関係性を築いているかというの、いいよな、萌えるよな。叔父と姪でもいいし引き取った養子でもいいし遠い親戚でもいい。 でもな、恋愛関係に落としこむのだけはやめてくれ。いいな。 おれはおっさんと少女が色々あって父娘だったり兄妹だったりそういう関係になっていくのを見たいんだ。別に男女になっちゃいけないというわけじゃないが、そういうの多すぎないか? いや別にいいよ。最初から「これはおっさんと少女が男女関係になりますよー!」と周知してくれてる作品はいいよ。ほら、『恋は雨上がりのように』、あれなんか親切だよな。最初からそういう展開になりそうだと明示されてる。 でもさ、『うさぎドロップ

    絶対に恋愛関係に発展しないおっさんと少女が見たいんだって100回くらい言ってる
  • 自然言語処理がやりたくて大学院を休学した話 - あおのたすのブログ

    はじめまして。@aonotas(あおのたす)です。 現在NAIST(奈良先端科学技術大学院大学)の松研究室の修士1年の学生です。 自分がなぜNAISTに入学したのか、をブログに残しておこうと思う。 (4月に入学して2ヶ月が経とうとしていて生活にも慣れてきたので) 学部→大学院→大学院休学→NAIST受験→入学の流れを書こうと思う。 自分は学部は名古屋工業大学という大学に通っていた。 情報系の学部で学部時代は授業とかは普通に出ながら、ウェブ系のプログラムを書くのが好きでiOSアプリやウェブサービスを1人で作って学部を過ごしていた。 決してプログラミングが好きという訳ではなく、何か作ることが好きな性格なので、情弱PHPerみたいな学生である。 さて、学部の研究室配属の時に「どうせやるなら自然言語処理っぽいことやりたいな〜」と思ったが、残念ながら自然言語処理だけを専門にしている研究室は自分の大

    自然言語処理がやりたくて大学院を休学した話 - あおのたすのブログ
  • RE:なぜ消費増税なのか

    同じ悟り世代のよしみとして経済系院卒の俺が教えてやるよ。 話を簡単にしたいので、できるだけ平易な言葉で説明してみる。難しいことや正確性に欠ける部分はリンク先を見てくれ。 元増田は間違ってる部分もあるが正しい部分もある。 金持ちから取れ、というのは正解。 消費税は一見公平に見えるから騙されてる人も多いが、実際には金持ち優遇策である。 逆進性というのは有名だから説明しない。 まずグローバル企業にとって非常に有利な税制である。 輸出払い戻し税と仕入れ税額控除、というものがある。大企業ほど消費税の導入に積極的なのは、それが原因である。 逆に小さい企業やベンチャーにとっては、きっちり税が取られるので不利である。つまりその分相対的に大企業が有利になるので経団連などは傲岸無恥にも悲痛そうな顔をして、身を切る改革が必要、などと言うのである。 また大金持ちが払う消費税なんてものは、総資産から見たら微々たるも

    RE:なぜ消費増税なのか
  • 炎上ブロガー批判論――批判か?興行か? - シロクマの屑籠

    「ネットと現実は違う」のか、「ネットには人間の音が書かれている」のか? - いつか電池がきれるまで 炎上ブロガーについて書いた下書き文章がリンク先と地続きになっているので、手直しして書き留めておく。 炎上ブロガーと批判者は、構造上、win-winになり得る 炎上ブロガーとその信者を批判する炎上ブロガー批判者は、たんなる攻撃者と被攻撃者の関係にあるだろうか。 批判者は、炎上ブロガーを批判することによって名声や正統性を獲得したり、ときにはアフィリエイト収入を獲得したりする。 対して、炎上ブロガーは批判されることによって(悪名といえども)知名度を獲得する。と同時に、批判者を馬鹿にし、こき下ろしてみせることで、悪名に免疫のある信者達の信仰心をいっそう高める機会として批判者を利用することもできる。 何が言いたいかというと、炎上ブロガーと信者達と、それらに対して批判的言及を繰り返している者の間には、

    炎上ブロガー批判論――批判か?興行か? - シロクマの屑籠
  • ピンサロとアジア

    ユーロビートに合わせてミラーボールが踊る。 1984年のディスコにタイムスリップする。 胸の高さまでしかない壁で仕切られた1畳半の空間。ここでは踊れない。 「9番さん、十分前です」競り師のような言い回しが耳に入る。 箱に詰められたマグロが並ぶ魚市場にいる。視界に映るのは壁に囲まれた天井だけで、ふと自分がマグロなのだと気づく。 「初めまして。」化繊のブラウスとチェックのスカートを履いた女の子が立っている。 僕はピンサロにいる。 ソープランドに一度だけ行ったことがある。待合室で肩をすぼめた年配者に囲まれていると病院にいるような心持がした。それに比べてピンサロに来る人は様々だ。いかつい革ジャンに片耳ピアスのお兄さん。隙のない髪形をしたサラリーマン。もちろん影の薄いおじさんも。彼らが隣の箱の中で下半身だけ服を脱いで体育座りをしていると思うと、そしてドアを一枚隔てれば代わり映えの無い日常が続いている

    ピンサロとアジア
  • そうよ女だってちんこが欲しい

    ちんこが欲しい… 臆病で繊細で且つ素直でかわいいちんこが欲しい 女が豆粒サイズの性感帯を一生懸命いじって頑張って気持ちよくなろうとしている一方でちんこなんて一発握れば気持ちなれるってフランス書院に書いてた 我々の努力と苦労の末にやっと手に入れた快感を一瞬で手に入れてしまう ちんこ。 愛おしくも憎らしい

    そうよ女だってちんこが欲しい
  • YARV命令ごとの実行コストを知るには - なるせにっき

    プログラムのボトルネックを探すには大きく分けて二つの方法があります。心眼を研ぎ澄ましていきなり最適化してみてから考えるのと、何かしらのツールでサイクル数やCPU時間を計測して地道に探す方法ですね。皆さん普通は前者だと思うんですが、それが行き詰まってしまうこともあります。 後者のようにprofileを取っていく場合、手軽にCレベルでのprofileがとれて今わたしの中で一大ブームを巻き起こしているのがperf(3)なわけですが、Rubyのprofileを取ると往々にして以下のような結果になるわけです。(よい子のみんなはCレベルでのprofileではなく、stackprofを使ってRubyレベルでのprofileをとろうな!) sudo perf report --stdio --no-children -g none -d miniruby # To display the perf.dat

    YARV命令ごとの実行コストを知るには - なるせにっき
  • 数学は遠きにありて想うもの - hiroyukikojima’s blog

    実は、また、数学者たちと鼎談をすることになり、そのお題のために、リーマン面・層・コホモロジー群・スキームの勉強を再開した。 リーマン面というのは、ごく小さい部分だけを局所的に見ると「複素平面」と同一視できるような空間のこと。逆に言うと、複素平面の原点付近の円をたくさん貼り合わせて作り出せる空間のことだ。例えば、リーマン球面は、二枚の円をお椀のように丸めて反対向きにはめ込んで球形にしたリーマン面の一種である。ドーナツ型(トーラス)も円を湿布薬のようにぺたぺたと貼っていけば作れるからリーマン面だ。 リーマン面・コホモロジー群は、小木曽啓示『代数曲線論』朝倉書店で勉強している。このは以前にも、続・続・堀川先生とキングクリムゾンの頃 - hiroyukikojimaの日記のエントリーで紹介したが、もう一度最初から読み直した。ちなみにこのは、「代数曲線」と題するより、「リーマン面」と題するべき

    数学は遠きにありて想うもの - hiroyukikojima’s blog
  • 新海誠『言の葉の庭』に登場する本を解析してみた - 無印都市の子ども

    先日公開した記事『新海誠『秒速5センチメートル』に登場するを解析してみた』が予想以上に多くの方に読んでいただけて、なんとTwitter新海誠監督ご人にコメントまでいただきました。 嬉しいことだらけで感無量です。ありがとうございます。 自分でもなんのを置いたかすっかり忘れていましたが…懐かしいですね。 https://t.co/LDyWIlrQfG— 新海誠 (@shinkaimakoto) 2016年5月4日 調子に乗ってしまいそうなところをなんとか踏ん張って、予定通り新海誠監督のもう一つの代表作『言の葉の庭』の作中にチラっと登場するを解析していきます。今回も時系列順に並んでいます。 劇場アニメーション『言の葉の庭』 DVD 出版社/メーカー: 東宝 発売日: 2013/06/21 メディア: DVD クリック: 1回 この商品を含むブログ (41件) を見る 孝雄くん自室 -

    新海誠『言の葉の庭』に登場する本を解析してみた - 無印都市の子ども
  • 『クオ・ワディス』はスゴ本

    面白かった! これは、最高に面白い小説になる。そして、誰にでもお勧めできる夢中小説であり徹夜小説であり試金石ならぬ試金となる。(幸福な)未読の方は、だまされたと思って読んでほしい。そして、もし当に騙されたと思ったならば、これを凌駕もしくは匹敵する作品を教えてほしい。まさにその作品名は、検索できないものだから。 舞台は頽廃の都ローマ、暴君ネロの治世。キリスト教徒の娘リギアと、エリート軍人ウィニキウスとの恋愛を縦軸に、粋なトリックスターであり審判役もするペトロニウスとネロの権謀術数、弾圧されるキリスト教が大化けして世界を変革する様相が、ドラマティックに描かれている。絶望と狂気、快楽と歓喜が、圧倒的に伝わる物語となっており、人の魂の最上級の姿と、人の欲望の最も醜い貌の、両方を同時に見ることができる。 さらに、豪華贅沢三昧の宮廷イベントや、読むのをためらうほど身の毛もよだつ残虐シーンや、劫火と

    『クオ・ワディス』はスゴ本
  • 「ロボット三原則」の盲点をつくSFミステリー小説『鋼鉄都市』【小説感想】 - 漫画ギーク記

    三日前に宇宙人が一人殺された。 宇宙人側では犯人は地球人だと考えている。そして今日までまだ何一つ判明していない。 かつて地球から移民として宇宙のあちこちに移住していった人々が、やがて他の世界に宇宙国家を作った。 地球側から独立して、現状維持を目論む地球と衝突、逆に地球を制圧してしまう。 地球ではすさまじい人口増加のため、料をはじめとするあらゆる生活物資が不足。その解決策として効率化を目的としたコンクリートと鉄のドーム都市である”鋼鉄都市”を建築しそこに住む。 宇宙人も地球人も互いのことを信用せずによくは思っていない。 そんな社会情勢の中で宇宙人殺害事件が発生した。 ニューヨーク市警C−5級私服刑事イライジャ・ベイリは地球人として事件の担当をし、真相を追う。 彼は、宇宙人側からのパートナー「R・ダニール・オリヴォー」とペアを組む。 だが、彼は生物ではなく精巧に作られた高度なヒューマノイド・

    「ロボット三原則」の盲点をつくSFミステリー小説『鋼鉄都市』【小説感想】 - 漫画ギーク記
  • 「ネットと現実は違う」のか、「ネットには人間の本音が書かれている」のか? - いつか電池がきれるまで

    anond.hatelabo.jp 僕も以前は「ネットには、日常では表に出せない、人間の音が書かれている」と思っていました。 でも、最近は「ネットという場所で自分の言葉を際立たせるために、音以上に、言葉がキツくなってしまいがちなのではないか」と考えています。 fujipon.hatenablog.com このエントリのなかで、マツコ・デラックスさんのこんな言葉を紹介しています。 2013年6月26日の『怒り新党』で、マツコ・デラックスさんが、こんな話をしていました。 「だから私がネットは嫌いだ、って言っているのはそこよ。 目の前に人がいないから、相当なことを書いてるじゃない。 「それお前の当に真意なのか?」っていうさ。 自分の思ったことを、さらに悪くして書いたり、とか。 怖いのよやっぱり、あれ。 私ね、ネットで何を書いてもいいと思うのよ。 それを、参考にしてしまうほうがいけないと思う

    「ネットと現実は違う」のか、「ネットには人間の本音が書かれている」のか? - いつか電池がきれるまで
  • リーダー10の資質 - ピクスタ代表 古俣大介のブログ

    こんにちは、たまに名前を小股と間違われる古俣です。 先日、敬愛するベンチャーキャピタリストの松山太河さんが、とあるfacebookグループに投稿していた六韜三略にある「将として重用すべきでない十過」。 勇にはやって死を軽んずるもの 短気でせっかちなもの 欲が深くて利益を好むもの 仁がありすぎて厳しさに欠けるもの 智はあるけれど臆病なもの どんな相手も軽々しく信用するもの 清廉であって人にもそれを要求するもの 智がありすぎて決断できないもの 意思が強くなんでも自分で処理するもの 意思が弱くなんでも人任せにするもの これらがあまりに的を得ていてEvernoteに即ぶちこんだわけですが、改めて見るとどの項目も質を突いているし、特に7番は深いなーと思います。どの項目も将としては致命的な要素だと思えて、リーダーとはかくも高い素養とバランス感覚が必要なのかと改めて身が引き締まる次第ですね。 そして自

    リーダー10の資質 - ピクスタ代表 古俣大介のブログ
  • 1月から5月の技術関連の登壇資料まとめと振り返り - 人間とウェブの未来

    1月から上期がはじまり、昨年は出産関連などで9月を最後にあまり登壇できていなかったので、今年は頑張るぞ〜と意気込んでいたわけですが、怒涛のように登壇依頼がやってきて、やばいこれはきついぞ!と思いながらもなんとか一段落するところまでやり切れたのでちょっとどこかに旅にでたいです。 その前に、結構登壇して色々喋ったり資料作ったりしたので、時系列でまとめておきます。 今期は技術カンファレンスだけでなく、学術研究方面でも発表できたので、自分の立ち位置としてはわりと網羅的に発表できたかなと思います。 全体 まずは以下に1月から5月までの全体の発表実績をリスト化しました。 松亮介, ロリポップ!で目指すPHPのためのセキュリティと性能要件を同時に満たすサーバホスティング技術, PHPカンファレンス福岡2016, 2016年5月. 松亮介, なめらかなシステムのアイデアと概要設計: 生命の観点からWe

    1月から5月の技術関連の登壇資料まとめと振り返り - 人間とウェブの未来
  • ストーカー被害者にも加害者にもなった経験のある私が、『片想いはストーカーのはじまり』という文章を読んで感じたこと - 自意識高い系男子

    ストーカーは、『相手への一方的な想いの押し付け』から産まれてくる anond.hatelabo.jp 警察沙汰とまではいかないまでも、かつて、待ち伏せや押しかけなどのストーカー行為をしたこともされたこともある身として、↑の増田に強く同意*1。私の経験上、人がストーカー化するのはいつだって、「自分の想いが相手に受け入れてもらえないとき」でした。 ストーカーっていうのは、要は相手への一方的な想いの押し付けなんですね。どんなに自分の想いが強くても、相手にそれを受け止めてもらえている間は問題ない。ただ、それが一方的なものになってしまったとき、想いを受け入れてくれない相手への憎しみが産まれ、人はストーカー化するのです*2。 だからストーカーは、「突然一方的な別れを告げられた元恋人」が一番なりやすい。それまで育んできた想いをぶつける先を、ある日突然、絶たれてしまうわけだから。 片想いも、「相手への一方

    ストーカー被害者にも加害者にもなった経験のある私が、『片想いはストーカーのはじまり』という文章を読んで感じたこと - 自意識高い系男子
  • 『UXデザインの教科書』の詳細内容(第2報)

    2016年5月8日に、第19回情報デザインフォーラムで「『UXデザインの教科書』を書きました」というタイトルでライトニングトークをしました。 書籍の内容をより詳細に紹介しています。 『UXデザインの教科書』を書きました from Masaya Ando UXデザインの知識は多岐にわたります。しかし、UXデザイナー教育をするための、基礎知識の体系化はこれまで十分に検討されていませんでした。書は、UXデザインを「デザインの実践」ととらえ、実践のためのインプットとアウトプットという視点から、知識を体系化することを試みました。 UXデザインの要素と関係性の図(下図)は、やや複雑に見えますが、「UXデザイン」に向かう矢印に注目すると、UXデザインのインプットを意味しています。逆に、「UXデザイン」から外に向かう矢印に注目すると、UXデザインの主なアウトプットを示しています。 書の第2章は、UX

    『UXデザインの教科書』の詳細内容(第2報)
  • 「伝え方が9割」は基本技術を解説した渾身の一冊。きっかけとしては十分だと思う。 - なぎぶろ

    2年以上前のことになる。 「伝え方が9割」を読んで思ったことがある。 【このを読んだことは周囲にバレたくないな】 「コミュニケーションにおける基的な技術を得たい」 そんな人たちにオススメしたい。 今日は僕が2年以上前に読んで感じたこと。 いま読み直して感じていること。 2年間で実践してきたたった一つのこと。 その辺を簡単にまとめておこうと思う。 「伝え方が9割」の内容をまとめておく 「イエス」に変える3つのステップ 7つの切り口がある 「強いコトバ」をつくる5つの技術 賛否両論なだけどさ 僕が実践してきたことはたった1つだけ なんて結局きっかけにすぎない 最後に 「伝え方が9割」の内容をまとめておく 大手広告代理店に勤務していた著者、佐々木圭一氏が見つけ出した「コトバ」に関する法則をわかりやすく解説した技術書(How to)。コピーライトで培った技術をコミュニケーションに応用すべ

    「伝え方が9割」は基本技術を解説した渾身の一冊。きっかけとしては十分だと思う。 - なぎぶろ
  • 2010年以前で止まっていたJavaScript脳を2016年までバージョンアップした話 - Qiita

    はじめに 専任のフロントエンドエンジニアが何人もいる大企業に長らく居たため、幸か不幸かJavaScriptを書く機会があまりなく、2010年以前で脳が停止している状況でした。(それって、エンジニアとしてどーよ、というツッコミは甘んじて受けます涙) 翻って、現職のスタートアップでは所謂フルスタックエンジニアにならざるをえないため、一念発起して2016年まで一気にキャッチアップしようという次第です。 学んだことを記録しておく意味でも、自分が採ったアプローチをまとめてみようと思います。 ES6の構文を見てフリーズした 初めて見たときには、フリーズしました。。。 var odds = evens.map(v => v + 1); var nums = evens.map((v, i) => v + i); class SkinnedMesh extends THREE.Mesh { constru

    2010年以前で止まっていたJavaScript脳を2016年までバージョンアップした話 - Qiita
  • コンビニで

    昼時のコンビニで昼ごはんを買おうと思って商品を選んでレジに並ぼうとした。一列にお並びくださいと表示がされていてほとんどの人が表示の通り一列に並んでいるにもかかわらず2割ほどの人が各レジに並んでいて、次にレジに入れるのが誰になるのか自分はどこに並ぶべきなのかパッと分からず、イライラしてして商品を棚に戻して店を出た。 客は並ぶ時は各レジか一列かちゃんと確認しろ。店員は間違ってるアホ客がいたら間違ってることを教えてやれ。

    コンビニで
  • 任天堂大丈夫だろうか

    スターフォックス最新作が爆死した。 売上だけじゃなくてレビューも芳しくない。 ゼルダの伝説も延期に延期を重ねて当にでるのだろうか? という話になっている。 ぶっちゃけ任天堂大丈夫なんだろうか。 NXが転けたら、倒産あるいはハード商売から撤退する可能性すらありうる。 留保がだいぶあるみたいなんで即倒産はしないだろうけど、多数のIPが破壊されそう。

    任天堂大丈夫だろうか
  • ゲームジャムや卒業制作対策!Unityスキルがなくても使える短期間ゲーム開発のポイント

    ゲームジャムや学校での実習、卒業制作、就職用ポートフォリオなど、短期間、少人数でゲームを開発する機会があると思います。そうした場合にどのようにゲームのアイデア出しやチームでの作品開発を進めればいいか、制作進行のポイントやTipsをGlobal Game Jam 2016 で学生メンバーとともに開発した「…

    ゲームジャムや卒業制作対策!Unityスキルがなくても使える短期間ゲーム開発のポイント
  • 女子校に幻想抱いてる人には悪いけど

    って言い方よく見かけるけど これ自分がそう思いたいだけだよね? 女だらけの集団なんて小町みたいになるだろうと容易に想像つきすぎるんですけど? 女子校の人は自分達が男に幻想を抱かれている存在だという幻想をそろそろ改めた方がいい 田舎民の「都会の人はのどかでいいって思うみたいだけど不便だよ?」も同罪

    女子校に幻想抱いてる人には悪いけど
  • 本でオナニーする人は本で射精してスッキリしてるの?

    俺はビデオ派なのでそれにはあまり共感が出来ないし理解できない。 エロゲーで言うと、紙芝居で抜く行為が理解できない。 いわゆるアニメーションエロゲと呼ばれる類のエロゲーがあるが、 ぬるぬるアニメーションであればようやく抜けるといえるレベルで、 正直紙芝居エロゲーの魅力には今までもこれからも理解する事はないだろう。 のグラビア、ヌード画像が閲覧できるでシコシコする勇気というか根気というか 結局のところ、ではオナニーする気が起きないのだ。 なので、でオナニーする人はで射精してスッキリしてる事についてどう感じてるんだろうと思う。 動く絵の方が想像が容易いはずが、動かない絵面でシコシコ抜く訳だから相当な想像力を働かせてるんだろうとは思うが はっきり言ってそれはオナニー玄人にしか出来ないワザと言わざるを得ない。 正直言って全く理解されないし、理解出来ない事だけど、 でオナニーする人はで射

    本でオナニーする人は本で射精してスッキリしてるの?
  • 僕もコードを書くのが遅い、なぜだ - Lambdaカクテル

    今年入社した新人ソフトウェア開発者界隈で、先輩をも巻き込んだ創作&向上意欲のグルーヴが発生しているので、日頃同じようなストレスを感じている僕も交じるしかないと思ったので書く。 あらゆる職場で業務としてコードを書くエンジニアの開発速度を上げたい masawada.hatenadiary.com stefafafan.hatenablog.com blog.sushi.money 自分の場合 さいきん2ヶ月のエンジニアとしての進歩をここで棚卸し。 コード書き始め遅い問題 僕がまず問題視するのはコーディングに入るまでの初動の遅さ。よくあるパターンは次のようなもの。 前日にやっていたことをまず思い出す やることを脳内に意味のある形で再構成する(デシリアライズっぽいかんじで) 作業する これが頻繁に発生すると、どんどん切り替えに必要なコストが大きくなって質的な時間が減る。 別々の仕事を頻繁に往復す

    僕もコードを書くのが遅い、なぜだ - Lambdaカクテル
  • 優秀な教師の皮を被ったサイコキラーが学園に潜む『悪の教典』【漫画感想】 - 漫画ギーク記

    この学校には怪物が棲んでいる。 英語教師の蓮実聖司はルックスの良さと爽やかな弁舌で、生徒はもちろん、同僚やPTAをも虜にしている優秀な教師だった。 だが、この教師には”裏”の顔がある。 問題解決のためならあらゆる手段”殺人”をもじさない異常者だった。 彼の暴走は行き着くところまで行ってしまう。 貴志祐介の同名小説『悪の教典』のコミカライズ作品。全9巻完結済み。 (出典:『悪の教典』) 「悪の教典」の見どころ サイコキラー・蓮実聖司 英語教師の蓮実聖司はあらゆる面で優れた能力を持っていて生徒や同僚の教師からの信頼も厚いが、過去に赴任していた学校で謎の死が相次ぐなどその経歴には多くの”闇”が見え隠れする。 蓮見は実際には「良い教師、人間」の皮を被った悪魔のような人物だった。 彼は自分の欲望のためなら”殺人”すらも辞さないサイコキラーだった。 今年度、蓮見は二年四組の担任となる。理想のクラス、学

    優秀な教師の皮を被ったサイコキラーが学園に潜む『悪の教典』【漫画感想】 - 漫画ギーク記
  • AIが翻訳の不可能性に気付く日 - 翻訳論その他

    中央公論4月号で人工知能研究者の松尾豊氏が「ほんやくコンニャク」は「夢物語ではない」と書いている。「研究自体は5年〜10年で一定のメドがつき、10年〜15年後には実用化できるかもしれない」。じつは今から10年前、リアルタイム自動翻訳は「あと5年で実現できる」はずだった*1。有望そうな技術が出てきたら、逆に未来が遠退いたというのが興味深い。翻訳の難しさに対する理解が進んだ証拠だろうか。 いま、人工知能が抽象概念を獲得することができるようになり、言語をも獲得できるようになりつつある。つまり、我々日人を苦しめてきた言語の壁が取っ払われる可能性が出てきているのだ。 (松尾豊「AIが完全自動翻訳を実現する日――言語の壁がなくなったときあなたは世界で闘えるか」中央公論2016年4月号) 「概念の獲得」「言語の獲得」と、「言語の壁が取っ払われる可能性」がどう結びつくのか、これだけではよくわからない。そ

    AIが翻訳の不可能性に気付く日 - 翻訳論その他
  • レポートをコピペで提出した事を学生に指摘すると「コピペがダメなんて習ってない」と返された挙句…悩める大学教員たちのお話

    desean takahashi @desean97 コピペした学生の「取り調べ」をすると、「コピペがダメなんて習わなかった」という学生がいる。なので近年は「コピペはダメ」というのを授業を使って指導する、ということになった。ところがそうなると「その回の授業を休んでいたので聞いてなかった」という学生が出てきたりしてもうカオスである。 2016-05-23 12:53:36

    レポートをコピペで提出した事を学生に指摘すると「コピペがダメなんて習ってない」と返された挙句…悩める大学教員たちのお話
  • [婚活で出会った変な人]ダブルデート

    3回目のデート 待ち合わせの場所に行くと男性の左前の席に女性が座っている 私『?』 男「こんにちは!久しぶりですね」 私「えっと…」 男「こちらはYさん!〜さんと同じで婚活で知り合ったんですよ!」 女「……」 私『つまり何が言いたいんだろう???』 男「皆でデートしたくて」 私「は?」 男「どこに行きますか?水族館が近くに有りますよ!」 女「水族館…」 私「墨田水族館ですか?」 墨田水族館へ行って見て回った後、スカイツリーへ行った 交通費も含めてお金は全部その男性が出してくれたのでまぁタダで墨田水族館とスカイツリーに行けた感じ 普通に帰ろうかと思ったが、女性がもう投げやりだったので一緒に遊んだ よく意味が分からない人だった 一応婚活の会社には言っておいたよ

    [婚活で出会った変な人]ダブルデート
  • 今我々は電通を叩く最初のチャンスを迎えているのではないか?

    力が強大すぎて、各所とのパイプが強固すぎて、やり方が巧妙すぎて日を悪い方向(とも限らないが、関係者のみの利益が考慮された方向)に長期間に渡り牛耳ってきた某D社であるが、ここへ来てとうとう重大なミスを犯した感がある。 これまでD社に苦しめられ利用され不利益を被ってきた大多数の国民に千載一遇のチャンスが来た。と俺は捉えてる。 がんばろうぜ、みんな。デモやるなら参加するよ。

    今我々は電通を叩く最初のチャンスを迎えているのではないか?
  • Railsにおけるサービス層の導入と感触 - Qiita

    http://qiita.com/kbaba1001/items/e265ad1e40f238931468 で Rails のアーキテクチャを改善する話を書きましたが、理屈っぽい話になっていたので、今回は具体例として実際に私が仕事で実践していることについて書きます。 半年ほどサービス層を作りまくっていますが、最高としか言いようがありません。 Modelとロジックが切り離されているので、番運用をはじめた後もかなり柔軟に開発を続けられています。 (さすがにERに影響がある変更には手を焼きますが...) サービス層を作って Fat Model 対策をすることは Rails 開発において有効な設計だと感じています。 Rails にサービス層を導入する最も簡単でパワフルな手段は Trailblazer を使うことです。 しかし、記事では Reform を使ってサービス層を自作する方法について書き

    Railsにおけるサービス層の導入と感触 - Qiita
  • 『直感力を高める 数学脳のつくりかた』 - HONZ

    数学や科学に強くなるには、どのように取り組めばいいのだろうか。 巷にはいろいろな方法を謳った一般書が出回っているが、これといった効果を実感できなかったので、このを手に取ってくれた人もいるかもしれない。そういう人の他にも、短期間で数学や科学をものにしたい人、問題解決のコツと学習法の要点などを知りたい人の要望に応えるのが書である。原書A Mind for Numbers: How to Excel at Math and Science (Even If You Flunked Algebra)(数字に強くなる考え方――数学と科学に抜きん出る法[たとえ代数で落第点を取ったとしても])はアメリカで飛ぶように売れ、2016年2月にAmazon.comの学習書部門の第3位に躍り出た。 数学や科学の勉強の仕方を取り上げたからには著者バーバラ・オークリーは理系の学者だろうと思いきや、ロシア語がペラペ

    『直感力を高める 数学脳のつくりかた』 - HONZ
  • プログラム意味論の分かりやすい紹介 - Ryusei’s Notes (a.k.a. M59のブログ)

    巷に膾炙しているプログラム意味論の説明は、正直言って何を言っているのか、部外者にはよく分からないように感じられる。プログラムの意味を論じる「プログラム意味論」の意味がよくわからないというのは末転倒だろう。ここでは、プログラム意味論を分かりやすく紹介したい。 プログラムの意味 プログラム意味論とは、プログラムの意味に関する理論だ。 そもそも「意味」とはなんだろうか。「意味」の意味を知るために、デジタル大辞泉で調べてみよう。 1 言葉が示す内容。また、言葉がある物事を示すこと。「単語の―を調べる」「愛を―するギリシャ語」 2 ある表現・行為によって示され、あるいはそこに含み隠されている内容。また、表現・行為がある内容を示すこと。「慰労の―で一席設ける」「―ありげな行動」「沈黙は賛成を―する」 3 価値。重要性。「―のある集会」「全員が参加しなければ―がない」 いみ【意味】の意味 - goo国

  • 人生の物語

    http://orangestar.hatenadiary.jp/entry/2016/05/13/073000 承認欲求、こじらせたプライド、行き過ぎた拝金主義、身内のもめごと、そういうのをリアルに描くのが名作文学であり「良質な物語」なのでは。 底辺なのにプライドだけ高いやつが革命するぞっていってあっさり銃殺される「阿Q正伝」 キラキラパーティにお呼ばれされた主婦が承認欲求こじらせて不倫に走る「ボヴァリー夫人」 そういうの、今でも普通にブログ界で見かけるよね。 たぶん、ラノベ世代は物語に夢を見すぎ。

    人生の物語
  • ドラゴンクエストと日本語と、RPGの叙情 - しっきーのブログ

    デジタルゲームは、基盤となる技術水準に大きく依存する。その意味で、常に制約の産物だと言える。 ある時期、ある時点において、時代の制約を”モノにできた”作品がある。 例えばその一つとして、現在まで続く日RPG(ロール・プレイング・ゲーム)の源流になっている、「ドラゴンクエスト」というソフトを挙げることができる。 ドラゴンクエスト 出版社/メーカー: エニックス発売日: 1986/05/27メディア: Video Game クリック: 42回この商品を含むブログ (31件) を見る ファミ通などが開催するアンケート企画では、日で最も人気のあるRPGに「ドラクエ」が選ばれることが多いが、海外のゲーマーには驚かれるそうだ。 たしかに、現在から振り返って、初代ドラゴンクエストはゲームとしてどこが面白いのか、と聞かれても困ってしまう。ストーリーは一道だし、戦闘も単調で、プレイヤーの選択肢の幅も

    ドラゴンクエストと日本語と、RPGの叙情 - しっきーのブログ
  • 『謎のアジア納豆 そして帰ってきた<日本納豆>』 豆から生まれたメンタリティ - HONZ

    ある時をきっかけに、べ物のイメージがガラリと変わることがある。個人的に最も驚いたのは、はじめて四川料理の店で辛い麻婆豆腐をべた時のことだ。俺は今まで何をやっていたのだろうかという激しい後悔と同時に、麻婆豆腐というものへの理解が革命的に変わっていくことを実感した。 高野秀行にとっては、それが納豆であったのだろう。ある時、ミャンマー北部のカチン州での取材中にべた、日のものと全く変わらない納豆卵かけご飯。しかも現地の人たちは納豆のことを、業界人ばりに「トナオ」と呼んでいるではないか。さらにその後、タイ、ネパール、インド、ブータンといった他のアジア諸国においても、納豆もしくは納豆もどきのべ物と何度となく遭遇することになる。これを見逃す高野ではなかった。 書は「納豆の起源と変遷を解き明かす」というテーマを目的に、アジアの奥地から日の東北地方、はたまた固定観念の外側までを探検した一冊であ

    『謎のアジア納豆 そして帰ってきた<日本納豆>』 豆から生まれたメンタリティ - HONZ
  • 映画「ズートピア」感想(ネタバレあり) - ★★★★☆(星4つ) 逆手に取った擬人化、ディズニーが満点を取らない理由 - ひそかブログ

    2016 - 05 - 03 映画「ズートピア」感想(ネタバレあり) - ★★★★☆(星4つ) 逆手に取った擬人化、ディズニーが満点を取らない理由 映画 ストーリーや概要にはさほどふれず、おもに映画「ズートピア」の感想だけを書いてみます。内容は良かった点をひとつと、満点じゃない理由についてです。 なまけもののフラッシュ(画像右)にずっこけたw ありがちな擬人化を逆手に これまでピクサーも含めたディズニーのアニメーション長編映画には、あまりリアルな人間を主役にせず、擬人化したキャラクターによるカートゥーンもの、みたいなイメージが強かったです。特に3DCGの登場以降、主役と言えばおもちゃ、恐竜、動物、魚、車、ロボットなどの擬人化キャラクターってイメージでした。 参考までに。 アメリカCGアニメにおけるメインキャラの表を転載してみます ↓ 1995年から2010年までのCGアニメ全66作の

    映画「ズートピア」感想(ネタバレあり) - ★★★★☆(星4つ) 逆手に取った擬人化、ディズニーが満点を取らない理由 - ひそかブログ
  • Perlの最新バージョン 5.24リリース - サブルーチンと数値計算の高速化、Unicode 8.0のサポート、文法機能強化 - Perl入門ゼミ

    Perl › バージョン情報 › here Perlの最新バージョン5.24がリリースされました。今回のリリースでは、Perlのサブルーチンと数値計算の高速がなされています。また、機能面では、Unicode 8.0のサポートがなされました。文法的な強化として、前方デリファレンスの実験的なステータスがはずされています。その他、細かなバグフィックスがなされました。 Perl 5.22に引き続きPerl 5.24では、Perlの内部コードの改善がなされています。パフォーマンスの改善という大きなメリットがありますが、いくつかの副作用もありますので、合わせて、解説します。 自分が技術的に不慣れで、安定的なPerlを望むなら、今のところPerl 5.20がおすすめです。技術的に強く、パフォーマンスの改善や新しい機能にチャレンジしたい方は、Perl 5.24にトライしてみてください。 以下で、Perl

    Perlの最新バージョン 5.24リリース - サブルーチンと数値計算の高速化、Unicode 8.0のサポート、文法機能強化 - Perl入門ゼミ
  • KDD'16 論文採択:省メモリなグラフスケッチのデータ構造 - iwiwiの日記

    国際学会 KDD 2016 に論文が採択されました.KDD はデータマイニング分野の最も有名な会議です.発表は 8 月にサンフランシスコです.オーラル発表有りの採択です. 今回の論文は "Compact and Scalable Graph Neighborhood Sketching" というタイトルで,私が主著であり,研究室で特任技術専門員としてお手伝いしてもらっていた矢野さんとの共著です.内容はグラフ向けデータ構造 All-Distances Sketches の実用上の問題点である空間使用量を大幅に削減するための新しいデータ構造の提案です.以前に「大規模グラフのコンパクトでスケーラブルな全距離スケッチ」というタイトルで人工知能学会の人工知能問題研究会にて議論させて頂いていたものです. 背景:All-Distances Sketches とは? All-Distances Ske

    KDD'16 論文採択:省メモリなグラフスケッチのデータ構造 - iwiwiの日記
  • relay

    巨大なモノリシック Rails アプリケーションの マイクロサービス化戦略 / 2019 microservices in cookpad

    relay
  • はじめてのAI~ 愛のあるAIを作ろう

    Unreal Fest 2016 大阪で登壇した際に使用したスライドです。 一部当日の内容に注釈を新たに加えました。 一通りの内容を読んでもらえると、UE4のAI機能ついてを俯瞰することができると思います。Read less

    はじめてのAI~ 愛のあるAIを作ろう
  • Ruby の文字列データの複製について - tmtms のメモ

    Ruby で String オブジェクトを複製しても、文字列データは複製されません。 data = "a"*10*1024*1024 system "grep ^VmSize /proc/#$$/status" t1 = Time.now a = [] 100.times do |i| a.push data.dup end t2 = Time.now system "grep ^VmSize /proc/#$$/status" printf "%.6f\n", t2-t1 実際に10MBの文字列を作って、100回dupする前後でプロセスのメモリサイズを比較してみても変わってません。 % ruby hoge.rb VmSize: 56140 kB VmSize: 56140 kB 0.000164 複製後に文字列を変更すると、そこで文字列データも複製されます。 data = "a"*10*

    Ruby の文字列データの複製について - tmtms のメモ
  • FMの素人電話が怖い

    ドライブとかでFMラジオを聞いていると、素人と電話とつなげて会話、っていう企画が結構ある。 正直あの企画が怖くて聞いていられない。はよ終われって思うし、場合によってはチャンネルを変えてしまう。 電話に出た素人が真人間という保証がどこにある?スクリーニングも何もしていないんだろ? しかもFMは生放送。編集はできない。 そんな状況の中、素人が急に奇声を上げるかもしれない、意味不明なことを言うかもしれない、番組の進行を妨害してくるかもしれない...素人電話はいつなんどきそういう事態が発生するかも分からなくて怖い。

    FMの素人電話が怖い
  • 女性は職業で男性を判断しているという思い込み

    今まで彼女いない歴=年齢だった男性がいい企業に就職が決まってからはモテはじめるというのはよくある話。 でも男性は「女は金目当て」とか「職じゃなくて中身を見て欲しい」とか的外れなことを言ってしまう。 職業に惹かれる女性なんてのはネットの女叩き野郎がつくりだした幻影だからね。 実際はいいところに就職が決まった男って自信に満ち溢れて余裕がでてくるんだよ。 オドオドした態度から堂々とした態度への変化に惹かれるのに「女は手のひら返しする生き物」とかちょっと笑える話。 それにしても「同窓会で年収や職を言ったら女性が手のひら返してきた」とか「公務員になったら女の態度変わりすぎ」とか 男が喜ぶようなコピペ・話を創作をできる人はすごいと思う。

    女性は職業で男性を判断しているという思い込み
  • 美人に生まれたかった

    私は顔の造りが悪い。 清潔感には人一倍気を配っているが、何しろベースが悪い。鼻が低くて唇が分厚い。 先日、好きな芸能人のファンイベントに参加したら、客席中5人に私物プレゼントの抽選会が行われた。 当選した人がひとりひとり呼ばれて立ち上がり、その場でサインが入った私物を手渡される。 4人目に、少しふくよかだけど綺麗なお姉さんが立ち上がったとき、彼が明らかに嬉しそうな表情を浮かべて「おめでとうございます!」という声も少し上ずっていて、あぁやっぱり可愛い子がファンだと嬉しいんだろうなと生暖かい気持ちになった。 5人目、最後の一人の当選者はなんと私だった 私が立ち上がったとき、それまでウキウキしてた推しがこちらを見てフッと真顔に戻ったのを見て、プレゼント当選者になった嬉しさよりも自分の見た目の悪さに悲しくなった。 美人に生まれたかった。 ちなみに、上で触れた4人目のお姉さんは友達がいないみたいでい

    美人に生まれたかった
  • クラスタリングの不可能性定理について - Qiita

    背景 機械学習の手法のひとつであるクラスタリングは、データの特徴により分類を行います。クラスタリングには様々な手法がありますが、その多くは距離関数を利用して有限個の点を分類します。 昨今、IT業界機械学習がブームになっていますが、クラスタリング手法の能力について、理論的な視点からあまり言及されていないのではないかと思います(あくまでも、IT業界内の話)。利用している手法で「できること」だけでなく、「できないこと」をハッキリさせるのも重要なことだと思います。実際、Kleinbergさんの論文1などで、クラスタリングの能力・定式化について研究されています。 Kleinbergさんの論文1では、クラスタリングの特徴の中からスケール不変性、豊富性、一貫性を取り上げ、3種すべてを満たすクラスタリングは存在しない、という定理が示されています。これをクラスタリングの不可能性定理(Impossibili

    クラスタリングの不可能性定理について - Qiita
  • 神話を失ったひとと失ってないひと

    つまり、マイナスの自尊心と言うべきなんだろうけれど、いわゆる「神話」みたいなものを持っている人は多数派であり、そして自分のように「神話」を失ってしまった人間というのは少数派なのだと思っている。 つまり、神話というのは誰かにとっての信じるに足る世界なのであり、自分自身の根拠の裏付けみたいなものなのであり、つまりは自分と世界の価値が存在すると信じられるだけの証拠みたいなものなのであって、そういうものを殆どの人は持ち続けているような気がするのである。 だからこそ、そういった人々は無邪気に生きていて、自分自身の存在が価値あるものであると思うことができて、大体今のまま生きることを望んでいる――そんな気がするのである。 勿論、これは歪んだ自己認識であり歪んだ世界認識であるわけで、つまりは偏見なわけだけど、でも、そんな気がするのである。 自分に関して言えば、「神話」を失ってしまったのは僕が十五歳くらいの

    神話を失ったひとと失ってないひと
  • モテることはどうして密教なのか

    生まれてこの方彼女も女友達もいたことがない。というよりそういう女がいるようなコミュニティに居たことがなかった。 だからなのか、女性と全く話ができないし、仮に話すような機会になってもこれでいいのかとか、妙に嘘っぽいとかと思ってしまうことが多々あってなかなかなれない。 そんな感じだからかどうしてもモテるとか女性に一般的な人として見られることが、密教的なことのような感じがして仕方がない。 異性に向けて服の選び方も、髪型とか含む容姿も、女性に対する話方もどこで・どのタイミングでみんな身につけているのだろう。そういう情報は学生時代も含めまったくもって入ってこなかった。 文章にされているのだろうか。自分はそういう女性慣れした友達もいなかったからか、そんなや雑誌を読んだり情報をくれる仲間もいなかった。 たまにそういう書籍が上がってきたりするけど、そのほとんどは恋愛工学系で叩かれていたりするように見える

    モテることはどうして密教なのか
  • 本当にあった少し怖い話~田子倉ダム「あのへん」 - おのにち

    今日は夏が近づくといつも思い出す、当にあった少し怖い話。 結論も答えも出ないのですが、だからこそ何となく怖い。 水辺に行くといつも思い出してしまうお話です。 この話を聞いたのは十数年前。 友人の消防士の男性からでした。 ある暑い夏、彼は当時付き合っていた彼女とダムに行ったのだそうです。 田子倉ダム、新潟との県境にあり、全国屈指の規模を誇る大型ダム。 田子倉ダム - Wikipedia ソフトクリームをべながら堤防の上を歩くと、目を惹く姿がありました。 白髪の夫婦とおぼしき2人連れ。 この暑いのに、喪服姿。 葬儀か法事の帰りか?でもここは市街地から離れているし、着替えずに来たのだろうか? 色々疑問には感じたものの、すぐに忘れて景観を楽しんでいました。 帰り道、堤防の真ん中辺りで仲良く佇む夫婦の後ろを通りました。 夫婦は楽しそうに話しています。 「あの辺か?」「ええ、あの辺」 二人は湖面を

    本当にあった少し怖い話~田子倉ダム「あのへん」 - おのにち
  • 自分が思い入れのあるキャラクターに声優はそんなに思い入れしてないかもしれない

    自分にとって人生が変わったってくらいのキャラクターがいても、 それを演じた声優にとっては当たり役でもなんでもない、飯をうためのつなぎのキャラで 自分ほど思い入れがないのかもしれない、とか思うと少し寂しい気持ちになったりする。 彼らは生活の為に演じてるだけに過ぎなくて、自分の思い入れと決して一致するわけじゃないってわかってても 逆に売れてない声優だと、名前の役あるだけで、印象深いキャラクターだったりするので 自分の思い入れと一致することが多いので、そんな仕事してたっけ? みたいなことがないことが多い感じ。 役者でも似たようなことがいえるけれど。

    自分が思い入れのあるキャラクターに声優はそんなに思い入れしてないかもしれない
  • vimから簡単に英語⇔日本語の単語を調べるvimスクリプトを作った - MyEnigma

    実践Vim 思考のスピードで編集しよう! (アスキー書籍)posted with カエレバDrew Neil,新丈 径 角川アスキー総合研究所 2014-01-28 Amazonで探す楽天市場で探すYahooショッピングで探す 目次 目次 はじめに 英語⇔日語を変換できるvimスクリプト 使い方 参考資料 MyEnigma Supporters はじめに 先日、 Python英語⇔日語の単語を調べる Pythonを紹介しましたが、 myenigma.hatenablog.com 以前、紹介した通り、 VimPythonを使ってVimの機能の拡張をすることができます。 myenigma.hatenablog.com そこで、 上記のPython翻訳ツールをvimに組み込んで、 vim上から、簡単に英単語と日語単語を変換できる vimスクリプトを作りました。 調べると、 vimから辞

    vimから簡単に英語⇔日本語の単語を調べるvimスクリプトを作った - MyEnigma
  • 多数派の失敗は認められることがない - 経済を良くするって、どうすれば

    消費増税は、与野党の圧倒的多数派が決めたことである。したがって、失敗が認められることはあり得ない。せいぜい、「こうになるとは予想できなかった」、「他に選択肢はなかっと」とされるくらいである。政治に限らず、世の中とは、そういうもので、「先の大戦は誤りだった」と評されるのは、むしろ、例外に属する。 ……… 長期トレンドからの家計最終消費支出の乖離は、昨年4-6月期の時点で、リーマンショック時の最大値12兆円に並び、足元では15兆円まで広がっている。リーマン時は、1年半で元に近いレベルまで回復したが、今回は、いつ元に戻るか、見通しさえ立たない。円安による堅調な輸出と、高収益下の在庫増の持ち堪えがなければ、ゼロ成長状態では済まず、恐慌に陥っていただろう。 もし、サミットにおいて、「こうした危険な緊縮財政をするなかれ」と訴えていれば、他にはマネのできない、身を挺した実験の結果として、貴重がられたかも

    多数派の失敗は認められることがない - 経済を良くするって、どうすれば
  • パーセプトロンの概観とディープラーニングへ - HELLO CYBERNETICS

    パーセプトロンとサポートベクターマシンの考え方の違いをまとめます。 いずれも線形分離を達成するための手法ですが、線形分離ができない場合はそれぞれ違った手法で線形分離ができそうな問題へと変換していきます。実を言うと幾何的には両方とも同じ処理方法で解決をしようとしているのですが、その解決方法を見つける手段が異なっていると見ることができます。 パーセプトロンの発想 線形分離不可能な問題に対しての発展 ・補足 まとめ パーセプトロンの発想 パーセプトロンがいかにして問題を解決しようとするかは、簡潔に以下の図で表すことができます。ここでは簡単のために二次元の二値分類を行います。 プロットされたデータに対して、どの点がどちらのデータに属するのか(オレンジか青か)を教えることで、適当な分類直線(1)を少しずつ変えていき(2)、最終的に線形分離可能ならば分類直線を必ず見つけ出します(3)。 もっと高次元に

    パーセプトロンの概観とディープラーニングへ - HELLO CYBERNETICS
  • レトロ(と言われてしまう)ゲームについて、または桃太郎伝説2の思い出 - orangestarの雑記

    桃太郎伝説2 【PCエンジン】 出版社/メーカー: ハドソン発売日: 1992/03/06メディア: Video Game クリック: 4回この商品を含むブログを見る ドラゴンクエストと日語と、RPGの叙情 - しっきーのブログ しっきーさんの、ドラクエの文章とか表現についての文章を読んで、桃太郎伝説2を思い出した。 これも、いかに文章とドットによるグラフィック画像で情報を伝えるかということに苦心されている作品で、とても、良い。 プレイしたいんだけれども、どうにもプレイする手立てがなくて悲しい。PCエンジンのゲームだからなあ…。 “このはきりのけん” さて、この桃太郎伝説2というゲーム、対象年齢がドラクエよりも多分3歳くらい低い。多分6歳くらいからをターゲットとして設定しているいるんだと思う。童話で知ってる桃太郎を主人公にして、登場人物や物語も昔話からとったエピソードがたくさんある。物語

    レトロ(と言われてしまう)ゲームについて、または桃太郎伝説2の思い出 - orangestarの雑記
  • 改めて「デザイン思考」を考える

    デザイン思考というキーワードが、現在のビジネス界のバズワードのひとつになっている。言葉というのは、その意味が拡散するにつれ、何でもありの世界に入っていってしまうが、ここは一つ、当初の概念に立ち戻り、それが何だったのかを考え直すようにしたい。 黒須教授 2016年5月19日 バズワード 流行というものは、それが登場してきた時の新奇性によって人々を興奮させる。もちろん新奇なものなら何でも流行するわけではなく、タイミングや状況、そして当のモノの質にもよる。そうした淘汰の段階を経て流行となったものは、しかしながら数年から長くても十年ほどで新しい流行に取って代わられる。これが流行という現象だ。 デザイン思考というキーワードは、こうした点で現在のビジネス界のバズワードのひとつになっている。UXもバズワードのひとつだったが、今やかなり拡散してしまい、バズワードの戦列から離脱しつつあるようにも見える。 U

    改めて「デザイン思考」を考える
  • 【Google I/O 2016参加レポート】Android開発者向けオススメセッション 3日目とまとめ - Hatena Developer Blog

    こんにちは、アプリケーションエンジニアのid:takuji31です。 5月18日〜20日にGoole I/O 2016が開催されました。 私もはてなAndroidエンジニア代表として派遣され、参加してきました。 この記事では先日に引き続き3日目のオススメセッションや、現地で見つけたものを紹介していきます。 オススメセッション紹介 3日目に私が見たセッションの中から、Android開発者の皆様にオススメのものを紹介します。 なお、1日目と2日目については既にまとめた記事がありますので、そちらをご覧ください。 developer.hatenastaff.com developer.hatenastaff.com Android Layouts: a new world www.youtube.com Constraint Layoutについて具体的に紹介されています。 Constraint

    【Google I/O 2016参加レポート】Android開発者向けオススメセッション 3日目とまとめ - Hatena Developer Blog
  • すごくカッコイイ「死にぎわのセリフ」 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    波乱万丈の人生にふさわしい、死ぬ直前に吐いたクールなセリフ 漫画・アニメでは「クールなセリフ」を吐いて死ぬキャラがたくさんいます。 有名なところで言ったら、北斗の拳・ラオウの「我が生涯に一片の悔いなし」でしょうか。みんなそれぞれ思い入れがあって、好きなキャラの死にぎわのセリフがきっとあるでしょうね。 現実の歴史上の人物にもカッコイイセリフを吐いて死んでいった者がたくさんいます。そのかっこよさはまるで漫画のようです。 1. ファヴリッツォ・クアトロッキ 1968-2004(イタリア) 2004年4月、イラクで活動するイタリアの民間軍事会社のグループがテロ組織に拉致され、彼らの処刑の模様がカタールテレビ局アル・ジャジーラによって世界中に放送されました。 この中でシチリア出身の元パン屋ファヴリッツォ・クアトロッキは、自分で入る穴を自分で掘らされ、その後目隠しをされて穴の前に立たされ、背後から銃

    すごくカッコイイ「死にぎわのセリフ」 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
  • 愛着のわくプロダクトを作るには

    愛着のわく製品を作るにはどうしたらいいんだろうか。と、ルンバちゃん、ルンバちゃんとか言ってるおかんを見ながら、ふと思いました。 というのも、一ヶ月ほど前、あれは母の日の一週間前ぐらいになった頃、うちのおかんが突然こんなことを頻繁に呟くようになった。 「ルンバ欲しいわあ。。ルンバってたぶん便利やと思う。。」 ちょっと前から実家に一時帰郷してて、費とか払っているものの、家事とかでお世話になっている手前、目に見えないプレッシャーを感じ、新古品の安めのルンバを母の日のプレゼントにした。 結果的におかんは毎日ルンバを使いたおしていて、最近の買ったもので一番役にたっていると言われてとてもよかったんだけど、どうも、ルンバは愛着を持つなにかがあるらしい。 「あれ、ルンバちゃん、止まってる。。」とか、「ルンバちゃん、ちゃんと見とかな座礁する時があるから。」とか、来はロボットとして失格だろと思うような動き

    愛着のわくプロダクトを作るには
  • 猫にもわかるP≠NP予想

    にもわかるP≠NP予想 @xharaken

    猫にもわかるP≠NP予想
  • ハイスクール・フリートは何故クソアニメの誹りを受けてしまうのか?

    女の子がひたすら可愛くてキャッキャウフフするのをお前らは望んでるんじゃないか。 ちょっと巡洋艦とかで有名な戦艦が出たらお前ら喜んで金を落とすんじゃないのか? それを狙って色々カス過ぎるイベントをやって盛り上げてやってるのに これじゃあまるで某ジャージ部と同じ様相じゃないか。 折角聖地巡礼までイベント拵えてやってるのに、来てくれるのはありがたいけど 肝心のアニメBD予約数が全然足らないじゃないか。 最低でもガルパン目指せるような数字出そうぜ。 それともこのアニメ、そんなにクソなのか? ネズミーランドに喧嘩売ったのがそんなに拙かったのか。 それとも晴風乗組員のキャッキャウフフじゃつまらないってか。 何でミーちゃんはずっと乗ってるんだとか、シロちゃんが無能引き摺ってるのかとか ミケちゃんがガイジなのかってそういうのは些細な事だろ。 トイレットペーパーがなくなったから代わりに水洗にしたじゃないか。

    ハイスクール・フリートは何故クソアニメの誹りを受けてしまうのか?
  • AV強要事件の図式からわかること(敬称略)

    AV強要事件の概要(敬称略) A.登場人物を整理する X:法人(原告)プロダクション(スカウトもここに含まれる) A:法人「合法的に制作されたAV」を撮影、DVDなどを製造販売する(後記するようにAV女優、川奈、溜池はこの立場) Y最初はJK(被告)法廷代理人の一人は伊藤和子 Note:伊藤のブログではKとなっているが、民法の文章では原告をX、被告をYとするのが絶対的ルールである。ここではそのルールに従いブログの原文ではKとなっているところYとしている。 B.伊藤のブログhttp://worldhumanrights.cocolog-nifty.com/blog/2014/08/av-01de.html POINT 伊藤のBLOGには留保事項が2点ある ○話を単純化している 先日私のところに来た相談について、御人の承諾を得ましたので、概略をご紹介しましょう(事案を単純化しています)。 ○

    AV強要事件の図式からわかること(敬称略)
  • 自分の内側の感情を科学的に分析する、ダライ・ラマによる感情地図「Atlas of Emotions」

    チベット仏教の指導者でありチベット行政府の国家元首を務めるダライ・ラマ14世が、心理学者のポール・エクマン氏と協力し、人間の感情を5つに分類して科学的に分析した感情地図「Atlas of Emotions」を制作・公開しています。 The Ekmans' Atlas of Emotions http://atlasofemotions.com/ Atlas of Emotionsのページを開くと、「このサイトは、ダライ・ラマとポール・エクマンの2人による、『感情の科学』についての会話をもとに制作されました」というあいさつ文が表示されるので、「LET'S GET STARTED」をクリック。 ページ上には、青、紫、オレンジ、赤、緑の5つの円が表示されていて、それぞれ「悲しみ」「恐れ」「喜び」「怒り」「嫌気」の5種類の感情を表しています。 試しに緑色の「嫌気」をクリックしてみると、「人間は、自

    自分の内側の感情を科学的に分析する、ダライ・ラマによる感情地図「Atlas of Emotions」
  • 持病で内定取り消された

    私は先月、てんかんの持病で内定取り消しになった。 正式に入社する直前、アルバイトで行っていた際に職場で発作を起こした。 発覚後、人事担当には「正直に言ってほしかった」と諭されたが、 そんなんが通用する世の中なら苦労せんわ。 言ったら言ったで採用してくれたのかよ。 同時にこのまま切るのは怖いと思ったのか、パートで一年後社員という提案を受けた。 ただ、その通りになるかは保障できないといった趣旨を何度も念押しされた。 就職活動はリスクを承知で持病のことを隠し行った。 言えば当然採用が不利になり、障がい者枠で探せば条件や待遇が厳しくなる。 これが今の現実だ。 現在、障がい者手帳の申請をしているのだが、それもこれぐらい症状ではという理由で保留されている。 これからはまた一からやり直し。 てんかんは見た目にはわからない上、この名を聞くだけで偏見を持たれてしまう。 私の場合、薬を飲んでさえいれば日常生活

  • 『リアルタイム通信ゲーム勉強会で発表してきた』

    SGE(Smartphone Games & Entertainment)のグレンジ所属の塚原と袴田です。 2016/04/20に開催されたリアルタイム通信ゲーム勉強会で発表してきたので報告をします。 グレンジについてCAのゲーム事業部(SGE)の中の1つです。 ・ポコロンダンジョンズ ・イグドラシル戦記 の2つを開発・運営しています。 勉強会ではポコロンダンジョンズの共闘(多人数の協力プレイ)の仕組みについて発表しました。 ポコロンダンジョンズについて2014年夏にリリースされた「なぞるパズルRPG」です。 当初は1人プレイのみでしたが、2015年春に最大4人の協力プレイ「共闘」が実装されました。 共闘はSocket.IOを使ったリアルタイム通信システムによって動作していて、勉強会ではサーバサイド/クライアントサイドの仕組みを「そこまで見せるのか」というほど公開しています。 サーバサイド

    『リアルタイム通信ゲーム勉強会で発表してきた』
  • 女友達の立場から、女の「わかって欲しい」の解説を試みる

    増田が同姓同士の付き合いを重ねてきた観察結果から言うと、 女の「私の気持ちをわかってほしい」は 「わかった」「辛かったんだね」って言って欲しい 以外のなにものでもない。 http://anond.hatelabo.jp/20160513115025 「私の気持ちをわかってほしい」という主張の解像度をより上げてみる。 この主張は詰まる所、「私の傷ついた心の状態と同じになってほしい」 わかってほしいというより、この場合は「辛さを思い知らしめたい」 パートナーを傷つける事を目的としている 男が傷つこうが傷つかなかろうが、彼女達には1ミリも関係ない。 女の欲することは、子供のように「つらかったね。よしよし。」 ってやって欲しいってこと、ただそれだけ。 彼女らは長々と状況説明をして、こんなに酷い状況にあるアタシを訴えつつ、 それを変えるために小指の先を動かすことすら良しとせず、 彼女を辛い状況に置

    女友達の立場から、女の「わかって欲しい」の解説を試みる
  • 結婚していいか分からなくなってきた

    婚約中の彼女、くっそ性格悪いwww 友人関係が3年周期ぐらいでリセットされていて、長い付き合いの同性の友達がいないうえ「男友達なんて友達じゃないよ(じゃあ自分も異性としてしか見てないってこと?)」とぬかす女と結婚していいか分からない。性格が合わないわけじゃないけど、一緒にいたら恥をかかされることになるだろう。人望がない女をにするのはイヤだ。

    結婚していいか分からなくなってきた
  • 二輪駆動の人間中心設計 - UXploration

    人間中心設計プロセスの「2つの誤解」 先ずは以下の図をご覧ください。これは、著者が評議員を務める人間中心設計推進機構が自社の公式サイトで掲載している人間中心設計(Human Centered Design:HCD)のプロセス図です。「人間中心設計 プロセス」と画像検索すると類似する画像が沢山ヒットしますが、多くは以下のような図ないしは円形の図で示されていることが多いです。 (出典:HCDのプロセスと手法) 国際規格として1999年に発効されて以来、この図は17年もの間、ユーザー中心・ユーザー視点で自社製品やサービスを構築、実現するための手段としてさまざまな研究論文やプレゼンテーションなどに流用されてきました。 が、17年も経過するとさまざまな変化が訪れます。もともとはユーザビリティ強化の一環としてハードウェア業界の発展に伴い普及してきた人間中心設計ですが、逆もありきでソフトウェア業界でも同

    二輪駆動の人間中心設計 - UXploration
  • これは便利 論文検索データベース「CiNii Dissertations」が全文検索をリリース

    論文を取り扱う学術情報データベース「CiNii」に、博士論文の文検索機能が実装されました。 「ITmedia」で検索すると……出てきた! 「CiNii Dissertations」の画面で「全文検索」を指定すると、CiNiiに登録されたPDFを対象として博士論文の文をキーワード検索できます。 CiNii内に文がない場合でも、大学などの機関リポジトリや国立国会図書館のデジタル資料を閲覧できるサービス「NDLデジタルコレクション」にPDFが存在すれば検索は可能です。 フレーズ検索、論理演算検索もできます 空白を含む文字列を調べられるフレーズ検索や、前方一致検索、論理演算検索の機能も付加されています。調べ物がより一層便利になりますね。 (正しい倫理子) advertisement 関連記事 Twitterが「全裸」を判別する仕組み 論文にしてほしいレベル。 「イルカはうなぎを使ってマスター

    これは便利 論文検索データベース「CiNii Dissertations」が全文検索をリリース
  • 女子高生ってこういう生き物なの?

    今日、ジョイフル行ったんだけど、俺の席の隣に女子高生二人組が座ったんだよね。制服見た感じ多分地元の偏差値40くらいの公立高校の子達だったと思う。 で、その二人組から聞こえてくる会話が酷いのなんのって。盗み聞きする気はなかったけどゲラゲラゲラゲラうるさいから嫌でも聞こえてきた(正直席変わりたかったくらい) 「あいつの彼氏ブッサイクだなーなんでこんなの選んだん」 「クラスのイケてないグループの女子がTwitterフォローしてきたわマジきめぇ」 (皆で撮ったであろうプリクラ見ながら)「え、化粧して補正してこのレベルってガチでドブスじゃん」 当、こういうレベルの悪口+誰々が付き合った別れたセックスしたっていう与太話を女子高生特有の鼻につく喋り方でのべつ幕なしに言ってるの。 オチがあって笑い話転換するわけでもない当にただ純粋な悪口・罵詈雑言。 「ファミレスで聞こえてくる赤の他人の会話」っていうレ

    女子高生ってこういう生き物なの?
  • 社長も社長ならインターンもインターンでどうしようもなかった - 今日も得る物なしZ

    「インターン」ですがなにか? | MTRL BLOG.TOKYO ちょっと日語が危なすぎてこいつがインターンなのかフリーランスなのか社員なのかわからないけどインターンとして関わってると言ってるのでここではインターンとして扱っていきます。 もし違ったら「ちゃんとした文章書けクソ無能」で済ませます。 さまざまな批判がありましたけど、当事者としての意見は以下です。 「学生だから」「経験がないから」なんて、立場や年齢に甘えて言い逃れする奴らは「インターン」としても社会に出るな。 はい出た、意識高い系馬鹿。 お前がどんだけ意識高いつもりの馬鹿か知らんけど、お前もただのインターンじゃねえか。 社長が言うならまだわかるよ、でもお前言われる側のインターンじゃねえか。 インターンがインターンの定義決めてんじゃねえよ。 そもそも、上記事が「インターン批判」と捉えるような人間に、インターネットは向いてない。批

    社長も社長ならインターンもインターンでどうしようもなかった - 今日も得る物なしZ
  • 火星から帰ってくる例の映画見たけど

    しかし、あの作品で中国を入れる必要があるとは思えないので、市場として思いっきり中国(もしくはスポンサーかな)を意識して敢えてやってるなっていう感じなのがどうしても目についてしまった。アメリカ人であればそこまで意識してみないんだろうけど、日人だとどうしてもそれが目につくっていうか。まぁ中国だけじゃなくて日もこういうようなの多いし、人のことだけ言えるわけじゃないけど。 でも影響力の強い娯楽作品だからこそ、気になるね。

    火星から帰ってくる例の映画見たけど
  • ガリア戦記

    1~6巻は適当に読んで良い。 部族とかいっぱい出てくるが覚えなくて良い。 ガリア人部族が調子に乗って挙兵→ローマ軍が来る→戦って負けるかビビって人質をさし出す→だれかに扇動され調子に乗って挙兵→ローマ軍が来る→戦って負けるかビビって人質をさし出しておさまる。 →ガリア人部族が調子に乗って挙兵→ローマ軍が来る→戦って負けるかビビって人質をさし出す→だれかに扇動され調子に乗って挙兵→ローマ軍が来る→戦って負けるかビビって人質をさし出しておさまる。 →ガリア人部族が調子に乗って挙兵→ローマ軍が来る→戦って負けるかビビって人質をさし出す→だれかに扇動され調子に乗って挙兵→ローマ軍が来る→戦って負けるかビビって人質をさし出しておさまる。 展開同じ過ぎてつまらん。 だが腐女子大歓喜の百人隊長カップルとかくっそ勇猛な旗手とか出てくるからそういうとこに注目すると退屈しのぎにはなる。あとラビエヌスの有能副官

    ガリア戦記
  • 37歳で初ってすげえな。エリートか。 俺はあなたより年下だけど小学校以降..

    37歳で初ってすげえな。エリートか。 俺はあなたより年下だけど小学校以降だけでも20回以上は漏らしてる気がする。平均値はどのくらいなのだろう。 以下思い出深いお漏らしを列挙する。 小学校低学年 授業中に漏らす。先生に下半身裸にされ、学校玄関前の水道のホースで洗われた。今だったら問題になってると思う。 13歳 中学校2年 授業中に小を漏らす。皆が遠巻きに眺めているところを泣きながらポケットティッシュで拭く。さすがに次の日学校を休んだが、その翌日は登校した。不登校にならなかったあのときの自分は今でもほめてやりたい。 18歳 大学1年夏 自転車で帰宅中に腹痛に襲われる。なんとか帰宅してトイレに飛び込むもパンツ下ろすのが間に合わず死亡。「俺は大学生になってもこのザマか」と絶望。 20歳 大学3年春 山歩き中に腹が痛くなり漏らす。藪に入り実を土に埋め、ポケットティッシュと葉っぱで処理。 24歳 社会

    37歳で初ってすげえな。エリートか。 俺はあなたより年下だけど小学校以降..
  • Rubyに型があると便利か

    2016/5/28 東京Ruby会議11 3rd session

    Rubyに型があると便利か
  • Androidでよくあるめんどくささ - Konifar's ZATSU

    最近Androidを楽に開発するためにはどういうクラス構造にすればいいかを考えている。 巷にはMVP、MVVM、MVC、FLUXなど様々な設計が溢れているが、サンプルコードを見てもなかなかイメージがつきにくい。理由はサンプルが簡単すぎるからだ。シンプルなTODOアプリではメリットよりコード量の増加や見通しの悪さといったデメリットの方が目についてしまい、どうしても『なぜ』その設計や構造が必要なのかを理解しにくい。理解できても1週間後には忘れている。 Android開発においてなぜ設計が議論されるかと立ち返ってみると、考えることを少しでも減らしたいからだと言える。わかりやすいところで言えば、複雑なライフサイクル、画面回転を考慮したデータのロードにエラーハンドリング、その状態に応じた画面表示あたり。Androidの開発をする上で、考慮しなければいけない事象はバージョンアップのたびに増しており、そ

    Androidでよくあるめんどくささ - Konifar's ZATSU
  • 読書の量より質を充実させる方法 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:アメリカではまったくを読まない大人がそれなりにいるようです。しかし、今日はここでそのことについて論じるつもりはありません(そういう人たちは読書習慣を身につけたほうがもっと幸せに賢く暮らせるとは思いますが)。 ビジネス界の多くの著名人が年に丸ごと図書館1つ分にも相当するぐらい大量のを読み漁り、固い決意でそのペースを持続しているという話を読んで、自分ももっともっとたくさんのを読まなければならないという強迫観念にかられている人に向けてお話ししたいと思っています。 もっとたくさんを読まなければというプレッシャーについてはライターのChad Hall氏が良く理解しています。彼は最近todoist Blogで自身の体験をシェアしました。自分の脳に今まで以上に文章を詰め込もうとして行った多読の試みが完全に失敗したという体験です。そして、必ずうまくいくと保証できるのはこれだということを提

    読書の量より質を充実させる方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • エンジニアの出会いのきっかけを聞いてみた。 - いつもあさって

    まずは結果 ソフトエンジニアの既婚者に質問です。配偶者と出会ったきっかけは何ですか?その他の方がお気軽理解リプください。— あくらる (@akuraru) 2016年5月21日 日国内の統計を取るには2000人分集めればいいという話なので200人近く集まっているので、4択の比率としては十分有用な数字と言えるでしょう。 他の統計と見比べるとよりデータとして分かりやすいと思います。 【男性編】恋人との出会いのきっかけランキング アンケートの主旨 「勉強会で結婚できるか」でした。結果としてできなくはない。ただし、勉強会に婚活目的で来るのは迷惑なのでやめてください。 就職前の出会いが最多 マイナビのアンケートに比べて就職前の比率が高いのは、それ以外の三択の比率を見たかっただけなので、考察しないことにします。多くのアンケートでは「学校、紹介、合コン」あたりが就職前に当たると考えると同じくらいの割合

    エンジニアの出会いのきっかけを聞いてみた。 - いつもあさって
  • ほめて部下を伸ばせる人とそうでない人の違い | サイボウズ式

    マネジメント 新しいチームのあり方を探求 就活 就活生必見!サイボウズの疑問 ティール組織 会社の「あたりまえ」が変わる 多様性 100人100通りの個性 ワークスタイル 働き方、生き方、もっと自由に 青野慶久 サイボウズ社長の想いと覚悟 キャリア 人生の「積み上げ方」を見直す 複業 複数の「業」をもつ働き方 人事制度 多様な働き方を支える仕組み マンガ サクッと手軽に読める! サイボウズ式編集部より:著名ブロガーによるチームワークや働き方に関するコラム「ブロガーズ・コラム」。今回は、はせおやさいさんが考える「『ほめる』ことをきっかけとして、部下のいい部分も悪い部分もきちんと観察する習慣をつけることの大切さ」について。 こんにちは、はせおやさいです。 他人を「ほめる」のって、お得意ですか。実はわたし、けっこう得意なんです。 でも「得意だな」と思うようになったのはここ数年で、それまでは、む

    ほめて部下を伸ばせる人とそうでない人の違い | サイボウズ式
  • 全部門にカンバンが導入された10の理由と活用事例 「駅すぱあと」はカンバンと秘伝のソースでできて...

    全部門にカンバンが導入された10の理由と活用事例 「駅すぱあと」はカンバンと秘伝のソースでできて... Kanban Casual Talks 『カンバン仕事術』出版記念イベント「カンバンはいいぞ!」 http://orajp.connpass.com/event/30707/

    全部門にカンバンが導入された10の理由と活用事例 「駅すぱあと」はカンバンと秘伝のソースでできて...
  • 女の子は「頭からっぽ」でいいから勉強は不要か - ニャート

    「女の子は頭からっぽでいい」という歌詞が、少し前に炎上していた。 今日は「女の子には勉強は必要なのか」という観点から考えたことを書きたい。 女性の学歴と収入は比例するのか 「何のために勉強をするのか」と聞かれたら、大抵の人が「いい学校に行き、いい就職をするため」と答えるだろう。 では、女性の学歴と収入は比例しているのか。 最も受験競争が熾烈だった団塊ジュニア世代が含まれる35~44歳で、仕事を持つ女性の年収分布図を見てみる。 総務省「平成24年就業構造基調査」のデータから筆者がグラフ作成 男性(下の図)は、学歴が高くなるにつれ、グラフの頂点での年収は高くなっており、学歴年収はある程度比例することが分かる。 対して女性は、もちろん比例しているが、男性ほどではない。 大卒男性で最も多いのは「500~599万円」だが、大卒女性で最も多いのは「100万円未満」になってしまう(おそらく「103万

    女の子は「頭からっぽ」でいいから勉強は不要か - ニャート
  • アマゾンから

    荷物が届いたので開けてみたらゴリラだった。アマゾンってそっちのアマゾンかよ!と一人で突っ込んだが、よく考えるとアマゾンにゴリラはいないので、困惑しながらワンルームの部屋でゴリラと向かいあっていると、母親から電話があり、通販で買ったが使わなくなったので送ったと言われた。俺に送っても何にも使い道は無いだろうと思ったが、炊事洗濯は真面目にやってくれるし、料理も上手い(毎回デザートにバナナが付いてくる)。そして何より、NHKの集金を秒速で撃退してくれるのが頼もしかった。そのうち俺もゴリラのために毎日バナナを買って帰るのが習慣になり、2人の間の距離も急速に縮んでいった。日が経つにつれ、ゴリラ無しの生活は考えられないと思い始めるようになった。そういうわけで、俺とゴリラの奇妙な同居生活が始まったのだった。

    アマゾンから
  • プログラミングを学ぶことによって獲得できる能力を言ってはいけない - ビスケットのあれこれ

    何度も繰り返して言ってますが,プログラミングを全員が学ぶ必要があるのはコンピュータとは何かを知るためです.何度も質問をされますが「プログラミングを学ぶとどんな能力がつくでしょうか」に対して僕は一切答えるつもりはありません.というか,我々(コンピュータの専門家)は答えるべきではないと思っています. 心からいうと,たとえば佐藤さんのブログで 自己研鑽力,ルール適応力,根回し力,といったことが言われていて,僕も共感できますし.神谷さんの「子どもにプログラミングを学ばせるべき6つの理由」の内容も同意です.うすうす感じています.きっと正しいと思います. ただ,こういった力がつきそうということは,プログラミングを教えて普通に観察していると気がつくことなので,できれば外部からではなく,内部つまり学校の先生たちに気がついて欲しい.だって子供にいろんな力をつけさせるというのは先生たちの業であって,重要

    プログラミングを学ぶことによって獲得できる能力を言ってはいけない - ビスケットのあれこれ
  • NTTの代理店を名乗る電話にご注意ください

    NTTの代理店を名乗る迷惑電話が多くなってきた。こちらの声色をうかがって電話が切れることも多いので、大変迷惑である。これは想像でしかないのだが、その代理店風情の会社に新入社員が入って、NTTから渡された名簿を使って上から順番にかけているのだろうと考えられる。かわいそうな状況が想像できる。穏便にやりすごすことを考えてみた。 対策1 まず名乗らない昨今、ほとんどの電話は携帯電話あてにかかってくる。 「はい、佐藤です」などと、こちらの情報を相手に渡す必要はないので、とりあえず「はい、もしもし」と受け答えしよう。 知り合いならば、「佐藤さんですか。鈴木です」とコミュニケーションが取れるので、「はい、もしもし」で問題ない。声でもわかる。 対策2 留守番のアルバイトを装う「電話回線が古いので、光電話に変えませんか」とセールスをしてくる。相手を怒らしても冒頭のような状況でかわいそうなので、決定権がないこ

    NTTの代理店を名乗る電話にご注意ください
  • 『科学の発見』なぜ、現代の基準で過去を裁くのか 解説 by 大栗 博司- HONZ

    書は、物理学者スティーヴン・ワインバーグがテキサス大学で行ってきた科学史の講義に基づいた著書の邦訳である。『科学の発見』というタイトルが示すように、個々の科学的事実の発見の歴史ではなく、科学の方法それ自身の発見に重点を置いていることが特徴だ。ワインバーグは、「現代科学の実践を見たことがない人にとって、その方法は何一つとして明らかではないのである」と語り、人類がいかにして科学の方法を習得したのかを明らかにしようとする。 一読して驚くのは、ワインバーグが、科学の方法が確立する以前に自然を探求していた人々の間違いを、遠慮会釈なく指摘していることだ。古代ギリシアの「タレスからプラトンに至る思想家」は、「誰も、自分の理論を実際に確かめようとしていない」。彼らは、「自分が真実だと信じていることを明確に述べるためというよりは、美的効果のために選択された文体」を使う詩人であり、観察や実験によって自らの理

    『科学の発見』なぜ、現代の基準で過去を裁くのか 解説 by 大栗 博司- HONZ
  • インプリメンタ、ソルバ、ファインダ : プログラマのキャリアに関する3つの肩書きの提唱 | POSTD

    私がある卒業生と話していたときのことですが、彼が、 自身のキャリアの選択を後悔しているベテランプログラマが書いた記事 について話し始めました。このプログラマは、コーディングに専念するために管理職への昇進を拒否しましたが、その結果、完全にみじめな立場に置かれることになったそうです。彼は、マネジメントのアンチパターンに次ぐアンチパターンについて書いていますが、これにより社内では給料泥棒のような扱いになってしまったようなのです。 そのような悲惨なキャリアについて話を聞くのは憂でした。当に憂な話だったので、それまで非常に熱心なプログラマだった私の生徒の1人まで不機嫌になってしまいました。ですが、誰が彼を責められるでしょうか? 彼が期待に胸を膨らませるはずだった将来のビジョンは、他人の意思決定スキルの乏しさが招いた悲惨な問題でいっぱいになってしまったのです。標準以下の管理職があなたの生活すべて

    インプリメンタ、ソルバ、ファインダ : プログラマのキャリアに関する3つの肩書きの提唱 | POSTD
  • 授乳中の感覚

    赤ちゃんがおっぱいを飲む時、乳首を吸ったら吸った分だけ母乳が出ているわけではない。 射乳反射というものがある。赤ちゃんが乳首を吸うとその刺激でオキシトシンというホルモンが分泌され、その働きによって母乳が乳首から排出される現象のことだ。乳首への刺激だけでなく、赤ちゃんの泣き声や匂い、想像だけでオキシトシンが分泌されることもあるそうな。赤ちゃんが吸わなくとも、自分で乳首を触っていると母乳が出てきてしまうことがある(授乳初期は乳首がしょっちゅう詰まるので詰まっている部分を探して押し出す必要がある)。 子供が生まれるまでは眉唾に思っていたが、実際に授乳が始まると「まじホルモン超出てる!ホルモン超働いてる!」という感じであった。なぜなら左胸から授乳していると右胸からポタポタ母乳が垂れ出したからである。(左胸が吸われていても両胸から乳が出る仕様) 赤ちゃんも最初の数十秒〜数分はチュッチュと乳首を軽く吸

    授乳中の感覚
  • LGBTについて勘違いしてた

    一時期流行った「性同一性障害」の影響か いわゆるゲイが「男が好き」っていうのは心がオンナだからなんだと思っていた 一般に「ゲイ」は体がオトコで心もオトコ、性嗜好もオトコのことなのだそう 体と心の性が一致しないのは「トランスジェンダー」なんだと なんなの? じゃあゲイバーのあいつらはなんなの? 女装してるアレは「ゲイ」じゃないの? あの喋りは「ゲイだから」じゃなくて「ゲイバーで働いてるから」なの? マツコは?あれは男性の俳優さんに「いいオトコねー」とか言ってるじゃん 女装?中性的な服着てるけど人的にはどう思ってるのかな ギャグ漫画でムキムキマッチョが女の服着てて主人公が「げぇー」とかやってるのは? わかんなくなっちゃったよ

    LGBTについて勘違いしてた
  • PHPに型推論を実装する ~入門編~ / Type inference on PHP

    PHPカンファレンス福岡2016の資料です。

    PHPに型推論を実装する ~入門編~ / Type inference on PHP
  • 明治の女性が羨ましい

    という話に友人と話していた時になった。話の流れとしてはその直前に樋口一葉の「うつせみ」について話していたからだ。 「うつせみ」には恋する人、植村が自殺してしまい、そのことがきっかけで発狂してしまった女、雪子を、結婚する予定で養子に入った男、正雄や雪子の両親が困惑しながらなんとか雪子を正気に戻そうとする様子が淡々と描かれている。雪子は狂気により現実を認識することなく、死んだ男に会わせて欲しいと言ったり、死んだ男に対しひたすら謝り続ける、意味のないことを話し続ける。小説内ではどのような経緯で雪子が狂ったか、恋する人が自殺したかなどは明言されず只雪子の狂気とその周りの困惑する人々の様子が描かれている…大体そのような話だ。 雪子が発狂してしまった原因は、恐らく家を存続させるための意に沿わない結婚、そして植村の自殺によるものと考えられる(文中で明言はされてないのであくまで推測である、人によって解釈が

    明治の女性が羨ましい
  • レジ「972円です」客、支払う。レジ「104円のお返しです!」 - 西尾泰和のはてなダイアリー

    ビジネス街のレストランで972円の昼ごはんをべている僕。聞くとはなしにレジのやり取りが聞こえていくる。 レジ「972円です」 レジ「104円のお返しです!」 ……えっ、何が起きたんだ? 出題編 しばらく考えて、客もレジも間違ったコインを渡したり、渡さなくて良い余計なコインを渡したりしていなくても成立しうるストーリーを思いついた。これを考えるのは結構面白かったので、ブログ記事にすることにした。(間違いを許容すると別解がある) ヒント編 僕の思考の過程を追いながら一歩ずつ回答に近づいていこう。 : : : 僕「100円がお釣りとして返ってくるということは、客は100円玉は出していないということだろう」 : : : 僕「仮に客が1000円を出していたら、お釣りは28円だ」 : : : 僕「客が104円のお釣りを受け取るには、1076円払う必要がある。76円払うには1円玉を出す必要があり、お釣り

    レジ「972円です」客、支払う。レジ「104円のお返しです!」 - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • ルーズソックスの思い出

    10数年前、私の通っていた公立高校を含む地域一帯ではルーズソックスが流行していた。その頃東京では“紺ハイ”なるものが流行しているとめざましテレビでやっていたが、流行りも廃りも九州まで到達するのには年単位の時間がかかる(今はそんなことないのかもしれないが)。 ルーズソックスと言っても、渋谷のコギャルがはいていたような1メートル以上もあるいわゆるスーパールーズをはく人は私の高校にはいない。「ふくらはぎの真ん中より少し下の辺りでソックタッチで止めた時に足首辺りに2〜3段のいい感じのたるみが出来る下=可愛い」という揺るぎない価値観を当時の私達は共有していた。親や教師たちには全く理解できない価値観だったようである。 この価値観がどのように共有されてきたかと言うと、スクールカースト上位の可愛子ちゃん達が(おそらく)先輩の可愛子ちゃん達の真似をし、それに憧れた一般女子以下がマネしていくのである。私もマ

    ルーズソックスの思い出
  • プログラマーほど効率・速度を重視する仕事はない『最速の仕事術はプログラマーが知っている』【本感想】 - 漫画ギーク記

    最速。 それはプログラマーなら誰もが心がけているキーワードである。プログラマーほど効率・速度を重視する仕事はない。 また、プログラマーは個人の能力に対して仕事の質、量が大きく左右されすぎる仕事なので、効率・速度を重視せざる得ないのだ。 これらが、そのままそのプログラマーの能力として評価されてしまう。 だから、「最速の仕事術はプログラマーが知っている」。 彼らの仕事への取り組みやノウハウを理解し、実行することで自分の仕事や生活に生かせるものが必ずあるはずだ。 「最速の仕事術はプログラマーが知っている」のここが面白い DRY原則 Don't Repeat Yourself. プログラムには、同じことを繰り返してはいけない、 Don't Repeat Yourself. との原則がある。 プログラマーと呼ばれる人々は彼らがアプリを作っていようがサーバーを保守してようが、どんなプログラミング言語を

    プログラマーほど効率・速度を重視する仕事はない『最速の仕事術はプログラマーが知っている』【本感想】 - 漫画ギーク記
  • エリートにも一軍とそれ以外がいるという話

    「ダメなアルゴリズムで書かれたコードは、いくらでも捨てて書き直せる。しかしデータ構造に問題があった場合、プログラム全体の書き直しに発展してしまう」 これは開発経験者なら誰でも知っている話である。 この話と微妙にカブるようでカブっていないが、言い方だけ真似たものとして 「クソな下請けはいくらでも代わりを探せる。しかし元請けの回し方がダメだったら全員でデスマ確定」 という話もある。これまた開発経験者ならよくご存知だろう。 すなわち、最低でも年収500以上は確実に貰っているであろう、エリート様揃いのITゼネコンの中にも、一握りの、まさに一軍というべきデキる人達と、そうじゃない人達がいると。 そして一軍と二軍以下では、マネージメントにおいて天国と地獄くらいの差が出るのだから恐ろしい。 というかなんでそれだけの年収に見合う学歴がある人達なのに、デキる人が一軍扱いされるほど少数なんだよ、意味わかんねえ

    エリートにも一軍とそれ以外がいるという話
  • スマホゲーで「日本人はオンリーワン、韓国人はナンバーワン」になるため課金する。「中年騎士ヤスヒロ」が語る、少ないユーザーでも収益を上げるコツ。 | アプリマーケティング研究所

    スマホゲーで「日人はオンリーワン、韓国人はナンバーワン」になるため課金する。「中年騎士ヤスヒロ」が語る、少ないユーザーでも収益を上げるコツ。 小規模の運営でマネタイズに成功しているゲーム「中年騎士ヤスヒロ」を取材しました。 ※株式会社POLARIS-X 代表取締役 住田ヤスヒロさん(写真の方)、アドバイザー 坂達夫さん 「中年騎士ヤスヒロ」ができるまで 「ポラリスエックス」について教えてください。 住田: アプリのパブリッシャー事業をやっている会社です、現在3名で活動しています。 もともと私は、カプコンに二十数年ほどいて、その後アドネットワーク企業のカントリーマネージャーを経て、POLARIS-Xを立ち上げました。 はじめて出した「中年騎士ヤスヒロ」はどんなアプリですか? 住田: 40代・独身・無職のおっさん勇者「ヤスヒロ」が、ダンジョンをすすんでいく、RPG+放置ゲームのようなシステ

    スマホゲーで「日本人はオンリーワン、韓国人はナンバーワン」になるため課金する。「中年騎士ヤスヒロ」が語る、少ないユーザーでも収益を上げるコツ。 | アプリマーケティング研究所
  • Rubyで言語処理100本ノック 00-04 - (wat-aro)

    www.cl.ecei.tohoku.ac.jp Rubyの練習のために始めました. 4章からは難しそうなので3章まで頑張りたい.でも飽きたらやめるかも. コードを書く基礎が足りない気がするのでもっと書かないと. 始めるにあって,とりあえずRuby 2.2.3のStringクラスは一通り目を通してきました. 全体的に末尾再帰でなんとかしようとしてます. Rubyは末尾再帰の最適化がないって聞いたんですがどうなんですかね? Rubyっぽい書き方がわからないので,Rubocop先生に出来るだけ怒られないように書いてます. 00 # 00 文字列を受け取り,末尾から順に表示する class String def my_reverse size = length result = '' while size > 0 size -= 1 result << self[size] end result

    Rubyで言語処理100本ノック 00-04 - (wat-aro)
  • 子どもとオンラインゲームのつき合い方。 - おのにち

    今日は子供から学んだインターネット上のコミュ二ケーション、みたいな話。 最近小五の息子はオンラインゲームにはまっている。 まだ小学生なので家のリビングで家族のいるときだけ、と言うルールの範囲内だけれど私よりチャット入力も速い彼は、デジタル世代の子供なんだろう。 セキュリティ上、住所や名などの個人情報を明かさない、写真はUPしない、などのルールはあるが、リビングでみんなの前に楽しめるならばオーケーと言う雰囲気で遊ばせている。 ゲームの中の略語ばかりが飛び交う世界なので、私にはあまりわからないのだけれど次々フレンドが増えてギルドのようなものができて、なかなか楽しそうだ。 平日の夕ご飯前、と言う時間帯もあり仲間はどうやら小、中学生ばかり。 みんなある程度のネットマナーはあるようで、年齢などはっきりした話はしないし、聞かないけれど「明日算数のテスト」「俺は九九のテストだった」などの書き込みが年齢

    子どもとオンラインゲームのつき合い方。 - おのにち
  • 効率的に論文を読む力を得るための方法、あるいはラノベの有益性について。 - EchizenBlog-Zwei

    研究に直接関係ないタイプの労働をしていると、先端の研究を追いかけるのが困難になってきます。 なんといっても論文を読む時間がとれないので有識者の記事やらスライドやら書籍やらに頼ることになるのですが、とはいえ1次ソースであるところの論文を確認しないとどうにもならない場合もありますし、複数の論文を見てはじめてトレンドがなんとなくわかってくるということもあるように思います。 というわけで論文を効率的に読む力を得るぞ!という試みをやっています。参考になるかわかりませんが、この試みについて共有しておきます。 大雑把な方針 論文を読むにあたって、量と質の双方を高める必要があります。そこでこの2つの要素をそれぞれ伸ばすことを考えました。 論文を読む質を高める 社内で一緒に論文を読んでくれるという奇特な方がなんと1名もいらっしゃったので、総勢2人という大人数の論文読み会を定期開催しました。 3ヶ月毎に対象

    効率的に論文を読む力を得るための方法、あるいはラノベの有益性について。 - EchizenBlog-Zwei
  • Known unknowns

    “Systems Performance: Enterprise and the Cloud” をずっと読んでいる.このNetflixのBrendan Gregg氏がJoyent時代に書いたである.その名の通りLinux(とSolaris)のシステムのパフォーマンスのである(とにかく一つ一つが丁寧かつ深く解説されておりページをめくるごとに学びしかないのでパフォーマンスに関わるひとは今すぐ読むと良い). こので一貫して現れてくる,通底するのが,known-knowns,known-unknownsそしてunknown-unknownsという概念である.元ネタはDonald Rumsfeld 氏の会見でのコメントだが(cf. There are known knowns),複雑なシステムのパフォーマンスの重要な原則を集約している.良い概念なので簡単に紹介する. それぞれをパフォーマン

  • 認知の理解で変わるプレゼンスライドのデザイン

    見やすいだけでは足りないスライドデザイン プレゼンテーションのスライドは読みやすく、できれば見た目も良くしたいと考える方は少なくないと思います。私もデザイナーの端くれですから、見た目の良いスライドを作ろうとしますが、読みやすい・見やすいのと、伝わることが完全にイコールとは言えません。読みやすい・見やすいプレゼンは、そのときは良かったと思えるものでも、思い出してもらえない場合があります。 SlideShare や Speaker Deck でスライドの共有がしやすくなったことで、スライドを見たら分かるようにすること、共有しやすいコンテンツに仕上げることを意識する方が増えました。しかし、スライドを読めば分かるようにしてしまうと登壇者がわざわざ話す必要性がなくなりますし、来場した方にその場でしか味わえない価値が提供できない場合があります。時間とお金をつかって来場している方に何かを残せないままでは

    認知の理解で変わるプレゼンスライドのデザイン
  • RettyのスマートフォンWebサイトのリニューアルにおける「ユーザーHappy中心設計」 - Retty Tech Blog

    みなさん こんにちは。 デザイナーの後藤紗也佳です。 久しぶりの更新となってしまいましたが、 Rettyでは先日、スマートフォンWebサイト(※)のリニューアルを行いました! 私はPJリーダーとしてプロジェクトに携わっております。※一部対象外 今回は、スマホWeb改善にて、どのように”ユーザーさんのHappyな体験”を追求していったのかについて、フォーカスしてご紹介したいと思います。 [目次] プロジェクトの立ち上がった経緯 質的な課題は何なのか、ユーザーさんと向き合い知る 仮説と検証からみえてきた結果 自分に合ったお店探しを体験してもらうには 振り返りとこれから 1) プロジェクトの立ち上がった経緯 昨年末にマーケット調査を行ったところ、Retty自体の認知率や満足度に課題が見つかりました。その課題を解決する一つの施策として、もっとも多くご利用いただいている(※)スマホWEBを改善し

    RettyのスマートフォンWebサイトのリニューアルにおける「ユーザーHappy中心設計」 - Retty Tech Blog
  • ステルス爆撃機はどうやって姿を消すことができるのか

    By mashleymorgan ステルス爆撃機は第一次世界大戦の頃から開発されてきましたが、最も高性能で象徴的なステルス爆撃機と言われているのが、尾翼を持たない全翼機「B-2」です。そんなB-2がどうやってレーダーから探知されにくくするステルス性を発揮しているのかを解説したムービーが公開されています。 Stealth - How Does it Work? (Northrop B-2 Spirit) - YouTube レーダーは短パルスの電磁エネルギーを発射することで、離れた位置にある対象物の反射を利用して位置や距離を特定するというもの。 現代のレーダーは検知した対象物がどれだけの電波を反射しているかを表わす値であるレーダー反射断面積を示すことができます。この数値が小さければ小さいほどステルス性が高いことになります。 B-2の翼長は52メートルあります。ステルス性を持ち合わせていなけれ

    ステルス爆撃機はどうやって姿を消すことができるのか
  • 帝国ホテルのホテルマンがバイトで時給1000円って知って吹き上がるはてなの世間知らず

    昔から、ホテルの「その他大勢」の従業員なんて、そんなもんだと思うけどねえ。 バブルの残り香があった自分の学生時代でも、○○とか××あたりの一流ホテルのウエイターとか フツーに大学生がバイトでやってたし、居酒屋やコンビニに比べて破格に時給が高いなんてことはなかった。 そもそも、帝国ホテルなんて、全体でみれば「一流」ではあっても「超一流」じゃねえだろ。 高層ビルの大量の部屋に大量の客をとめて、ロビーには待ち合わせでおばちゃんがたむろするようなホテルだし。 東京で超一流なんてリッツカールトンとか、フォーシーズンとかパークハイアットのクラスだけ。 あのクラスになると、単なる冷やかしでロビーに入るには勇気がいる雰囲気があるし、 そもそも無料で居座れる広いロビーなんてなかったりする。 まあ、帝国ホテルでも、当の金持ちは特別ルームのスイートとか止まるんだろうし、 その意味では、客の扱い方にも「格差社会

    帝国ホテルのホテルマンがバイトで時給1000円って知って吹き上がるはてなの世間知らず
  • #tqrk10 で「私がRails 5に送ったパッチとその背景」について話してきた - k0kubun's blog

    TokyuRuby会議10でLTしてきた 去年に引き続き、今年もTokyuRuby会議10のLTに応募したら通ったので最近railsにマージされた僕のパッチで思い入れのある3つについて喋ってきた。今年はCookpad TechConfとかRails Upgrade Casual TalksでもRailsの話をしていて、なんか結構Railsの話するの好きだなと思った。 紹介した3つのパッチ CGI.escapeHTML for html escape rails/rails#22722。去年Ruby 2.3リリース前あたりにruby/ruby#1164でCGI.escapeHTMLを高速化したんだけど、それをRailsのerbでも使われるようにした奴。テンプレートエンジンがレンダリング時に行なう処理の中でHTMLエスケープはそこそこ重い処理なので、ここの高速化は結構インパクトがある。 sli

    #tqrk10 で「私がRails 5に送ったパッチとその背景」について話してきた - k0kubun's blog
  • 『平行世界の日本で使われていそうな文字』見た途端、表現しがたい不安に襲われると話題に「頭が混乱する」

    リンク Wikipedia 変体仮名 変体仮名(へんたいがな)は、平仮名の字体のうち、1900年(明治33年)の小学校令施行規則改正以降の学校教育で用いられていないものの総称である。平仮名の字体の統一が進んだ結果、現在の日では変体仮名はあまり使用されなくなったが、看板や書道、地名、人名など限定的な場面では使われている。異体仮名(いたいがな)とも呼ばれる。また、ケンペルの日誌では、大和仮名(やまとがな)とも表記されている。 変体仮名に対し、現在使われている字体を「現用字体」「現用仮名」「正体仮名」「則仮名」と呼ぶ。また、変体仮名の使い分け

    『平行世界の日本で使われていそうな文字』見た途端、表現しがたい不安に襲われると話題に「頭が混乱する」
  • 救うべきはストーカー加害者なのでは?

    例のストーカー加害者、3年前にも別の人にストーカー行為をやってたらしいけど、その時に加害者を癒せなかったのが今回の犯行につながってるのでは? ネット上では被害者を守るという視点から警察力の強化に期待する声が大きいけど、むしろそうしたことに意味がないというのが今回の教訓では? 3年前、警察に圧力をかけられた加害者はストーカーをやめた。でも、一時的だった。結局、ストーカー気質は変わってなくて別の人が被害にあってしまった。 警察が頑張って予防拘禁しても同じことになるだけでは?一時的には被害者は守られるかもしれないけど、ストーカーの性根が変わったわけじゃない。 必要なのは、被害者を守ることではなく、加害者を救うことだったのでは? 加害者がキモくて金のないオッサンにならないよう、マクロな面、ミクロな面から支援していくことが必要だったのでは? そりゃ恵まれた人を擁護したり守ったりするのは楽しいけど、悲

    救うべきはストーカー加害者なのでは?
  • Rails アプリケーションにおけるリファクタリングの実践 - peroli Developer's Blog

    2016 - 05 - 06 Rails アプリケーションにおけるリファクタリングの実践 Ruby on Rails こんにちは、MERY のサーバサイド開発をしている末並 @a_suenami です。 TDD、 アジャイルDB 界隈等によく出没しますが、最近では糖質警察としてのほうが広く知られている気がする今日この頃です。糖質制限に興味ある方はぜひウィスキーを片手にケトン体の話でもしながら飲みましょう。 さて、現在、MERY は Ruby on Rails で開発されていますが、最初にリリースされたのはもう 3 年近く前であり、その頃とはサービスを取り巻く状況が大きく変わってきています。これまで多くのユーザの「かわいい」を支え、よい体験を提供し続けてきた現在の MERY とそのコードベースを否定することは決してできませんが、日々変わるユーザの「かわいい」ニーズと我々のビジネス状況の変

    Rails アプリケーションにおけるリファクタリングの実践 - peroli Developer's Blog
  • “`〜`”と“$(〜)”の挙動の違いまとめ - Qiita

    “`〜`”と“$(〜)”は、単純には置き換えられない! “`〜`”と“$(〜)”は、どちらも中の文字列をコマンドとして解釈し、その実行結果を返す文法であるが、必ずしも素直に置き換えることはできない。 その例をまとめることにした。 “$(〜)”は素直に入れ子にできるが、“`〜`”は酷く複雑になる 例えば、“$(〜)”の中に“$(〜)”を用いて、次のようなコマンドを書いても正しく動作するが、

    “`〜`”と“$(〜)”の挙動の違いまとめ - Qiita
  • なぜSF映画のスクリーンには「青色」が使われるのか?

    SF映画には現代に存在しないような未来を感じさせるデザインが用いられていますが、1968年から2011年の間に公開されたSF映画を調査したところ、劇中で登場する「未来のデバイス」のスクリーンやインターフェースには、ほとんど全てに青色のデザインが使われていることがわかりました。 Future Screens are Mostly Blue - 99% Invisible http://99percentinvisible.org/episode/future-screens-are-mostly-blue/ SF愛好家でデザイナーのChris Noesse氏とNathan Shedroff氏は、数年にわたって現代のデザインとSF映画のデザインを勉強し、SF映画のデザインを参考に現代で成功するデザインを指南する「Make It So: Interaction Design Lessons f

    なぜSF映画のスクリーンには「青色」が使われるのか?
  • Wantedly(ウォンテッドリー)はたらくを面白くするビジネスSNS

    Wantedlyは、運命のチームや仕事に出会えたり、人脈を広げ、ビジネスの情報収集に使えるビジネスSNSです。

    Wantedly(ウォンテッドリー)はたらくを面白くするビジネスSNS
  • 奨学金は借金!借金を返せない奴はクズ!みたいな論調をよく見るけど

    いやまあ正しいけどそうじゃないでしょ、と思う。 ミクロで見れば安易に借りて返せないって人がゴロゴロいてそこを個人攻撃したくなるのもわかるけどさ、 貸付金が回収できないのは全体として見れば基的に貸した側が悪いんだよ。単純に与信管理と貸倒リスクの評価ミス。 普通の金融機関だとそこが厳しいし収益もあげなきゃいけないから貸し出せないところを、 JASSOは税金使って収益も求めないから低利率かつリスクを取って貸し出せていて、一定の貸倒は想定内だけど、想定以上に貸倒れているってのが現状でしょ。 自分で頑張って返した人は文句言いたくなるかもしれんけど、マクロでみればそれって単なる確率の問題だから。個人に文句言ったって仕方ないよ。 で、そっから先の議論は若者の低収入化とか、就職予備校的な大学の存在意義とか、高卒と大卒の生涯収入の差とか、将来の奨学金の条件が厳しくなるとどうだとか、 そういう議論をしないと

    奨学金は借金!借金を返せない奴はクズ!みたいな論調をよく見るけど
  • 『殺人犯はそこにいる』「真犯人」の存在を明らかにした "調査報道のバイブル" 文庫解説 by 牧野 洋 - HONZ

    徹底した「調査報道」のスタイル 調査報道のバイブル──。書を読み終え、こんな表現がぴったりではないかと思った。 正直に言うと、民放テレビ業界については「そこは報道ではなくエンターテインメントの世界」と見下していた。そのため、メディア業界を取材するなかでも、ジャーナリズムという視点からこの業界を観察したことがなかった。書の著者が民放テレビ局の記者だと知り、自分の無知と思い込みを恥じた次第だ。 書は、足利事件をはじめ北関東で起きた一連の事件を「北関東連続幼女誘拐殺人事件」としてとらえ、真犯人「ルパン」に迫るルポだ。すでにテレビ報道を見たり雑誌記事を読んだりして、この事件の概要を知っている人も多いだろう。だが、一つの物語としてまとめて読むべきである。 なぜなら、事件の大きさはもちろんのこと、ジャーナリズムが来担うべき機能について考えさせられるからだ。著者は事件の全容を描きつつ、自分自身が

    『殺人犯はそこにいる』「真犯人」の存在を明らかにした "調査報道のバイブル" 文庫解説 by 牧野 洋 - HONZ
  • ●コンサルタント、ITジャーナリスト「林信行」問題について

    ※読みにくい、長い(そのため最後が切れてる)という指摘もいただいたので手直しします。 ※長いのは元のnobiのが冗長なんですが、いらんところをバッサリきると、意図的とかも言われかねず。 ※長いのは勘弁して貰って、多少は読みやすくしてみます。 ---- 長く書けるとこもないし、パブリックは増田にするということで、 ■ライター「矢作晃」問題について の反論について、 ----- 引用三行略 ---------------------------------------- イントロ●矢作の反論、および解説 平日業務日の大事な時間、つつもいつも記者会見に遅刻してやってくるジャーナリストに奪われる、 他の報道関係者やアテンドする人の貴重な時間を連日削り取ってるのが貴方です。そんなあなたの大事な土曜日の時間を凌駕するほど、 無駄な時間が過去何十年も繰り返されたことをご自覚下さい。 ----------

    ●コンサルタント、ITジャーナリスト「林信行」問題について
  • MySQLの文字コード事情

    2015/10/03 phpcon 2015 updated at 2016/01/13 about default_password_lifetime's default will be 0

    MySQLの文字コード事情
  • 「おける論文」、「横のものを縦に研究」への批判について - 昆虫亀

    「自分で一から考える」型の研究を称揚し、「おける論文」「横のものを縦に」系の研究をけなす論調は、人文系の研究ではたびたび見られるし、「反省的に思考する」作業を重視する哲学分野では、数ヶ月に一度聞く話。 これモチベーションはわからなくもない*1し、自分で考えることそれ自体には重要な意味があると思うのだが、こういう話を聞くにつれ、いつも「一般向けの哲学カフェはさておき、専門家なら先行研究をふまえて議論しましょうね。そうしないと学術的に無駄が多いよ」という論点でオチが着く。ここまでだと大して面白くない話。 ただ最近は、「日の」「今の若手」研究者に向って「自分で考える研究のほうがすばらしい」と説教することの害については、一度(というか大事なことなので繰り返し)明示しておいたほうがいいかな、と思うので、ブログ書いときます。 1.まず「日の」という部分について。非西洋言語圏の中で、西洋文化の議論を

    「おける論文」、「横のものを縦に研究」への批判について - 昆虫亀
  • 東京Ruby会議11が素晴らしかった件について語りたい。 - Endo Tech Blog

    2016年5月28日に秋葉原で開催されたTokyo Ruby Kaigi11 に参加してきました。この回が僕にとっての初Ruby Kaigiで一般人としてカンファレンスに参加したのもこれが初です。以前はScalaMaturi2016に学生スタッフとして参加したのですが、カンファレンスの内容も全て英語でレベルが高く正直「なにを言っているのか、ぼくぁ...さっぱりわからんよ!!」状態だったのが今回のTokyo Ruby kaigi11は少し予習してきたのと、最近Rubyの勉強を初めてオブジェクト指向スクリプト言語の意味が理解出来たので会議の内容もおおよそ理解できるっ!....訳でもなく、やはりそこで語られる話はレベルもクオリティーも高かったです。発表内容の半分も理解できたなかったのが素直な気持ちです。 只、ただですよ!。 じゃその半分もスライド内容が理解できなかった僕が何をもって今回のToky

    東京Ruby会議11が素晴らしかった件について語りたい。 - Endo Tech Blog
  • 強化学習とは何か、調べてみた - のんびりしているエンジニアの日記

    皆さんこんにちは お元気ですか。私は元気です。 今日は強化学習の勉強がてらメモを書いてみました。 個人的には最近、注目している分野で、ゴールがあるような(クラス分類やRegression) 機械学習と異なり、汎用的に色々問題が解けそうだからというのが理由です。 (なんか色々語弊を生みそう) 間違っていれば教えて下さい。 強化学習 強化学習における要因 Policy Reward Function Value function model of the environment 強化学習で解ける問題 参考文献 強化学習 強化学習はある環境ないにおけるエージェントが、 現在の状態を観測し、取るべき行動を決定する問題を扱う 機械学習の一種 by wikipedia この中で登場するのは、「状態」と「行動を決定する」といったところでしょうか。 つまり、「ある状態の時に、どう行動をするか」といったこと

    強化学習とは何か、調べてみた - のんびりしているエンジニアの日記
  • wとsの近さ

    Ctrl+sをすべきところをCtrl+wとしてしてまい 変更内容を保存しますか?と聞かれてその間違いに気づき 「あー閉じない閉じない、『保存する』だと閉じちゃうから…『保存しない』……ってびゃあああああああ」 となった事、皆様もあるかと思います。 今なりました。

    wとsの近さ
  • 英語ドキュメントが苦手なエンジニアでも挫折しない!4つの目的別英語学習方法 - paiza times

    Photo by faungg's photos こんにちは、谷口です。 エンジニアの皆さんは、英語版しかない技術ドキュメントやQAサイトを解読するのに苦労した経験はありませんか?(私はあります) IT系の最新情報や公式ドキュメント、技術書というのは、英語圏発信のものが多いです。ですので、例えば「技術系ドキュメントを何とか読んで理解できる人」と「英語はほとんど読めない・理解できない」という人では、学習や開発の効率もかなり違ってきます。 とはいえ、普段の業務に追われていると「英語勉強しなきゃな~とは思ってるけど今さら何から始めたらいいのかわかんない…」「勉強したいけどまとまった時間がとれない…」という人も多いかと思いますので、英語初心者のエンジニアが、改めて英語を学習するのに役立つ、隙間時間でもできる学習方法をご紹介していきます。 ■エンジニア英語の関係 先日、「日エンジニア英語がで

    英語ドキュメントが苦手なエンジニアでも挫折しない!4つの目的別英語学習方法 - paiza times
  • Twitterアカウントが永久に凍結されたよ - novtanの日常

    元々エントリの更新通知とブクマ連携でしかほぼ使っていないため、別に困らないのでTwitterでの発信とは縁を切ることにしました。腹立たしいし。 逆に言うと、それだけしか使っていないのにいきなり永久凍結になるのはたいへん不可解ですが。世の中にはアンタッチャブルな話題があるのだろうか。恐ろしい恐ろしい… さて、ついでなんでウェブサービスに依存することの問題点というかその辺りの話。例えば、Googleさんから色々と締め出されるとデファクトスタンダードであるChromeの使い勝手が悪くなっちゃったりするのかな?とか、色々考えてしまいますよね。パッケージプロダクトのサービスではなく、アカウントサービスってのは特に有償無償を問わず「規約違反をしたら問答無用でアカウント剥奪」のリスクはかなり大きいわけ。だから、インフラ的なサービスを提供しようと思っている人はハッキングを始めとした攻撃もそうだし、誹謗中傷

    Twitterアカウントが永久に凍結されたよ - novtanの日常
  • 「伝えたつもり」では伝わらない。足りないのはテクニックではなく「回数」だった。

    最近、仕事で新しいシステムを導入した。新しくなるということは、知らないものに出会うということだ。 当然、ユーザーは戸惑う。戸惑いを軽減するための手段として「説明」や「広報」がある。説明や広報は、当に有効なのだろうか。一体どれだけ効果があるのだろう。 ☆★☆★☆ 新しいシステムを導入する。事前にマニュアルを配布し、説明会を開催し、メールでも広報した。 限られた時間の中でしていることであり、こちらも手探りでやっている側面も大きいため、全てを伝えることはできない。 やはり、問い合わせは多かった。社会人になって、一番電話が鳴ったと思う。 ここまでは想定内。全てを説明できているわけではないのだから、問い合わせが多くなることは当然だ。 ただ、想定外だったのは問い合わせの内容である。広報していないことを聞かれたケースもあったが、多くは既に広報していることだった。事前に配布しているマニュアルや広報のメー

    「伝えたつもり」では伝わらない。足りないのはテクニックではなく「回数」だった。
  • 「ミネラルウォーター」という名称に思うこと

    ずっと疑問に思っていることがある。 水道水ではない、「ボトル入りの水」のことを「ミネラルウォーター」と呼ばれているが、これって変ではないか。 「ミネラルウォーター」という名前なのに、「ミネラル」を含有しているかどうか気にして買っている人なんて、ほとんどいないはずだ。 言ってしまえば、「ミネラル」は全く何の関係もないのだ。 これは勝手な推測なのだが、「水を買う」という文化がまだ日に全くない時代、ボトル入りの水を市場に売り出そうというとき、マーケティング的に、「ミネラル」の健康効果を前面に売り出したのではないか。 かくして「ボトル入りの水」は「ミネラルウォーター」という名称で販売され、水を買う文化も定着した。 「ミネラル」という言葉だけが、意味もなく残った――。 ミネラルが摂れるから買うわけではないけど、ミネラルウォーターはすっかり定着した。「ボトルドウォーター」で良いのに。

    「ミネラルウォーター」という名称に思うこと
  • プロダクトマネージャーに訊く #4:Kaizen Platform瀧野さん(前編) - 小さなごちそう

    ― 自己紹介をお願いします。 Kaizen PlatformのSVP of Productionの瀧野です。現場のプロダクトマネジメントをしながら、プロダクト開発組織のマネジメントを行っています。 Kaizen Platformは現在日米あわせて100名ほどの組織ですが、2年前に10人目の社員として入社しました。 創業当初から変わらない世界観に対して、仮説検証の結果をみて戦略をアップデートすること。新たに明らかになったイシューに対して優先順位をつけて解決策を考えること。なぜ解決すべき問題なのか組織内で共有すること。こうしたことが僕の仕事です。 マーケティングに関わる人のプラットフォームを作りたい ― Kaizen Platformさんはサービスを通じてどのような価値を提供しようとしているのでしょうか。 Kaizen Platformは「A/BテストのSaaSで、テストパターンの制作をクラウ

    プロダクトマネージャーに訊く #4:Kaizen Platform瀧野さん(前編) - 小さなごちそう
  • JavaScript の並列処理機能を味見してみる

    この記事は “A Taste of JavaScript’s New Parallel Primitives” の抄訳です。 まとめ:複数の Worker と共有メモリを利用して、当の意味で並列アルゴリズムの JavaScript 実装を可能にするために、JavaScript の基機能を拡張しようとしています。 複数コアを用いた計算 JavaScript (JS) は成熟しました。モダンな Web ページのほとんど全てで、大量の JavaScript が利用され、それらが動作するのは当たり前のことになっています。また JS の適用領域も拡大しています:クライアントサイドでは、Facebook や Lightroom が行っているように画像処理が JavaScript で実装されていますし、Google Docs のようなブラウザで動作するオフィススイートも JS で実装されています。P

    JavaScript の並列処理機能を味見してみる
  • いかにも2000年代やいかにも1990年代のサイト(ホムペ)を見たい

    いかにも古臭い感じの更新が止まってしまった過去のWebサイト(ホムペ)は Google様は検索結果に出してくれないので過去のWebサイトを専門に結果を出してくれるエンジンをお勧めしてくれ! 何でもかんでも最新の情報が正しいってもんじゃねえぞと言いたい

    いかにも2000年代やいかにも1990年代のサイト(ホムペ)を見たい
  • Refactoring a JavaScript video store

    The simple example of calculating and formatting a bill for a video store opened my refactoring book in 1999. If done in modern JavaScript, there are several directions you could take the refactoring. I explore four here: refactoring to top level functions, to a nested function with a dispatcher, using classes, and transformation using an intermediate data structure. 18 May 2016 Many years ago, wh

    Refactoring a JavaScript video store
  • もっと真剣にエロと向き合えよ! おっぱい当たる記事を読んだ感想 - 粥日記

  • 翻訳から始めるVue.js 入門

    Vue.js用バリデータコンポーネント vue-validatorを25日掛けて翻訳したお話です。Read less

    翻訳から始めるVue.js 入門
  • 「セックスしないと出られない部屋」がエロい人たちの間で話題に!このテーマを深遠に考え続ける人たち多すぎィ!

  • PHPカンファレンス福岡2016に初参加しひとつの確信を得た #phpconfuk - 人間とウェブの未来

    先日PHPカンファレンス福岡2016に参加してきました。 一つ前の記事でここ半年の登壇についてまとめており、その中でPHPカンファレンスにも触れる程度にとどめていたのですが、PHPカンファレンス福岡の振り返り記事やツイートまとめの中で多くの方に僕の発表について言及して頂けており、僕も初参加なのでちゃんと書こうと思って、今出張先のホテルで書いております。 カンファレンスとしてのレベルの高さがすごい 僕はそれなりに登壇もしていますし、技術カンファレンスにも沢山参加しておりますが、今回初参加したPHPカンファレンス福岡はその中でもトップクラスにレベルが高かったように思います。 ここで言うカンファレンスのレベルの高さとは、 登壇者の発表内容の充実度 聴衆としての姿勢の良さ 懇親会などでのコミュニケーションのとりやすさ が挙げられます。では、上記について1つずつ思ったことを書いていきます。 登壇者の

    PHPカンファレンス福岡2016に初参加しひとつの確信を得た #phpconfuk - 人間とウェブの未来
  • GithubのREADMEにのせる画像の置き場所 - 素材の味

    直接masterブランチに入れてるとこもあるけど、それはかっこ悪いし、 たくさん画像載せる時とかは邪魔になる。 よくスクリーンショットを載せてるリポジトリとかはどうしてるんだろうと思って見てみたら、 適当なブランチを切って、そこに画像を置いてた。 自分のプロジェクトで試してみたけどいい感じ。

    GithubのREADMEにのせる画像の置き場所 - 素材の味
  • 『マギ』の作者が『すもももももも』の作者だったってさっき知った。

    なぜか疑いもせずに『烈火の炎』の作者が書いていると思っていた。 ちなみに『マギ』はまったく未読、表紙とかを眺めたことがあるくらい。 『すももももももも』は三巻くらいまでむかし読んだ。 『幽遊白書』は全部持っている。

    『マギ』の作者が『すもももももも』の作者だったってさっき知った。
  • 続・裏カジノで働いていた頃の思い出 第2話 論より現金

    今となっては昔のことだが、アングラカジノバーの思い出話をしたい。第1話のガサ入れを超える話は無いので、肩の力を抜いて適当に読んで欲しい。 赤坂離宮 - といっても中華料理店の方 - の斜向かい、韓国系スナックが並ぶ雑居ビルでディーラーをしていた事がある。ここのディーラーは金髪にあごひげなどのコワモテメンバーが多かったが、とても温かく迎えて入れてもらった。前職ではほとんど研修のみだったので、実質この店がディーラーデビューである。 この店はルーレット1台、バカラ2台、ブラックジャック(以下BJ)1台の小さめのハコだったけど、イカサマはしてなかった(と思う)。俺はペーペーだったのでバカラの大きな盤面を撒くことはなく、BJが多かった。店長が寝泊まりしてるマンションが近くにあり、店が暇なときはディーラーが掃除させられたりもしていた。でもまあディーラーも飲みに行って電車がなくなったらそこに泊まったり、

    続・裏カジノで働いていた頃の思い出 第2話 論より現金
  • GW中に婚活パーティーに行ってみようと思っているやつへ

    主に男向けに書く。 女も読んで欲しい。 ■プロフィールカードについて プロフィールカードの情報なんて、履歴書のようなものだ。 自分の履歴書を思い出して欲しい。そこから相手の何がわかると言うのだ。 就職や転職の面接をする時もそうだろう。 履歴書よりも「どういう仕事をやってきたか?」「仕事にどういう姿勢で取り組んでいるか?」 のほうが大事なわけであり、 それを聴く為の材料が「履歴書」であり、「プロフィールカード」である。 プロフィールカードにばかり目を落としていないで、相手の顔を見よう。 相手の服装でも見て「春らしい色のお洋服が似合いますね」とでも言ってみた方が良い。 結論:プロフィールカードなんて所詮「履歴書」程度の存在。 ■回転寿司トークについて 3分やそこらしゃべったからと言って、相手の事がわかるわけない。 その日のうちに2次会へ持ち込め。 2次会こそ、相手の人となりがわかる会だ。 回転

    GW中に婚活パーティーに行ってみようと思っているやつへ
  • 保有端末のまとめ - Chikirinの日記

    ちょっと前に iPad pro 12.9 というドデカいタブレットを買いました。 iPad Pro Wi-Fiモデル 128GB ML0R2J/A ゴールド(iOS)posted with amazlet at 16.05.12Apple Computer 売り上げランキング: 3,802 Amazon.co.jpで詳細を見る 値段も 10万円を超えるので、「まじかー」「ほんとに買うのか−」「いいのかー」などと悶絶しつつ、清水の舞台から飛び降りる覚悟でポチりました。 そこまで「高いー」と感じる理由は、私がこの商品を、デジタル情報の「消費端末」だと考えているからです。 同じ値段でも「生産のための端末」であるパソコンなら、10万円で悩んだりはしません。 デジタル情報端末には、大きく分けて「生産のための端末」と「消費のための端末」があります。 生産端末とは、仕事や調査や勉強をし、コンテンツを生み

    保有端末のまとめ - Chikirinの日記
  • 2016年春アニメ 私がいいなと思ったアニソン、主題歌10選(OP:7曲、ED:3曲) - たかみめも

    2016春アニメもそろそろ折り返しに差し掛かる時期、アニメの主題歌も結構発売されてきました。当であれば、アニメが始まったタイミングと同時期に主題歌も発売になってくれれば嬉しいのですが、なかなか難しそうですね*1 さてそんな春アニメの中で私がこれはいいなぁと感じたものをいくつか紹介します。ここではオススメとは言わず、私が気に入ったものとして紹介させて頂きますね。 (5月11日付で発売しているものはiTunes商品を、発売していないものはAmazonリンクを貼っています) スポンサーリンク OP あんはぴ 「PUNCH☆MIND☆HAPPINESS」 Happy Clover ハイスクール・フリート 「High Free Spirits」 TrySail 甲鉄城のカバネリ 「KABANERI OF THE IRON FORTRESS」 EGOIST うしおととら 「週替わりの奇跡の神話」 筋

    2016年春アニメ 私がいいなと思ったアニソン、主題歌10選(OP:7曲、ED:3曲) - たかみめも
  • コンピュータのメモリの仕組みはどうなってるの?

    コンピュータのメモリの仕組みはどうなってるの?2016.05.19 21:0043,213 abcxyz RAM、DRAM、SRAM、SSD、HDD…コンピュータやスマートフォンのメモリーに使われている、アルファベットをかき集めたような言葉。これだけを見てすぐになんのことかすべてわかるという人のほうが少ないでしょう。さらには、いったいそれらの文字の羅列がどういう意味で、どう機能しているのかを理解するのはもっと難しいですよね。 こちらのTED-Edの動画では、コンピュータのRAM(ランダム・アクセス・メモリ)がまるで人間の記憶のように動くその仕組みが紹介されています。DRAMとSRAMの違いを知らなかった? なぜ時代遅れのストレージの代わりに、新しいノートパソコンにはSSDが入っているの? その答えはこの5分の動画が全部教えてくれます。 プログラムやファイルは、通常ビットとよばれる0と1の集

    コンピュータのメモリの仕組みはどうなってるの?
  • wordのムカつくところ30

    図のサイズが指定した数値から微妙に変わるのがムカつく半角スペースがコピペできないのがムカつく画像を直接貼ったら勝手に糞画質に劣化させるのがムカつくルビつけたら行間がやたら開くのがムカつくルビの書体・サイズを変えようと思ったら面倒なのがムカつく丸文字を上付き下付きにしたら崩れるのがムカつく行間の調整が面倒なのがムカつく縦書きのときに2ページ表示させると左→右になってるのがムカつくセクション区切りを消そうとしてもうまくいかないのがムカつく図を動かしたらあさっての場所に飛んでいくのがムカつく図のサイズを変えたらあさっての場所に飛んでいくのがムカつく表もあさっての場所に飛んでいく。図と同じ仕様ならまだしも違う種類のオブジェクトなのにどっちもクソなのがムカつく表の列幅を変えたら全体の幅は変わらず隣の列の幅が変わるのがムカつくアンカーに落ち着きがないのがムカつく「イルカがムカつく」と書こうと思いイルカ

    wordのムカつくところ30
  • 世にも奇妙な上司の話 - 数学を学び直すために勉学休職を選んだ異色のiOS開発者・佐野岳人インタビュー|市原えつこ(アーティスト)

    Yahoo! JAPAN在籍時の直属の上司はみんな個性豊かで、それぞれのもとで楽しい経験をさせていただきました。 日画科出身だとは思えないほど頭の回転がキレッキレでどんな案件も怒涛のようにさばいていたSさん、 チーマーっぽい見た目だけどもの実はものすごーく優しくて人情派のIさん、 淡々とした論理派に見えてかなりシュールでユーモラスな発言の多いNさん、 デザイナーとしての腕がズバ抜けた方ながら、過去にメディアアートを制作していたことがあり、自分の作家活動も寛大に見守ってくださっていたNさん、、。 そんな個性派揃いの上司の中でも群を抜いて変わり者だった上司がいました。iOS開発者として社内外で名を馳せていた佐野岳人さん(そもそもデザイナーの上司エンジニア、というのも社内的に変わった事例でした)。 彼はYahoo! JAPANのiOSアプリ黒帯(黒帯とは、社内の卓越したプロフェッショナルに対

    世にも奇妙な上司の話 - 数学を学び直すために勉学休職を選んだ異色のiOS開発者・佐野岳人インタビュー|市原えつこ(アーティスト)
  • ネットの記事は今後「誤った情報」が爆発的に増えるかもしれない、というお話が話題に「確かに思い当たる」

    飯間浩明 @IIMA_Hiroaki 1967年10月21日、香川県高松市生まれ。国語辞典編纂者(出版社社員ではありません)。『三省堂国語辞典』編集委員。著書『日語はこわくない』PHP、『日語をもっとつかまえろ!』毎日新聞出版、『知っておくと役立つ 街の変な日語』朝日新書、『ことばハンター』ポプラ社 他。『気持ちを表すことばの辞典』ナツメ社 も監修。 asahi-net.or.jp/~QM4H-IIM/ 飯間浩明 @IIMA_Hiroaki ネットの文章を読んでいると、実は10年前のだった、ということが珍しくなくなりました。これまで、ネット情報は新しさが取り柄だったけれど、ウィキペディアにもかなり古い記述があります。記述が複雑化しすぎたものは、修正もしにくそう。今後は、「時間」がインターネットを脅かすのではないか。 2016-05-24 23:03:14 飯間浩明 @IIMA_Hir

    ネットの記事は今後「誤った情報」が爆発的に増えるかもしれない、というお話が話題に「確かに思い当たる」
  • 片思いはストーカーの兆候だ、って10代の男女みんなに教えてあげたい

    普通に報道された事件なので知ってる人は知っていると思うけど、私の母校では(自分が入学する前に)ストーカー事件が起きたことがある。その事件を受けて新入生向けのセミナーで「もしストーカー被害にあったら?」というコーナーがあった。 前半の内容自体はごく常識的なもので、それだけなら特に印象に残ることもなかったと思うのだけれど、後半、カウンセラーの女性講師が持論を述べ始めると、そのあまりに想定外の内容に当時の私は強い衝撃を覚えた。 その講師いわく、ストーカーになる危険性が一番高いのは、見知らぬ他人ではなく、あなたに片思いしている身近な人物だという。そもそも、恋愛における「片思い」というのは、精神が未熟な人物に特徴的な行動で、それ自体がストーカー予備軍の兆候と言える、と。 「皆さんはもう大学生です。中高生のときのように片思いを募らせるような子どもっぽい恋愛はやめましょうね。好きになったら即アプローチ。

    片思いはストーカーの兆候だ、って10代の男女みんなに教えてあげたい
  • 会社のロゴを外注してコンペで決めた話 - shucreamBlog

    はじめに タイトルのとおりですが、私が代表をつとめる『東京ピザ倶楽部合同会社』のロゴを決めました。 実際に決まったロゴがこちらになります。 \じゃーん/ (今後フォントの修正などが入る可能性はあります) 方法としては、外注で案を複数募りその中から1つ採用するというコンペ形式です。 その中で色々と気づいたことが多かったので、覚書として残しておこうと思います。 また、同じような境遇の方の参考になれば幸いです。 なお、"そもそもプロダクトならともかく、割と雑に作った会社の企業ロゴなんて必要なの?" という話もあるのですが、この際置いておいて下さい。 クラウドソーシングプラットフォームを活用する 依頼してみる 正直今回は、漠然と『ロゴがほしい』ぐらいの感じでした。 なので、とにかく色々なデザイナーが作った案を1つでも多く見てみたいし、その中で良さそうなやつを選ぼう ということで、『クラウドワークス

    会社のロゴを外注してコンペで決めた話 - shucreamBlog
  • 金融政策にとってのブロックチェーン技術の意味 - himaginaryの日記

    についてDavid Andolfattoが6点挙げている。以下はその概要。 通貨競争 政府がインフレ税を課そうとすると、国民は他の通貨に逃避しようとする。資規制でそれを抑え込もうとするのが政府の常套手段だが、インターネットにアクセスできれば取引できるビットコインについてはそれが難しい。 外貨を使った満期変換 海外でユーロドル市場が発達したような形で米国内でビットコイン市場が発達する可能性がある。危機の際に人々がドル預金ではなくビットコイン預金を求めた場合、中銀や財務省は最後の貸し手としてどう行動すべきか? 安全資産現象 1970年代には不動産が安全資産で、人々は米国債やドルから不動産に逃避した。2000年代末には米国債やドルが安全資産で、人々は不動産から米国債やドルに逃避した。ビットコインが安全資産と見做される時が来るかどうかは分からないが、金融政策はそうした事態に備えておく必要がある。

    金融政策にとってのブロックチェーン技術の意味 - himaginaryの日記
  • 最強のクレイジージャーニーは誰か? - Letter from Kyoto

    TBSで放送されているクレイジージャーニーの話題に触発され、一気に見た。この番組はジャーニー(journey)と謳っている通り世界中であらゆるクレイジーな旅をする日人を番組に呼んで話を聞き、時には旅に同行してそのクレイジーっぷりを紹介している。また、journeyという英語には旅行以外にもう一つ「人生の遍歴」という意味があり、旅人だけでなく様々な経歴を持った人を追いかけ、紹介している。紹介されるジャーニー(番組でゲストをそう呼ぶ)が具体的にどういう人かというと、世界中のスラムを取材する人、奇妙な建築物・風景・人を撮るフォトグラファー、ブラジルのファベーラに住むフォトグラファー、アヘン製造の村やソマリアに長期滞在するノンフィクション作家など分野も様々であり、実はその筋で有名な人が多い。番組は旅先と人の両方に焦点を当て、世界のぶっ飛んだ場所、物に見せられた人たち、面白い人生遍歴を持った人たち

    最強のクレイジージャーニーは誰か? - Letter from Kyoto
  • ペパボのプライベートクラウド "Nyah" その後 / Pepabo's PrivateCloud "Nyah" After That

    2015年5月からペパボではOpenStackを使ったインフラ基盤、通称 "Nyah" を運用しています。 導入までの経緯と運用を始めて得られた効果、現状の問題点とその改善活動について述べます。

    ペパボのプライベートクラウド "Nyah" その後 / Pepabo's PrivateCloud "Nyah" After That
  • 女の想像力の乏しさは異常

    オレッち18歳。 昨日の大学サークル飲み会でのこと。 俺「オレ稲葉に似てるって言われたことあるんだよね。」 女「えっ?物置の?」 まじ恥かいた。 空気読めよ。 死んでくれ・・・。

    女の想像力の乏しさは異常
  • 年収が総支給で200万以下だが、どうやったら年収300万超えられるの?

    友達がみな年収300万とか、安い給料の仕事でも残業しまくれば余裕とか、 学生時代の同級生は普通に仕事してたら年収400万や500万当たり前なので、お前が怠けてるだけだという。 自分なりに頑張ってると思う。人間関係が最悪な仕事だし 空気も汚くないのに仕事をしているときだけ、喘息みたいに空咳が止まらないこともあるけれど。 なんとか人並みに仕事をしているし、成果も平凡なはず。 繁忙期は休みなく寝ずに仕事があるけど、それ以外はぜんぜん仕事がない仕事だから悪いのか? 選んだ職種が悪い、んだろうな。 みんなはどうやって年収300万とか稼いでるのか、謎過ぎる。

    年収が総支給で200万以下だが、どうやったら年収300万超えられるの?
  • 俺的Androidアプリ開発の基本方針 ver 2016.Q3 - Qiita

    前提 @eaglesakura が務めているTopgate社は受託案件が多いので、この方針が絶対ではない。受注元によっては好き放題できるし、受注元によっては条件が厳しくなる。 また、弊社のAndroidアプリ開発は1人~数人で行われることが多い。そのため、この方針は更に大規模な開発では通用しない可能性があることも承知している。 その辺りは 以前の記事 でも書いたとおり。 ここに書いた方針はその時々の状況(公式ツールやSupport Library、流行り廃り)によって変化する。が、こういう構成になったのはその時時の理由があるわけなので、明文化することで後々「なぜこういう構成にしなければならなかったのか」ということを思い出せるようにもしておきたい。 環境整備 ソースコード管理 制限が無いのであれば、githubで管理する。githubのissueはRedmineに比べると機能的に不十分である

    俺的Androidアプリ開発の基本方針 ver 2016.Q3 - Qiita
  • 正義のヒーローのキャプテン・アメリカが何人ブッ殺してきたかカウントするとこうなる

    正義を貫くあまり、アベンジャーズシリーズ最新作「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」でアイアンマンたちと対立してしまうキャプテン・アメリカですが、正義の名の下にこれまで一体何人の敵を葬ってきたのかをカウントすると、恐るべき人数を手にかけていることがわかります。 CAPTAIN AMERICA Movie Kill Count Supercut (Plus Robots) - YouTube 「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」で重要な役割を果たすUSBメモリが端末に接続されるシーン。 ディスプレイには機密情報ではなく、キャプテン・アメリカのキルカウントムービーが映し出されました。 キャプテン・アメリカとブラック・ウィドウが神妙な面持ちで映像を見つめます。 記念すべきキルカウント第一号となったのは、「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー」でキャプテン・アメリカが兵

    正義のヒーローのキャプテン・アメリカが何人ブッ殺してきたかカウントするとこうなる
  • スパマのスパムスクリプトを解析してみる : 難読化されたPHPスクリプトに挑む | POSTD

    スパムを送るのに使われていたPHPスクリプトを見ていきましょう。こういった種類のスパムは世界中のサーバで走っており、あなたを困らせるスパマの熱意を見通せる力を得ることができるはずです。 スパマは、セキュリティ対策が施されていないWebサイトやアプリケーション内の既知の脆弱性を悪用してサーバに入り込み、大量のスパムを送ることができるスクリプトをインストールします。完全に信頼できる送信者であると確証するのは難しいという理由から、 全ての スパムを取り除くことは困難です。完全に強化されたサーバは、スイスチーズ、つまり後にいくつかのゼロデイ・エクスプロイトになりかねないのです。 評判がいいとは言えないソースからプラグインをインストールしたり、プラグインが最新状態に保たれていなかったりすることで、エクスプロイトが簡単に取り込まれてしまうということは、それなりに人気のあるWordPressのサイトを運

    スパマのスパムスクリプトを解析してみる : 難読化されたPHPスクリプトに挑む | POSTD
  • RSpecで書かれたテストの高速化 / TokyuRubyKaigi10

    TokyuRuby会議10(2016/05/29)

    RSpecで書かれたテストの高速化 / TokyuRubyKaigi10
  • C/C++の静的解析ツール・事例まとめ - 簡潔なQ

    C/C++の静的解析は、どう考えても大変なんだけどどう考えても需要が高いので、やはり色々なソフトウェアや事例があるようだ。まとまった情報が欲しいけど見つからなかったので自分の調べた範囲でまとめることにした。 他にも耳寄りな情報があったら教えてほしい。 静的解析を行うことができるソフトウェア 調べてみると結構たくさんある。それぞれの特徴とかあまりよくわからない。 (個人的には、とりわけ網羅的な形式的検証ができるツールの性能に興味があるので、それを中心に集めていたが、やはり網羅的とは限らないで探すともっとたくさん見つかるようだ。もちろん網羅性にはトレードオフがある) Frama-C …… C言語に形式手法を適用するための汎用のフレームワークで、静的検証のためのプラグインも多数(WPとかValueとか)存在する。網羅的な検証から発見的な手法、動的な手法まで様々ある。研究で使うのに便利そう Ast

    C/C++の静的解析ツール・事例まとめ - 簡潔なQ
  • 日本のブラック企業、病気になっても会社は助けてくれませんよ! - SHIJIN BLOG

    2016年10月31日更新 SHIJIN(@gustave_buzz)です 最近はてなブログのホットエントリーで度々ブラック企業の話や私はこれだけ働いていたけどという様なエントリーを見掛ける様になった あたかも「ブラック企業」「社畜」は日の企業文化の様にも映る これをいまの大学生や子供達が見たらどう思うんだろうな 過剰な仕事が社員に科せられ、耐え切れない者は去り、残った者が役職について昇進して行く、その永遠にも思える鎖の連鎖が日の企業を蝕んでいる様に感じる 日ブラック企業で働き過ぎて倒れた父親 これは自分の話、自分と言うか父親のの身に起こった実際の話 私は23才の頃だったのかな父親が脳梗塞で倒れている その原因はわかっている、働き過ぎだ 彼は倒れる一週間前くらいから頭が痛いと話していた、無理しない様、休みなよと言ってはいたが家族の為に仕事をして稼がなければいけない、18才の弟もいた

    日本のブラック企業、病気になっても会社は助けてくれませんよ! - SHIJIN BLOG
  • あえぎ声というものが正直よくわからない

    あれ、当に声出る人いんの? 不感症というわけじゃないと思う、自分でも最後までいけるし、彼氏としてても最後までいけることは(たまに)あるけど、 あえぎ声とか一切出ない。

    あえぎ声というものが正直よくわからない
  • テスト工数を削減できるかもしれないペアワイズ法とPairwiser - Qiita

    筆者は元々デザイン系の出身なので、ソフトウェアのテストというものを真剣に考えたり調べたことはあまりなかった。この記事では、そんな自分がブラックボックステストをやることになり知った、組み合せテストにまつわる問題について説明する。 記事の概要 テストにおいてパラメータの組み合せが厄介な性質を持っていることに気付いた 組合せテストの負荷を軽減する「ペアワイズ法」というものがある ペアワイズ法を使って無料でテストケースを生成できるPairwiserというWebアプリケーションがある 組み合わせの数が多すぎる あるWebサイトに、以下のような典型的な検索UIがあったとする。この画面を対象にブラックボックステストを実施したい。 検索UI: 文字列の部分には以下のような文字列を入れてテストしたい。 一般的な文字列 未入力 極端に複雑な文字列 極端に長い文字列 チェックボックスの部分はオンとオフしかない

    テスト工数を削減できるかもしれないペアワイズ法とPairwiser - Qiita
  • 社内利用のための deb パッケージング入門 - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

    こんにちは。@nojima です。 最近、社内のアーティファクトの deb 化を推進しています。 Building Microservices でも紹介されているように、deb は apt-get install でインストールできたり、依存関係を自動で管理できたりするため、単純な tar.gz を使うよりも利点が多いです。 Debian 界隈では dpkg-buildpackage などのツールを使って、ソースコードのビルドから deb の作成までを一貫して管理することが一般的です。 しかし、既にソースコードのビルドを行う仕組みを持っている場合、既存のビルド手順をそのまま使いつつ deb パッケージを作成したい場合もあります。 そこでこの記事では、ビルド済みのバイナリがあるときに、それを deb パッケージ化する方法を紹介します。 ※ この記事で紹介する方法は主に個人や社内で利用する d

    社内利用のための deb パッケージング入門 - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
  • 札幌が誇る歓楽街「すすきの」の遊び方 〜食事編〜 - 僕が自由を証明しようと思う

    いやぁ〜、ついに書きます! ぼくが愛してやまない街「すすきの」シリーズ!!w ぼくは28才まで札幌に住んでいて、大学卒業後にわざわざ実家を離れてすすきの近辺で一人暮らしをしていたほど、すすきのLOVEな人間です。 かなりの勢いで、すすきのは遊び倒してきたと自負しています← これからすすきのについてを、何回かに分けてご紹介していきたいと思います。 今回は、北海道といえば事が美味しいイメージがあると思うので、ぼくが超おすすめする「安くて美味しい」すすきのグルメをご紹介していきます。 札幌に出張に行かれるビジネスマンや、旅行を予定されている方も必見! 札幌といえばジンギスカン! ①だるま ②ふくろう亭 ③夜空のジンギスカン すすきの近辺の絶対外さないラーメン! ①信玄 ②えびそば 一玄 最後はやっぱりお寿司でしょ! ①西鶴 ②四季 花まる 番外編 焼肉GAJA(ガヤ) これだけ押さえておけばす

    札幌が誇る歓楽街「すすきの」の遊び方 〜食事編〜 - 僕が自由を証明しようと思う
  • 贖罪のイレイジャ - プログラマーの脳みそ

    Javaのジェネリクスでしばしば話題に上がる「イレイジャ」について整理しておきたい。 イレイジャについては僕もいろいろと誤解しており、過去に誤った発言をしている。エントリはその贖罪として書かれたものである。 「イレイジャ」という方式についてはネガティブな誤解が広まっていると思う。「イレイジャ方式」が問題の根ではない事象について、それを「イレイジャのせい」であると誤って理解することはエンジニアとしてはマイナスである。 しばしばイレイジャのせいとされる事象にnew T()できないという論点があるが、これはJavaのジェネリクスがC#でいうnew制約(型変数の制約としてデフォルトコンストラクタを持つことを要求する機能)を持たないことに起因する問題である。 そのため、この点についてJavaの言語仕様に改善を求めるのであれば、new制約を導入せよという現実的な要求とするべきである。 イレイジャ方式

    贖罪のイレイジャ - プログラマーの脳みそ
  • 画像付きでよく分かる!イラスト初心者におすすめの絵の描き方・練習方法

    イラストを描きたいけど何から練習すればいいのかわからない!」という方はいませんか?初めて絵を描く初心者なら、誰でもぶつかる壁だと思います。 「アタリ」をつけた顔の描き方、バランスのとれた体の描き方など、基的なことでも初心者にとっては簡単ではありません。 今回は、そんなイラスト初心者に向けて絵が上達する練習方法や構図、初歩的なイラストの描き方をご紹介します。アナログ派のあなたも、ペンタブ派のあなたも、絵の描き方さえ覚えてしまえばあとは練習するだけ。ぜひ参考にしてみてくださいね。

    画像付きでよく分かる!イラスト初心者におすすめの絵の描き方・練習方法
  • Redux の何がそんなに良いのか?

    Redux の入門 LT です。

    Redux の何がそんなに良いのか?
  • 無名ベンチャーでも優秀な人材を確保できるシンプルな方法 - Ys思考

    会社を経営している方なら、優秀な人材の確保には常に悩んでいると思います。前の会社を経営していた時の私もいつも悩んでいろいろ試行錯誤してきました。経営者同士で話をしていても「だれか良い人材がいたら紹介して欲しい」「優秀な人材がいない」「うちは大企業じゃないし、有名でもないから優秀な人材が集まらない」などとよく嘆いている現場に今でもよく遭遇します。昨日も今日も聞きました。 「優秀な人材が集まらない」と嘆く社長は、優秀な人材が社内にいないため、いつまでたっても営業の前線から離れてマネジメントをする業務に移れないので、ある一定ラインで会社の成長がピタッと止まってしまう傾向があります。 一方、青天井に売上がぐんぐん伸びている会社は非常に優秀な人材が集まってきており、その優秀な人材のリーダーシップにより新しい成果を作り上げるというプラスのスパイラルが発生しています。実際そうでしょ? 「優秀な人材がいる

    無名ベンチャーでも優秀な人材を確保できるシンプルな方法 - Ys思考
  • カテゴリー 「婚活で出会った変な人」 - はてな匿名ダイアリー

    婚活応援酒場にて 男性グループが前に座る 男1「〜さんは仕事頑張ってるんですね!何で恋人とかいないんですか?」 私「正直、趣味仕事に没頭していて恋とかあまり興味が無かったんですよね」 男1「あー、なるほど忙しいですよねー」 男2「〜さんって夫は要らないけど子供は欲しい人なんですか!?」 私「は?」 男2「自分そういう人探してるんですよ!最近多いんでしょ?夫は要らないけどって女の人!」 男1「エロの読み過ぎ」 男2「いやだって良く聞くじゃん!」 男1「んな分けない」 男2「〜さんもそういう人なんでしょ?」 私「普通に結婚したいです。シングルマザーとか無理です。」 男1「芸能人じゃ無いんだし、そりゃそうでしょ」 男2「でもそういう夫は要らないって人多いんでしょ?」 私「………」 グルだったら嫌だなと思ってどっちの連絡先も登録しなかったし、連絡もしなかった 馬鹿の友達を一緒に連れて行くと自分

    カテゴリー 「婚活で出会った変な人」 - はてな匿名ダイアリー
  • Reactに心酔してjQueryを捨てるべきか、或いはいつ古道具を売り払うかの話 - メモ等

    React.js界隈の人に聞きたい はてなブックマーク - ReactJS界隈の人に聞きたい この辺を読んでbh.mgzl.jpでもReactを使っているので思ったことなどを書いてみる。雰囲気的には増田に概ね同意したい。 SPA前夜 SPAが使える道具になったのはlocation.hashを使ったテクニックやHistoryAPIが実際にモダンブラウザで動くようになったこの数年の話で、それまではそういう選択肢すらなかった。あったとしても、URLが変わらない不完全なものだった。 だから、1つのURLで1つの状態を表現するためには実際にページ遷移をさせるしか無かった。もちろんGmailとか例外的な物はあったけれど誰にでも実装できるようなものではなかった。 それが誰にでも使えるようになったのは、jQuery.pjaxのようなライブラリ(のプラグイン)が出てきてからだったと思う。だがjQueryのD

    Reactに心酔してjQueryを捨てるべきか、或いはいつ古道具を売り払うかの話 - メモ等
  • 「もうダメだ」と思ったらどうすればいいのか :: デイリーポータルZ

    みなさんどうですか、最近「もうダメだ」って思ってますか。 個人的には週2くらいのペースで思っている。新年度開始から約1ヶ月というタイミングも、「もうダメだ」がよく似合う季節だろう。 時にふんわりと、またある時はガツンと思う「もうダメだ」。そう思うまではいいのだが、ついつい思いっぱなしにしてきてしまったように感じる。「もうダメだ」と思ったら、一体どうすればいいのだろう。 人は「もうダメだ」と思ったらどうすればいいのか。様々な知見を紐解いていこう。

    「もうダメだ」と思ったらどうすればいいのか :: デイリーポータルZ
  • はてな記法が使えます (子どもたちの声「ほんとー?」)

    はてな記法が 使えます ア ヨイショ はてな記法が 使えます ソレドッコイ (小さな男の子の声「ほんとかなー?」) はてな記法が 使えます ア ヨイショ はてな記法が 使えます ソレドッコイ (小さな女の子の声「ほんとだー!」) はてな はてな はてな 記法が はてな はてな はてな 記法が はてな はてな はてな 記法が 使えます 花の都だ ソレ東京 エーラッシャイ はてな記法が 使えない ア ヨイショ はてな記法が 使えない ソレドッコイ (小さな男の子の声「ほんとかなー?」) はてな記法が 使えない ア ヨイショ はてな記法が 使えない ソレドッコイ (小さな女の子の声「ほんとだー!」) はてな はてな はてな 記法が はてな はてな はてな 記法が はてな はてな はてな 記法が 使えない 花の都だ ソレ東京 エーラッシャイ (セリフ) 女「当の恋ってこういうのを言うんじゃないか

    はてな記法が使えます (子どもたちの声「ほんとー?」)
  • 若者にとっての少子化対策 - 経済を良くするって、どうすれば

    少子化対策は、女性のものと思われがちで、若い男性の視点で語られることは少ない。しかし、明るい人生を送る上で、とても大事なものである。今日は、端午の節句だし、男性諸君を勇気づけるために、少しばかり話をしようかね。 ……… 幸せとは平凡なもので、就職して、結婚を決め、子供を授かってと、日々を送るうちに人生は過ぎてゆく。少子化とは、そうした出会いの喪失だから、不仕合せの一つと言えるだろう。女性にとっては、結婚してからの少子化対策が関心事だが、男性は、結婚するまでが一苦労である。殊に、消費増税で日経済を壊した1997年からは、就職と結婚が潜り抜けるべき難関となった。 20~39歳の若年男性の就業率を労働力調査で見てみよう。バブル崩壊後、1992年をピークに低下し始めるが、1995年を底に、いったん、持ち直している。ところが、1997年の消費増税の翌年から一気に落ち、ITブームの2000年の小康を

    若者にとっての少子化対策 - 経済を良くするって、どうすれば
  • 無料で全ての科学記事の閲覧・再利用が2020年からヨーロッパで可能になる - GIGAZINE

    by lavagirl66 科学分野での学術論文は基的に研究を行った大学や研究機関の外部の人は自由に閲覧できず、教師や医師、起業家たちは最新の研究内容を知るために高いお金を支払って科学雑誌を購読する必要があります。しかし、2020年からヨーロッパで発表された研究内容は全て無料で、誰でも自由に閲覧できるようになるという決定がなされました。 All European scientific articles to be freely accessible by 2020 | News item | EU2016.nl http://english.eu2016.nl/latest/news/2016/05/27/all-european-scientific-articles-to-be-freely-accessible-by-2020 ヨーロッパでは「科学的卓越性」「産業における先導性」「

    無料で全ての科学記事の閲覧・再利用が2020年からヨーロッパで可能になる - GIGAZINE
  • うんこ漏らした

    37歳、独身、男。 この齢で初めて盛大にうんこをもらしました。 良かったことは、自宅近くの人気のない路上だったこと。 電車の車両や駅などの人が大勢いるところだったら、持ってるポケットティッシュで 尻を拭かずに、飲み込んで窒息死を選んでいたかもしれない。 帰り道の電車内でお腹に違和感を感じた。 もう次の駅が最寄り駅になったタイミングだった。 最寄り駅につくまでの時間が長く感じつつも、降車駅に到着し慌てて駅のトイレに駆け込む。 個室に入り、ズボンを下ろし、我慢していたものを全て吐き出した。『間に合った。』と感じ、安堵した。 トイレで吐き出し終わったが、お腹の違和感は消えなかった。 でも、出すものは出したし家までは持つだろうとたかをくくってしまったのは敗因だった。 また、念入りにお尻を拭いて肛門の周りが痛くしてしまったのも良くなかった。 駅から家まで3分の1くらいまで到達した頃、再び猛烈な腹痛に

    うんこ漏らした
  • 「フルチンオンラインから荷物が届いています」

    「何を買ったのか知りませんが、子供に見せられないようなものを家に届けるのは控えて下さい」 嫁さんから冷静な口調ながらかなり切れている様子が伺えるLINEが届いた。 家に届いた封筒を手にとって、少し自分を落ち着かせてから送ってきたのであろう。 だけどその中身はマリオメーカーだ。そろそろ子供にゲームを教えるのにちょうどいいだろうと買った中古ソフトだ。 そしてその送り主は、フルチンオンラインではなくフルイチオンラインだ。 どうしよう。たったそれだけのことなのに、嫁さんをこれ以上逆上させないように伝える術が思いつかない。

    「フルチンオンラインから荷物が届いています」
  • 男が知らない(であろう)話でもしようか

    別に男がこれを知っておけという話では無い。豆知識程度に受け取ればいい。 最近、生理についての知識を災害時などの際に備えて、男も学んでおくべきだと言う話が出回っている。その通りだと思う。 女は男の勃起や朝だちについて特に面白くもなく下心もなく認識している(男女共通授業で普通にやるし)のに、男が生理について知らないのは不勉強だと思うからだ。 ただしこれは生理について最初に男女別の授業で行われる経緯もあるし、やっぱり自分が経験しないことは気にするのは難しいだろう。 生理とは、女にとっても結構難しいものだ。大人になった今でも理解しきれていないと思う。 どういう症状が起きるのか。月に1週間弱(個人差あり)血液などが外に出る(出血量は個人差があり)。これくらいは誰もが知っているだろう。 それにともなって痛みが起きる。これも個人差があり、1日目に痛い人、3日目に痛い人、全然痛くない人、会社を休まなくては

    男が知らない(であろう)話でもしようか
  • 電子書籍は漫画家の希望となるか?|佐藤秀峰

    佐藤漫画製作所が運営する「電書バト」サービスの2016年2月期売り上げランキングトップ10が発表となりました。 電書バトNEWS 「電書バト」とは、「誰でも電子書籍を販売することができる電子書籍取次サービス」です。 プロアマ問わず、簡単なクオリティチェックを通過すれば、どなたでもご自分の作品を国内主要電子書籍ストア約50カ所で販売することができます。2014年11月にスタートし、取り扱い作品数がまだ100タイトルにも満たない小さなサービスですが、出版社を介さずに作家の皆さまが直販に近い形式で作品を電子書籍販売できるようお手伝いしています。 「電書バト」サービスでは、今年2月に取り扱い全作品を対象に大規模なセールを実施しました。そのセールの結果の一部を発表したものがリンクの記事となります。 記事の中からランキング表を引用します。 表からお分かりいただけるかと思いますが、セールは大成功でした。

    電子書籍は漫画家の希望となるか?|佐藤秀峰
  • 約1年ぶりくらいに歯医者さんに行ってきた話です - こがねもちなぶろぐ

    歯のグラつきに気づく朝 先々週の朝、パソコンをやっていると、左上の八重歯の部分がグラつくのを感じました。 そういえば、こっちに引っ越してきてから歯医者に一度も行っていませんでした。特に歯が痛いとか気になる症状がなかったから仕方ないんですけど、歯の定期検診くらいは受けておかないといけませんよね。 かかりつけの歯医者さんをこの土地で探さなくてはっ( *`ω´) スポンサーリンク いい歯医者さんの選び方 いざ探してみると歯医者さんがあっちにもこっちにもありまして、どの歯医者さんを選んでいいかわかりませんでした。そこで「歯医者さん 選び方」なんて検索してみました。すると、こんな記事が。 hanoblog.com どうやら「予防歯科に力を入れている歯医者」「今症状のある部分だけでなく全体をみてくれる歯医者」っていうのが良いみたいです。そのへんを踏まえながら、チャリで通える範囲(←ここ重要)で歯医者さ

    約1年ぶりくらいに歯医者さんに行ってきた話です - こがねもちなぶろぐ
  • redux には良い middleware が必須

    bouzuya @bouzuya pure な redux におけるほとんど唯一の機能と言っていい reducer の分割だけど、あの思想が全然有効なものだと思えないのは、ぼくだけかな。必要ならその場で簡単に実装できるものだし、基的に有用ではなくて害ばかりと認識している。 2016-05-24 11:11:38 bouzuya @bouzuya redux の reducer の単位は DDD の aggregate の単位によく似ていると思うのだけど、参照も含めて完全に禁止するあの構造が適切なのか疑問だ。ドメインサービスのようなものを置けないので、容易にアプリケーションサービス相当のミドルウェアに処理が漏れる。 2016-05-24 11:19:51 bouzuya @bouzuya reducer の単位が誤っているのだと言われるかもしれないが、stateの1プロパティではどうしても

    redux には良い middleware が必須
  • セルフプロデュースノートを作りました - CindⅢ site

    2016 - 06 - 01 セルフプロデュースノートを作りました クソライフハック 発達障害(ADHDASD) うつ病 スポンサーリンク ある日、TwitterのTLに流れてきたChikarin!さん( id:chikarinadhd )のこのツイート。 カミングアウトした今、あとはもう現状を認めて這い上がるしかない。 セルフプロデュース始めました。 pic.twitter.com/XtGL1svoc3 — Chikarin!(ADHD) (@chikarino1) 2016年5月25日 「何これ!やってみたい!」と一瞬でぐっと引き込まれてしまい、わたしも作ることにしました。 セルフプロデュースノート! うつ病の自分の助けになるノート、ADHDっ気のある自分にぐさっと来させるノートが出来上がったので、思い切って(?)公表します。 セルフプロデュースノートとは 実はよく分かっていません

    セルフプロデュースノートを作りました - CindⅢ site
  • Unicodeプロパティを使ったPerl正規表現 - Hatena Developer Blog

    こんにちは、Webアプリケーションエンジニアのid:nanto_viです。 Webアプリケーションを作っていると、「全角文字と半角文字を統一したい」「ユーザーの入力から漢字を抜き出したい」といったテキスト処理を行う場面にたびたび遭遇します。はてなではWebアプリケーションのサーバー側プログラミング言語としてPerlを多く使っていますが、PerlならこのようなときにUnicodeプロパティを用いた正規表現パターンで柔軟な処理が可能です。 Unicodeプロパティ 現在、ほとんどのプラットフォームで採用されている文字集合がUnicodeです。Unicodeでは文字だけでなくその文字の様々な特性(プロパティ)も定められており、テキスト処理の基礎情報として活用できます。 Perl正規表現でのUnicodeプロパティの利用 Perlの正規表現では、\p{Property_Name=Value}のよう

    Unicodeプロパティを使ったPerl正規表現 - Hatena Developer Blog
  • オナ禁が最強のライフハックである理由 - 禁欲主義者からの手紙

    オナ禁が今、熱いです。 はてなブログだけをみても、ここ最近多くのオナ禁ブログが産声を上げています。 そして100日越え、300日越えと確実に結果を出しているオナ禁ジャー達。 それは単に日数を継続しているのみにあらず。 仕事に、プライベートにいわゆる「オナ禁効果」を体感した報告が多く上がっています。 これらの報告はオナ禁の驚くべきパワーを示したほんの一例。 驚愕の結果をもたらすオナ禁ですが、その難易度の高さは他の依存症である「アルコール」や「タバコ」と同等に近いものがあると感じています。 その難易度の高さゆえに、成功した時の報酬は十分挑戦する価値のあるものです。 そこで今日はこれからオナ禁生活に入る入門者向けに オナ禁が世界で一番手軽で、最強のライフハックである理由をまとめてみました。 このエントリーを読み、オナ禁に挑戦・成功し人生を豊かにする人が一人でも増えることを願ってやみません。 ①時

    オナ禁が最強のライフハックである理由 - 禁欲主義者からの手紙
  • 最近のruby-core (2016年4月) - Money Forward Developers Blog

    こんにちは。卜部です。 ruby-coreというRuby体の開発の議論がされているメーリングリストがあります。 新機能やバグ報告などがだいたいここに集約されてくるので購読しておくとRubyの動きが分かります。 最近興味深かったトピックを紹介します。先月長いと言われたので今回はちょっと厳選気味です。 [#12241] super end 4月といえばエイプリルフールですね。今年は end end end ... とか書かなくてもいいようにするパッチが投稿されていました。もちろん冗談です。しかしこの投稿はだた「できるといいな」じゃなくて実際に実装してみせているので、技術的には見るものがある。PythonとかHaskellとかみたいなインデントでブロック表現するやつだと、改行が暗黙のsuper endになってるわけですね。 以前、Rubyのバグトラッカーにはこの種の提案のためのカテゴリjoke

    最近のruby-core (2016年4月) - Money Forward Developers Blog
  • Scala Nativeを動かしてみた(1) - kmizuの日記

    Scala Nativeはscalaのコードを(LLVMのIRを経由して)ネイティブコードにコンパイルするAOTコンパイラ(Ahead Of Time Compiler)です。その存在については、少し前にサイトができていたことで一部で話題になっていましたが、Scala Days 2016 NYCにて正式に公開されました。現在はPre-Release段階ですが、既にサンプルコードを試せるようになっていたので、環境を構築してみました(on Mac OS)。 scala-nativeのリポジトリをcloneする $ git clone git@github.com:scala-native/scala-native.git --recursive git submoduleとしてscala/scalaを持っているので、--recursiveを付けるのを忘れないようにしましょう。 llvm(cla

    Scala Nativeを動かしてみた(1) - kmizuの日記
  • ドラクエ攻撃呪文を1つだけ受けるならどれか - ららの紙モノ屋

    どうしても1つだけ攻撃呪文を受けなければならない状況(どんな状況だ)において、貴方はどの呪文を選びますか? 装備は自由にしていいけれど、ただしユニクロの服に限る。 服を1000枚着るとかは無しね、3枚だけ選ぶこと。 生き残る為に選ぶのじゃ。 何故ユニクロの服が出てくるのかを知っている人はドラクエマニアだと思う美女(みめい)です。 ザキ スポンサーリンク ■目次 ▶ドラクエ攻撃魔法 ▶ドラクエ人気魔法 ▶ドラクエとユニクロ装備 ▶まとめ ドラクエ攻撃魔法 新しい呪文がドンドンでてきますからね。 「デイン」や「ジバリア」「ドルマ」は知らない人も多いよね。 メジャーな攻撃呪文でいきましょう。 ギラ、メラ、ヒャド、バギ、イオ。 知っているよね? 「ザキ」は即死だから抜かす。 貴方はどの呪文を選びますか? 熱いのも寒いのも嫌だという人はバギを選びそうな気がしますが、ちょっと待って。 風の力、真空の刃

    ドラクエ攻撃呪文を1つだけ受けるならどれか - ららの紙モノ屋
  • 『UX戦略』は事業にUXを組み込みたい人向けの良書だった。

    発売日前日ということで、まとめまではいきませんが感想を書いておきます。 (ざっと読んだ所感なので、間違いなどありましたらご容赦!) 『UX戦略』はどんなUXデザインの手法を使いつつコンパクトに価値の仮説を検証しながらビジネスに落とし込んでいく考え方と方法について書かれている。 UX戦略の基要素は下記の4つ ビジネス戦略:TK価値の革新:TK検証のためのユーザー調査:TK革新的UXデザイン:TKなぜ「UX戦略」が必要なの?収益構造のロジックがあっても実際にユーザーにとって価値があるものでなければ成立しない。ユーザーへの価値提供をビジネス戦略の上に「乗せる」のではなく「組み込む」ことが事業づくりにとって必要だから。 どうやって「ビジネス戦略」に価値提供を組み込むの?リーンスタートアップの思考法と手法に加えてUXデザインの手法を利用する。 なにがわかる?リーンなプロダクト/マーケットフィ

    『UX戦略』は事業にUXを組み込みたい人向けの良書だった。
  • News PicksはNo Picking運動にどう向き合うのか?誹謗中傷プラットフォームの行方(常見陽平) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    最初に言っておく。私はNews Picksというサービスが大嫌いである。 約1年2ヶ月前の2015年3月13日に私はこんなエントリーを書いていた。 NEWS PICKSが嫌いになってしまった このサービスにネットでの議論なんて無理である http://www.yo-hey.com/archives/55176065.html 忙しい人のために、批判の論点をまとめるとこうだ(このエントリーを書いた頃から考えが変わった部分も含めて記述する) 元記事と関係ない誹謗中傷、大喜利のような場になっている1に関連して、中には記事の中身を歪めるようなコメントも見受けられるがそれも放置されているサービス自体にフリーライド感が漂っている他にも、いかにも私が苦手な意識高い系の空気などもあるが、それはおいておこう。 もちろん、論者の仕事をしていると批判されるのは慣れっこである。そして、中には完全に誤解や偏見に満ち

    News PicksはNo Picking運動にどう向き合うのか?誹謗中傷プラットフォームの行方(常見陽平) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 大気中の二酸化炭素濃度が上がってハチがいっぱい死んでいく理由

    By Kamil Porembińsk 「ミツバチの減少は世界規模の現象」と国連が公表したり、「マルハナバチの個体数と分布範囲の減少に気候変動が影響している」とする研究結果が公表されたりと、世界規模でハチの個体数の減少が問題視されています。ハチの大量減少の原因を調べる研究は広く行われてきましたが、新たに「二酸化炭素濃度が上昇することがハチの大量死を引き起こす原因となっている」とする研究結果が公表され話題になっています。 How Rising CO2 Levels May Contribute to Die-Off of Bees by Lisa Palmer: Yale Environment 360 http://e360.yale.edu/feature/bee_collapse_co2_climate_change_agriculture/2991/ スミソニアン博物館群のひとつであ

    大気中の二酸化炭素濃度が上がってハチがいっぱい死んでいく理由
  • この時期の冷やし中華って

    ぼちぼちラーメン屋さんで冷やし中華が始まったんだけど、 まだ周りの人たちは冷やし中華べてなくてレギュラーメニューのラーメンべてる人多数。 1人だけ急に冷やし中華頼んだら お店の人は「流れってもんがあるだろ!冷やしは手順が変わるからめんどくさいんだよ!普通のラーメン頼んでくれないかな!」 とか、めんどくさがられてるって思ってそうで気を遣う。 店内で誰か1人でも冷やし中華べてる人がいたらその流れで頼みやすいけど。 1人だけ冷やし中華頼むとホームなのにアウェイ感が半端ない。

    この時期の冷やし中華って
  • UIガイドラインから学ぶライティングの基礎

    言葉で決まるアプリの印象 2 年前に発表されて以来、細かな更新が続いている Material Design。最近、UI の動きに関するガイドが大幅に改変されたことで、感覚的なところも共有しやすくなってきました。Android アプリにおける UI デザインの基礎を固める上で、Material Design は非常に参考になりますが、このガイドラインは見た目のことばかり書かれているわけではありません。 Material Design の中には「Writing」と呼ばれる言葉遣いに関する項目があります。ボタンのような操作 UI のラベルはもちろん、エラーメッセージや、挨拶文など、アプリに表示されるテキストすべてに関してガイドラインが制定されています。言葉は大事なインターフェイスですから、きちんと項目をつくって紹介してあるのは素晴らしいことです。 以下、「Writing」項目で紹介されているガイ

    UIガイドラインから学ぶライティングの基礎
  • 日本人誰もがMarkdownを真に理解していない

    Markdownとは、はてなブログでも採用されている表記法のこと。 # こういう見出しを書いたり 1. こういうリストや 1. こういうリスト …を書くといい感じに表示されるやつね。 これをカタカタ打ち込んで投稿すれば、キレイに装飾されたブログ記事ができあがる。 似たようなものだと「はてな記法」やPukiWikiの記法も流行ってたけど、なぜだか今はMarkdown一択の時代。 なぜMarkdownだけが勝ち残ったのか? というと諸説あるかと思うけど、Markdownには他の表記法と決定的に異なる点がある。それは「メールで慣例的に使われていた書き方そのものである点」。 日の企業戦士がメールを書くとこんな感じだろう。 第二営業部 **様 いつもお世話になっております。第一営業部 永尾です。 お忙しいことは重々承知しておりましたが、またこのようなメールをお送りすること、何卒ご容赦ください。 第

    日本人誰もがMarkdownを真に理解していない
  • 目的思考がエンジニアと事業系お互い遠慮しなくていいチームを作る - Fringe81インタビュー [後編] - Qiita Blog

    fringe81さんでのQiita:Teamの利用状況について伺った前編。 職種やチームの境界を超えたコミュニケーションの場として機能しているのが特徴的でした。 後編では、そんなコミュニケーションが生まれる「fringe81チームの文化」がどう作られているかを聞きました。 Fringe81 が職種やチームの境界を超えてコミュニケーションできているのはなぜか?目的にフォーカスする思考―Qiita:Teamのご利用状況を伺うと、事業系と開発系など職種やチームの境界を超えてコミュニケーションが起きていますよね。Fringe81さんのように100人近い組織になると、その点をチームの課題としてあげることも多いのですが、 Fringe81チームが境界を超えていけているのは、なぜだと思いますか。 佐藤さん: まず基的なマインドとして「エンジニアをリスペクトする」ということがあります。営業主体の会社だと

    目的思考がエンジニアと事業系お互い遠慮しなくていいチームを作る - Fringe81インタビュー [後編] - Qiita Blog
  • ベイズ推論による機械学習の基本 - 作って遊ぶ機械学習。

    今回は基的なベイズ学習の概念と流れを説明したいと思います。まず始めに、ベイズ学習のすべての基となる2つの計算規則(和の規則、積の規則)を取り上げます。また、ベイズ学習に関わるややこしい用語たち(データ、尤度関数、事前分布、事後分布、エビデンス、予測分布、などなど)に関しても念のためここで整理しておきたいと思います。そして最後に、簡単な多次元のガウス分布とウィシャート分布を使ったベイズ推論の例を取り上げ、それぞれの用語や概念との具体的な結びつきについて触れたいと思っています。 ・ベイズ学習の基概念 さて、確率モデルを使ったベイズ推論を行う上で最小限必要なのは次のたった2つの計算ルールです。 <和の規則> <積の規則> は同時分布(joint distribution)、は条件付き分布(conditional distribution)と呼ぶんでした。極端な言い方をしてしまうと、ベイズ推

    ベイズ推論による機械学習の基本 - 作って遊ぶ機械学習。
  • GitHub に *.github.io という URL の Web サイトを作る - ablog

    今更だけど、GitHubを使って3分でHPを公開する。 - Qiita を参考に GitHub に Web サイトを作ってみた。 ブラウザで GitHub にログインする。 [New repository] をクリックし、"Create a new repository" というページに移動する。 [Repository name] に "GitHubアカウント名.github.io(例: yoheia.github.io)" と入力し、"Create repository" をクリックする。 作成したリポジトリの [Settings] をクリックする。 [GitHub Pages]-[Launch automatic page generator] をクリックし、"New user site" ページに移動する。 [Continue layouts] をクリックし、"Choose a t

    GitHub に *.github.io という URL の Web サイトを作る - ablog
  • どうしていつの間にか寝てしまうの? - ちるろぐ

    おはようございます。チルドです。 きのうは、10時に寝てしまった。いっぱいしたいことがあったのに、気がつくともう寝てしまっていたんだよ。 この「いつの間にか寝てしまう」という現象について、みんなはあまり深く考えたことがないよね。 それは、お医者さんが、風邪などの症状について「疲労が原因です」って説明しながら、原因である「疲労」については、あまり詳しく研究されていなかった、という話によく似ている。 そこで今日は、僕がいつの間にか寝てしまうことについて、深く掘り下げていこうと思う。 いつの間にか寝る原因 仮説① 疲れちゃった ひとくちに疲れると言っても、それにはいくつかある。仕事で忙しかったり、プライベートのトラブルで駆け回ったり。何もなくても、人生に疲れてしまうことだってある。人間は複雑でむずかしい生き物だよ。 仮説② 季節の変わり目 日は、他国に比べて四季がはっきりしていると言われてるよ

    どうしていつの間にか寝てしまうの? - ちるろぐ
  • 良いブログ文章はどう書くのか→読んでみて超参考になった本を紹介! - こた通信

    「んぬああああ!文章がかけないよー!筆(タイプ)が進まないよー!」 って悩めるブロガーのこうたろーです! あきばはらさんの書評記事を読んで、ぼくも買ってみました! 「何を書けばいいかわからない人のための「うまく」「はやく」書ける文章術」 enter101.hatenablog.com あきばはらさんもおっしゃっていましたが、これは当に参考になる内容が多かったです! ブログやSNSで何かを発信したり、ライターとして文章を書いている人はぜひ屋で手にとってみていただきたいなと思います! 今回は書の内容を参考に、ぼく的に気をつけていきたいと思う点を10個、引用しながら挙げてみたので紹介します! 自分の反省も含めて、以下のようなポイントを意識して取り組んでいきたいですー! もくじ ①読む人に貢献する文章になっているか? ②読者ターゲットは明確か? ③読者の反応は明確か? ④メッセージはひとつに

    良いブログ文章はどう書くのか→読んでみて超参考になった本を紹介! - こた通信
  • Feedy(Python)でRSSフィードをいい感じに処理する - c-bata web

    最近、RSSフィードをfetchしてゴニョゴニョ処理したいと思うことが多かったのですが、特に気にいるライブラリが無かった *1 のでFeedyというライブラリを作ってみました。 個人的には結構気に入っていて、便利に使えているので紹介します。 もともと欲しかった機能・特徴としては、 デコレータベースでシンプルに記述できる 当然、前回fetchした時間からの更新分のみの取得も可 RSSフィードのリンク先のhtmlも自動で取得して、好きなHTMLパーサ(個人的にはBeautifulSoup4)でいい感じに処理したい 具体的には↓のように記述します from feedy import Feedy feedy = Feedy('./feedy.dat') # 前回フェッチした時間とかを格納(Redisとかに自分で置き換えることも可能) @feedy.add('https://www.djangopa

    Feedy(Python)でRSSフィードをいい感じに処理する - c-bata web
  • 週末の思索:私がローカルISPをハッキングした手順、そしてインターネットで身を守るための一般的なアドバイス、学び | POSTD

    週末の思索:私がローカルISPをハッキングした手順、そしてインターネットで身を守るための一般的なアドバイス、学び 長文を読む時間のない読者へ: 時間差SQLインジェクションについて最低限の知識がある読者を想定しています。技術用語を読みたくない場合は、結末の重要なアドバイス、学びまでスクロールダウンしてください。 先週、長い週末を過ごすため、故郷であるNagpurを訪れました。私はNagpurのあらゆるものを深く愛していますが、インターネットだけは別です。十分なFUPの光通信やブロードバンドを提供するまともなインターネットサービスプロバイダ(ISP)がないからです。家族は某ローカルISPの1か月2Mbps 50GBのプランで手を打っています。 FUPとは? 多くのISPは、通信量が制限に達すると速度を落とすFair Usage Policyという制度を採用しています。例えばデータ通信量が50

    週末の思索:私がローカルISPをハッキングした手順、そしてインターネットで身を守るための一般的なアドバイス、学び | POSTD
  • 就活の面接、ある漫画のキャラのノリで挑んだら途端に勝率が上がった、というお話が話題に「確かにコレある」経験談も

    REN @konoyo_ha_zigok 就活の面接は面接通りにいってもお祈られまくりだったけど「は?知らない?わたしを?」「なんでも聞いて!!!!」「私をとらないとかどう考えても頭おかしいのでは?」みたいな態度で行き出した途端引っ張りだこ状態になったからほんっとなにもかもあてにならねぇ 2016-05-20 10:23:00

    就活の面接、ある漫画のキャラのノリで挑んだら途端に勝率が上がった、というお話が話題に「確かにコレある」経験談も
  • 2016年春アニメの主題歌の一覧とその傾向について - たかみめも

    春アニメが始まってはや1ヶ月弱。もうすぐGWを迎え、社会人オタクの我々としては溜まったアニメの消化に捗る時期が近づいてきましたね。 さて、そんな春アニメの主題歌(OP, ED)についての記事です。前クール(2016年冬アニメ)でも主題歌の傾向と現状についての記事を書きました。 クールでも同様に主題歌の一覧とその傾向についてを同様に考えてみることにしました。 ※文字多め、画像少なめです。読むのに少し時間がかかるかもしれません。 スポンサーリンク 2016年春アニメの一覧 今期のアニメの一覧はいつもどおりうすらインフォさんから、アニソンの一覧はアニメキャラの身長.comさんから取ってきました。ここに記載されているアニメの主題歌(OP, ED)を対象にします。当にいつもありがとうございます。大変助かっています。 今クールの春アニメの一覧はこちらから 2016年春期 テレビアニメ一覧画像 うず

    2016年春アニメの主題歌の一覧とその傾向について - たかみめも
  • ご紹介します!アニソン作業用BGMベスト10(2000〜2016年) - あ、ねこさとろぐ(別館です)

    こんにちは、ねこさとです! 今日はぼくが、作業するときによくBGMにするアニソンで打線を組んでみようと思う。 昔のから最近のアニソンまであると思うので、きっと知っている方もいるかなぁ。 たくさん気に入っているのはあるけど、よく聴いているのを厳選してあげてみようかなと思う。 1. ambiguous「キルラキル」 www.youtube.com ambiguous(期間生産限定アニメ盤)(DVD付) 「キルラキル」の2クールの時のOP。 このアニメは中島かずきさんが手がけたアニメ。中島かずきさんと言えば、「天元突破グレンラガン」が有名ですね。 キルラキルのキャラクターも天元突破グレンラガンのキャラクターに似ています。 アニメの内容も演出も最高だったなぁ。 その主題歌も最高です! おまけに有名アニソンカバーバンドも演奏していて良かった!途中で違う歌に変わってしまうけど。 www.youtube

    ご紹介します!アニソン作業用BGMベスト10(2000〜2016年) - あ、ねこさとろぐ(別館です)
  • ブログを辞めるのは根性が足りないから - ちるろぐ

    こんちは。チルドです。 今日はちょっと厳しいことを言います。 みんなブログ始めるじゃないですか。そして、しばらくすると辞めてしまうんです。ブログは仕事でも、強制されて書くものでもありませんから、辞めるのも自由です。 それは分かってるんです。 分かってるんですが、なんて言うか、言い訳がましいんですよ。やれ、多忙になっただの、誹謗中傷されただの、モチベーションを失っただの…。 辞める人間は、当にもう、ありとあらゆる理由を並べ立てるんですよ。それこそ、百万通りの、もっともな理屈があるわけです。 でも、多忙でもブログ続けてる人、ふつうにいますよね? 誹謗中傷されたって、基的にはブログサービスが対応してくれますよ? モチベーションを失うなんて論外だ! 最初はね、最初は、みんな元気いいわけですよ。そのときは。 でも、しばらくすると、誰も見てないー、とか言うんです。そして、一日空き、二日空き、三日目

    ブログを辞めるのは根性が足りないから - ちるろぐ
  • エンジニア組織の立ち上げで人事が学んだこと - 雑にかく

    僕は今オプトという会社に勤めています。 この会社で採用に携わって4年目になりますが、直近エンジニア組織「Opt Technologies」の立ち上げに人事として参画したので、対峙した課題や気付き等を振り返り、整理してみたいと思います。エンジニアの採用に関わる方や、組織の立ち上げに関与する方に、何か1つでもヒントになる内容があれば幸いです。 困ったこと 組織立ち上げフェーズに求められる判断スタンス 牛歩的な判断能力の向上 よかったこと まるで他社にいるような異文化から学べたこと 広報の重要さを理解出来たこと おわりに 領域執行役員『今度エンジニア組織を立ち上げるんだけど、人事をアサインするなら誰がいいと思う?○○とか良いと思うんだけど…。』 私「あ、それ僕やってみたいです。」 当時中途採用は私1人だったので様々な調整や引き継ぎが必要になりましたが、翌々週くらいにはエンジニア組織専属の人事が決

    エンジニア組織の立ち上げで人事が学んだこと - 雑にかく
  • 「パナマ文書」のデータベースがついに公開、誰でもカンタンに検索する方法はコレ

    タックス・ヘイブン(租税回避地)を使った「オフショア取引」の実態を詳細に記録したデータ「パナマ文書」が法律事務所「モサック・フォンセカ」から流出したことが世界的に大きなニュースになっていますが、このパナマ文書を白日の下にさらした国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)は、パナマや英領ヴァージン諸島など世界21カ所のタックス・ヘイブンに設立された21万社以上の法人と、関連する約36万の企業や個人の氏名、住所のデータベースをホームページ上で公開しました。このデータベースはインターネットさえあれば誰でもアクセスが可能な状態になっており、ICIJは広く世に公開することで、「調査に値するものを見つけた場合」には情報を提供するよう呼び掛けています。 ICIJ releases database revealing thousands of secret offshore companies · IC

    「パナマ文書」のデータベースがついに公開、誰でもカンタンに検索する方法はコレ
  • コードレビューなんて悪習は無いほうがいい

    経験年数が長いだけで水準に達してないような人がレビュアーをやっていて、コードの水準を低い方にそろえる役割しかないわ。 ブログで技術系のアウトプットをしてるような意識高い人の企業は、レベル高い人材が揃ってるだろうけど、日の現場の9割以上はレビューできる人材なんていないでしょ。 以前増田に「今回のプロジェクトは変なコーディングルールとかなくて自分で好き勝手にやれるから、美しコードが書けてるわ」みたいなことを書いたら「嫌な予感」「コードレビューしてもらえ」みたいなコメントが付いてた。 「自分で自由にかけるから美しいコードが書けてる」って話なのに、それに対して「人にレビューしてもらえ」って、とにかくレビューさえしてれば良いコードになるって思い込みだよな。 初心者だと自分のうけてるレビューが良いレビューかどうか判断できないだろうから、見分けるポイントを書いておくと、コードを人数分印刷して、レビュア

    コードレビューなんて悪習は無いほうがいい
  • 法人番号はテンキーで転記ーするんやで!

    これからディープラーニングを学ぶ方のための資料を作りました。応用先としては画像処理・自然言語処理に絞って解説を行っています。

    法人番号はテンキーで転記ーするんやで!
  • Real World Redux

    Redux has no doubt captured the hearts of the React community but many questions still remain - how do we actually structure Redux applications effectiv…

    Real World Redux
  • 前代未聞の大発見か?ミトコンドリアなしでも生きられる微生物が発見される(カナダ研究) : カラパイア

    「ミトコンドリア」は、ほぼ全ての真核生物の細胞に含まれる細胞小器官である。真核生物は動物、植物、菌類、原生生物など、身体を構成する細胞の中に細胞核と呼ばれる細胞小器官を有する生物のこと。 だがこのほど、ありえないとされていたミトコンドリアなしで生きる微生物が発見されたという。 ミトコンドリアは真核生物の細胞(真核細胞)の中にある発電所のようなものである。真核細胞は細胞核と細胞小器官を備えている。中でもミトコンドリアは特に有名だろう。

    前代未聞の大発見か?ミトコンドリアなしでも生きられる微生物が発見される(カナダ研究) : カラパイア
  • 出世に、失敗しました。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    一番大きな原因は、失敗を恐れたことだ。 エラくなるためには失敗はできない、評価されるためにはミスはできない、生計を立てるためには給料を下げてはいけない、という心配ごとばかりが頭の中にあって、人の目ばかりを気にして行動していた一年だった。 そのせいで、自分で仕事を抱え込んでしまって、結果的に失敗をやらかして、会社からの評価も大きく下がってしまった。 また、失敗を恐れるあまり、ワクワクできる挑戦をひとつも行わなかったので、面白い成果を上げることもできなかった。 そのくせ睡眠時間を削ってギリギリの状態で働いていたので、疲れ切ってしまった。 色々と自分で自分を勝手に追い詰めていた。 もう会社でエラくなるには年齢的にはギリギリだったし、実際に体力も集中力も減っていくし、子供の成長につれて家計はどんどん苦しくなるし、残された機会はほとんどなかった。 そう考えれば考えるほど、もう失敗はできない、うまくや

    出世に、失敗しました。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
  • 「オブジェクト指向入門 第6章 抽象データ型」を読んだ - $shibayu36->blog;

    オブジェクト指向入門 第2版 原則・コンセプト (IT Architect’Archive クラシックモダン・コンピューティング) 作者:バートランド・メイヤー翔泳社Amazon 「オブジェクト指向入門 第3章モジュール性」メモ - $shibayu36->blog; の続きで、「第6章 抽象データ型」を読んだ。 この章では、オブジェクトを適切に表現する記述として、抽象データ型というものを紹介している。これが非常に参考になったので軽く読書メモをとっておく。 抽象データ型とは 抽象データ型の仕様の記述とは以下の4つを記述することであるようだ。 TYPES(型) FUNCTIONS(関数) -> その抽象データ型に適用可能な操作の集合 AXIOMS(公理) -> その抽象データ型が必ず満たす条件 PRECONDITIONS(事前条件) -> 部分的な関数のソース集合の定義域 STACKの例を見

    「オブジェクト指向入門 第6章 抽象データ型」を読んだ - $shibayu36->blog;
  • 漫画とかアニメの別れ行く2人がありえない未来を語るシーンが好き

    うまく言語化が出来ない 例えばガッシュのキャンチョメのが燃えるシーンの会話。泣きながら「おい…魔界に帰るなんて嘘だろキャンチョメ!?まだ紙粘土の工作も完成してないし、お前の買ったアイスだって残ってるぞ!」「そうだねフォルゴレ…じゃあそれを作ってから帰らなきゃ…」みたいな会話→からの2人の大泣きに繋がる流れが、普通に別れるより一層の悲壮感が漂って好きだ 後勇者のくせになまいきだってゲームの会話もそんな感じで好み。 EDでサポートキャラだった魔王がプレイヤーに語りかけるシーンがあるんだがその時の「またアソビに来てください。私たちは、いつでもココにおりますので!その時は、ふたたび世界をせいふくいたしましょう!!ふふふ、たのしみですなあ!ふふふ……………」て台詞に悲しさを感じる。「ふたたび世界をせいふくしましょう!」の部分とか。この台詞からなんとなくだが魔王はふたたびプレイヤーがゲームの世界に来

    漫画とかアニメの別れ行く2人がありえない未来を語るシーンが好き
  • 自分たちの勤務時間を可視化して学んだ、3つの生産性ハック | POSTD

    ここ数年、私はRescueTimeを使ってきました。このアプリは、ユーザが何のアプリを使っているのかをモニタリングして、コンピュータの使用時間をどれぐらい「生産的」に使えているのかを評価してくれるものです。 RescueTimeが提供してくれるグラフやレポートは素晴らしいものなのですが、それらを定期的にチェックする習慣はどうにも身につきませんでした。しかし、最近になって、ZapierがRescueTimeと連携できることに気づきました。これはつまり、RescueTimeのデータをReflectのデータ可視化プラットフォームを使って可視化することが簡単にできる、ということです。 私たちの生産性のデータをReflectに接続することで、同僚のBradと私は、自分たちでも今まで気づいていなかった全てのパターンを可視化することができました。以下に示すのは、ReflectとZapierとRescue

    自分たちの勤務時間を可視化して学んだ、3つの生産性ハック | POSTD
  • プログラマの生産性の話 オーバーシューター 島国大和のド畜生

    的にデキるプログラマは、デキないプログラマの100倍は生産性が有るし、デキないプログラマにはナニがあってもデキない事がある。 これは、知識とロジックをどれだけ所持しているか、どういうトライをするかという、個人の資質と蓄積の結果であって、歌手がみんな歌が上手くないように、プログラマという職業についたからといって誰もが出来る様なものではない。 それはもう仕方が無いので、座組みでカバーするべきものだ。 それにプラスして。 これはプログラマに聞いた話なのだが。 プログラマの姿勢には2種類あって。それを仮に「オーバーシュート」「アンダーシュート」と呼ぶ。 オーバーシュートは、発注された仕様より上を行こうとする。 アンダーシュートは、発注された仕様の最低限しかやらない。 そして、プロジェクトで問題を起こしやすいのは、オーバーシュートプログラマだ。と。 アンダーシュートプログラマは、言われた事しかや

  • 子宮頸がんワクチンにまつわる計算間違い - shinzorの日記

    【5/29追記】 はてブコメントで間違いの指摘がありましたので,訂正の記事を書きました。そちらもご覧いください。記事は自らの計算間違いの見としてそのまま残しておきます。当ブログのテーマの一つは「錯覚」ということもあります。 「率」の扱い − 「子宮頸がんワクチンにまつわる計算間違い」の訂正 http://d.hatena.ne.jp/shinzor/20160529/1464480070 ********************************* 日だけのようですが,子宮頸がんワクチンには賛否両論が渦巻いています。両論を見てみると,賛と否で全く違うデータを示している場合があります。意見,見解の相違というレベルではなくて,単純に数字が違うのです。「羅生門」の世界ではないので,確実に,どちらかが間違っているか,あるいは両方間違っていることになります。 具体的な意見として,少し古い

    子宮頸がんワクチンにまつわる計算間違い - shinzorの日記
  • ストレスとうまく付き合って素敵な人生を満喫しよう - xevra's blog

    完璧を目指すのは悪くない。問題は自分のメンタル状態を客観的に把握し対処するスキルの欠如。エンジンの冷却が追いつかずオーバーヒート寸前なのにアクセル全開するような事した事が問題。水温見て対処すべきだった / “完璧な人間を目指して…” https://t.co/BMUn85S68T — Xevra Lindich (@xev_ra) 2016年5月5日 WHOの統計では、12ヶ月の間に症状を経験する可能性のある人は、男性で5.8%、女性で9.5%とされている。つまり家庭で、職場で身の周りの人の誰かがになっていると考えるといい。そして格的にになったら一生治らないし、自殺する人も多い。これほど身近で危険ななのに対策はほとんどなされていない。これは極めて問題だ。 になる人の原因の多くは過労だ。現代の高ストレス社会では家庭で、職場でストレスの原因が山積み、そしてそこに長時間労働が加わると

    ストレスとうまく付き合って素敵な人生を満喫しよう - xevra's blog
  • JavaScript開発における多段式エラープルーフについて - 若くない何かの悩み

    第14回HTML5ビギナーズで、JavaScript のデバッグ作業を短くする「多段式エラープルーフ」について発表してきました。 スライド speakerdeck.com コードのサンプル github.com まとめ JavaScript のデバッグ作業を素早くこなすなら、多段式エラープルーフが必要です。

    JavaScript開発における多段式エラープルーフについて - 若くない何かの悩み
  • Googleストリートビューカーに偽装している警察の監視用自動車の存在が発覚

    天井にカメラを搭載してGoogleストリートビューの画像を撮影する「Googleストリートビューカー」に偽装して、街を行き交う自動車の監視を行う監視用車両の存在がアメリカで明らかになっています。 Philly Police Admit They Disguised a Spy Truck as a Google Streetview Car | Motherboard http://motherboard.vice.com/read/philly-police-admit-they-disguised-a-spy-truck-as-a-google-streetview-car この車両の存在は、ペンシルベニア大学のマット・ブレイズ教授が発見してツイートしたことで明らかになったもの。「なんだこれは?ペンシルベニア州警察のナンバープレートの撮影車両がGoogleストリートビューカーにカモフラ

    Googleストリートビューカーに偽装している警察の監視用自動車の存在が発覚
  • PHP開発でComposerを使わないなんてありえない!基礎編 - Qiita

    久方ぶりにPHPのレガシーなシステムを触りましたが、なんというか。。。 名前空間とcomposerが無いだけで、こうも大変になるのかと思いましたね というわけで、もはやデファクトスタンダードとなったcomposerを使用した開発について、その有り難みを噛み締めつつ、まとめていきたいと思います composer composerは依存性管理ツール composerは依存性管理ツールです。。。ってナンノコッチャですが、例えば以下の状況を考えてみましょう 便利そうなライブラリAを使用したいのだが、このライブラリは更に別のライブラリB, Cを必要としている。さらに、ライブラリBはライブラリD, Eを。。。 そう、ライブラリの依存性地獄です。 使用したいのはAなのに、そのために必要なライブラリがボコボコ必要になる こんなのは日常茶飯事です。 でもcomposerがあればどうでしょう。 ライブラリAが

    PHP開発でComposerを使わないなんてありえない!基礎編 - Qiita
  • Linuxカーネルのコマンドラインはブートローダーからどう渡されるのか? - φ(・・*)ゞ ウーン カーネルとか弄ったりのメモ

    先日参加した自作OSもくもく会で「Linuxカーネルのコマンドラインはブートローダーからどう渡されるのか?」のような話が聞こえたので、調べようと思い調べてみました。確認はLinux kernel v4.5とsystemd-bootの2016/05/02 23:00 JSTのコードです。 uefiじゃない環境も確認しようかなと思ってgrubのコードをgit cloneはしました。が、うちのメイン環境で使っているのはsystemd-bootだしってことで確認してません。 で、カーネルのコマンドラインは↓のようなやつですね。 masami@saga:~/codes$ cat /proc/cmdline initrd=\initramfs-4.6.0-rc5-ktest+.img root=/dev/sda2 rw crashkernel=256M コマンドラインをカーネルに渡すとしたら、どこかし

    Linuxカーネルのコマンドラインはブートローダーからどう渡されるのか? - φ(・・*)ゞ ウーン カーネルとか弄ったりのメモ
  • de:code2016の西脇さんプレゼンが凄かった… - Challenge Engineer Life !

    今日はプリンスパークタワー東京で行われた日マイクロソフトさん主催の開発者向けイベント「de:code2016」に参加してきました(^^)! https://www.microsoft.com/ja-jp/events/decode/2016/ 仕事ではもっぱらJavaなので、来は同日開催のJava Day Tokyoに参加するべきところですが…(^^;; 趣味Xamarinを触ってて、VisualStudioでC#を書く機会が増えつつある 最近のMicrosoftは色々と面白い サティア・ナデラさんがキーノートされる 西脇さんのプレゼンが初めてみれる! などなどあって、JDTは会社後輩にまかせて、自分はde:codeを選びました。 費用は先行割引でも7万ほどで、中々あれですが(半分趣味なだけに)自費で参加(>_<) 各セッション面白かったのですが、今日一番興奮した西脇さんのセッション

    de:code2016の西脇さんプレゼンが凄かった… - Challenge Engineer Life !
  • 3分間で人に説明できるようになるUnixとLinuxの違い

    UnixはOSの一種で、現存する中でもっとも古いOSのひとつだ。古いだけあって、色々なOSの土台になったOSである。特徴としては安全性が高く、また余計な機能が少ないので軽いことがあげられる。また、安いのも特徴だろう。 基的には次のようなコマンド画面で操作する。 この黒い画面が、なんとなくのUnixのイメージだという人が多い。これはmacOSのコマンド画面だが、実はmacOSもUnixだ。 古いが、今でも独自の進化を遂げて、企業内や商品に使われ続けている。カーナビや携帯電話などにも使われているOSだ。 LinuxもOSで、こちらも色々なところで使われている。同じく黒画面で操作すると思っていい。実際には、Windowsなどと同じように、マウスで操作する画面も使えるが、とりあえずわかりやすいイメージを持っておこう。 こちらも安定的に動いて、費用がかからないというのが特徴だ。Linuxも色々なと

  • イラストにおける遠近法を使った構図の上手なつくり方 -基本と透視図法の描き方

    遠近法をきちんと理解することは、イラストを描く時の基盤がしっかりし、あなたのテクニックを高いレベルに導く原動力になります。 プロのイラストレーターで講師でもあるMatt Laskowski氏が解説する遠近法を使った構図のつくり方を紹介します。 Perspective Drawing: Creating Illustrations with Dimension illustration: ©Matt Laskowski 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様に許可を得て翻訳しています。 遠近法を使った構図のつくり方: 基の1点透視図法 遠近法を使った構図のつくり方: 2点透視図法 遠近法を使った構図のつくり方: 3点透視図法 遠近法を使った構図のつくり方: 実践テクニック 遠近法を使った構図のつくり方: 基の1点透視図法 PerspectiveとCom

    イラストにおける遠近法を使った構図の上手なつくり方 -基本と透視図法の描き方
  • プログラマーが使う思考の七つ道具

    プログラマーが使う思考の七つ道具 Programmers using 7 gadgets for thinking 2016.05.31 Updated by Ryo Shimizu on May 31, 2016, 06:48 am JST 「最速の仕事術はプログラマーが知っている」が売れたせいか、最近も「実践としてのプログラミング講座 (中公新書ラクレ)」なんてのを上梓したりもしているし、これまでプログラミングと縁がなかったいろんな媒体から「プログラマーならではの仕事の効率化を教えてほしい」と取材を受けることが多くなりました。 ・・・が、そもそもそういう話があるとすればに書いているので、いまさらあたらしいネタがポコポコあるはずもなく、まあ多少はありますがさすがに毎月記事にできるほどの被らないネタが出てくるわけ無いですよね。 でも、もしかすると意外とプログラマーは当たり前のように使って

    プログラマーが使う思考の七つ道具
  • 回答案を提出します

    http://anond.hatelabo.jp/20160521015314 解けと言われたわけでもないけど、ああ!あの作品かぁ!って感覚が楽しい。 こんなヒントでわかるわけ無いじゃんって思ってた奴が、作品名が出てくるとそれだっ!ってなるから不思議。 随時修正募集中です。1未来から型ロボットが来たりドラえもん2基地外家族の団らんを見せられたりサザエさん3MSに乗ったり機動戦士ガンダム4褐色娘と謎の島を探したりふしぎの海のナディア5突然ゴマフアザラシが来たり少年アシベ※タイトル修正6ワニがよくやられたりダイの大冒険7春日部に住む変な5歳児だったりクレヨンしんちゃん8足の生えたナマモノがいたり南国少年パプワくん9落ちこぼれ忍者の卵がいたり忍たま乱太郎10下ばっかなのに後半シリアスになるジャングル漫画だったりジャングルの王者ターちゃん11尻から魔法が出たり魔法陣グルグル12ラッコがアライグマ

    回答案を提出します
  • 「冷静に考えてスタートアップを始めたほうが得」な理由と、その流通の必要性

    起業を他人に勧めるとき、「世界を変えよう」「世界一になろう」「好きなことで生きていこう」「破壊しよう」「リスクを取れ」といったような意気盛んなレトリックを使われることも多いように見えます。 こうした言説が流通するのは創業者自身にリスクを取った自己を肯定するバイアスがかかるせいかもしれません。あるいはスタートアップという選択肢に気づいてもらうためのポジショントークなのかもしれないので、そうしたキャッチーな言説にも必要性はあると認識しています。 ただ、個人的にはそうした精神論は苦手なことが多いです。また、話す相手によっては「意識が高い」と受け止められて、こうした精神論による説得が有効ではないどころか悪影響を与える場合も多いと感じています。 なので、そういう人たちのためにも、精神論だけではない「スタートアップを始める”合理的な”理由」がもっと流通しても良いのではないかと思います。そうすることでこ

    「冷静に考えてスタートアップを始めたほうが得」な理由と、その流通の必要性
  • 今、Fintechスタートアップを始める時にどんな言語を選ぶべきか? - Qiita

    現在、Fintech系のスタートアップを始めるにあたって、以下の言語で選定を迷っている。 フロントエンド(これは決定済み) Reactjs ReactNative redux バックエンド Node.js Golang Elixir (Phoenix) Ruby (RoR) Python PHP どんなプロジェクトか? 会計に関する業務オートメーションサービス 企業向けとそこの従業員さん向けのサイトとアプリが必要。 細かな設定や20種類のレポートページ、情報ダウンロード、データ登録、データ編集がある。 アクセスは、契約した企業に限定され、同時アクセスは、1000ぐらいを想定しておけば問題ない。 会計に関するビジネスロジックには絶対にバグを出せない。 長く続けていくプロジェクトなので、今後、優位性のある言語を選びたい Node.js 採用すべき理由 僕が今最も書ける言語 npm当にすごい

    今、Fintechスタートアップを始める時にどんな言語を選ぶべきか? - Qiita
  • React + Reduxでテック系Podcastをピックアップして聴けるwebサービス、pickfmを作った - 無理しない感じ

    https://pickfm.net pickfmとは テック系Podcastにでてくる話題を可視化し、好きな箇所をピックアップして聴けるwebサービスです。 下の画像はwada.fm Episode 52の話題を表示した様子です。このように、タイムライン状に表示された話題から聴きたい箇所をピックアップして再生することができます。 これをどう実現しているかというと、ディープラーニングを用いて音声認識をしてうんぬんとかそんなことは1ミリもありません。 Podcastを聞きながら内容をふせんに書き出す それをスプレッドシートに起こす スプレッドシートをcsvにエクスポートする csvをスクリプトでElasticSearchに投入 このように非常にローテクな残念仕様となっております。 作った動機 「あの話、また聴きたいな」と思っても探しだすのが困難で、あっちこっちと這いずり回らないといけないのを

    React + Reduxでテック系Podcastをピックアップして聴けるwebサービス、pickfmを作った - 無理しない感じ
  • ノート型ホワイトボードが進化!「ヌーボード・ジャバラン」が一人でも会議でも超便利! - ライフハックブログKo's Style

    ひとことで言えば、バッグに入れて持ち運べる便利なノート型ホワイトボードです。 特に、 書いたり消したりできる持ち歩ける大きさを変えられるが大きなメリットです。 パッケージはこんな感じ。ホワイトボードマーカーも付属しています。 カバーを開くと、中にホワイトボードが入っています(新型はカバーがなくなりました)。 ホワイトボード体を開くと、ジャバラ式になっています。 ノートのように1面ずつ使っても良いし、広げて大きく使うことも可能なわけです。 パッケージには「A4サイズ」と書いてありますが、実際にはこんな感じ。 左から、ヌーボード ジャバラン体、A4用紙、ヌーボード ジャバランのカバー(新型はカバーがなくなりました)。 さて、ここからはこのヌーボード ジャバランの用途や利用シーンを考えてみましょう。 【用途1】マインドマップなど、一人でアイデア出しするときに 1〜2面使ってマインドマップをか

    ノート型ホワイトボードが進化!「ヌーボード・ジャバラン」が一人でも会議でも超便利! - ライフハックブログKo's Style
  • 「考える技術・書く技術」は値段以上の価値がある。本著の簡単な説明。 - 俺は生きてて死ぬほど楽しい

    2016 - 05 - 06 「考える技術・書く技術」は値段以上の価値がある。著の簡単な説明。 レビュー 【スポンサーリンク】 list Tweet どうも、かいちゃんです! 今回は「入門 考える技術・書く技術 日人の ロジカルシンキング 実践法」を読んだので、その簡単な内容の説明をしていこうと思います! みなさん誰しも、 ビジネス文書であれば明快でさくっと読めるもの を読みたいですし、書きたいですよね。 「でも具体的にどうやったらそのようなビジネス文書が書けるかかわからない、、、」 そんな方はぜひこのを読んでください!お悩みを一発で解消できます! 著は非常に有名でアマゾンで☆4.2・ベストセラーも獲得している「考える技術・書く技術 問題解決力を伸ばすピラミッド原則」を、約八割の文章に主語がない日語特有の問題に配慮した改訂版のようなものです。 ではさっそく著について説明して

    「考える技術・書く技術」は値段以上の価値がある。本著の簡単な説明。 - 俺は生きてて死ぬほど楽しい
  • Ruby Hero Talk

    Rails Girls Tokyo & Asakusa.rb meetupの発表スライド https://railsgirls-tokyo.doorkeeper.jp/events/44954

    Ruby Hero Talk
  • 問題文の意味がわからない人のための 言語処理100本ノック 第8章 機械学習 - Qiita

    第4章 形態素解析、第5章 係り受け解析と言語処理100ノックをPython3で解いてきました。 私はさしあたって、「第6章: 英語テキストの処理」、「第7章: データベース」あたりの内容は必要としていないので、それらはスキップして「第8章: 機械学習」を進めていきます。 私の知識レベルとしては、Python仕事で使ったことはなく、Courseraで入門的な授業を一つとった程度、自然言語処理/機械学習は全くの素人だが、これから仕事で使おうとしているといった感じです。 この章からは、いよいよ問題文が言っていることを全く理解できなくなって来たので、用語の説明もメモしていきます。 この章で使うデータ 1万件ぐらいの映画の英文レビュー。肯定的なレビューと否定的なレビューがそれぞれ約5千件づつ含まれている。 この章でやっていること 各レビュー文から各レビューが肯定的か否定的かを予想するモデルを作

    問題文の意味がわからない人のための 言語処理100本ノック 第8章 機械学習 - Qiita
  • りだっくすさが(redux-saga)に入門する - wadackel.me

    Web アプリを構築したくて久し振りに React を触ってみると、前に少し触っていたのにすっかり忘れてしまっていました。圧倒的に記憶力が低いので、継続的に触っていないと中々覚えられません…。 今だと Angular2 がグイグイ来てたりしてますが、それよりも一度触ったことのある React+Redux を使った方が学習コストを抑えられるな、という訳で再度勉強中です。 改めて色々と調べていると、redux-sagaという Redux の Middleware が非同期処理を書きやすく出来るぞ!との事だったので、まずはシンプルなカウンターサンプルの実装をして感じを掴んでいきたいと思います。 最後の 参考 にもあげていますが、そもそも redux-saga とは一体何者なんだ?というところにおいて、以下の記事が大変参考になりました。 redux-saga で非同期処理と戦う - Qiita ま

    りだっくすさが(redux-saga)に入門する - wadackel.me
  • フォーチュンクエストという酷いボードゲームの感想 最長で300時間遊べるよ - レトロゲームとマンガとももクロと

    2016 - 05 - 21 フォーチュンクエストという酷いボードゲームの感想 最長で300時間遊べるよ ゲームの話 愛すべきゲーム 心のゲーム 修正版 【165円(税別)/1】【2箱セット※計48】レッドブル(Red Bull) エナジードリンク 185ml×48 栄養補給/炭酸飲料/栄養ドリンク/カフェイン/アルギニン/お中元/お歳暮/お祝い/コンペ/内祝い/お返し/のし対応/熨斗 価格:8544円(税込、送料無料) ボードゲームの中でも 特に長く遊べる 不思議な作品 [ やったねゴールに辿り着けるよ  からのマップの端っこまで吹っ飛ばされる] [ フォーチュンクエスト・ダイスをころがせ  バンプレスト  スーパーファミコン] 1994年発売  ジャンル ボードゲーム  参考価格700円 記事のネタバレ度  高め 攻略に必要なプレイ時間  2時間 このゲームに対する世間の評価 

    フォーチュンクエストという酷いボードゲームの感想 最長で300時間遊べるよ - レトロゲームとマンガとももクロと
  • 閣下と増田のデート まとめ

    最初の方は閣下と呼んでない。自分はこの増田が嫌いだが暇なのでまとめた。漏れがあれば修正するので教えてくれ。 1月14日 彼女を料亭に連れてった http://anond.hatelabo.jp/20160114225733 初対面では〜とあるので2回目の対面らしい。 2月4日 彼女を映画に連れてった http://anond.hatelabo.jp/20160204061340 3月21日 三ヶ月付き合った彼女の手を握ろうとしたら回避された挙句「車買い替えろ、やせろ、じゃあまた再来週な」と言われて俺のストレスがマッハなんだが http://anond.hatelabo.jp/20160321234447 ここから閣下呼び開始、文体が変わってくる。 4月17日 四ヶ月付き合った見合い相手に何故か洞窟デートに誘われたがまたいろいろ言われたのでリストにまとめてみた件 http://anond.h

    閣下と増田のデート まとめ
  • レトロゲーム回顧録その44 ファイナルファンタジーIII - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 05 - 09 レトロゲーム回顧録その44 ファイナルファンタジーIII ゲーム レトロゲーム レビュー list Tweet ファミコン最後のFF スーパーファミコン発売を11月に控えた1990年4月に、ファイナルファンタジーIII(以下FF3)は発売された。 ファイナルファンタジーIII 出版社/メーカー: スクウェア 発売日: 1990/04/27 メディア: Video Game 購入 : 2人 クリック : 30回 この商品を含むブログ (21件) を見る FF3の頃になると、もうFFシリーズはドラクエと並ぶRPGのビッグタイトルと捉えられており、おもちゃ屋の予約なども大盛況だった。自分は予約無しで随分経ってから手に入れたのだが、その前に友達が買ったのでプレイするところを見せてもらったりした。 始まりのダンジョンの荘厳な音楽、そして、フィールドに出た時のあの美しい「

    レトロゲーム回顧録その44 ファイナルファンタジーIII - Yukibou's Hideout on Hatena
  • 家庭教師に望むのはイケメンであること - ららの紙モノ屋

    中学2年の娘が分数の割り算が出来ない。 この事実と直面した時、私は雷に打たれたような衝撃を受けた。 なんてこったい、小学生以下の学力じゃないかっ! 即、参考書を買って教えることにした。 即、挫折した。 母親では甘えが出るみたいで、つい一緒にお喋りをしてしまう。 いつの間にかジュースとお菓子を用意して、一緒にくつろいでしまう。 このままではいけないっ! 塾か家庭教師かをえらばなければならない日がきてしまった。 美女(みめい)そっくりのスーパー美少女娘のために。 イケメン家庭教師希望 ■目次 ▶学研家庭教師 ▶早稲田大学の家庭教師 ▶家庭教師のバイト料 ▶まとめ 学研家庭教師 娘は塾に行きたくないと言う。 行くのがめんどくさいと言う。 全く、誰に似たのかこのワガママ娘。 塾に行きたくないなら家庭教師しかないではないか。 そういう訳で家庭教師を探す私の旅が始まりました。 うちの親戚や知り合いに家

  • ブコメで背筋が凍った

    怖ろしい思いをした。 暖かった昼間とは、打って変わって、夜は急に冷え込んだ。この部屋の気温は22度。指が冷えている。 その記事は、ホットエントリーにあった。匿名ダイアリーの記事だった。タイトルは「和菓子っておいしくない」。内容はシンプルに四行、筆者の意見を述べたものだ。いわく、「味が単調でおいしくない」。これに300user超のブックマークコメントが付いていた。少し変わっているのは、タイトルの脇に短縮URLでリンクが付いているということ。 タイトルに… リンク? リンク先を押すと、Tumblrへ飛んだ。そのサイトには「ゴンドウケンジ」なる人が描いた、「青春キネマ」というタイトルの四コマ漫画がたくさん載っていた。 後でtwitterを調べたのだが、その方は現在活動していないらしい。Tumblrは人が自作をまとめたのかもしれないが、おそらくファンによる無断転載だろう。 その是非は、今はいい。

    ブコメで背筋が凍った
  • 人気作を観ていなくてもアニメが好きな気持ちに変わりはない! - アニメヲススメ

    アニメ好きとは 今日の記事を書こうと思ったのは、こんなニコニコニュースを発見したから。 http://news.nicovideo.jp/watch/nw2198486?news_ref=nicotop_topics_topicnews.nicovideo.jp アニメ好きの漫才師「はりけ~んず」の前田登のツィートがキッカケだったみたいですね。 そのツィートがこちら 電車内で、同僚っぽい男女が。 男「俺、超アニメ好きだからさ、酔っ払ったら超熱くアニメの事語ってみんな引かしちゃうだよね。」 女「へぇ~じゃあ、まどか★マギカとか知ってるんだ?」 男「それは知らない。」 あまりの衝撃に非常停止ボタン押しかけた。— はりけ~んず前田登 (@noborukaze) 2016年5月12日 記事の中では、その後のツイッター上での反応が掲載されていますが、驚いている方もいるみたいですね。 しかし、私的には

    人気作を観ていなくてもアニメが好きな気持ちに変わりはない! - アニメヲススメ
  • ゴッホやフェルメールの名画を“現代の絵師”がアレンジ 「絵師で彩る世界の名画」発売

    ゴッホやフェルメールなどの歴史的な名画を現代のイラストレーターがアレンジした43作品を収録した書籍「絵師で彩る世界の名画」を、サイドランチが5月26日に発売する。価格は2200円(税別)。 ゴッホの「ひまわり」、フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」、ミレーの「落穂拾い」、俵屋宗達の「風神雷神図屏風」などを、漫画やアニメのイラスト風にアレンジ。イラストと一緒に、元になった名画や解説テキストを掲載し、見開きで見比べることができる。美術史年表やコラムも収録する。

    ゴッホやフェルメールの名画を“現代の絵師”がアレンジ 「絵師で彩る世界の名画」発売
  • カーネルスレッドのループと停止をカーネルモジュールで実装 - 人間とウェブの未来

    以前Linuxのカーネルスレッドがループして暴走したときに、カーネルスレッドの扱いを調べていた時期があって、それの簡単な動きを再現するべくカーネルモジュールを作りました。まずは、自力で試したい人は以下を見ずに試すと良いでしょう。 まずはカーネルスレッドをループさせる カーネルスレッドは、所謂ps上で[kthread_dayo]みたいな感じで見えるプロセスの事です。厳密にはユーザランドのプロセスも定期的にカーネル側の処理が走るときは[]付けになったりするのですが、簡単には上記のような状態とします。これをユーザランドのプログラミングで作ることは難しいのですが、カーネルモジュールを使えばすごく簡単につくれます。 まずは以下のようにカーネルスレッドをループさせるコードを書きます。 #include <linux/module.h> #include <linux/sched.h> #include

    カーネルスレッドのループと停止をカーネルモジュールで実装 - 人間とウェブの未来
  • クラクションを簡単に鳴らす馬鹿は運転するな - メロンダウト

    増田に書こうと思ったけどブログに書く。ちなみに先に書いておくが内容はない。ただの呟きであり言いたいことはタイトルに全て書かれている。 GWでひさしぶりに長距離を運転したのだが簡単にクラクションを鳴らす馬鹿が多すぎる。馬鹿という言葉はよほどのことがないかぎり使うべきではないと思うがクラクションを平気で鳴らす人間は馬鹿であるというのは実態に伴った呼称であると確信しているので馬鹿と呼ばせてもらう。 僕個人はそんなに短気な性格ではないと自分では思っているのだが右折待ちなどで後ろからクラクションを鳴らされると異常にイライラする。 さらにそれを簡単に鳴らす馬鹿はちゃんと教習所に行ったのだろうか。クラクションを鳴らすのは坂道と緊急の時だけと教わらなかったのだろうか? 交差点で青になってから2秒も待てないで鳴らす人は身内でも亡くなったのだろうか?右折待ちで対向車との距離が微妙で発進しなかったぐらいでクラク

    クラクションを簡単に鳴らす馬鹿は運転するな - メロンダウト
  • 京大式の勉強法?『頭がよくなる勉強法はどっち?』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    頭が悪いより、良いほうがいいですよね。 こちらの『頭がよくなる勉強法はどっち?』では、どういう勉強法がいいのか、二択で書かれています。 頭がよくなる勉強法はどっち? 作者: SE編集部,京都大学勉強法研究会 出版社/メーカー: 翔泳社 発売日: 2015/06/19 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 京都大学勉強法研究会という、京大の現役生、OBが書かれているです。 目次 第1章:京大出身者がノーベル賞をとれるワケ 第2章:頭のいい人が実践している知的トレーニング 第3章:頭がよくなる教科書・参考書・資料の活用法 第4章:頭がよくなる英語学習法 第5章:頭がいい人の勉強習慣 知らない分野を一から学ぶときは? A 関連する資料やを多読する B 1冊の基書を精読する 多くのを読んだとしても基礎をおろそかにしていては、知識は身につかない。まずは自分に合った1

    京大式の勉強法?『頭がよくなる勉強法はどっち?』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
  • 自分が頑張らなくても何とかなるようにするためのGit運用のコツ #Naite/Knack of Git management

    NaITE #13「Docker入門 &Git運用のコツ」( http://nagasaki-it-engineers.connpass.com/event/29925/ )の発表資料です。 この資料の補足内容は以下の記事に記載してます。 http://nihonbuson.hatenadiary.…

    自分が頑張らなくても何とかなるようにするためのGit運用のコツ #Naite/Knack of Git management
  • 整数の公式でフィボナッチ数列を求める | POSTD

    (注:2020/10/01、2017/6/10、いただいたフィードバックを元に翻訳を修正いたしました。) 次のコードを用いると、なんとフィボナッチ数列が生成できます。 def fib(n): return (4 << n*(3+n)) // ((4 << 2*n) - (2 << n) - 1) & ((2 << n) - 1) この記事では、その導き方と振る舞いを説明しましょう。 具体的な説明に入る前に、背景としてフィボナッチ数列の概要と計算方法を駆け足で紹介します。すでに数学の専門知識がある方は、導入部分はほとんど飛ばして、「母関数」のセクションをざっと読んでから、「整数の公式」に進んでいただいて構いません。 概要 フィボナッチ数列とは、言わずと知れた以下の数列です。 \[1, 1, 2, 3, 5, 8, 13, 21, 34, 55, \ldots\] この数列の \(n\) 番目

    整数の公式でフィボナッチ数列を求める | POSTD
  • 会話の中で「正しい文法」は本当に重要なのか?

    by McBeth ふだん人と話す時に使っている「話し言葉」は、多少文法が間違っていてもコミュニケーションに問題は生じないもの。なぜ世界には「書き言葉」と「話し言葉」が存在するのか、そして「正しい話し言葉」は当に重要なのか、TEDがYouTubeでムービーを公開しています。 Does grammar matter? - Andreea S. Calude - YouTube 友だちにおもしろおかしく話をしていて、話の佳境に入るという時に…… 相手が自分の話を遮って「『私とエイリアンが』じゃなくて『エイリアンと私と』でしょ」と文法について正されたら、多くの人が気分を害するはず。 しかし、当に自分の文法が間違っていたとしたら?そして、文法が間違っていても相手が理解しているとしたら、何が問題になるのでしょうか? そもそも、文法とは話す時や書く時に単語を組み合わせて句を作るパターンのことを言い

    会話の中で「正しい文法」は本当に重要なのか?
  • 上質の言語パズル!言語学の知識不要,「国際言語学オリンピック」が面白い - のらんぶろぐ X

    パズル好きの人に,ぜひ「国際言語学オリンピック」の過去問をおすすめしたい.(リンク先から,問題と解説が全てダウンロードできる.) この大会では,世界のさまざまな言語に関する問題が出題される.たとえば2014年の問題は,第1問がベナベナ語の動詞について,第2問がカイオワ語の名詞の変化について等々といった具合だ.しかしこの大会のポイントは,これらの言語についての知識(僕は名前すら知らなかったが)が問われているわけではないという点だ.ベナベナ語の動詞の問題には,ベナベナ語の動詞(1語だけで主語や目的語などを含む文になる)とその訳のリストが与えられている.それを元にベナベナ語の規則を見ぬいて,リストにない動詞の活用を訳したり,あるいは日語で書かれた文をベナベナ語訳したりせよという問題なのだ.言語学の知識を問うのではなく,言語学に題材をとったパズル問題なのだ. パズル好きの人は既にここまでで興味を

    上質の言語パズル!言語学の知識不要,「国際言語学オリンピック」が面白い - のらんぶろぐ X
  • 英語で広がるRubyの世界

    Tokyu Ruby Kaigi 10の発表資料です〜^^ #tqrk10 http://regional.rubykaigi.org/tokyu10/

    英語で広がるRubyの世界
  • インターネットって何?って言われた

    高校生と会話してる中でふと「インターネットでさぁ」と言ったら「インターネットって何ですか?」と言われた。びっくりして聞き返すと「ネット」は知ってるけど、その正式名称が「インターネット」ってのは知らなかったとのこと。「インターネット」って言葉自体は聞いたことはあるけど、「ネット」とは別物だと思ってたらしい。いやいや、と思ったけど、確かに身の回りを改めて見てみると「インターネット」って表記自体がほとんど無いことに気づいた。iPhoneは「Safari」だしAndroidは「ブラウザ」や「Chrome」だ。少し前までは「InternetExplorer」があったんだろうけど、それも「Microsoft Edge」に変わってしまった。日常会話でも「インターネット」って口に出すことはあまり無い気がする。気づいたら「インターネット」が死語になっていたという話。そりゃ俺も白い陰毛が生えてくるわけだわ。

    インターネットって何?って言われた
  • SwiftでJSONのテストを良い感じにするJSONMatcher作った - 5.1さらうどん

    この度、JSONMatcherというSwift向けのテストライブラリを開発しました。 github.com これは何? SwiftでJSONのオブジェクトや文字列を検査するマッチャーです。 JSONオブジェクトのテストがこんな感じで簡単に書けます。 import XCTest import Nimble import JSONMatcher class ExampleTestCase: XCTestCase { func testComplexExample() { expect([ "name" : "Snorlax", "no" : 143, "species" : "Sleeping", "type" : ["normal"], "stats" : [ "hp" : 160, "attack" : 110, "defense" : 65, "special_attack" : 65,

    SwiftでJSONのテストを良い感じにするJSONMatcher作った - 5.1さらうどん
  • JJUG CCC 2016 Spring ( #jjug_ccc ) - セッション資料の一覧 - 地平線に行く

    JJUG CCC 2016 Spring に行ってきました! 今回は、改善系のネタを中心に聞いていました。 この手の話はやっぱり、勉強会っぽくて、そして自分の世界が広がる(そんなやり方があったのか!っておどろく)のでとても好きです。 最近、自分の仕事プロジェクトをよくしていこうぜ!というのでとても参考になりました。 ありがとうございました! 次回は Java 9 の話がもっと出てくるのかな…? あと、今回はスマートフォン用タイムテーブルを勝手に作ってみました。 懇親会や Twitter で聞いた限り、たくさんの方に使っていただけたみたいでうれしいです。 また、次も作ると思うのでそのときはまたご利用ください! JJUG CCC 2016 Spring - Timetable (非公式) さて、毎回のことですが*1、残念ながら時間がかぶってしまって参加できなかったセッションもあったので、あと

    JJUG CCC 2016 Spring ( #jjug_ccc ) - セッション資料の一覧 - 地平線に行く
  • 遅ればせながら『プリパラ』を観ている

    ゲオで一枚ずつ借りるという羞恥心くすぐる視聴スタイルで楽しんでいる。 電子ドラッグだっていう評判は聞いていたから、それなりに覚悟はしていたよ。 プリキュアはキッズコーナーにあるのに、プリパラは一般アニメの棚にあって、観る前から沼の深さは窺えた。 いやぁ、ぶったまげたね。 女児アニメをネタに、オッサンがオッサンのために作った作品。 幼女先輩が観ても困惑するだけの、笑いのレベル高めな脚。 土曜の朝、全国ネットで放送していたのか…… 最高の週末がフルスロットルで始まっていたんだな。 俺も『マジキチwww』とかTweetしながら実況したかったよ。 作品もトップギアなら、ファンもよく訓練されている。 Wikiの冒頭では『内容が過剰』って突っ込まれているし、在宅アニメ評論家みたいなオッサンが、各話どころかほとんどワンシーンごとの詳細すぎる解説アップしているし。 プリキュアとは違うのですよ。 少なくな

    遅ればせながら『プリパラ』を観ている
  • 『シンギュラリティ:人工知能から超知能へ』【書評】 - ビジネス書をビジネスのチカラに。書評ブログ

    『シンギュラリティ:人工知能から超知能へ』マレー・シャナハン、ドミニク・チェン シンギュラリティ:人工知能から超知能へ 作者: マレー・シャナハン,ドミニク・チェン,ヨーズン・チェン,パトリック・チェン 出版社/メーカー: エヌティティ出版 発売日: 2016/01/29 メディア: 単行(ソフトカバー) Amazon 楽天 7net の目次 まえがき 序章 第1章 人工知能への複数の道 第2章 全脳エミュレーション 第3章 AIの設計 第4章 超知能 第5章 AIと意識 第6章 AIが及ぼすインパクト 第7章 天国か地獄か 『シンギュラリティ:人工知能から超知能へ』マレー・シャナハン、ドミニク・チェン の目次 技術的特異点 ここに注目・言葉・名言 全脳エミュレーション 超人間レベルのAI マウスから人間レベル、人間レベルから超人間レベルへ 思ったこと あわせて読みたい 『シンギュラ

    『シンギュラリティ:人工知能から超知能へ』【書評】 - ビジネス書をビジネスのチカラに。書評ブログ
  • 少年ジャンプは女子の参入で劣化した?主張と反論まとめ

    MSMK @osrmishi 偏見的な見方だけど、明らかにジャンプ漫画を劣化させたのは女子のマーケット参入だ… 女子のキャラ重視の金の落とし方は、来のストーリーを捻じ曲げたし、結果的に漫画のアンケート操作が横行した そんな事をするなら女子は、ジャンプ市場に直接介入しないで設定画集とかだけ買って満足してくれ… 2016-05-07 15:45:44 はなびら葵 @hollyhockpetal 「ジャンプは女のせいで劣化した」論者、多すぎるし皆言うことは同じなので、①女子の流入をいつからと定義するのか ②女子読者の何がジャンプを劣化させたのか ③劣化する前のいつのジャンプなら劣化していないのか この辺の設定くらいは統一しといてほしい。 2016-05-07 23:58:05 雪原 @ykhre 「偏見的な見方だけど」いま西暦何年だっけ…?カビ臭い偏見そのものだし来のストーリーって何です?だ

    少年ジャンプは女子の参入で劣化した?主張と反論まとめ
  • WEB漫画スーパーヒロインボーイが超おもしろい。プリキュア?にハマる不良少年を描く。 - プリキュアの数字ブログ

    2017年3月24日 追記 16話が配信されていました。 j-nbooks.jp 今回は名言が多くて良かったです。 「グッズが充実してきたら、誰かに見せたくなる」 とか 「コレクションの量とかでファンの優劣はつかない」 とか 「作品が好きという気持ちが一番」 とか。 心に刺さりますね。 相変わらず面白かったです。 声優、丹下桜さんのコメントが追加されています。 www.j-n.co.jp (第1回は生天目仁美さん) www.j-n.co.jp コミックス第1巻が2016年12月16日発売しています。 引用: 実日ブックス -「COMICリュエル」スーパーヒロインボーイ- (おわり) プリキュアっぽい女児アニメにどんどんハマっていく不良少年のお話です。 現在16話まで公開中、全て無料で読めます。 (追記) 梅澤プロデューサーもお気に入りのようです。 お…面白くなんてあるもんか! み…認めてな

    WEB漫画スーパーヒロインボーイが超おもしろい。プリキュア?にハマる不良少年を描く。 - プリキュアの数字ブログ
  • 水素水素水(※探偵) - orangestarの雑記

    anond.hatelabo.jp あと あちこちで、「水素水が効果あるから」といって飲んで普段水分を飲まない人の水分補給として利用されているときいて、なんだ、水素水効果あるじゃん、人の役に立ってるんじゃん、って思った。*1 ちょっと前に、はやってたos-1は、汗をかいたり下痢をしたりとかで水分不足になった人用の飲み物で、それ以外の人が水分補給に使うと塩分撮り過ぎでヤバい!って話もあるので、(参考ガブ飲み危険?経口補水液OS-1の飲み方でネット民がザワついてる - Spotlight (スポットライト))そういう観点で言えば、os-1>水素水、なのではあると思う。ちょうどナイチンゲールが、「ホメオパシー、いいじゃんいいじゃん(笑)少なくとも、無知なバカがわけわかんないまま適当に薬がぶ飲みするのより全然いい!!(意訳)」って言ったという話もあるので、そういう意味で、過剰に水素水を忌諱しないで

    水素水素水(※探偵) - orangestarの雑記
  • 東大と京大はまぐれでは入れない

    努力だけでは入れるのは阪大まで。 どういう意味? 大学入試くらいのことで才能みたいな先天的な何かがいるの?

    東大と京大はまぐれでは入れない
  • できるプログラマーからペアプロで習う勉強方法をUpworkで試した

    僕はiPhoneアプリの開発してるんだけど、Taxnoteという、確定申告の帳簿入力アプリに自動同期機能を付けて欲しいという要望が前から多かったんです。 なので、去年の9月ぐらいにParseという、自分みたいなサーバサイドできない人のためのサービスを作ってペチペチ3ヶ月ぐらい作っていたのだが、残念ながら、ザッカーバーグが育休から戻って来たと同時にサービス停止を決めてしまった。 ザッカーバーグは育児にちょっと疲れて、その勢いで僕の三ヶ月の努力を潰そうと決断したに違いない。 とまあ、そういうわけで、今年に入ってからRuby on Railsでバックエンドを作ろうと、久々に新しい言語というか、フレームワークを勉強してました。僕はあんまり勉強とかするのが好きではないので、どうやったら少ない時間で目的が達成できるか考えて、試したところ、すごく自分には効果があった方法が見つかったので、それについて書き

    できるプログラマーからペアプロで習う勉強方法をUpworkで試した
  • 【総力特集】『主人公より存在感ある強烈ゲームキャラ』10選 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    テレビゲームには、魅力的な主人公をより際立たせる脇役・敵役キャラが存在します。彼らが行動を起こす事によって、物語が劇的に変化したり、登場人物の魅力を引き出したりと、主人公にはできない、ありとあらゆる働きをしてくれるのです。しかし、その中には、主人公の存在を忘れてしまうような強烈なインパクトを与える、脇役・敵役キャラがいるのをご存知でしょうか?今回は、そんな異様な存在感を放つゲームキャラクターの数々を紹介していきます! ◆ 目次 1P:ソール神 2P:ランニング・マン 3P:秋元&美月 4P:アルトス・トラトス・クモーリ・アメモヨウ 5P:スティーブン・チャップマン 6P:ザボミール・セルダー大統領 7P:虚空坊岩鼻 8P:謎の亀忍者 9P:しろまどうし 10P:豆腐 ◆ソール神 タイトル:『時空の覇者 Sa・Ga3 [完結編]』 ゲームジャンル:RPG 発売元:スクウェア(現:スクウェア・

    【総力特集】『主人公より存在感ある強烈ゲームキャラ』10選 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
  • sprockets + rails-assetsを卒業して、npm + webpackへ移行 - ただのにっき(2016-05-19)

    ■ sprockets + rails-assetsを卒業して、npm + webpackへ移行 1年少々前、Webアプリのフロントエンド開発環境として暫定的にRails Assetsを使うことにしたのだけど、あれからjs界隈もしだいに落ち着いてきて*1、いろいろと勝ち組っぽいツールが決まってきた気がする。 そんなわけで、徐々にそっち方向へ移行してこうかな、と。とくにRails Assetsはサービス自体が終了の方向らしいので、まずはそのへんから。jsのパッケージマネージャとタスクランナーの勝ち組として、おれの観測範囲でみえてる感じだと: パッケージはpackage.jsonをnpmで管理するのが一番シンプル タスクランナーもnpmでいいよもう……という流れが強そう AltJSは使わずにES2015、ビルドにはWebpackとBabelの組み合わせ ってところか? 少し前に話題になった「1

  • Goに入ってはGoに従え

    Goに入ってはGoに従え Go Conference 2014 autumn 30 November 2014 鵜飼文敏 Fumitoshi Ukai Google Software Engineer - Chrome Infra team Go Readability Approver Go言語のReadabilityをレビューするチーム コードレビューを通じてGo言語のよいコードの書きかたを教える メインのプロジェクトとは別のコードをレビュー 一年前くらい前に参加して 20% timeで 200くらいのCLをレビューしました 今は一日3CLくらい、週に12CLほどのペースでやっています Gopher by Renée French 2 Readabilityスキルとは? プログラミング言語のリテラシー 作法にかなったやりかた で、読んだり書いたりできる能力 言語ごとに作法が違う C++

  • Tensorflowのサンプルを理解してみる。(初心者向け) - 7rpn’s blog: うわああああな日常

    Googleが出したTensorflow,盛り上がり具合がやばいですね。 githubのスター数とかを見ていると,スタンダードであるChainerとかCaffeとかを(盛り上がり具合だけは)軽く越えてしまった感じ。 というわけで,MNISTの(畳み込みしているほうの)サンプルをざっと読んでみました。 備忘録がてらメモしようかな,と思ってブログにしてみます。 自分は初心者なので,まぁそのレベルで色々注をつけて行こうと思います。 Tensorflowの良かったところ 最初に,Tensorflowの良かったところを。 大規模処理で並列化とかが楽らしいんですけど,正直よく分からないです笑 コードを見て思ったのは,必要な部分だけが厳密に書かれているなーと思いました。 低い次元の記述する必要のないものはしっかり隠して,必要な記述はちゃんと書かれているってのが自分みたいな初学者には良いと思います。Cha

    Tensorflowのサンプルを理解してみる。(初心者向け) - 7rpn’s blog: うわああああな日常
  • 【彼氏を募集します】あなたのエンジョイ力を活かして、私の未来の可能性を広げませんか?|さとうひより

    めったに出ない「恋人」の求人!≪応募受付終了≫ 毎日の生活を今よりちょっとだけハッピーにしませんか?魅力ある人材を求めています。ブランクのある方も大歓迎! ※応募多数につき、5月16日12:00を持ちまして応募を締め切らせて頂きました。 募集内容 彼氏 採用人数 1名。(採用が決まり次第募集は締め切らせて頂きます。) 対象となる方 都内近郊にお住いの25歳以上の成人男性/広い心と思いやりをお持ちの方/大学卒業以上/未経験不可(※Wワーク厳禁) 勤務地 自宅の交通の便はそこそこ良いほうだと思います。職場は池袋です。 勤務時間 連絡は1~3日毎。お互いのペースに合わせて。会う時間もお互いの予定が合う時で結構です。一週間~10日に一度が望ましいかなと思います。 ◎時間・曜日はお仕事趣味などご自身の都合に合わせて設定できます。 給与 完全出来高制 幸せとして支給/ボーナスあり 待遇・福利厚生 ウ

    【彼氏を募集します】あなたのエンジョイ力を活かして、私の未来の可能性を広げませんか?|さとうひより
  • ”いるだけで成長できる環境”を作り上げるーGMOペパボ執行役員CTO兼技術部長 栗林 健太郎氏

    更新日: 2017年3月30日公開日: 2016年5月25日”いるだけで成長できる環境”を作り上げるーGMOペパボ執行役員CTO兼技術部長 栗林 健太郎氏 GMOペパボ CTO栗林様にインタビュー! 業界をリードするトップエンジニアの皆さんに、プログラミングを始めたきっかけやご自身のスキルアップの極意、初心者へのアドバイスなどをお聞きするシリーズ「トップエンジニア・インタビュー」。 今回はGMOペパボ株式会社執行役員CTO兼技術部長の栗林健太郎氏にお話をお聞きしました。 前回インタビューしたラクスル株式会社CTO泉 雄介氏の記事はこちら! 印刷×テクノロジーで社会の仕組みを変えるーラクスル株式会社CTO泉 雄介氏 プロフィール:栗林 健太郎 大学では法学部政治学科において日政治史および行政学を専攻。卒業後、市役所勤務を経て、2008年よりソフトウェアエンジニアに転じ、Webサービス企業2

    ”いるだけで成長できる環境”を作り上げるーGMOペパボ執行役員CTO兼技術部長 栗林 健太郎氏
  • 骨を切らせて肉を絶つとどうなるんだろう

    肉を切らせて骨を絶つとは逆の意味になるから 自分の方がダメージ受けるって意味だとちょっと世知辛いな。

    骨を切らせて肉を絶つとどうなるんだろう
  • プログラミングを学べるオモチャに必要なもの

  • 研究論文を無料で読める「Sci-Hub」が論文ビジネスに与える影響とは?

    by summonedbyfells 「科学知識への自由なアクセス」のために研究論文を無料で読めるようにしているサイト「Sci-Hub」では、2016年5月時点で5000万を超える論文が公開されています。その影響は決して小さいものではなく、発表された論文の購読料を取るという形のビジネスは転換を迫られるのではないかという見方が出ています。 Who's downloading pirated papers? Everyone | Science | AAAS http://www.sciencemag.org/news/2016/04/whos-downloading-pirated-papers-everyone 「Sci-Hub」を運営しているのはカザフスタンの大学院生Alexandra Elbakyanさん。サービスは2011年に始まって、5年目を迎えています。公開されている論文の数は

    研究論文を無料で読める「Sci-Hub」が論文ビジネスに与える影響とは?
  • さよなら五月病 - orangestarの雑記

    体調が悪くなったり気分がめいったりするのは全部妖怪のしわざ。 それではまた来年! ※つづきです梅雨の時期に気を付けること - orangestarの雑記 はてな村奇譚上 作者: 小島アジコ発売日: 2015/08/20メディア: Kindle版この商品を含むブログ (3件) を見る

    さよなら五月病 - orangestarの雑記
  • 同時通訳者が教える、たった1つで説得力が増す英単語 | ライフハッカー・ジャパン

    『同時通訳者が教える ビジネスパーソンの英単語帳 エッセンシャル』(関谷英里子著、ディスカヴァー携書)の著者は、アル・ゴア米元副大統領、ダライ・ラマ14世、ヴァージン・グループ創設者のリチャード・ブランソン氏など著名人の講演会の同時通訳を務めてきたという人物。 業界トップの人々が使っている英語と日常的に触れるなか、「世界を熱狂させる彼らのスピーチは、なにかが違う」と気づいたのだそうです。しかも、文章の構成が特徴的だとか、しゃれた文法を使っているとか、身振り手振りが大袈裟だというようなことではなく、使っている英単語が違うというのです。むしろ、「それだけ」であるといっても過言ではないのだとか。 たとえば、そのいい例がshare(シェア)。 なにかを人にいうとき、私たちは当然ながらsay(セイ)やtell(テル)を使います。ところが人の心をつかむリーダーはsayもtellも使わず、代わりにsha

    同時通訳者が教える、たった1つで説得力が増す英単語 | ライフハッカー・ジャパン
  • PHP 100%の私たちがScalaによるシステムのマイクロサービス化に踏み切ったわけ

    スマートフォンアプリを紹介する「Appliv」は、日国内で月間600万ユーザーが利用し、海外10か国でも展開されている有力Webメディアだ。その開発・運営会社であるナイル株式会社は、PHPで組んできたApplivシステムに限界を感じ、昨年から主軸の開発言語をScalaに切り替え、アーキテクチャもマイクロサービス化に踏み切った。しかし、サーバーサイドJavaによるサービス運営の経験はゼロ。マイクロサービスによる設計ももちろん初めてだ。稿では、そんな同社が果敢にもPHPからScalaへの移行に挑み、サービスインするまでの過程を紹介する。(編集部) 技術的負債に窮する 弊社ナイルは、「Appliv」というスマートフォンアプリを見つけやすくするWebサービスを、2012年8月より運営しています。現在、世界10か国で展開しており、規模としては国内のWeb版だけで月間600万UU(ユニークユーザー

    PHP 100%の私たちがScalaによるシステムのマイクロサービス化に踏み切ったわけ
  • プロダクトマネジメントの起源と歴史 - 小さなごちそう

    MindTheProductに米国のプロダクトマネジメントの起源と歴史が解説されている。 P&Gのニール・マッケロイ(Neil H. McElroy)が1931年にブランドマネージャーの職務定義に関する800語のメモを書く。徹底的なフィールド調査と顧客との交流を推奨。セールスからプロダクト、広告宣伝までを統括するブランド・マネジメントの礎を築く。 マッケロイが当時スタンフォードの学生だったHP創業者、ビル・ヒューレットとデビッド・パッカードに影響を与える。(HPは1939年創業) HPは大野耐一や豊田英二が戦後に築いたトヨタ生産方式(Toyota Production System)に影響を受けて、カイゼンや現地現物などの考え方を取り込む。 HPの卒業生たちは、顧客中心主義やブランド単位の管理、リーン生産方式などの考え方を急成長していたシリコンバレーに広める。 トヨタ生産方式はアジャイル

    プロダクトマネジメントの起源と歴史 - 小さなごちそう
  • どんどん萌えからホラーへ Windows 10のアップグレード通知を擬人化した漫画が全ユーザーの恐怖を表現している

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています Twitterユーザーの@ponzholicさんが作成した漫画「徐々にエスカレートしていくwindows10アップグレードちゃんの様子」が、かわいかったり面白かった怖かったりといろんな感情を一気に引き起こしてくると話題です。Windows7/8.1を利用しているユーザーが現在進行形で見舞われている恐怖(関連記事)を、実に切れ味鋭く表現しています。 初期~中期 まだかわいげがあったころ 無償アップグレードの通知が始まったばかりのころは、まだ控えめで簡単にキャンセルできました。美少女に擬人化されたアップグレードちゃんも更新を勧めてくるだけで、断ればすぐに引き下がっています。少しおせっかいなところはあるものの、新製品に無償で更新できることを教えてくれるかわいらしい女の子ですね。 それがまさかあんなことになるなんて。 時間が経過して中期にな

    どんどん萌えからホラーへ Windows 10のアップグレード通知を擬人化した漫画が全ユーザーの恐怖を表現している
  • ドメインオブジェクトの見つけ方・作り方・育て方

    より詳細なCQRSに関する資料はこちら https://little-hands.hatenablog.com/entry/2019/12/02/cqrs 参考資料:http://little-hands.hatenablog.com/entry/jjug2017fall 社内新規プロダクトでDDD, CQRSの思想をベースとしたアーキテクチャを構築し、コマンド(更新系処理)ではSpring Data JPA(Hibernate)を、クエリ(参照系処理)ではjOOQを採用しました。 結果としてそれぞれのORMの良いところを生かした組み合わせのアーキテクチャが構築できたので、その経緯と得られた知見についてお話ししたいと思います。 以下のようなトピックを考えています。 ・CQRSの定義とメリットデメリット ・DDD,CQRSを検討するにあたってのORMの選定ポイント ・構築したアーキテクチャ

    ドメインオブジェクトの見つけ方・作り方・育て方
  • 台湾産ライトノベルの世界

    翻訳姫(中日翻訳者)♎🏥🍶 @HonyakuhimeVt pcの横に積んである台湾ラノベ見てたら俺この先どうなるんだろう、みたいな不安が沸き起こって来たので台南ラノベのレビュー始めることにしました。 2015-07-22 11:36:34 翻訳姫(中日翻訳者)♎🏥🍶 @HonyakuhimeVt 台湾ラノベの名作をどんどん紹介して行きたい……基的にクソラノベの方が好きなんだけど。魅力があるって分かれば日でも受け入れて貰えると思うんですよ。俺がそれに貢献できるとは限らないわけだけど。 2015-07-22 21:40:42 リンク Change.org 角川書店: 成長を続ける台湾角川オリジナルライトノベル作品を日のユーザーの手に! 私は台湾で創作されたオリジナルの「ライトノベル作品」を日のユーザーに届けたいと考えています。 長らく台湾ではライトノベル作品といえば日作品が主

    台湾産ライトノベルの世界
  • 海鮮丼をハックした

    暑くなってくるとさっぱりしたものがべたくなる。 今話題のチリ産サーモンがスーパーで特売だったので、夕は海鮮丼を作ることにした。(といってもこの日はサーモン丼) ところで海鮮丼を作る時って、みんな酢飯作ってる? 特に一人分しか作らない時なんて、わざわざボゥルに移して混ぜて盛りつけ直すとか面倒臭すぎるよね。この暑い中やってられない。 そこでひらめいたのが今回のハッキング。 さっそく手順を書く。 ・刺し身の切り身を適量用意。 ・ご飯を丼によそう ・(※重要!)海苔を適量用意し、一口大に手でちぎりながらご飯に満遍なくのせる ・海苔の上に切り身を均等に並べる ・醤油皿か小鉢を用意して、酢を大さじ1、醤油を小さじ二杯、わさびを適量(すこい多いくらいがおすすめ!)入れて混ぜる ・混ぜたタレを刺し身の上からぐるりとまわしかけて完成! キーポイントは海苔で、ある程度しっかりと敷いてあれば水分がそこで止ま

    海鮮丼をハックした
  • はてなブログの黙示録-はてなブログ初心者におすすめの参考になる記事一覧 - SHIJIN BLOG

    はてなブログ初心者へ向けて半年掛けて書いた参考になるブログ記事を順を追ってまとめてみました はてなブログを2016年1月にはじめてから5ヶ月が経ちました 私はブログのテーマを絞って来た訳ではないのですが、はてなブログの初心者の方、ライトユーザーの方にブログ論の参照しましたよという言及記事を頂く事も多く、そういった事も踏まえて後からはじめたブロガーの方へ向けて参考になる記事を書けたら良いなとブログ運営について綴って来ました 定期的に読んで頂いている方、参考になったよと言って頂ける方には、読者以上に私はその方達から大きな影響や元気を頂いている気がします この5ヶ月を通して書き貯めて来た記事の中には新たに読みに来てくれた方には埋もれてしまって読めない記事も多くあるのではないかと思っています 以前よりブログ論、ブログ運営の記事をまとめたエントリーをしてみたいなと思っていましたので、ここで一度順を追

  • 岡田麿里の脚本がマジでつまらない

    キズナイーバーで初めて岡田作品ときちんと向き合ってるがマジでつまらんな なんの捻りも無いギミック、テンプレを逸脱しないキャラ達、見飽きたような掛けあい、垢抜けない言葉のセンス 観察力も引き出しも全く感じさせない なんでここまでつまんない人が大きな仕事で頻繁に名前見かけるのかと思ったらすごく仕事が速くて納期が確からしい 確かにそれはプロとして大事なことだけど 早くて確かだからってつまんない奴に脚仕事回してどうすんねん、末転倒のきわみだ そしてこれだけ場数を踏んでもこれだけつまんないってことはOJTとかいう概念は嘘だな 岡田に才能が足りないのか教育が足りないのかはわからないが (才能と言い切ってしまいたいが安易で明快な答は間違いであることも多い) (「センスというより教科書きっちり」みたいないくつかの京アニ作品が岡田よりはずっと面白い以上教育も欠けてるだろう) 少なくともこの欠損は今のま

    岡田麿里の脚本がマジでつまらない
  • こんな愚痴をコナンで吐くことになるとは思わなかった。

    これから書く文章はただの1女オタク(夢女子腐女子兼任)のしょうもない愚痴になる。 名探偵コナン純黒の悪夢公開以降あるカップリングがめちゃくちゃ流行ってる。赤安。もともと大好きなCPだったから流行り始めはめちゃくちゃうれしかったもののここ数週間の盛り上がりは異常だ。例えるなら黒バス弱ペダとうらぶおそ松の爆発的なヒットに似ている(PixivTwitterでの盛り上がりについての話だ)。 純黒の悪夢は編にミステリー要素は少ないながらもド派手なアクションシーン、天海祐希という史上最高のゲスト声優による迫真の演技、少年探偵団たちの活躍に博士の有能さ、そして何より赤井秀一と安室透の直接対決からの共闘が見られるかなりエンターテイメント性の高い映画だった(個人の感想です)。初見のときには涙を流し放心してしまった。というのも私は赤井秀一が大好きで去年からこの作品の公開を楽しみにし続けてきたからである。私

    こんな愚痴をコナンで吐くことになるとは思わなかった。
  • インターン批判ブログで炎上した意識高い系キラキラ社長佐野恭平のツイートがクソだった - 今日も得る物なしZ

    インターンを雇って失敗した話 | MTRL BLOG.TOKYO 賛否両論あるのは承知の上で書いてる。ブログは自分の記録として残しておきたいし、ついでに今日のMTRLの記事が弱いからPV補強のために…。— 佐野恭平 (@kyohei_sano) May 11, 2016 炎上マーケティングしているゴミメディアということでそのまま社員全員焼け死ねばいいのにと思ったわけですが、この佐野恭平とかいうキラキラ社長のツイートが当にすごい。 「私のツイートが勝手にメディアに埋め込みされていた。無断使用だ。一声かけろ。」とかのやり取りもウザイ。SNSというものに対する考え方が全然違いすぎて話にならん。鍵でもかけるかSNSを辞めた方がいい。— 佐野恭平 (@kyohei_sano) May 10, 2016 ブスがSNS上で肖像権がどうのこうのファビョるのクソうざいなぁ。— 佐野恭平 (@kyohei_

    インターン批判ブログで炎上した意識高い系キラキラ社長佐野恭平のツイートがクソだった - 今日も得る物なしZ
  • その道で食べてる人が自身で得た技術を他人に教えたりしているのはどういう気持ちなんだろうか - abebetaroの日記

    絵や3Dなどアートな世界では結構見られますが、他人に描き方を教えたりテクニックを事細かに教えてくれる人がインターネットを見ていると数多くいることに気がつきます。教えている方々を見ると彼らはその道でべている言わばプロの人たちであり、プロの人が培った技術を他人に教えています。 僕は趣味で絵やデジタル彫刻をやっていて、趣味だからこそ同じ趣味の仲間が欲しいと思って同じ趣味の人に自分が少し上達したこともあってその方法をアドバイスしてみたりするっていうのは結構ある。 別に仕事にしていないし、他の仲間の作品が見たいからっていうのもあるのでぜんぜん問題ないんですよね。 でも一番理解できないのはその道でべている人が今後敵になるかもしれないっていう人を生んでしまうかもしれないのに上達法をアドバイスしたりしているのを見ると僕は少し理解することができない。 どういう気持ちでプロの人って言うのは技術がない人に向

    その道で食べてる人が自身で得た技術を他人に教えたりしているのはどういう気持ちなんだろうか - abebetaroの日記
  • Pythonを使ったデータ分析に関する内容をJupyter Notebookにまとめ始めました - c-bata web

    研究をかれこれ2年半ぐらい続けてきたので、研究をする中で必要になった機械学習の手法について調べたりコードを書いたりしてきたのですが、まだまだ触ったことのない機械学習の手法も多く、研究で必要になる手法以外の知識も付けたくなってきたので、勉強し始めました。 Sphinxにまとめるか悩んだのですが、「ひとまず簡単にスライドにできること」・「手元でもすぐにコードを実行できる」という理由でJupyter Notebookを使用しています。 もし誤りやタイポ等があれば、IssueやPRお待ちしております。 github.com 今のところ↓の2つについてまとめました。 Jupyter Notebook / Numpy / Pandas / matplotlib入門 決定木(Decision Tree) ノートブックの内容一覧 内容については今後何度も変更をすると思いますが、とりあえず今の予定としては下

    Pythonを使ったデータ分析に関する内容をJupyter Notebookにまとめ始めました - c-bata web
  • Zeebraが明かす『フリースタイルダンジョン』ヒットの理由 「はっきり言って“無理ゲー”のつもりだった」

    ラッパーのZeebraがオーガナイザーを務めるMCバトル番組『フリースタイルダンジョン』(テレビ朝日)が、大きな盛り上がりを見せている。2015年9月に始まった同番組は、MCバトルRPGゲームの要素を取り入れているのが特徴で、チャレンジャーが“モンスター”と呼ばれるプロラッパーに挑むスリリングさが評判を呼び、Rec2で早くもラスボス・般若が登場した際はネットを中心に爆発的な話題となった。従来のヒップホップファン以外からも支持され、いまも進化し続けている同番組は、どんなビジョンのもとに運営されているのか。Zeebra人に話を聞いた。 「般若の登場回で、番組の持つドラマ性が一気に加速した」 ――『フリースタイルダンジョン』は、これまでヒップホップを聴かなかった層にも拡がりを見せている番組だと感じています。この番組が始まった経緯について、改めて教えてください。 Zeebra:もともとのブーム

    Zeebraが明かす『フリースタイルダンジョン』ヒットの理由 「はっきり言って“無理ゲー”のつもりだった」
  • 頑張らないでScala 〜VOYAGE GROUPにおけるアドネットワーク開発の戦略〜

    #adtech_scala / 2016/05/16 adtech×scala meetup

    頑張らないでScala 〜VOYAGE GROUPにおけるアドネットワーク開発の戦略〜
  • 子どもとゲーム機の付き合い方は親が決めよう - あれこれやそれこれ

    ゲーム機の付き合い方 あんころさんのこの記事を拝見しました。 anko511.hatenablog.com 子供にゲーム機を持たせる事によるメリットとデメリットが載っています。詳しくはぜひあんころさんの記事をご覧いただくとして。 当なら小学生の頃ならゲーム機なんてやらせず、外で泥まみれになって遊んでこい、と言いたいところなんですが・・・今時の子供は通信ゲームで遊んだり、持っていないことがいじめの原因になったりすることも・・・なんという時代だ。 いろんなメリット・デメリットを乗り越えてあんころさんもウチも子供にゲーム機を与えたわけですが、せっかくなのでサキ家のルールを書き残しておこうと思います。 いや、まてよ。なんか昔書いたことがあるような気がする・・・ www.nubatamanon.com あった(笑)3ヶ月しか経ってないのにこの忘れっぷり。 この記事をまとめるとこうなります。 ゲーム

    子どもとゲーム機の付き合い方は親が決めよう - あれこれやそれこれ
  • 3x Rails

    Slides for RailsConf 2016 talk "3x Rails: Tuning the Framework Internals" http://railsconf.com/program#prop_2159

    3x Rails
  • 今日から心を入れ替えてネットする

    はてブのトップとか見るとうんざりするサイトや記事ばかり目に入る 書店だったら絶対に買わないような週刊誌のゴシップ以下のものを読ませられ強制的に感情を動かされ疲弊する ただ、無思考に、与えられる情報をただ読んで時間の隙間、心の隙間を埋めていた私にも問題がある。 昔のように、個人サイトを、ネットの広い海から、リンクの繋がりから、ユニーク感のある検索単語から、探すことにする。 精神に余裕のある休みの日にいっぱい探して、疲れる平日はぼんやりとその素晴らしいサイトを眺めるんだ。

    今日から心を入れ替えてネットする
  • 行動を設計するなら予期的UXにフォーカスしよう

    前の記事「僕が予期的UXにフォーカスする理由」がありがたいことに想定していた層を越えて読まれ、混乱を与えてしまった感はあるのですが、考えた末にもう少し具体的なことを書ききってしまい、その後に疑問に答えていく方が来の目的に沿うと考えました。Twitterなどでご連絡いただければ、疑問に合わせて記事を書かせていただくので、ぜひお知らせください。 また、この記事だけを読んでもある程度理解できるようにしてありますが、前の記事を読まれたほうが理解しやすいこともあるかもしれません。 なぜ「行動を設計するなら予期的UXにフォーカス」するのかサービス≒事業を育て持続させるためには、ユーザーに行動してもらう必要があるのに対し、学術的な分野では、UXに関して当然の事ながらその定義や実現の方法を研究対象や結果としています。 もちろん価値ある体験を提供することがゴールである場合もあります(個人的にはこれが一番大

    行動を設計するなら予期的UXにフォーカスしよう
  • コナミの「3Dゲームの壁際カメラ」に関する特許が失効 ゲームファンからはカメラワーク改善に期待する声も

    コナミが所有していた「プレーヤキャラクタの姿や視界の範囲をこのゲーム空間を区切る壁や床の存在にかかわらずモニタ上に表示する特許」が失効し、ゲームファンから「3Dゲームのカメラ挙動が劇的に改善されるかも」と期待する声があがっています。この特許は1996年5月15日に出願され、今年の5月15日に、ちょうど20年の有効期間を終えています。 特許の正式名称は「ビデオゲーム装置及びビデオゲームプログラムを格納したコンピュータ可読媒体」。文献の詳細は、特許情報プラットフォームの「特許・実用新案番号照会」にて、「H08-120607」で検索すると読むことができます この設計はもともと3Dゲーム(特に三人称視点のもの)で、壁際でも快適にキャラクターを動かせるようにするためのものでした。3Dゲームではしばしば、キャラクターが壁を背にした場合、カメラとキャラクターの間に壁が割り込んでしまい、肝心のキャラクター

    コナミの「3Dゲームの壁際カメラ」に関する特許が失効 ゲームファンからはカメラワーク改善に期待する声も
  • 「ニューラルネットワークが何なのかわかる!?」チャート図をつくった

  • React/Redux Introduction

    GraphQLのあまり知られていない魅力 (スキーマの表現力編) / domain modeling with GraphQL Schema

    React/Redux Introduction
  • ピアノを習うことによるメリットとデメリット - 猫になりたい

    最後に人前でピアノを弾いたのは確か3年前。結婚式で歌う友人に頼まれて伴奏を担当しました。それっきり、2,3ヶ月に一度程度しか弾いてないです。 家にもちゃんとピアノはあります。電子ピアノです。メーカーはKORGですが、タッチは普通のピアノに近いと思って選びました。ちょっと重たいキーの方が好みです。弾いてる感がするので。 KORG 電子ピアノ LP-380-BK 88鍵 ブラック posted with カエレバ KORG Amazon 楽天市場 今、電子ピアノって安いんですね。↑これ6万円しません。私が持っているタイプは約15年前に買いましたが、20万円弱でした。って、ママンに買ってもらいましたけど。 私がピアノを習って成し遂げたこと ピアノを習い始めたのは5歳から。12年間習っていました。 姉が習っていたのを見て、自発的に「やりたい」と言ったそうです。全く覚えてませんけど。おそらく姉が格好

    ピアノを習うことによるメリットとデメリット - 猫になりたい
  • 意外と若い?「大人」だと思っていたアニメキャラの年齢設定 - ホビヲログ

    アニメの中には、毎年同じ年を生きている人がいる。長寿番組であれば、視聴者が、彼らを追い越す時がある。幼心に「大人」だと思っていた人たちが気づくと自分より年下だという驚愕の事実。 これまでに追い越してしまった大人、これから追い越すであろう大人を確認すべく、漫画・アニメにでてくる「大人の年齢」をまとめた。 「サザエさん」波野ノリスケ、24 - 26歳 「ルパン三世」ルパン、26歳 「サザエさん」穴子鮫光、27歳 「サザエさん」フグ田マスオ、28歳 「ブラックジャック」間黒男、28歳 「Dr.スランプ アラレちゃん」則巻千兵衛、28歳 「ルパン三世」銭形警部、29歳 「巨人の星」星一徹、33 - 38歳 「課長 島耕作」島耕作、34歳 「クレヨンしんちゃん」野原ひろし、35歳 「ドラえもん」野比のび助、36歳 「こち亀」両津勘吉、35歳 - 39歳 「ちびまる子ちゃん」さくらひろし、40歳 「バ

    意外と若い?「大人」だと思っていたアニメキャラの年齢設定 - ホビヲログ
  • 逆コーンウェイ戦略とDevOps, Microservices, Agile

    コーンウェイの法則 「コーンウェイの法則」というのを知ってますか?Jim Conplien の組織プロセスパターンにも登場しますが、”組織の構造がソフトウェアの構造に反映する“あるいはその逆、“ソフトウェアの構造が組織の構造に反映する”というものです。Wikipedia によると、 Conway’s law is an adage named after computer programmer Melvin Conway, … “organizations which design systems … are constrained to produce designs which are copies of the communication structures of these organizations”

    逆コーンウェイ戦略とDevOps, Microservices, Agile
  • 自分は一生あちらがわの人間にはなれないのだろうか

    今日は僕の誕生日だ。17歳のな。 もちろんいつもつるんでる友達3人には「おめでとう」と言ってもらえた。今度何か奢ってくれる約束までしてもらえた。 だが、 Twitterをみてしまった。学年でも人気のあの子だ。 おめでとうって言ってくれた友達なんだけどね。いつも人が周りにいて当に羨ましい。 対して僕は一人、教室の隅っこで漫画か昨日のホッテントリについてしか話している。 何十人とリプライまたはLINEを送ってもらえる彼とは違って、僕は誰からもこなかった。 つらい。一人で泣いた。

  • 今日からはじめる CLI 音楽入門 1 - 音の鳴るブログ

    コマンドラインからピロピロ鳴らせると良い。バックグラウンドにあったりして見えないターミナルの状態を音を聴くことで判断できるかもしれないし、判断できなかったとしても単純に音が鳴ると楽しい。 そこで、この記事では Mac/Linux でコマンドラインから音を出すための方法について説明します。ただし、Windows については調査不足のため言及しません。 play コマンドをインストールする sox という音をあれこれするためのツールがあります。 ffmpeg の音声ファイル限定版みたいなものですが、これをインストールすれば play という再生コマンドがついてくるのでこれを利用します。 SoX - Sound eXchange | HomePage ダウンロードのページ 今更聞けない目的別soxの使い方 - Qiita Linux を使っていて ALSA aplay コマンドがある場合は so

    今日からはじめる CLI 音楽入門 1 - 音の鳴るブログ
  • 声優はアダルトビデオに出た経験があるとこれからは声優になれないらしい。 - ねここねの思考手記

    togetter.com とある疑惑の騒動が原因だとは思うけども、こういう流れになるはいただけない。 声優業界に対してそういう性的な倫理観を持ち出すのはどうなんだろう? そもそも、声優業界というのは真っ黒な世界だと私は思っている。 枕営業、副業、足の引っ張り合いに、妬みつらみで色々と苦労する業界である。 昔のとある大物声優はこう言っていた。 「枕もせずして一流の声優になれると思うなよ!」 個人的にはこういう感じのセクハラ、パワハラ当たり前で時代錯誤な世界が声優業界だと思う。 今の現状は良く知らない。昔と変わってクリーンになったのかもしれない。 しかし、黒い噂は個人的に絶えないのが声優業界。 当は少しも綺麗な世界じゃないのに職歴の綺麗な人を雇って汚すということを平気でやるのが声優業界だと私は思っている。 声優はエロゲーやエロアニメに出る時と普通のアニメに出る時で名義を変える。 http:/

    声優はアダルトビデオに出た経験があるとこれからは声優になれないらしい。 - ねここねの思考手記
  • なぜマジメなアラサー女ほど「結婚したい」といいながら、占いに重課金するのか - 妖怪男ウォッチ

    アラサー女子って何でできてるの? 婚活と自分磨きと残業と占い そして素敵なもの全部 そういうものでできてるの 21世紀のマザーグースでこう歌われるぐらい、女性は何歳になっても占いがお好き。 マザー・グース1 (講談社文庫) 作者: 平野敬一,和田誠,谷川俊太郎 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 1981/07/13 メディア: 文庫 購入: 6人 クリック: 21回 この商品を含むブログ (16件) を見る 中高生の頃は私も周りも「タロットの絵柄かわいい!黄道十二宮!錬金術!ふぁーおふぁーお」みたいな乙女厨二全開の理由で占いが好きだったので、「大人になればみんな占いに興味がなくなるのかな?」なーんて思ってましたが、まったくそんなことありませんでしたね。 ていうか、アラサーになるとむしろ占いにどっぷりハマる女性が増える気がしています。 「運命の人はどこにいますか?」とTwitterの鍵垢

    なぜマジメなアラサー女ほど「結婚したい」といいながら、占いに重課金するのか - 妖怪男ウォッチ
  • サーバの脆弱性チェックできるVulsをdockerを使って試した - tjinjin's blog

    世のインフラエンジニアの方々は、何らかの形で利用しているソフトウェアのセキュリティ情報を日々チェックしていると思います。しかし、利用するソフトウェアが増えてくると全部のチェックはなかなか難しいのではないでしょうか。 そんな中最近Amazon Inspectorがプレビューから一般利用開始となり、注目されている方もいると思います。そういったツールが様々出る中で、最近Vulsというものを知ったので試してみたいと思います。 Vulsとは Amazon Inspectorとの違い go-cve-dictionaryについて 実際に使ってみる 検証環境のバージョン Vuls server scan対象サーバ 事前準備 slack通知を試す TUITerminal-Based User Interface)を試す OSパッケージ以外もチェックする まとめ Vulsとは github.com scan

    サーバの脆弱性チェックできるVulsをdockerを使って試した - tjinjin's blog
  • PCの高速化に効果大。CドライブをSSDへまるごとコピーできるキット

    PCの高速化に効果大。CドライブをSSDへまるごとコピーできるキット2016.05.24 20:007,721 小暮ひさのり 一度SSDになるとHDDに戻れなくなります。 そのくらいSSD(ソリッドステートドライブ)は高速で、パソコン高速化の中でも非常に効果の高いテクニックだといえます。 でもSSDに乗り換えよう!と思い立っても、ただCドライブの中身をコピーしただけじゃダメ。パソコンの起動(ブート)情報などもコピーした、システムドライブのクローンを作成する必要があります。 そこでこういうものが便利です。 センチュリーの「裸族の頭 HDD/SSD引越キット」はSSDやHDDに接続できるUSB 3.0コネクタキットです。 SATAのSSDをUSBの外付けSSDとして利用できるようになり、付属のソフトによって接続したSSDにシステムドライブのクローンを作成可能、つまりパソコンのシステムを高速なS

    PCの高速化に効果大。CドライブをSSDへまるごとコピーできるキット
  • 「ガールズ&パンツァー劇場版」の興行収入がついに21億円を突破 「まどマギ」を抜き深夜アニメ歴代2位に

    異例のロングヒットとなっている、映画「ガールズ&パンツァー 劇場版」の興行収入が、ついに21億円を突破したことが分かりました。深夜アニメの映画化作品としては、2013年の「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語」(20.8億円)を抜いて歴代2位の記録となります。 2015年11月の公開から既に半年以上が経過しているにもかかわらず、いまだに劇場での人気が衰えない同作。5月21日には、Blu-ray&DVD発売を記念して、全国153館での上映&再上映が決まったことでも話題になりました(関連記事)。 公式ブログによると、5月29日時点で累計動員は126万4313人、累計興行収入は21億3683万2984円。3月17日の時点で累計動員が100万人を突破したと発表されていましたが(関連記事)、あれから2カ月ちょっとでさらに26万人も上乗せしたことになります。一体この勢いはいつまで続くの

    「ガールズ&パンツァー劇場版」の興行収入がついに21億円を突破 「まどマギ」を抜き深夜アニメ歴代2位に
  • 『ガルパン』 からみた 『はいふり』 のハンデと誤算 - ひそかブログ

    2016 - 05 - 04 『ガルパン』 からみた 『はいふり』 のハンデと誤算 アニメ感想・アニメ関連の話 「はいふり」を見ながら「ガルパン」に似てるって連想しますか? 私は連想しちゃいます。視聴しながら無意識のうちにもどこかで両者を比較しているように思います。 ということで両者を比較しつつ共通点や相違点、「はいふり」のハンデに感じる点などについて書いてみます。 「はいふり」の正式名称は 「ハイスクール・フリート」 (High School Fleet)ですが、ここでは「はいふり」で統一します。いっぽう「ガルパン」の正式名称は 「ガールズ&パンツァー」 この記事は「はいふり」を第4話まで見た段階での話です。 「はいふり」と「ガルパン」の共通点 まずは両者の共通点から。おもなメインスタッフで共通しているのは、 吉田玲子 さんと 鈴木貴昭 さん。 吉田玲子さんは両作ともにシリーズ構

    『ガルパン』 からみた 『はいふり』 のハンデと誤算 - ひそかブログ
  • 「歯医者で治療中に巨乳の看護師さんの胸が当たって幸せだった」→医大弟「それは....」知りたくなかった真実とは

    芝樹 @siba_29 GWに帰省した時、医大に通う弟に「昔歯医者で治療受けた時巨乳の看護師さんの胸が後頭部に当たってて幸せだった」と言ったら「それ、患者を落ち着かせる為に胸にタオル詰めて結構やるらしいね」と言われ年度で一番愕然としましたし、これ以上ショック受ける事も今年中は無いだろうと確信しました。 2016-05-16 15:26:22

    「歯医者で治療中に巨乳の看護師さんの胸が当たって幸せだった」→医大弟「それは....」知りたくなかった真実とは
  • メモリリークに関するウワサの今昔

    動作確認のサンプルコードあります https://github.com/woshidan/MemoryLeakTest 懇親会や下記の記事にていただいたご指摘を元に、 Viewに渡すContextの部分をApplicationContextからActivityContextに訂正させていただきま…

    メモリリークに関するウワサの今昔
  • 制約でコードに秩序を

    2016/05/21 PHP カンファレンス福岡 2016

    制約でコードに秩序を
  • 世の中には「ムダな努力」であふれている『このムダな努力をやめなさい』【本感想】 - 漫画ギーク記

    世の中にはムダな努力が溢れている。 努力には「時間」も「労力」も「お金」もかかる。だから努力も「選別」する必要がある。 人生を消耗する前に知っておきたい「努力論」を元マイクロソフト社長で「HONZ」代表の成毛眞が語ったのがこのである。 いくら「努力」しても報われるとは限らない。だから自分のやりたいこと、好きなこと、得意なことで思う存分に領を発揮する。それが成功への最短距離である。 だから、ムダな努力をしている暇はないのだ。 今している努力は当に必要なものなのか? もっとも「自分らしい」生き方を考え直すきっかけとなるとなっている。 「このムダな努力をやめなさい」のここが面白い 世の中には「ムダな努力」であふれている 努力をすれば必ず報われる。 ムダな努力などない。 昔からよくいわれる精神論だ。 とりわけ一定の成功を収めた経営者などが嬉々としていう言葉である。 もうそろそろ、真実をいっ

    世の中には「ムダな努力」であふれている『このムダな努力をやめなさい』【本感想】 - 漫画ギーク記
  • 19世紀に人類史上初めて気球で1万メートル上空に昇った男たち

    どんな世界であれ、それまで人類が経験したことのない未知なる世界に最初の一歩踏み出した先駆者がいて、その勇気ある行動によって人類の可能性が広げられてきました。上空1万メートルというとてつもない高度に到達したのは19世紀の二人の英国人で、この二人の命がけの行動によって宇宙へつながる「空」への人類の探検が大きく進展しています。 BBC - Future - The Victorians who flew as high as jumbo jets http://www.bbc.com/future/story/20160419-the-victorians-who-flew-as-high-as-jets イギリスの気象学者ジェームズ・グレーシャーは、グリニッジ天文台に勤めて気象部門で働くうちに、空の先がどうなっているのかという興味をかき立てられました。18世紀の終わりころから、気球による上空探

    19世紀に人類史上初めて気球で1万メートル上空に昇った男たち
  • 不倫をするメリット

    間男をやって6年になる。 途中、複数の女性の間男になったこともあったが、結局は最初の彼女のもとに落ち着いた。 まぁ、俺はあくまでも独身の間男なので、厳密には「不倫のメリット」を大げさに語れる立場ではないのだが、「間男を6年やってわかったこと」よりも「不倫のメリット」の方がいいかなぁと思ったのでこのようなタイトルにした。当然ながら非常に下世話な話になるので、注意してくれ。間男はいいぞ。 不倫と聞くと大体の人は即座に「死ぬべきだ」と思うだろう。しかし、実際の所不倫をしている人はどう思って不倫をしているのか、あまり聞いたことは無いんじゃないか。人は悪いことをしようとは思わないもんだ。人にとって何かしらのメリットがあるからこそ(無意識だろうとも)不倫を行うというものだろう。「死ね屑」と叫びたい気持ちをぐっとこらえて、ちょっと耳を傾けてみてほしい。や、まぁ、叫んでもいいけど。 まず大前提として、不

    不倫をするメリット
  • FXでほぼノンリスクでお小遣い稼ぎをする方法 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 のんびり連休を楽しんでいる間に、なんだか為替相場が大変なことになっているみたいですね。 あらよあらよという間に円高が進み、一時105円台までつけたあと、今度は一気に戻して107円台ですか。なかなかアップダウンの激しい荒い相場ですねえ・・・。これだけ急激に円高が進むと、輸出企業を中心に業績への打撃が懸念されます。 個人的には、保有しているドル建てファンドの評価減が痛いところです(´Д⊂グスン 為替相場は、株式相場とは異なり、日国内が祝日でも海外の相場が開いていれば動きます。変動が大きいということは、利益を得られる可能性もあるということですので、外国為替証拠金取引、いわゆるFXのサイトと睨めっこしている人も多そうですね。 中には、相場の波を読んで、上手に儲けることの出来る人も居るみたいですが、為替相場は、素人は手出し無用の何が起こるか分からない世界です。わた

    FXでほぼノンリスクでお小遣い稼ぎをする方法 - ゆとりずむ
  • 主観的な「気づいた」はダメ

    主観性の強い主張に「気づいた」を使うのはダメ。 その主張と異なる意見を持つ者に対し、先回りして遥か上から見下すという非常に攻撃的な姿勢となる。 だからダメ。 逆にそれが意図どおりなら使えばいい。 でも俺の目の前で使ったらぶん殴る。 良い例 1に1足すと2になることに気づいた 俺の娘がかわいいと言われていることに気づいたダメな例カレーコーヒーを足すとうまいことに気づいた 俺の娘がかわいいことに気づいた

    主観的な「気づいた」はダメ
  • 最近ブログが楽しくなくなってきた

    当方、読む専のネットユーザなのだが、最近ブログを見るのがつまらなくなってしまってきた。 「今月はアクセス数○万いきましたー」とか「○円もうかりましたー」やらの記事は、 「同じような記事ばっかで飽きたよー」とはおもったけどそれまでだったんだ。 「効率的にクリックさせる広告の置き方」とか「SNS連携ボタン作りました」とかの話ばっかになってるのも、 つまらないし、それはそれで技術系記事かなと思って読んではいたんだ。 でも、最近は「30分で1記事書く方法」とか「○年続けないといけない」とか「1日○記事」とか「量産」とか「1000文字」とか およそ読ませることを考えてない、読者が苦痛に感じようとなんだろうとbotがそれっぽく判断すればそれでいいという話ばかりで、読まされてる感じが強くて心が折れたというか、「読む意味あるのかな」ってつい思ってしまった。 その手のノウハウって昔から色々あったんだろうし、

    最近ブログが楽しくなくなってきた
  • OAuth & OpenID Connect 関連仕様まとめ - Qiita

    はじめに OAuth や OpenID Connect に関連する仕様を紹介していこうと思います。 仕様はたくさんあるものの、ほとんどオプショナルです。しかし、「認可サーバーを実装する際は、RFC 6749 だけではなく、認可コード横取り攻撃への対抗策である RFC 7636 も実装すべきである」* という点は強調しておきたいと思います。 * 「PKCE: 認可コード横取り攻撃対策のために OAuth サーバーとクライアントが実装すべきこと」という記事もご参照ください。 1. OAuth 2.0 (RFC 6749) OAuth 2.0 の仕様の体は RFC 6749 (The OAuth 2.0 Authorization Framework) です。RFC 6749 の解説記事は世の中にたくさんあるので、ここでは要点だけ手短に紹介します。 RFC 6749 は、アクセストークンを発行

    OAuth & OpenID Connect 関連仕様まとめ - Qiita
  • 健康食は飽きる

    とくに胃とか腸に優しい事ということなんだけど。 とりわけ、うどんがいいらしんだけど、はっきりと言って飽きる。毎うどんとかヤバい。いや、別に毎までべなくてもいいんだけど。 あと、消化に優しい事ということでググると、「和をとりましょう♡」的なことをロハス的なノリで書いてある親切なサイトが沢山みつかるけど、和がそれほど好きじゃないから、胃や腸を痛めているのであって、おまえは俺のことを何もわかってない、とキメ顔で言いたくなる気持ちがわかりますか。 俺がいたいのは脂っこいものとか、辛いものとかなんだよ。それが好きな人間に、「和とりましょう♡」じゃねーよ。 俺が求めているものは 1.まず、『野望の王国』風味のキリッとした顔で「うむ。お前の要望はわかった」と言ってくれる、健康に詳しいシェフ 2.そして、その上で「まず、そういう人間におすすめする健康はここらへんがビギナーゾーンだ。」

    健康食は飽きる
  • 車についてるコレ、今の若者はわからない?→「軽トラではまだ現役だから(震え」「こっちの方が好き」

    キアラ=胸板P(ゆるふわSNS三昧)|モデルナ×4|ケモ絵RT注意| @kiarakonia 非常用のハンドル。運転席・助手席・後部座席の四か所にあり、それぞれが直近のタイヤと連動して動く。なお3人以下の場合は(ry twitter.com/MichUver/statu… 2016-05-07 01:12:32

    車についてるコレ、今の若者はわからない?→「軽トラではまだ現役だから(震え」「こっちの方が好き」
  • 口紅を買えなかった日のこと、の続き。|のでこ

    少し前に、「口紅を買えなかった日のこと」という日記を書いた。タイトルの通り、口紅を買おうとデパートのカウンターに立ち寄ったものの、買えずじまいで撤退したという出来事を書いたものである。 暗い内容であったので、大声でシェアするようなものではないと思い、ひっそりと公開した。Twitterでは一応ツイートしたものの、評判もふるわず、すぐに流されていった。翌日noteを開いたときに、わずかながらに「スキ」ボタンを押して下さる方がいたことが、私の心をなぐさめた。 それからまた数日経ってのことであるが、一人の友人からLINEでメッセージが届いた。私のTwitternoteを読んでいつも共感してくれている、というような内容と、最後に、「◯◯ちゃんの感じ方が私は好きです、あと私も似たように感じるタイプみたい」と書かれていた。 その言葉にとても、とても救われた。私のように、生活の闇の側面ばかり拾って生きて

    口紅を買えなかった日のこと、の続き。|のでこ
  • NHKにようこそ!の作者の滝本竜彦がスピリチュアルにハマって明後日の方向へ行ってしまったんだが

    もうどこかの界隈では有名なのかもしれないし、 その気の危うさがあったのは薄々感じられていたが、現在は瞑想会で飯をってるようだ。 スランプがきっかけでその手の物に手を出したらしいのだが、小説は多分書いてない、と思われる。 まあ人が幸せなら何よりなんだけれど瞑想で魔境に行ったように所見では感じられる。 いいのかなアレ。

    NHKにようこそ!の作者の滝本竜彦がスピリチュアルにハマって明後日の方向へ行ってしまったんだが
  • タピオカ粉で日々のQOLを上げる

    好きな言葉は、と聞かれると「新感」と答えている。 サクサクとかシャリシャリとか、そういう感じの音が大好きだ。モチモチ、とか最高じゃないか。モチモチ感さえあれば、人間は生きる喜びを感じられる。 もっとモチモチ感を楽しみたいので、タピオカ粉を買ってみた。これで生活のクオリティ(quality of life=QOL)が大幅に上がるはずだ。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:たこ焼きはフランス料理のソースでべても美味い > 個人サイト イロブン Twittertech_k

    タピオカ粉で日々のQOLを上げる
  • 25歳になった - しっきーのブログ

    今日で25歳になったよ。 誕生日くらいでブログ書くとか女子かよ。って思われるかもしれないけど、記念日を祝うほどの余裕と華やかさがある人生ってステキだと思うな。 まあ去年も一昨年も書いてるのでほとんど義務的に今年も書くんですけどね。 ていうか、去年とか一昨年のお誕生日記事見返すと恥ずかしくて死にたくなるな。ブログ初めてもうすぐ2年半くらいになるんだけど、過去に書いた記事とか見ると顔真っ赤だからね。 今書いてるようなものも、未来の自分が見ると「おい……やめろ……おい……」って感じになるのかな。 でもそう思うってことは昔より自分が成長してるってことじゃない? そう考えないとやってけないよね。 もう25歳か……。 「24歳、学生です」というネタが使えなくなるのは少し寂しい。いやリアルでは一度も言ったことないけどね。 これまでの誕生日は、わりと感傷に浸ったりとかこの歳で彼女できたことないって死んだほ

    25歳になった - しっきーのブログ
  • 官選に戻せというのはオーバーにしても、地方は地方自治を持て余している..

    官選に戻せというのはオーバーにしても、地方は地方自治を持て余しているのではないかと時々思う。 知事も市長も判で押したように官僚出身ばかり。そいつに自公民とたまに社までが相乗りするので、 よほど人気がなければ、とても太刀打ちできない。 しかし、それ以外の候補がしょぼくてうさんくさいのばかりなのは事実だし、 たまにそういうのが当選したらしたで、なぜか暗黒期になることが多いのだ。 経営者出身の奴は利益誘導がひどい。左がかった学者は赤字ばかり増やす。 昔は田舎だからしょうがないと思っていたが、何のことはない。都ですらそうだった。 例えば、オリンピックの誘致に功績のあった東という人物が都知事になったことがあるが、 元がスポーツ医学の専門家ということで行政には疎かったらしく、実務は副知事に丸投げ。 誰が知事だかわからないということで「東副知事」と揶揄された。 その後に都知事に就任したのが美濃部。マル経

    官選に戻せというのはオーバーにしても、地方は地方自治を持て余している..
  • アニメ 『ポケモンXY』、ポケモンと見つける夢。セレナちゃんの成長が熱すぎる話をしよう! - ふわふわな記憶

    ここ最近、僕のポケモン熱が異常な高まりを見せています。その原因を作っているのは、他でもないセレナちゃんである。 サトシとゲッコウガの絆の力とかカロスリーグでサトシが今度こそ悲願の優勝を成し遂げられるのかとか、今回の『ポケモンXY』は僕にとってこれでもか!ってくらい熱い要素が散りばめられているシリーズなんだけど、なんといっても一番強く主張したいのはセレナちゃんの物語が当に美しく纏まっていて、今回のシリーズを通して視聴者に伝えたいことが作品を通してきちんと見えてくる構成になっているのが当に素晴らしいのです。 セレナちゃんって元々は「やりたいこと」が特に決まっていなくて、たまたま2話でプリズムタワー付近で起こったガブリアス暴走事件の生中継に映っていたサトシの姿を見て、サトシに会いたくて旅を始めるわけじゃないですか。まぁ、この時点で歴代のヒロインにはなかったサトシに対する明確な「好意」を抱いて

    アニメ 『ポケモンXY』、ポケモンと見つける夢。セレナちゃんの成長が熱すぎる話をしよう! - ふわふわな記憶
  • 生産管理という仕事の目的は何か | タイム・コンサルタントの日誌から

    以前、このサイトの読者の方から質問をいただいたことがある。「生産管理とはそもそもどういう仕事でしょうか?」という主旨だった。この方は製造現場から生産管理へ異動になった際に、仕事の全体像や目的をきちんと考えたく思い、屋やネットを探して、わたしのサイトの「生産管理とはどういう仕事か」http://brevis.exblog.jp/7709373/ という記事にたどりついたのだそうだ。 上記の記事で、わたしは「生産管理とはあくまでサポーターであり雑用係といえる」と書いた。だが、この答えでは今ひとつ納得しきれない気持ちがあって、メールいただいたという次第だ。この記事は2008年4月、つまり今から8年も前に書いたものだが、いまだにそれなりのアクセス数がある。ということは、こうした問題を考えあぐねている人は、世の中にけっこう多いのだろう。 ただこの記事は、「サポーター、雑用係とはあんまりな言い方」と

    生産管理という仕事の目的は何か | タイム・コンサルタントの日誌から
  • まあ、10年くらい茶化されてもしょうがないレベルの言い間違いだとは思う。 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    安倍首相が自分を「立法府の長」だと勘違いしていた件。 さすがに、2007年5月、2016年4月、2016年5月と3回も同じ間違いを繰り返すと学習能力無いのかよ、と言いたくはなりますね。 社民党の福島瑞穂氏が相手だと、ただの一度の言い間違い*1を10年以上執拗に侮辱してまわる連中がいるわけですから、三度も間違えるような安倍首相に対しては30年くらい言われても文句はないでしょう。 まあ、この件で安倍首相を擁護してるような連中はただの安倍信者でしょうから、安倍首相の言い間違えは擁護し福島氏の言い間違えは死ぬまで追及するんでしょうけど。 *1:福島氏は2001年にB52が「艦船から飛び立ち」と言い間違えたことがありますが、直前には「B52はディエゴガルシア島から飛び立って」と言ってますので、ただの言い間違えなのは明らかなんですよね。それでも“福島氏はB52が空母から飛び立つと信じている”などと誹謗

    まあ、10年くらい茶化されてもしょうがないレベルの言い間違いだとは思う。 - 誰かの妄想・はてなブログ版
  • 『ガリレオの中指』、『人はなぜレイプするのか』、学問における事実とイデオロギーの関係 - 道徳的動物日記

    Galileo's Middle Finger: Heretics, Activists, and the Search for Justice in Science 作者: Alice Dreger 出版社/メーカー: Penguin Books 発売日: 2015/03/10 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 今回紹介するのは、私が最近読んでいるである、アリス・ドレガー (Alice Dreger)の著書『ガリレオの中指:異端者、活動家、正義の探求(Galileo's Middle Finger: Heretics, Activists, and the Search for Justice)』に書かれている内容。 『ガリレオの中指』は、活動家や学者たちのアイデンティティやドグマやイデオロギーがいかに科学的探求を歪めてきて、不都合な科学的知見を発表する科学者を攻

    『ガリレオの中指』、『人はなぜレイプするのか』、学問における事実とイデオロギーの関係 - 道徳的動物日記
  • Swiftで書かれたプログラムを1000倍速くした話

    Swift のプログラムを高速化する過程で、静的ディスパッチ、インライン展開、ポインタ、外部ライブラリとのシームレスな連携など、 SwiftSwift な(速い)プログラムを書けるように作られていることを実感してすごいと感じたという話です。

    Swiftで書かれたプログラムを1000倍速くした話
  • なぜディズニーはCGで映画を作るの?

    アナ雪もズートピアもCGだし もうアニメは作んないの? 確かに、シュガー・ラッシュのヴァネロペの小憎たらしい豊かな表情を見てたら、もうCGで表現したいことは表現できてる感じはするけど 結局描くのが大変なとこはCGとかするんだったら、最初から全部CGってのもわからんでもないけど ディズニーのアニメのあのなんか気持ち悪いほどのヌルヌル感をもうだいぶ見てない気がする

    なぜディズニーはCGで映画を作るの?
  • 俺がブクマで「○○○○○○▲▲▲▲▲▲◇◇◇◇◇」ってコメントしてる..

    俺がブクマで「○○○○○○▲▲▲▲▲▲◇◇◇◇◇」ってコメントしてるのを “○○○○○○◇◇◇◇◇”で引用スターつけてる人がいるんだけど これってどうやるの? 追記id:kaionji firefoxだとctrl押しながら複数箇所を選択できるっぽい なるほどありがとう! しかしこれやっちゃうと「引用」じゃなくなるな

    俺がブクマで「○○○○○○▲▲▲▲▲▲◇◇◇◇◇」ってコメントしてる..
  • 大学の学位と収入の間にはどれぐらい関係があるのかをグラフ化

    by Tulane Public Relations 25歳から34歳までの若者の収入は、1972年のアメリカでは大卒者とそれ以外の間で22%以上の差があると言われていましたが、2015年には収入差が70%にまで開いているという調査結果が出ています。大卒者が得る収入について、卒業した大学のランクや取得学位とどのような関係があるのか、イギリスのニュースメディア・The Economistが分析しています。 It depends what you study, not where | The Economist http://www.economist.com/news/united-states/21646220-it-depends-what-you-study-not-where 調査会社PayScaleの最新の報告書では、大学を卒業してから生涯で得る給料と、大学の学費、学資援助金を考慮

    大学の学位と収入の間にはどれぐらい関係があるのかをグラフ化
  • 【R】絶対に身につけて欲しいR術 - 歩いたら休め

    友人が、後輩にこちらの記事を紹介していました。 www.shiningmaru.com Excelの基的な機能や、分析の心構えが過不足なく紹介されている素晴らしい記事だと思います!しかし、私は統計用環境のR言語が大好きで、分析のほとんどの場面で、RはExcelより簡単に記述できると思っています。 というわけで、「もしRで同じ内容の記事を書くとどうなるのか」というパロディーを書いてみることにしました。 クライアントとかと接しながらいつも思うのですが、Rすら出来ない人多すぎ。あなたたちが作った適当なフォーマットと手打ちのExcelで苦労するの誰だと思ってるの。そこで今回は私の「社会人であればこんくらいは最低限出来てよ」というフラストレーションをぶつけた「これだけ最低限知ってろ、R編」です。 これくらい出来ないと人間ではない。獣(ケダモノ)である。 Rで出来ること あるべきフォーマット/作って

    【R】絶対に身につけて欲しいR術 - 歩いたら休め
  • インフラエンジニアもCIがしたい!

    第5回ペパボテックカンファレンス〜インフラエンジニア大特集〜 の発表資料です。

    インフラエンジニアもCIがしたい!
  • ソフトウェアのための統計学 – 後編 | POSTD

    次のステップ 統計学とエンジニアリングを統合する方法はたくさんあるので、うまく始められるように幾つかご紹介しましょう。 計測ツール 統計学の基に焦点を当ててきましたが、そもそも、どうやって関連するデータセットを生成すればいいのでしょうか? 私たちの答えは、コンポーネントの計測ツールを構造化することです。しかるべき所に正しいフックを使用すれば、私たちが問題をデバッグするために残業しても、パフォーマンスを向上させるために予備のサイクルがある時でも、データは必要な時に得られます。 PayPalのPythonサービスの堅牢性の多くは、信頼性の高いリモートロギング基盤によるものです。そしてこれは rsyslog と似ていますが、より強力なものです。それでも、データを上流に送信する前に、このプロセスは内部の指標を収集する必要があります。メジャーリリースがもう間近なので、2つのオープンソースプロジェク

    ソフトウェアのための統計学 – 後編 | POSTD
  • 『Mastering Bitcoin』日本語訳がネット上に全文公開されていた - YAMDAS現更新履歴

    こないだ「邦訳の刊行が期待される洋書を紹介しまくることにする(2016年版)」で、ビットコイン/ブロックチェーンの邦訳が未だ出ていないと書いた。のだが、その後 id:ryozo18 さんに、『Mastering Bitcoin』は既に九カ国語に翻訳されており、その中に日語訳(リンク先 PDF ファイル)もあることを教えていただいた。 間違った情報を書いてしまい申し訳ありませんでした。それにしても翻訳が全文ネット公開できるのは、原文が CC BY-SA ライセンスだったからやね。 日語訳は今井崇也氏が翻訳リーダーを務めて完成されたみたい。 Mastering Bitcoin: Unlocking Digital Cryptocurrencies 作者: Andreas M. Antonopoulos出版社/メーカー: O'Reilly Media発売日: 2014/12/20メディア:

    『Mastering Bitcoin』日本語訳がネット上に全文公開されていた - YAMDAS現更新履歴
  • 2016/05/11時点でWebAssembly関連の情報を整理してみた - Qiita

    フロントエンドとしては絶対に避けて通れないWASM、そろそろエッジ環境なら試せるツールが揃ってきたということで、手を出してみた。 自分がどうしてもローレベルに弱いので、たぶん色々間違ってるんだけど、識者各位は指摘お願いします。 現在の仕様はここ https://github.com/WebAssembly/spec Chrome Canary と Firefox Beta で動作可能 WASMのゴール asm.jsに比べてサイズが小さく高速にデコード可能なバイナリフォーマット 将来的な目標として、DOMアクセスとそのGCインテグレーション これが達成されれば、ブラウザにおいて JS がファーストプライオリティな言語という状態ではなくなる とはいえ既存の資産が多いのでなくなることはないだろうが wasmのスペック自体は小さいのでおそらくブレようがないが、DOMの実装とGCは各ベンダごとに別々

    2016/05/11時点でWebAssembly関連の情報を整理してみた - Qiita
  • カラースターをばらまく奴に告ぐ

    違うだろ、カラースターはばらまくものじゃないだろ。 ブックマーカーの心の叫びがお前の心臓を震わせた時に付けるものだろう。 かつての偉人達は伝説のブコメを読んだ後に、 ガンジーは糸車を回すことができず、 ナイチンゲールは震えて注射器が打てず、 ルーサー・キングは演説の内容をド忘れし、 ジョン・レノンは嗚咽で歌えなくなり、 その魂を震わせながらカラースターをつけたという。 それをなんだ、お前がカラースターばらまいたらブクマカが慣れきってしまい、会場に集まり口を開けて待っているだけではないか。 他の人が付けた渾身のカラースターがお前のバラマキでかき消されてしまうではないか。 バラマキでもらったカラースターが嬉しい奴がどこにいる?喜ぶのは金が入る株式会社はてなだけだ。 ブクマカは一生に一度の会心のブコメにカラースターが付くことを願っているのだ。 理解してくれたのなら、さあ、今日もブコメを読む作業に

    カラースターをばらまく奴に告ぐ
  • nginx ちょっと不思議だったリクエストリトライのお話 - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

    こんにちは、Sustain チームの山口です。 今サイボウズリモートサービスというVPN・中継サービスで使用する L7LB を nginx に移行しようといろいろ調査をしています。 nginx をリバースプロキシとして使用する際に少々障害となる動作があり、それに関するアップデートが最近あったので、今回はそのお話です。 3行で分かる記事の内容 nginx をリバースプロキシとして使う場合、リクエストがバックエンドサーバに二重で飛ぶ可能性がある 対策として proxy_request_buffering off が使えそうだが、使えない nginx 1.9.13 で仕様変更が入り、POST, LOCK, PATCH メソッドのリクエストは二重で飛ばないことが保証された nginx の受動的な health check とリクエストのリトライ動作 nginx はリバースプロキシとして使う場合に

    nginx ちょっと不思議だったリクエストリトライのお話 - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
  • 【Unity】「モダンなUIの提案と実装」 - テラシュールブログ

    先日行われた「Unity道場05 モダンなUIの提案と実装」にて配布されたスライドが公開されていました。 スライド 要するに大雑把な内容 イベントのレポート 関連 スライド 前後半に分かれ、前半はUIについての進化、後半は実装したサンプルの例です。 speakerdeck.com speakerdeck.com 要するに大雑把な内容 前半 インターフェースについて UIと認識するための工夫 脱メタファー 後半 サンプルアプリの実装方法について https://github.com/unity3d-jp/DojoUI1 マップ移動系 キャラクター選択(かなり複雑な独自システム) 戦闘シーン イベントのレポート 合わせてイベントの参加レポートに関する記事もいくつか公開されています。 lycoris102.hatenablog.com power4games.hatenablog.jp ktg6

    【Unity】「モダンなUIの提案と実装」 - テラシュールブログ
  • HPCと10年戦ってわかったこと - Qiita

    はじめに 「◯◯と10年戦ってわかったこと」というポエムを書けば、他の人がその「◯◯」についてちゃんとした記事を書いてくれそうな気がしてきた。僕もポエムを書いてみたいが、10年戦ったものなんてあまりない。僕自身は全くHPCの人ではないのだけれど、HPCの人々と関わる仕事を一応10年くらい続けてきたので、HPCに関するポエムを書いてみる。これはあくまでポエムであって、当然だがフィクションで、いかなる実在の人物、現実のスパコン、メーカ、団体とも関係ないことはご留意されたい。 HPCってなに? HPCというのは「High Performance Computing」の略で、日語では「高性能計算」とか言うんですかね。こういう略語にありがちだけれど、HPCが意味する分野は人によって全然違う。データセンターなんかもHPCの分野なんだろうけれど、とりあえずここでは科学技術計算に用いるスパコンと、その周

    HPCと10年戦ってわかったこと - Qiita
  • データサイエンス領域の役立つブログをまとめる(海外 & 日本) - Qiita

    データサイエンス関連の海外の著名なブログたちを蒐集していきます。(随時更新) 他にオススメとかコメントあれば是非下さい five thirty eight http://fivethirtyeight.com/ シグナル&ノイズや選挙予想で著名、ネイト・シルバーさんのブログ。社会的な出来事、特に政治やスポーツなどを統計やグラフを使って解説するブログ。 ちなみにmatplotlibのスタイルには「FiveThirtyEight」というオプションが有るほどで、グラフの色使いなどで注目されている模様。 no free hunch http://blog.kaggle.com/category/arena/ Kaggleの公式ブログ 話題は幅広く、手法の話から業界の人材動向の話、Kaggleの宣伝的な話題なども。 個人的にはこのScikitlearnのチュートリアルシリーズがなかなかよさ気と思って

    データサイエンス領域の役立つブログをまとめる(海外 & 日本) - Qiita
  • はてブを見ない生活を1ヶ月続けてるが快適すぎワロタ

    今日はたまたまどっかのリンクから増田にいきついた。 4月の頭くらいから、もうはてブを見て得れるメリットより、 ストレスを感じるデメリットの方が大きいと思って、見ないようにしていたのだ。 なんかはてなのサービスみるのも久しぶりだなあと思いつつ、はてブのトップをみたりしたけど 別にはてブをみなくてもネットの話題についていけないことはまったくないし、 情報も過不足していないので、見ないようにしてよかった、と心から思った。 何より毎度はてブをみて、ブログ同士が罵りあったり、ブコメでの否定だらけの応酬を見なくてすむようになって 自分の精神が健やかになったと感じている。 それではまた半年後くらいに。

    はてブを見ない生活を1ヶ月続けてるが快適すぎワロタ
  • 『リーダーの本棚』から読みたい本13冊 - ビジョンミッション成長ブログ

    『リーダーの棚』という日経新聞読書欄で経営者・政治家から研究者などのリーダーたちが勧める書籍を紹介するコラム「リーダーの棚」を書籍化したがあります。 簡単な内容は以下よりどうぞ。 リーダーが読んできたとは?『リーダーの棚』日経済新聞社 (編集) - ビジネス書をビジネスのチカラに リーダーの棚 作者: 日経済新聞社 出版社/メーカー: 日経済新聞出版社 発売日: 2016/02/23 メディア: 単行(ソフトカバー) Amazon Kindle 楽天 7net honto e-hon 50人の方が登場しているのですが、その方たちが紹介しているから、これは読んでみたいと思ったをまとめておきます。 読んだことがあるもありますが、あまり記憶に残っていないので、再読したいというも含みます。 いずれにしても、自分用のメモ的な記事ですね。今回は、紹介するの内容は書かないで

    『リーダーの本棚』から読みたい本13冊 - ビジョンミッション成長ブログ
  • 色んなAndroidアプリが使っているオープンソースライブラリを調べた - Qiita

    Androidアプリが使ってるライブラリを調べた。 各アプリをダウンロードして設定などからオープンソースライセンスの表記にあったライブラリなどを集めた。 アプリのバージョンの更新などで使っているライブラリの変更があったりする可能性あり ぜひとも、「うちはこんなライブラリ使ってるぜ!」とかPRください Gunosy キュレーションメディア ライブラリ名 用途とか 参考記事

    色んなAndroidアプリが使っているオープンソースライブラリを調べた - Qiita
  • いい人判定お願いします

    僭越ながら「ひょっとして自分、"いい人"なのではないか……?」という考えを拭い去れずにいる者なのですが、 これがただの思い違いだったら大変恥ずかしいことになると思い、ここらで一つ白黒はっきりさせるためにも、どうか私の「いい人度」を判定してはいただけないでしょうか。 以下にそれっぽいエピソードを挙げておきます。 蚊とゴキブリ以外の虫を殺せないスーパーで買い物をするとき、今日べるなと思ったものは賞味期限が一番切れそうなやつを選んで買う 「いただきます」「ごちそうさま」を欠かさない 旅の途中、持っていたゴミをコンビニのゴミ箱に捨てようとしたがやっぱよくないよな……と思い引き返したことがある ここ10年声を荒げて怒ったことがない、声を荒げずに怒るのも1年に1回程度 失礼の無いようなメールの文面を考えていたら「体調悪いので休みます」と言うだけのメールに1時間以上かかったことがある どうしても草花を

    いい人判定お願いします
  • 『ですけど』の汎用性が高すぎるんですけど

    若者を中心にやたら『ですけど』という言葉を使っている。日常生活における『ですけど』の登場率は半端ではない。主人公並みの登場率である。 その言葉の汎用性の高さゆえ、我々はその言葉を多用し便利さの恩恵にあずかるようになった。 (例)旅行に行ってたんですけど、昨日帰ってきたんですけど、新幹線が激混みでした。 (例)明日、試験を受けに行くんですけど。◯◯という試験なんですけど。 というような具合だ。これらは氷山の一角でしかない。 俺はこのように『ですけど』を多用することに少し違和感を覚えていたわけだが、『ですけど』の便利さは認めざるを得ない。この言葉には色んなニュアンスを含ませることが出来るのだ。 1. 『私の思いを察してください』というニュアンスを含ませることが出来る。 (例)私、ダイエット中なんですけど…お中元でアイスクリームもらっちゃったんですけど…アイスクリームはダイエットの大敵らしいんで

    『ですけど』の汎用性が高すぎるんですけど
  • ブロガーはもっと取材依頼した方が良いんだって震えながら言う - 自省log

    日5月8日は「母の日」。 皆さんはお母さまへ何かしましたか。僕は、まだ何もやってません。母の日が残り6時間弱なので、これからできることと言えば“健康”と“世界平和”を祈るくらいしかないからです。もう諦めましたね。 ちなみに先日、「母の日」をテーマにした以下記事を公開したんですよ。 netallica.yahoo.co.jp 母の日は「チョコボール」や「森永おっとっと」で有名な森永製菓さんが広めたらしいので、その想い的なものを取材しました。詳細に関してはリンクをご覧いただければ幸甚なのですが、僕が今回書きたいのは「企業への取材」について。僭越ながら、震えながら、書かせていただきます。 企業は取材を求めている 2年くらい前から“コンテンツ・マーケティング”なる謎の言葉が広がり、現在多くの企業がメディアで情報発信をしています。展開が絶妙だなーって企業もある反面、大半の企業はまだ着手すらしていな

    ブロガーはもっと取材依頼した方が良いんだって震えながら言う - 自省log
  • 「組織的負債」を貯めないための、プログラマの哲学によるチームのマネジメント術 | Social Change!

    プログラマの世界には「技術的負債」という言葉がある。ソフトウェアを開発していく中で、時間がなくて妥協したり、技術力が足りなかったりして、適当に作ってしまった部分が、後々になって不具合を引き起こしたり、改修にかかるコストをあげたりすることを言う。 後になればなるほど、悪影響が大きくなることから負債と喩えられる。そんな技術的負債と同じように、組織やチームのマネジメントでも、後になればなるほど悪影響が出てくるような「組織的負債」とも言えるような現象が起きてしまうことがある。 記事では、私たちソニックガーデンで「組織的負債」を貯めないようにチーム経営してきた経験をもとに、プログラマの哲学を応用したマネジメント術について書いた。(今回の記事では「である」調にしてみた) 技術的負債と組織的負債の生まれる背景 技術的負債が生まれるのは、スタートアップの初期段階に多い。その時期は得てして、経験豊富な技術

    「組織的負債」を貯めないための、プログラマの哲学によるチームのマネジメント術 | Social Change!
  • マヤ古代都市発見のどこが怪しかったか

    http://anond.hatelabo.jp/20160511142842 凡庸な話だけど、はてブの惨状が気になったので。 http://b.hatena.ne.jp/entry/societas.blog.jp/1057101629 1. 大手メディアが取り上げてない安易に批判されがちですが、なんだかんだ言ってマスコミはプロなので、ぽっと出のブログより信用できます。 海外ソースもポツポツと微妙な印象。 こんな大発見がもし事実なら、周りの大人がメディアにリリースを出すのでは? 2. 専門家の意見がみあたらない星座のアイディアについての専門家のコメントが、件の記事にすら載ってない。 学者さんのツイートはいっこもみつかりませんでした。 「学者大ショック」みたいなまとめが作られたりしていましたが、 専門家をもうちょっと信用したほうがいいように思います。 3. そもそも常識で考えて、そんなこと

    マヤ古代都市発見のどこが怪しかったか
  • 【シビル・ウォー】アイアンマンとウィンター・ソルジャーの背後にある共通点 - 本しゃぶり

    初対面の人と仲良くなるには、共通点を見つけるのがその第一歩であるとされる。共通点があれば親近感が湧くからだ。 これが判明していれば、物語の結末は変わっていたかもしれない。 シビル・ウォー 「ゴールデン・ウィーク」という名称はもともと映画業界用語である。だから、というわけではないが、俺もこの連休に映画を見た。マーベルの新作『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』を。 この話は、来ヒーローとして共に戦うキャプテン・アメリカとアイアンマンが思想の違いから対立し、ヒーロー同士の戦いが行われる。そしてタイトルこそ『キャプテン・アメリカ』となっているが、ストーリー的に重要な敵対関係はこの二人である。 『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』より ウィンター・ソルジャー (= バッキー・バーンズ)とアイアンマン (= トニー・スターク)だ。途中までは「正義のあるべき姿とは」というような思想の違い(と勘

    【シビル・ウォー】アイアンマンとウィンター・ソルジャーの背後にある共通点 - 本しゃぶり
  • 訪問契約率20%のブラック企業の真っ黒な営業手法を書いてみる

    数年前、自分はなかなかのブラック企業で営業職をしていた。 某有名なX通信の社員が起業した会社でした。 成績順に4つのグループに分けられて自分は3ヶ月目くらいからはずっと1番上のグループにいました。 でも、入社半年でじんましんが出てきてきたりまつげがピクピクしたり大変でした。 ブラック企業関連のエントリーを見て、あの時を思い出したので振り返ってみようと思う。 体制的なブラックとしては20時間のみなし残業はあるけど実際は40時間くらい残業していたこと。 それに加えて土曜日も無給で働いていたこと。 あと健康保険とかなかった。そんな感じ。ブラックとしてはあんまり凄くないかも。 でも、営業のやり方がきつかった。 商材はCDに入っている在庫管理のソフトウェア。 フリーウェアレベルだけど価格は120万円から。 まずは契約までの流れを簡単に書いてみます。 ・雑誌やインターネットを使ってのリストの作成(美容

    訪問契約率20%のブラック企業の真っ黒な営業手法を書いてみる
  • 創作系の趣味を始めようと思うんだが何がコスパいいかなー

    まず電子工作を考えてみたけどあれ金になる見込みがない割りに金かかんだよなー。 ニッチなエロゲとか考えてみたけど原画家雇うってなったら最低でも数十万単位の金がかかっちゃうよね、 中小企業で働く下請けプログラマーには流石にそれはリスクが高いわ ラノベ / 小説は金にならないどころか承認欲求満たすっていう点すら上位1%くらいしか果たせなさそうだし 漫画はそもそも絵が描けないから論外。 やっぱ良いのはWebサービスかなぁ。 アイディア次第でうまくいきゃそれだけで生活できるかもっていう期待も少しはあるし、 何か良い感じのアイディア考えるかー。

    創作系の趣味を始めようと思うんだが何がコスパいいかなー
  • 『もしも◯◯がカップ焼きそばの作り方を書いたら』が増殖していて凄いことに→江戸川乱歩・原田宗典、他→※3作追加

    いつの間にか「著名人がカップ焼きそばの作り方を書いたら」が増殖していましたのでまとめました。 「江戸川乱歩」「原田宗典」「太宰治」「蓮實重彦」「大藪春彦」「糸井重里」「徳大寺有恒」 ※追加分は最後尾に。「ドストエフスキー」「八つ墓村」「田中芳樹(銀河英雄伝説)」「ニンジャスレイヤー」「司馬遼太郎」「笠原和夫」「ハイデッガー」…その他いろいろ ※「糸井重里さんご人」は「糸井重里」の直後に ※これまでのまとめはこちら↓

    『もしも◯◯がカップ焼きそばの作り方を書いたら』が増殖していて凄いことに→江戸川乱歩・原田宗典、他→※3作追加
  • 悪い人戦略を取ってから人生楽になった

    社会人になりたての頃は、いい人であろう、優しい人であろうと思って仕事をしていた。 けれど、理不尽な上司や板挟み、ダブルスタンダードな指示、そして責任の押し付け合いなどを経て いい人は損をするということを学んだ。 いや、極限までいい人は信頼されるので、マイナスもあるが最終的にはプラスになるだろう。 けど私はそこまでいい人にもなれず、かといって悪い人にもなれず、中途半端だった。 中途半端だから、みんなのスケープゴートにされた。 そこで、私は悪い人戦略をとることにした。 とにかく何か頼まれたら最初に敵対心を露わにする。 なかなか言うことをきかず、とにかく自分に有利なよう譲歩させる。 納期や依頼方法、仕事の運び方に至るまで、残業や休日出勤になるような条件はすべてはねのけ 理屈で潰す。時には机をたたきヒステリックに暴力性をアピール。 面倒なことを私に頼むと百倍面倒なことになるぞ、と脅した。 これって

    悪い人戦略を取ってから人生楽になった
  • 1995年、セガサターンでのプログラミング | POSTD

    この記事は、1995年にNeversoft社で初となるゲーム「Skeleton Warriors」を開発した際に書いたドキュメントです。これは、私が68Kアセンブリ言語を使わずに作った初めてのゲームです。 こちらの写真から、当時の仕事環境を窺い知ることができます。右側にあるのがセガサターン用ソフト開発キット(”スモールボックス”とICEで構成されています)です。 ゲームの状態 以下のドキュメントで、セガサターン用ゲームソフト「Skeleton Warriors」用に書かれたコードを簡単に説明します。また、その中には現在でも使われている方法が多くありますので、そのいくつかをご紹介します。 このドキュメントの主な目的は、それぞれのモジュールの働きと、その対話方法を説明しながら、DanとKen、Jamesに現代のコードについて効率的に理解してもらうことです。またMick(筆者)が書いた残念なコー

    1995年、セガサターンでのプログラミング | POSTD
  • 青春に小便を引っ掛けられた気分 - K Diary

    音楽が好きで、自分でも音楽をやっていたんだけれど、その原点はTHE HIGH-LOWSとTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTとHi-Standard。この3つ。原点にしては多いな、と自分でも思わなくないけれど、自分の音楽遍歴を語る上でこの3つは絶対に外せない。色々聴いたり、影響を受けたりしたけれど、この3つがベース。あと、NUMBER GIRLも入れていい。そんで、まあ、未だに好きというか、骨身に染み付いているものなんで、はてブとか見ててこれらのバンドの名前が挙がっていたりするとついつい見に行ったり、ブックマークをつけたりしてしまうわけなのだが、昨日、こんな記事があった。 dabunmaker.hatenablog.com megalodon.jp 内容とブコメをみてめちゃくちゃゲンナリ。互助会とかあんまり言いたくないし*1、ニワカ云々に関してもあんまり気にしない。別に好き

    青春に小便を引っ掛けられた気分 - K Diary
  • github.comのアカウントは仕事用と私用で分ける方がいいの? - Islands in the byte stream

    追記(2019/04/11): sonots氏がGitHubの方と相談しつつ設計した運用方法が公開されました。 全社的に会社用GitHubアカウントを廃止した件 - ZOZO Technologies TECH BLOG このガイドラインは今後のデファクトスタンダードになると思うのでtl;drを引用します。 個人で会社用と私用の2つの無料GitHubアカウントを持つことはGitHubの規約「非」準拠だった 会社用GitHubアカウントを廃止し私用GitHubアカウントを利用する規定に変更した セキュリティを担保するためGitHubのSSO機能を利用した GitHubの規約的には、おそらく「会社として会社用アカウントを pro版にする」「個人が身バレを防ぐために個人アカウントをpro版にして会社用アカウントを別途作る」などの運用も可能だとは思います。しかし、GitHubというサービス自体マル

    github.comのアカウントは仕事用と私用で分ける方がいいの? - Islands in the byte stream
  • 「ハリーポッターと賢者の石」を1ミリも見ていないのにレビューを書いてみた - 多目的トイレ

    2001年がもう15年前という事実に僕はひどく腰を抜かした。15年と言えば3歳だった子供が18歳にもなる月日である。「マンマー」とか言っていたかわいい子供も「ゴム付けて」とか言うわけである。これはもう途方もない年月だ。 じゃあ15年前に自分は何をしていたのか、思い返すと全く記憶がない。しかしながらインターネットというものは偉大で、15年前といえどもインターネットに文章を書く活動をしていた僕は、その記録を読み解けば何をしていたのかよくわかる。こうして15年前、自らが残した文章どもを読んでいると、途方もないものが飛び出してきた。 「見てもないのに映画レビュー」 まるで「矛盾」の語源になりそうな相反する事象を一緒くたにしたセンテンスだが、どうやら15年前の僕は見てもいない映画のレビューを書くことにご執心だった御様子で、一心不乱に1ミリも見ていない「ハリーポッター」のレビューを一生懸命書いていた。

    「ハリーポッターと賢者の石」を1ミリも見ていないのにレビューを書いてみた - 多目的トイレ
  • 薬事法違反を回避するレトリック(修辞技法)の実例と分析 - Webライターとして生きる

    薬でないものを薬であるかのように誤認させ、宣伝・販売を行うことは薬事法で禁じられている。例えば健康サプリメントを「10kg確実に痩せるサプリメント!」「背が伸びる栄養ドリンク!」のように効果効能を掲げて売るのはアウト。薬事法に抵触し、場合によっては逮捕される。 「背が伸びる」サプリ販売で社長逮捕――捜査員のネットパトロールで摘発 - 通販新聞 ※追記・古い記事のため、リンク先のページが消えてしまった。内容については見出しからお察しの通り……。 上のニュース記事のとおり、冗談抜きでお縄となる。 さて「身長が伸びるサプリメントです!」と効果を謳っての販売はできないわけだが、世の中には「身長に悩みを持つ人」をターゲットとしたサプリメントが多数出回っている。 これらのサプリメントはいかにして、薬事法に抵触する「身長が伸びる!」などの表現を使わずに、「身長を伸ばしたい!」と考えるターゲット層に訴求し

    薬事法違反を回避するレトリック(修辞技法)の実例と分析 - Webライターとして生きる
  • 昔から芸能人は襲われるリスクを抱えてるし、アイドルが今回の件を自分らに都合よく使おうとしてるにすぎない。 - O-Lab +Ossan Laboratory+

    p-shirokuma.hatenadiary.com ジョン・レノンは握手会をしてなくても撃たれて死んだ。 握手会をやろうがやらなかろうが、 変なやつに知られて狙われたら大変な事になるってだけだ。 男性のスポーツ選手が女性に襲われて選手生命を絶たれた、 っていう事件だって、過去に遡ればある。 それは昔から変わらない。 そして、一般人でも変わらない。 結局のところ、アイドルヲタじゃない外野の人間が、 「現代アイドルの現場は特殊だから」という思い込みから、 今回の事件の異常性を語りたいだけだよ。 見た目が気持ち悪いヲタがたくさんいるアイドル現場だから、 異常性が可視化されてるように錯覚してるだけだろう? もう一度言う。握手会をやろうがやらなかろうが、 変なやつに知られて狙われたら大変な事になる。 例えば、美容室に行ったら、 店員からLINEが飛んできたなんてケースのほうが、 俺はすげぇ異常だ

    昔から芸能人は襲われるリスクを抱えてるし、アイドルが今回の件を自分らに都合よく使おうとしてるにすぎない。 - O-Lab +Ossan Laboratory+
  • Guzzle Promiseを使った
非同期処理によるAPIコールの高速化

    JavaScript で非同期処理を実現する Promise という機構はご存知でしょうか? 今回は「Promise の考え方を PHP で実装した Guzzle Promise」を使って、大量の API コールを高速化したときの経験についてお話してみたいと思います。 Talked: - …

    Guzzle Promiseを使った
非同期処理によるAPIコールの高速化
  • ジョージア工科大、TAが人工知能だったことに学生の誰も気づかなかった

    ジョージア工科大、TAが人工知能だったことに学生の誰も気づかなかった2016.05.12 11:259,870 福田ミホ 約1カ月、人間のフリをして気づかれず。 この春、ジョージア工科大学インタラクティブ・コンピューティング学部のオンライン講座に、ジル・ワトソンというティーチング・アシスタント(以下TA)がいました。学生は彼女にオンラインフォーラムで質問し、随時回答をもらっていました。ジルがじつは人工知能だとは知らずに。 ジルは学生からの全質問に答えていたわけではありませんが、答えるときは97%の確信度で答えていました。ここでいう「確信度」とは、「正確度」とはちょっと違います。ジルを開発したAshok Goel教授は、彼女の回答が必ずしも毎回完ぺきではないので、確信度が97%以上のときだけ回答するように動かしていたんです。彼女は今年3月末から4月末にかけての約1カ月間、コンピュータサイエン

    ジョージア工科大、TAが人工知能だったことに学生の誰も気づかなかった
  • Apple社で12年間働いた女性が語る イノベーションを起こす組織の秘訣 デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    常に急速で予測不可能な変化を遂げる今日において、イノベーションは経営に絶対不可欠な要素として知られる。 ミラノ工科大学のロベルト・ベルガンティ教授は、著書『デザイン・ドリブン・イノベーション』で「技術の急進的な革新」に加え、商品・サービスがもたらす「意味の新たな生成」という2つの次元で捉えることが「イノベーションの枠組みを拡張する」ことにつながると指摘する。 今回は、ロベルト教授の指す「意味の新たな生成」の観点から、会社全体にイノベーションをもたらす秘訣を現オール・アクセス・グループ社CEOのケリー・リチャード氏のアップル社勤務時代の経験に基づいて述べる。 彼女は12年間アップル社で働き、音楽分野における初期の革新的なブランドを打ち出してチームを成功に導いた。彼女が語るイノベーションを起こす3つのポイントと、それを生み出す組織文化とは何かを説明していく。 ケリー氏が働いていた1980年終わ

    Apple社で12年間働いた女性が語る イノベーションを起こす組織の秘訣 デザイン会社 ビートラックス: ブログ
  • Designer meets Domain-Driven-Design

    Designer meets Domain-Driven-Design サービスデザインからUXデザイン・分析、UIデザインなど、Domain-Driven-Designの事を非エンジニアも知れるようにまとめました。 * Standard Inc & Fablic Incで開催された非エンジ…

    Designer meets Domain-Driven-Design
  • GitHub - browsh-org/browsh: A fully-modern text-based browser, rendering to TTY and browsers

    Not all the world has good Internet. If you only have a 3kbps internet connection tethered from a phone, then it's good to SSH into a server and browse the web through, say, elinks. That way the server downloads the web pages and uses the limited bandwidth of an SSH connection to display the result. However, traditional text-based browsers lack JS and all other modern HTML5 support. Browsh is diff

    GitHub - browsh-org/browsh: A fully-modern text-based browser, rendering to TTY and browsers
  • 4本の有料アプリで売上800万円。有料ゲームで4年間生き抜いてきた個人開発者が語る、AppStoreで有料アプリを売るコツ。 | アプリマーケティング研究所

    4の有料アプリで売上800万円。有料ゲームで4年間生き抜いてきた個人開発者が語る、AppStoreで有料アプリを売るコツ。 有料のゲームアプリをつくって暮らしている、「Q-cumber Factory」さんにお話を聞きました。 ※株式会社PUMO 取締役 竹下功一さん(左)、Q-cumber Factory 佐藤徹志さん(右) 有料ゲームアプリについて。 「Q-cumber Factory」について教えてください。 佐藤: ゲームアプリをつくっている、個人デベロッパーです。過去に出したアプリは4、すべて有料です。事務所のボロアパートで作業しています。 ※すべてiOSアプリのみ。 「有料アプリ」だけで生計を立てているのは、スゴイですね。 佐藤: まあ、これがちょっと厳しいんですよねぇ。独身での実家暮らしだから、なんとか続けられている感じです。これまでの貯金を崩しつつも。 アプリの累計売上

    4本の有料アプリで売上800万円。有料ゲームで4年間生き抜いてきた個人開発者が語る、AppStoreで有料アプリを売るコツ。 | アプリマーケティング研究所
  • 突然現れた宇宙船。彼らは見事に地球を統治した『幼年期の終り』【小説感想】 - 漫画ギーク記

    そのときは何の前触れもなく訪れた。 彼らにとってはそれは些細な行動に過ぎなかったのだろうが、地球人からするとそのことは、今までの歴史上で起きたどんな出来事よりも大きなことだった。 大きな宇宙船の一団がニューヨーク、パリ、モスクワ、ローマ、ケープタウン、東京、キャンベラ等の大都市のちょうど真上に浮かんだのだ。 そして彼らは何をするわけでもなく沈黙を守り、ただただ地球の上空に居座り続けた。 それから50年、彼らはその姿を誰にも見せることなく見事に地球の管理を行って見せた。 「地球と人類」「異星人」のファーストコンタクトを書いたSF小説の名作。 突然訪れたそのときに、人類にはどんなには選択肢が残されているのだろうか。 「幼年期の終り」の見どころ 異星人とのファーストコンタクト 大都市の上空に唐突に現れた宇宙船団とそれに乗る異星人の一団。 彼らはその姿を現してから丸六日間沈黙を守り続ける。 相手は

    突然現れた宇宙船。彼らは見事に地球を統治した『幼年期の終り』【小説感想】 - 漫画ギーク記
  • はじめてのディリクレ関数 - アジマティクス

    「ディリクレ関数」という病的な関数があります。こんなのです。 「」とは「に関する関数ですよ」ってことです。すなわちディリクレ関数とは、「に有理数を入力すると1が、無理数を入力すると0が出てくる関数ですよ」ということを意味しています。 例えばは有理数なので、は無理数なのでということになります。 あ、「ディリクレ」は人名です。こういう関数を考えた人がいたよってことです。 ペーター・グスタフ・ルジューヌ・ディリクレ (Johann Peter Gustav Lejeune Dirichlet, 1805 - 1859) なんか便利そう それ自体の有用性はいろいろあるとは思うし、この関数は「いたるところで不連続」というかなり面白い特徴を持つ関数なんですが、今回の話はそこではありません。 「有理数のとき1、無理数のとき0」っていう定義、なんか便宜的っぽいですよね。あぁたしかにそんな関数あったらなんか

    はじめてのディリクレ関数 - アジマティクス
  • 今日、社内の時間を止めた一言

    頼んでおいたレクリエーション用のジュースがオフィスに届いた。 350mmの缶が24入ったケースが2つ。 持てるだろうかと簡単に計算してみると液体だけで16.8kg。 年中さんに上がったばかりの長男と同じくらいの重さだ。 それらならば行けるだろうとしゃがみ込むと、経理の女子が心配そうに声をかけてきた。 「大丈夫ですか?一つ持ちましょうか?」 男らしいところを見せようとすかさず返す。 「大丈夫。僕の息子と同じくらいですから。」 一瞬の戸惑いののち「じゃぁお願いします」と言って立ち去る女子。 全てを悟って真っ赤になる僕。 それを見ていたお局さんがすかさず放った一言とは。

    今日、社内の時間を止めた一言
  • パナマ文書を検索できるデータベースが公開された。「史上最大のリーク」が丸見え

    パナマ文書を検索できるデータベースが公開された。「史上最大のリーク」が丸見え2016.05.10 04:515,678 パナマの法律事務所Mossack Fonsecaがリークした、タックスヘイブンを利用した資産管理に関するあらゆる情報、通称「パナマ文書」。世界のトップお金持ちの資産のやり繰りが初めて明らかになった歴史的なリークとして、あらゆるメディアや有識者によるデータの分析が続いています。国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)がこのデータの存在を世界に公開しました。 BREAKING: ICIJ releases database revealing thousands of secret offshore companies https://t.co/UFOrGNZU6P#PanamaPapers — ICIJ (@ICIJorg) May 9, 2016 そんなICIJは、この

    パナマ文書を検索できるデータベースが公開された。「史上最大のリーク」が丸見え
  • 深圳(深セン)のスタートアップ環境を見学して受けた衝撃について - hasevr’s diary

    高須正和さんのニコ技深圳観察会に参加させてもらいました。 いくつかのことに衝撃を受け、まだ落ち着きませんが、思ったことを書いてみます。 深圳やツアー自体のことは、高須さんがを書かれています(メイカーズのエコシステム 新しいモノづくりがとまらない)し、参加者のブログのまとめにありますので御覧ください。 詳細な一瀬卓也さんのレポートとShinzhen Open Innnovation LabのDavid Leの講演、HAXの講演(音声遠いです)で、ツアーのかなりの部分が再現されると思います。HAXは去年のものも見つけましたが1年で結構変わっていました。 1. 分業と市場 私の受けた衝撃は、結局は深圳自体にではなく、これまでの自分のやり方の限界に薄々気づいていたけど、それをはっきり見せつけられたというのが質のようです。 私は器用に何でも自分でやる方で、機構、電子回路、制御、物理エンジン、コン

    深圳(深セン)のスタートアップ環境を見学して受けた衝撃について - hasevr’s diary
  • 会社のヤバい徴候 - Everything you've ever Dreamed

    全体的に人材不足が続いているが30歳未満の社員の不足が特に顕著で問題となっている。さいわい現時点において20代社員の退職は止まっているが(30歳未満社員が0人になったため)、皆さんには同じ轍を踏んでほしくない。今日は特別にこのような事態を招いたと僕が考えている《会社のヤバい徴候》を列挙する。皆さんの職場でこのような傾向がみられるようになったら早期の解決をはかってもらいたい。 ①毎年度行われる「抜的組織改革」 ②トップ現場視察直後即日おこなわれる人事異動 ③エアリプ、クソリプを繰り返すだけの公式ツイッター(その後中の人は休職。理由はお察しください) ④第二体操まできっちりやる朝礼時のラジオ体操 (社業に寄与しないという理由で2014年廃止) ⑤「バラバラになった社員の気持ちを一致団結させるため」というトップの熱い気持ちで復活する朝礼時のラジオ体操(2016) ⑥賞与前年比減の年にだけ豪華に

    会社のヤバい徴候 - Everything you've ever Dreamed
  • 新米ジャニヲタがハローの現場でカルチャーショックを受けてきた - スーパーデラックス

    アンジュルム「九位一体」武道館のめいめい卒業ライブいってきました!!! すっごく良い公演だったし、大好きなめいめいが世界一綺麗な瞬間を見れて幸せだったし、初めてのハロプロの武道館、すごかった!かっこよかった!!! でもカルチャーショックがすごかった!!!! ジャニヲタとハロヲタの運動量の違いすごかった!!!! なんか色々すごかったんだ!!!アイドルは完璧だった!!完璧なダンス、完璧な歌、完璧なパフォーマンス、寂しくなっちゃう筈だったのに笑っちゃったMC、曲中はかっこいいのに挨拶で泣いちゃって赤ちゃんみたいな15歳!!1人だけの加入で不安いっぱいの中、優しく頼りになる先輩の卒業に涙を隠すことなく凛々しく立っていた少女!!当の仲間を教えてくれた同期!!ずっと見守ってきてくれた先輩!!!すごい感動した!!!!良かった!!! でも待って…!MC中なのになんかずっと客席を見てるオタ…!!! 関係者

    新米ジャニヲタがハローの現場でカルチャーショックを受けてきた - スーパーデラックス
  • わずか64KBで驚くほど美麗な宇宙空間を作り出した「fermi paradox」

    音楽を伴った美しいCGアニメーションをリアルタイムに表示するデモシーンのイベント「Revision 2016」の64KB部門で優勝したのが「fermi paradox」です。壮大な音楽と映像で表現される美麗な宇宙空間は、わずか64KB(65536バイト)というファイルサイズとは思えない作品になっています。 fermi paradox - mercury | 60fps | Revision 2016 | 64k - YouTube 画面手前にある大きな星の後ろから、別の黒い星がゆっくりと姿を現します。 カメラが上昇すると3つの星が一直線に並んでいました。 おそらく左が太陽で右が地球。 地球にクローズアップ。リアルタイムで生成されるとはいえ、64KBとは思えない美しさ。 自転する地球の表面から1つの光がポンッと飛び出し…… 空を漂い始めました。 山が連なる大地の向こう側に見える巨大な惑星。

    わずか64KBで驚くほど美麗な宇宙空間を作り出した「fermi paradox」
  • パニック障害がどんな病気なのかを説明したマンガが知ってる人にも知らない人にもわかりやすいと話題に

    ATsumi @gT59rZvc もうパニ障がどんな病気で、どんな症状が出るか全部描いたから!!これで「わからん」というのなら、もうわからなくていいです。それ以上こっちに来ないでくれ。死にたくない。 pic.twitter.com/Unh7xmJPV4 2016-05-31 22:42:49

    パニック障害がどんな病気なのかを説明したマンガが知ってる人にも知らない人にもわかりやすいと話題に
  • なぜ人は必死でjQueryを捨てようとしているのか

    最近はやりのjQuery Hateの謎に迫る! (というか、これであってるのか教えてほしいという発表)Read less

    なぜ人は必死でjQueryを捨てようとしているのか
  • 一般文芸(小説)のアニメ化が流行らない理由の一端を見た。ラノベとの比較 - どんどん着々アニメ

    どうもです。 もしかしたら一般文芸なのかもしれない戯言シリーズのアニメ化が決定して、思いがけずトレンディな話題に触れることとなりました。 話題というのは一般文芸のテレビアニメ化についてです。 毎クール新たに放送される深夜アニメは大量にありますが、その中で一般文芸を原作としたアニメというのは数えるまでもなく少ないですよね。 今期アニメで言えば『ジョーカー・ゲーム』くらいのものです。 2012年に『氷菓』や『新世界より』がアニメ化されたあたりから、一般文芸のアニメ化が多くなってくるのではないかと個人的には期待していたのですが、いまいち流行りませんでした。 なぜなのか。 結論を先に書いちゃうと、その理由のうち一つはビジュアルのコンセンサス(共通イメージ)が取れていないから。 そう感じた理由から書いていきます。 『戦闘妖精・雪風』というアニメ 一般文芸とラノベ比較 一般文芸アニメ化の現状 アニメ的

    一般文芸(小説)のアニメ化が流行らない理由の一端を見た。ラノベとの比較 - どんどん着々アニメ
  • 不倫は悪です - たい焼き親子のキャンプブログ

    こんにちは、隊長です。 まだまだベッキーのニュースが世間を騒がしておりますが、今回のお話は結婚して二児の父となった立場での思いです。 まず、私は不倫反対派です。結婚しても常に恋愛モードでいたいのは結構ですが、相手が配偶者以外となるともうダメ、話にならない。恋愛感情なしで体の関係を持つのもありえない。それなら結婚なんてしなければよい、そうすれば好きなだけ恋愛して付き合った別れたを繰り返せるのだから。 そもそも不倫するような人は今までどんな恋愛をしてきたのか。自分にとってベストな相手はどんなタイプか過去の恋愛から何も学ばなかったのだろうか?そして不倫に走るくらいならなぜ今の相手と結婚したのか。相手との性格不一致、肉体的不満、飽き、そんな自分の観察眼の無さから不倫に走ってはいけない、そして相手の期待を裏切り、悲しみのどん底に突き落としてはいけない。 一回のミスでどれだけ相手を傷つけることか。どれ

    不倫は悪です - たい焼き親子のキャンプブログ
  • [翻訳] Rustの正式リリースから1年を振り返って(米Rust公式ブログより、DropboxやFirefoxの事例、開発状況やコミュニティの動向など) - Qiita

    [翻訳] Rustの正式リリースから1年を振り返って(米Rust公式ブログより、DropboxやFirefoxの事例、開発状況やコミュニティの動向など)Rust この記事は、Rustの正式リリースから1年を記念して、Rust 公式ブログに2016年5月16日に投稿された、「One year of Rust1」を日語に翻訳したものです2。 Rust における1年間 (One year of Rust) 2016年5月16日 Aaron Turon Rust とは、あなたに、こんな力を与えてくれる言語です: 妥協のないパフォーマンスとコントロール 古典的な並列プログラミングの落とし穴3 を含む、あらゆる種類のバグの回避 Python4 や Ruby5 といった言語に匹敵する使いやすさ Rust は、高い安定性と高速性を備えたソフトウェアを書くための言語であり、なによりも、楽しみながら使えるも

    [翻訳] Rustの正式リリースから1年を振り返って(米Rust公式ブログより、DropboxやFirefoxの事例、開発状況やコミュニティの動向など) - Qiita
  • 宗教とはなんなのか

    宗教とはなんなのかというか、信仰とはなんなのだろうかよくわからない 私は無神論者であるとも言い切れないし、日人的にいろんなものに神は宿る気がするし占いは適当に信じたり信じなかったり スピリチュアルとかは面白半分で話を聞く程度 旅行の日の天気が悪かったり、何かツイてないこととかがあれば「日頃の行いが悪いからかも」とか思ったりもする 欧米の映画とか見ていると日常的な考えにキリスト教的考えが含まれていてなるほどと思う 多分日文化や習慣にも仏教とかの考えに基づいた習慣というものがあるのだろうし、 クリスマスとかそもそもキリストの誕生日だし、ごちゃまぜになってるし そこから信仰だけがすっぽり抜けてしまっているという気がするので、なんなんだ?と思うんだろうな そもそも国家自体共同幻想の上に成り立っているものだと思うし宗教もそんなものなんだろうか 宗教を信仰するというのは、共同幻想の上にルール付け

    宗教とはなんなのか
  • 女の作家なんて好きになるもんじゃない

    どんなに傑作を生んだ女でも あっさり結婚して子供を産んだら生産量が減る 原稿は片手間になる 全精力をささげた作品はもう出ない 女 なんで家庭を持ってしまうんだ そして家庭を持たず創作を続ける女作家は歪んで行く なぜだ 女という存在はいったい何なんだ

    女の作家なんて好きになるもんじゃない
  • くじの公平性とは

    僕の友人のAとBは同じ女を好きになった。 AとBは毎日その女に話しかけ、どちらが優勢になるわけでもなく、うざがられるわけでもなく、むしろA・B・女の『仲良し3人組』が出来上がっていた。 僕から見た感じでは、その女はAとBの両者に同じくらいの好印象を抱いているようだった。 しかし、AにしてもBにしても『仲良し3人組』という関係をさっさと崩したいと思っていた。早く告白して早く付き合いたい、と。 あるときAはBに言った。「俺、そろそろ告白しようと思うんだ。良いよな?」と。そう言われて「ああ、いいよ」と首を縦に振る馬鹿はいないだろう。Bは思いきり首を横に振って「いや、ダメだ」と叫んだ。おそらく、前夜に寝違えて首を横に振れない状態だったとしても、むりやり横に振り回したであろう。そのくらいの勢いある否定であった。 これは喧嘩の始まりか?…と、僕が第三者的立場の余裕で傍観していると、Aが唐突に数学の話を

    くじの公平性とは
  • 『自衛隊の闇 護衛艦「たちかぜ」いじめ自殺事件の真実を追って』 - HONZ

    もしも、自らが所属する組織の不正を知ったら、あなたは、その不正を正す勇気を持てるだろうか? 幹部自衛官でありながら、自衛隊組織の不正を、正々堂々と通報した男がいる。彼の階級は、3等海佐(以下、3佐)。「自衛隊は噓をついている」と裁判所に訴えたのだ。 2014年4月23日、東京高等裁判所。21歳の自衛官・Tさんの”いじめ自殺”を巡る裁判の控訴審判決が下された。国に約7300万円の賠償命令。一審の440万円を大幅に上回る遺族側の逆転勝訴判決だった。 この控訴審判決に重大な影響を与えたのが、3佐の存在だ。 そもそも3佐は、一審のときに自衛隊側の弁護士役に当たる指定代理人を務めた人物である。 裁判の経過の中で、自衛隊側は、Tさんが自殺した直後に隊員たちに実施した「直筆アンケート」を「破棄した」と主張し続けていた。しかし3佐は、破棄されたはずのアンケートを目撃してしまった。 「これは一体、どういうこ

    『自衛隊の闇 護衛艦「たちかぜ」いじめ自殺事件の真実を追って』 - HONZ
  • The state of React.js 2016

    A slide for html5j #65 http://eventdots.jp/event/589181 2016/07/27: Updated about React.PureComponent

    The state of React.js 2016
  • プログラマーには英語配列のキーボードが人気らしいが

    語配列に比べてコードが打ちやすいとか、なんか実用的な理由があるの?

    プログラマーには英語配列のキーボードが人気らしいが
  • paizaの中の人による2016年のDocker本『Docker実戦活用ガイド』が本日発売! - paiza times

    こんにちは、吉岡([twitter:@yoshiokatsuneo])です。 paizaでは、軽量コンテナ環境Dockerを使った独自のオンラインジャッジシステムを構築し、エンジニア転職スキルチェックサービスやプログラミング学習などで利用しています。 月間200万以上のDockerコンテナを作っており、Docker利用事例としては屈指の規模です。 日より、このpaiza開発で培ったDockerやオンラインジャッジシステムのノウハウを詰め込んだ書籍『Docker実戦活用ガイド』(マイナビ出版)を出版します! Docker純正ツールが出揃った2016年唯一の格的Docker書籍出版となります! Docker実戦活用ガイド 作者: 吉岡恒夫,paiza出版社/メーカー: マイナビ出版発売日: 2016/05/30メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る Docker実戦

    paizaの中の人による2016年のDocker本『Docker実戦活用ガイド』が本日発売! - paiza times
  • いまからミスド行く(5/29追記)

    コンビニドーナツに染まった俺に、 ミスドでしかべれないめちゃモテドーナツを教えて欲しい 大至急 5/29 20:50 追記たくさんのブコメありがとうございます。 あのあとすぐにミスドに乗り込みましたが、閉店間際ということもありほとんど売り切れてました。 近所のローソン以下の品数でした・・・ 一晩明けた日の昼、教えてもらった情報を参考に10個くらい買いました。 久しぶりに行くとドーナツ自体はずいぶん小さく感じました、 でも、棚いっぱいのドーナツから手当たり次第にトレイに掴んでいくあの感覚はたまらないです。 パン屋と違って、後から入ってきた客がドッスンみたいな顔で追い詰めてくるスリルもあります。 それと、レジの女の子が可愛かったです。めちゃモテしたいです。 ミスドのドーナツは感がいいですね。 冷めたオールドファッションはサクサク感こそ欠けてましたが、密度あるしっとりさはさすがの風格でした

    いまからミスド行く(5/29追記)
  • 「ドSな男子にドキドキ」のドキドキはただの防衛本能だぞっ☆ - 限りなく透明に近いふつう

    はじめに 映画「パラダイス・キス」を初めてテレビで観た私は、北川景子に対して終始命令口調な向井理の役に「なんなんだこの偉そうな男は」と思った。 映画「クローバー」の予告編では、武井咲に何度も「お前はバカなのか」と言う関ジャニの大倉くんの役に「バカとか言うなよ」と思った。 最近は映画「オオカミ少女と黒王子」の予告編で山崎賢人が演じる男子高校生に「お前は俺の彼女なんだから黙って守られとけ」と言われてポッとなる二階堂ふみを見る度に「ふみ逃げて〜!」と思っている。 一体いつから日映画にはこんなに「ドSな彼に胸キュンストーリー」がはびこるようになったんだろう? その記憶は定かではないけれど、私はここ数年の間だけでも「好きになった彼は超イジワル男子でした」みたいな予告編ナレーションを聞くたびに「こんなん前もなかったっけ?」とデジャブっているので、私の中で「ドSな彼に胸キュンストーリーな映画」は「周期

    「ドSな男子にドキドキ」のドキドキはただの防衛本能だぞっ☆ - 限りなく透明に近いふつう
  • すごい・すごく・スゲェ!

    『すごく』と言うべきところを『すごい』と言う人は多い。 例えば『すごく面白い』を『すごい面白い』と言ったり、『すごくべる』を『すごいべる』と言ったり。 これはまだ良い。意味は理解できる。 しかし、『すごいビール飲んでるんだ』と言われると、俺は一瞬“すごいビール”だと勘違いする。プレミアムビールを和訳したのかな?と思う。そしてそのあとで『すごくビール飲んでるんだ』と言いたかったのだと気づく。 他に俺が混乱したのは『すごい部下が質問してくるから当に疲れる』という発言。“すごい部下”が高度な質問をしてきたらそりゃあ疲れるだろうな、と俺は思った。 しかしよくよく話を聞いてみると、『部下がすごく(たくさん)質問をしてくるから当に疲れる』という話だと分かった。なるほど“すごい部下”はいなかったのだ。 このように『すごく』を『すごい』と言う人は多いが、逆に『すごい』と言うべきところを『すごく』と

    すごい・すごく・スゲェ!
  • キズナイーバーつまらんなあ

    ああいうのってどこまでが脚の岡田麿里さんのせいで どこからが監督とか演出とかのせいなんだろう。 正直アニメの工程ってよくわかってないんだけど 監督が仮に岡田さんより上流だとすれば監督の罪ではなく 演出が岡田さんより下流だとすればこっちの罪は疑える。 なんかさあ キズナイーバーって話の中身自体も面白くなくて凡庸なんだけど それの見せ方がすっごく素人ぽいんだよね。 例えば今週の話。 絆システムのおかげでかっちょんは変わってきてるっていうのを 幼馴染の赤い子が「かっちょん変わってきたね」って口で説明してくれるの。 「いいと思うよ」っていう価値評価まで口で言ってくれるの。 その「いい」は赤い子の立場からだけの主観とか独断とかではなく ほとんど第三者的な、客観的な、視聴者が安心して受け入れられる、 つーか脚家自身が「よくなってきてるんですよ」って言ってる「いい」なんだよね。 その場面の絵も2人が

    キズナイーバーつまらんなあ
  • プログラマの三大美徳の啓発の勧め : 怠惰、短気、傲慢 ― JavaScriptで遅延評価 | POSTD

    (編注:2016/5/31、頂いたフィードバックを元に記事を修正いたしました。) larry wall 怠慢と勤勉 コンピューティングにおいて、”laziness(怠惰)”は幅広い意味の単語です。大抵は、もし必要が無ければ何もしないということを意味します。その正反対を指すのは”eager(勤勉)”です。後で必要になる場合に備えて、できるだけ働くということを意味します。 以下のJavaScriptを見てみましょう。 function ifThen (a, b) { if (a) return b; } ifThen(1 === 0, 2 + 3) //=> undefined ここで、問題です。「JavaScriptは 2+3 を評価する?」答えはお分かりですね。「評価する」です。呼び出し関数に、引数を引き渡すこととなると、JavaScriptは eager(勤勉=先行評価) で、式の全てを

    プログラマの三大美徳の啓発の勧め : 怠惰、短気、傲慢 ― JavaScriptで遅延評価 | POSTD
  • ある社内プログラマが初めて技術書(『Docker実戦活用ガイド』)を出版するまで - paiza times

    こんにちは、吉岡([twitter:@yoshiokatsuneo])です。 先日の記事のように、Docker技術書Docker実戦活用ガイド』(マイナビ出版)を出版しました。 (現在、Amazonではサーバ、ネットワーク書籍のベストセラー1位になっているようです。) 今回、はじめて技術書を出版したのですが、 どのような流れで書籍を出版するようになったか紹介してみたいと思います。 実は、書籍の出版はソフトウェア開発の流れと似ていることもわかります。 企画 技術書を書く予定は全くなかったのですが、機会は突然やってきました。 まず、今年の1月はじめに出版社の方からDockerの書籍執筆について、問い合わせをメールでいただきました。 以前にデブサミでDockerについて発表したことがあり、その資料を見たとのことでした。 paizaのオンラインジャッジを支えるDockerとその周辺 まずは話を

    ある社内プログラマが初めて技術書(『Docker実戦活用ガイド』)を出版するまで - paiza times
  • 簡単!楽しい!5分でわかるユーザーストーリーマッピング(User Story Mapping) - Qiita

    なぜ必要なのか? アジャイルにしたら全体像が見えなくなる。 なんて、よく聞くことはありませんか? スクラムの場合、製品の全体像を決めるものは、プロダクトバックログです。 プロダクトバックログを単調な優先順位とストーリーポイントのリストにしてしまうと、確かに全体像が見えにくい場合があります。 例えば、以下の様なユーザストーリーのリストを見ると、確かに少しわかりづらいです。 電子メール管理システムの場合 1.ユーザは電子メールを検索できる。 2.ユーザは電子メールをファイリングできる。 3.ユーザは電子メールをキーワードで検索できる。 4.ユーザは電子メールを移動できる。 5.ユーザはサブフォルダを作ることが出来る。なぜならそこに電子メールを移動させたいからだ。 6.ユーザはひとつのフィールドで電子メールを検索できる。 7.ユーザはひとつ以上のフィールドで電子メールを検索できる。 8.ユーザは

    簡単!楽しい!5分でわかるユーザーストーリーマッピング(User Story Mapping) - Qiita
  • 小説投稿サイトに投稿してスカウトを待つのはなぜ?

    鈴木輝一郎@『何がなんでも長編小説が書きたい!』(河出書房新社)発売中! @kiichiros 60年生まれ。94年日推理作家協会賞受賞。鈴木輝一郎小説講座は乱歩賞・横溝賞など全国屈指のデビュー実績。新刊「何がなんでも長編小説が書きたい!」発売中。紙書籍のみの発売なので数に限りがあります。購入はお早めに。amazonは> amzn.to/3DY5PFN kiichiros.com 鈴木輝一郎@『何がなんでも長編小説が書きたい!』(河出書房新社)予約開始! @kiichiros 小説投稿サイトに稿してスカウトを待つ小説家志望者の心理がどうしても理解できなかった。どう考えても新人賞に応募して受賞するのが簡単だから。「昔の同人誌みたいなものだ」と指摘されて納得。筒井康隆「大いなる助走」amzn.to/1VJcVF7 にメンタルがそっくり 2016-05-04 08:57:21

    小説投稿サイトに投稿してスカウトを待つのはなぜ?
  • セキュリティと性能要件を同時に満たすWebサーバホスティング技術の最新動向 / virtualhosting-security-performance-operasion

    ロリポップは 2001 年以来、約 15 年間ホスティング (レンタルサーバ) サービスを提供してきた。その間、ハードウェアやソフトウェアの進化に伴って要求されるサービス品質も高くなってきており、いかにサービス事業者の運用コストを減らしながらも、高品質なサービスを提供するかが重要である。そこで、私が京都…

    セキュリティと性能要件を同時に満たすWebサーバホスティング技術の最新動向 / virtualhosting-security-performance-operasion
  • ImageMagickのピクセルキャッシュとリソース制限 - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは、成田(@mirakui)です。今日はみんな大好き ImageMagick チューニングのお話です。 2016/5/13 に公開された、いわゆる ImageTragick と呼ばれる脆弱性では、 policy.xml というファイルを更新するという workaround が紹介されていたのは記憶に新しいと思います。 この policy.xml は、今回の workaround のようにファイルタイプを制限するだけではなく、画像の縦横ピクセル数、利用するメモリやディスクのサイズなどを制限することができます。 Web サービスなどでユーザのアップロードした画像を ImageMagick で変換する場合、このようなリソース制限を適切に行うべきでしょう。 そこで今回は policy.xml によるリソース制限方法を紹介します。 前提 特に明記しない限り、2016/05/14 現在の 6

    ImageMagickのピクセルキャッシュとリソース制限 - クックパッド開発者ブログ
  • アジャイル・DevOps 実践企業サーベイの集計結果と考察 - メソッド屋のブログ

    先日、113名もの皆さまの協力を得て、「アジャイル・DevOps 実践企業サーベイ(2016)」を実施させていただきました。その集計結果を公開したいと思います。 サーベイにバイアスが入らないように、事前に公開をしていなかったのですが、サーベイの目的は、日に、DevOps を導入するにあたり、その前提条件である、アジャイル開発の導入がどの程度質的に進んでいるか?ということを調査したかったというのが発端になっています。著名なIPAのサーベイ(2013)では、51%の企業がアジャイル導入済みになっていましたが、肌感覚的には当かな?というのがあったので、調査してみたくなりました。 今回はサーベイの結果をフル公開いたします。私もサーベイのプロではありませんし、コメントはあくまで私の見方ですので、みなさんご自由のこのサーベイの結果をご利用ください。皆様の分析を皆様のブログに書いていただいてもも

    アジャイル・DevOps 実践企業サーベイの集計結果と考察 - メソッド屋のブログ
  • [和訳]Docker SwarmとKubernetesの比較 #docker - クリエーションライン株式会社

    稿は Docker Swarm Exceeds Kubernetes Performance at Scale (2016/3/9) の和訳です。 コンテナのオーケストレーションについては既に結論が出ていると、コミュニティで話す人が何人かいます。 現実 は真実を越えられません。500人以上を対象に行ったDevOpsとマイクロサービス、パブリッククラウドに関する最近の調査によって、Docker Swarm、Google Kubernetes、そして Amazon EC2 Container Service (ECS)の間でのオーケストレーションに関する競合の存在が明らかになりました。 あなたは今どのコンテナ・オーケストレーションツールとマネージメントツールを使っていますか? 回答数:501、無回答数:0 どのオーケストレーションツールが自分の環境にあっているかを考えるためには、次の三つのキ

    [和訳]Docker SwarmとKubernetesの比較 #docker - クリエーションライン株式会社
  • インターネットは人生劇場で、アカウントは「おまいらの人生の物語」だ - シロクマの屑籠

    orangestar.hatenadiary.jp そんなんでいいの? って言われましても。 こういうの見ると、「おまいらの人生の物語」って短編集をつくりたくなりますね。自分自身も含めたインターネット発信者の生きざまを、いろんな角度から書くんです。そしてカクヨムに投稿するのです! アフィリエイト。PV稼ぎ。はてな村。ライフハック。どれも立派な人生じゃあないですか、人間が人間として執着にしがみつく、そう、いろんな色彩を帯びた執着が、その人の気質・訓練度・歴史なんかと相混じってブログや動画に顕れてくるんですよ! ある者はアフィリエイトに夢中になり、ある者はゲーム実況に思春期を賭け、ある者は小さなネットコミュニティにこだわり、ある者は「三文ライフハック記事」をありがたがってみせる。 人生人生っすよね、全部。 「あなたの人生の物語はそんなのでいいの?」 とアジコさんは問われる。 YES! 私な

    インターネットは人生劇場で、アカウントは「おまいらの人生の物語」だ - シロクマの屑籠
  • iOSアプリケーションの国際化と地域化 - クックパッド開発者ブログ

    海外事業向けのiOSアプリケーション開発を担当している西山(@yuseinishiyama)です。クックパッドは現在、海外複数カ国に向けてサービスを展開しています。 海外事業向けのiOSアプリケーションは、英語スペイン語、インドネシア語、タイ語、ベトナム語、アラビア語をサポートしています。今後、サポートする言語は更に増えていく予定です。 これまで、複数の言語に対応するための国際化(internationalization)と地域化(localization)を行ってきました。ここでは、その中で得た知見を以下の4つのパートに分けて共有したいと思います。 コンテンツとUIの言語の決定 RTL対応 翻訳フロー 翻訳に関するTips ちなみに、当該プロジェクトがサポートしているiOSバージョンはiOS8以上です。そのため、iOS9以降でしかサポートされない機能については触れません。 また、我々の

    iOSアプリケーションの国際化と地域化 - クックパッド開発者ブログ
  • 地雷を克服したいのにできない腐女子の話

    私は腐女子だ。 男同士がアハンウフンな状況を見て静かに興奮する実に危なすぎる人種である。 しかしそんな腐女子にもえないBLCPというものが存在する。 それが「地雷」だ。 腐女子は大きく分けて、地雷持ち腐女子と地雷を持たない雑腐女子に分かれる。 私は前者だ。 しかしここで主張したいことは、 「腐女子は好き好んで地雷を作っているわけではない」 ということである。 地雷で感じる苦痛、嫌悪感は決して良いものではないし、 「私それ地雷です!」なんて喚けば角が立つに決まっている。 できれば雑になりたい。自分も周りも地雷で傷つかない世界に住みたい。 しかし所詮地雷持ちは地雷持ちだ。犬がクジラになろうとしても無理な話であるのと同じである。 私はクジラになりたい。すべてのBLを優しく飲み込む包容力が欲しい。静かに目の前のBLを見守る穏やかさが欲しい。 しかしなれない。ここが私の昨今の主な悩みの種である

    地雷を克服したいのにできない腐女子の話
  • サイボウズエンジニアの職場環境 @ 2016 - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

    泰宇(@ymmt2005)です。今回はサイボウズエンジニアの働く環境を詳細にご紹介します。 働く場所 働く時間 机・椅子・PC 社内情報システム 開発用ソフトウェア 開発用共有サーバー 勉強や研修の機会 制度と風土 オープンソース活動 働く場所 サイボウズの開発拠点は現在国内外に 5 箇所あります。 東京(東京日橋タワー) 大阪(梅田阪急ビルオフィスタワー) 松山(あいおいニッセイ同和損保 松山三番町ビル) 上海 ベトナム オフィスで働くのが基ですが、サイボウズには自分の好きな時間・場所で働けるウルトラワークという制度があるので、自宅や実家で働くことも可能です。どの程度可能かというと、 Amazon から宅配便が届くから、 雨・雪が降っているから、 電車が混んでいて乗りづらいから、 急に子供が熱を出したから、 といった様々な理由で、連絡一ついれれば在宅勤務できます。後述する社内情報

    サイボウズエンジニアの職場環境 @ 2016 - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
  • INGRESSはきらい

    私はINGRESSをやっている。相方もやっている。 私は人付き合いが好き。相方は嫌い。 私は作戦などでいろんな人と連携するのが好き。相方は嫌い。 1か月以上経ったのでなんとなく書いてみる。私の気持ちは整理ついたのであろうか。 ある作戦があった。参加する旨は相方に伝えてあった。直前に文句を言われた。INGRESSきらい、と言われた。 曰く、私の車に誰かが乗るという事が信じられないそうだ。ああそうか。とても感情的に怒られた。 早目に帰るね、と伝えて作戦を決行して、帰宅すると怒られた。とても感情的に怒られた。 曰く、私が全然相方に連絡をしなかったのが人として信じられないそうだ。 ああそうか、と思った。似たようなやりとりは今までにもあった。大きな作戦をドタキャンせざるを得なくなった事もあった。 だからもう、相方と共に暮らすのであればソロでやっていかなければならないようだ。7月東京で野良とかすごいな

    INGRESSはきらい
  • 犯罪行為の擁護記事とそれに寄せられるコメントが最高に気持ち悪い - 力こそパワー

    自転車の飲酒運転は違法です。 皆さんはこの事実をご存知でしょうか。 私からすればはっきり言って常識です。 ですが、世の中にはそうでない人もいるようで。 日私が出会ったのがこちらの記事です。 http://www.konayuki358.com/entry/2016/05/10/195546www.konayuki358.com この記事に書かれているのは以下の通り。 大好きなブロガーさんがいた その人がバーベキューの際に自転車で飲酒運転をした その事実を書いた記事が通報され、ブログは閉鎖されることに ここまでなら「飲酒運転とか最低だな。ブログ閉鎖なんて当然だろ。」という気持ちで済んだのですが、我慢できなかったのはこの一連の事実に対する考え方です。 既に言及記事では内容を一部修正されていますが、閉鎖につながった通報を「アンチの通報」と表現していたのです。 いやいや、アンチの通報という表現は

    犯罪行為の擁護記事とそれに寄せられるコメントが最高に気持ち悪い - 力こそパワー
  • ガチのレズビアンが選ぶ最萌アニメヒロインベスト - 嗚呼、学習の日々

    みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! 二次元の女の子って当にかわいいものですよね。 当たり前ですが、リアルの女性とはまったく違う次元の生き物だと思います。 わたくしにとっては、いつも心の支えになってくれる神のような存在。 「彼女に欲しい」とか不埒なことは考えられませんが、萌えるくらいは許していただきたい! ということで今日は、レズビアンである自分が萌えるアニメヒロインのご紹介です。 ガチのレズビアンが選ぶ最萌アニメヒロインベスト 柊かがみ(らき☆すた) ナディ(エル・カザド) 纏 流子(キルラキル) 平沢 唯(けいおん!) 田井中 律(けいおん!) 琴吹 紬(けいおん!) 椿輝 紅羽(ユリ熊嵐) 百合園 蜜子(ユリ熊嵐) 沢口 麻衣&川村 玲緒(その花びらにくちづけを) アリス・L・マルヴィン(パンプキン・シザーズ) アーエル(シムーン) 中野倭&坂上江夜(LOVELESS) ま

    ガチのレズビアンが選ぶ最萌アニメヒロインベスト - 嗚呼、学習の日々
  • ソースORしょうゆ

    ・アジフライ…しょうゆメイン、二口くらいソース ・カキフライ…4個パターンならほぼしょうゆプラスからし、5個パターンならひとつくらいソース ・エビフライ…ソース1択 ソースの種類はアジフライはウスター、カキフライはウスターもしくは中濃、エビフライはとんかつソース

    ソースORしょうゆ
  • 僕だけがいない街は犯人が簡単にわかってつまらないという人

    をちらほら見たけど、金田一少年の孤立した洋館で事件がおきて「犯人はこの中にいる!」みたいな話ならともかく「僕だけ」は作中に登場しない変質者が犯人の可能性もあるし、登場人物の中に犯人がいるという前提で推測して「簡単に分かった」って論理的でないよね。

    僕だけがいない街は犯人が簡単にわかってつまらないという人
  • 人間の点数つけてくれるシステムないかな。

    俺の人格、能力、生まれ、人間関係、将来性、 その他全部を総合した「俺の点数」を知りたい。 「もうダメだ」という思いと「まだ頑張ればいける」という思いがずっと自分の中でぐるぐるしていてなんか疲れた。 自分や他人の点数が分かれば、仕事や人づきあいで過剰な期待も無理もせずに安心して人生過ごせるのに。

    人間の点数つけてくれるシステムないかな。
  • Reduxの実装とReactとの連携を超シンプルなサンプルを使って解説

    玉石混合状態にあったFluxのフレームワークも、ここ最近ではReduxが首一つ抜け出したような感じとなっています。自分はFacebook/Flux派ではありましたが、先月発売された『WEB+DB PRESS vol.92』に掲載されていた伊藤直也さんのReduxの記事を読んで、Reduxを覚えてみようという気になりました。Redux自体はとてもシンプルで、とっつきやすいと思いました。ただReactとの連携はFacebook/Fluxと比べるとややこしい部分が多いかなといった印象です。ちょっとしたサンプルを作ってみたので、Reduxの実装方法とReactとの連携について紹介したいと思います。 ReduxとはReduxは、Facebookの提唱するFluxアーキテクチャに基づいて(影響を受けて)設計されたJavaScriptフレームワークです。作者は@dan_abramov氏。 reactjs

    Reduxの実装とReactとの連携を超シンプルなサンプルを使って解説
  • 第65回 HTML5とか勉強会 ー React最新情報 に行ってきたメモ #html5j - console.lealog();

    Angularの人が受付してるReactの勉強会に着いたやで— りぃ (@leader22) May 31, 2016 ちなみに、今年のHTML5 Conferenceは9/3(土)だそうです。 React現状確認 by @koba04 The state of React.js 2016 // Speaker Deck React.js meetup #4が6月にあるかも Reactの使用例 Instagram, Netflix, Uber etc.. Twitterのモバイル版 <- 知らんかった SFC: StatelessFunctionalComponentsがコンポーネントの基 MixinはなくなったのでHighOrderComponentのスタイルで機能を追加 新しくReact.PureComponentってのが増えるかも `shouldComponentUpdate()`

    第65回 HTML5とか勉強会 ー React最新情報 に行ってきたメモ #html5j - console.lealog();
  • 男性は外見で女性を判断しているという思い込み

    今まで彼氏いない歴=年齢だった女性がおっぱいを強調した服装を着始めてからモテはじめるというのはよくある話。 でも女性は「男は体目当て」とか「胸じゃなくて中身を見て欲しい」とか的外れなことを言ってしまう。 胸に惹かれる男性なんてのはネットの男叩きフェミ婆がつくりだした幻影だからね。 実際はおっぱいを強調した服着た女って自信に満ち溢れて余裕がでてくるんだよ。 オドオドした態度からキラキラとした態度への変化に惹かれるのに「男は手のひら返しする生き物」とかちょっと笑える話。 それにしても「同窓会で胸元ゆるめの服装で行ったら男性が手のひら返してきた」とか「キャバ嬢になったら男の態度変わりすぎ」とか 女が喜ぶようなコピペ・話を創作をできる人はすごいと思う。

    男性は外見で女性を判断しているという思い込み
  • 石原慎太郎の歴史捏造体質

    かつては田中角栄を「金権政治」と批判していた石原慎太郎が、田中角栄のを書いて、「角栄がいかに素晴らしい政治家だったか」を吹聴して歩いている。 そのこと自体にそれほど関心はなかったのだが、先日たまたま慎太郎が 「角栄は素晴らしい政治家だったのに、アメリカに逆らったから、ロッキード事件で人格まで否定された」といった趣旨のことを新聞紙上でのたまっていた。 アメリカに逆らったからかどうかは置くとしても、田中角栄はロッキード事件政治生命を絶たれた、というような、雑な理解をしている人は多い。 酷いのになると、ロッキード事件のせいで首相を辞めたのだと思っている奴までいる始末だ。 ちょっと当時のことを調べれば、事はそんな単純な話ではないこと位、すぐわかるのに。 まず、「ロッキード事件のせいで首相を辞めた」は完全な間違い。 事件が発覚したのは、角栄辞任後である。 今太閤と呼ばれたの田中角栄が総理に就任し

    石原慎太郎の歴史捏造体質
  • Emacsで英和辞書や和英辞書をすぐに引けるようにしたい - $shibayu36->blog;

    ちょっと調べてたら、 英語力を向上させたいのでまずは Emacs からはじめた | Futurismo google-translate.el : 【設定パワーアップ】Google翻訳で言語自動判別しつつ英訳・和訳する! というような記事を見つけて、google-translate.elというのを見かけたので導入してみた。特にrubikitchさんの記事は自動で日語か英語かを判定してくれるので、そのまま導入した。 動作 キーバインドはほぼ一つで以下の動作が出来ます。 インストール M-x package-install google-translateで。 設定する (require 'google-translate) (require 'google-translate-default-ui) (defvar google-translate-english-chars "[:asc

    Emacsで英和辞書や和英辞書をすぐに引けるようにしたい - $shibayu36->blog;
  • 会社員の壊し方 - Everything you've ever Dreamed

    20年もやっていると良さがわからなくなってしまうときもあるがサラリーマンはマジで最高だと思う。厚生年金もあるし残業代だって出るし楽しい楽しい社員旅行だってあるときはある。組織で働いている以上、それなりに縛られてしまうこともままあるが、縛られるのはフリーランスや自営業で働いている人とて同じこと。縛られているものが違うだけの話にすぎない。何に重きを置くか。個々の価値観の違いでしかないのだ。 ただ、僕にとっては会社という組織に守られている安心感。これは何ものにも替えがたいものがある。気を付けなければならないのは、組織が壊れたときだ。守ってくれていたはずの組織は守らなければならない厄介なものになり果てる。たとえば僕の勤めている会社がまさしくそんな感じで、他の外産業の企業と同様に、慢性的な人手不足状態が続いている。団塊世代が退職した穴埋めをせず、ビジョンのない会社に絶望して優秀な若手社員から辞めて

    会社員の壊し方 - Everything you've ever Dreamed
  • Web サービスは機能の多さで勝負してはならない - ボクココ

    ども、@kimihom です。 近年はいろいろなサービスがあるが、サービス開発者の中で勘違いしやすいのが 「機能は多ければ多いほどいい」「他社サービスがこんなことやってるからウチもやらないと」「お客さんがこんなこと言ってるから実現しないと」 といった考え方だ。自分たちのサービスにその機能は当に必要なのかを考えず、ただ闇雲に機能を追加していく。その行く先にあるのは「複雑で、誰も使いたがらないシステム」である。理解するのに、慣れるのに何日間もかかるようなシステムを誰が喜んで使いたいだろうか?残念ながら、今の日のサービスはそんなのばっかりだ。 なぜこのような考え方が生まれるのか 機能を闇雲に追加していくことのメリットは、「自分が何も考えなくてもいい」ということだ。他社のを参考に、ユーザーの意見を参考に言われるがままにパクって作ればいいだけなのだから。多少は自分たちのサービスっぽくカラーを添え

    Web サービスは機能の多さで勝負してはならない - ボクココ
  • 会社の生産性の低さの原因は、「時間コスト意識」の無さ

    人の一人あたりGDPの低さが目立ってくると、当然のことながら「生産性」が注目される。だが、日企業の生産性は先進国の中では圧倒的に低い。 なぜ日企業は生産性が低いのか?私も疑問に思うことが多々あった。 だが、一つのヒントが下の話にあるかもしれない。先日訪問した、あるソフトウェア開発会社での話だ。 営業の方たち数名と話していたのだが、その中の1名が 「日の生産性の低さの原因がわかりましたよ」 と言っていた。 興味を惹かれたので、「何が原因なんですか?」と私は聞いた。 「いま、お客さんから連絡があって、1週間前に契約が決まった仕事について、もっと情報がほしい」っていうんです。 「うん。それで?」 「それなんですけど、向こうの人が「見積もりの妥当性を知りたいから、見積の根拠を示した資料を作って欲しい」って言われました。」 相手の会社は、超大手企業で、契約金額もそれなりに大きい。だが、契約

    会社の生産性の低さの原因は、「時間コスト意識」の無さ
  • iPad Proを半年使ってみて定着した使い方7つ - EverLearning!

    今日はiPad Pro(12.9インチ)を半年にわたって日常的に使ってみて感じたことを素直にレポートしてみたいと思います。 私は今、iPad Pro 12.9"(WiFi+Cellular)を個人用と会社用で2台使っており(贅沢!)、Apple Pencil と Smart Keyboard も常用しているヘビーユーザーです(笑) まず結論から言うと、「iPad Proは通常のiPadともMacBookとも異なる用途に適合するデバイス」だと感じています。デバイスにより新しい業務・ライフスタイルを提案するAppleらしさを感じられる製品だなと。以前は iOSとMacOSはいずれ統合されるのかな、と思っていたのですが、今では「別々でいいかな」と思い直すようになりました。 また、iPad Proの面白いところは、これまでのiPadと比べて「情報の生産デバイス」というPC的な要素を持っていながら、

    iPad Proを半年使ってみて定着した使い方7つ - EverLearning!
  • 「働きやすくすると業績は下がるのか?」|青野慶久

    先日、サイボウズにおける離職率と売上高のグラフを公開したところ、予想以上の反響をいただいたので、もう少しちゃんと説明します。 「働きやすい会社にしないと先がないよ」と脅すつもりはないし、「働きやすくしたら売上が増えるよ」なんて無責任なことを言うつもりもないです。あるソフトウェア企業が働き方を変革したらこうなった、という一事例としてお読みいただければ幸いです。 離職率と売上高の状況変化を時系列で説明します。 1997年~2001年 創業期サイボウズは創業後、比較的早く成長し、起業して丸3年経った2000年8月に東証マザーズに上場しました。事業の急成長に採用が追い付かず、松山→大阪→東京と社を移転しました。移転に伴って退職する人がいたものの、大家族のような団結感があった時期です。人手が足りないので、深夜残業や休日出勤も当たり前。長時間労働者の集まりでした。 2002年~2006年 混乱期創業

    「働きやすくすると業績は下がるのか?」|青野慶久
  • 瞑想

    先生の勧めにより瞑想を始めてからというもの、自分を見つめ直す機会が増えた。そうするとだんだん今までと違う真実の自分が見えてきたのである。以前の私はというととにかく美少女のパンツになりたかった。それはもうなりた過ぎた。いやもう既にパンティーだった。瞑想を始める前は当にそう信じていた。しかし現実が見えてくると私はパンティーではなかった。ひとりの幼女だった。いやこれは現実じゃなくて幻覚だった。失礼。とにかく私はパンティーではなかったのだ。それどころか、これは当に驚くべきことであるが、私は美少女のパンツになりたかったわけではなかったのだ。今は自分を見つめ直して当になりたいものがわかっている。諸君、私はパンツが好きだ。諸君、私はパンツが好きだ。諸君、私はパンツが大好きだ。つまり私はパンツになりたいのではない。パンツに包まれたいのだ。来世は女の子のお股になりたい。

    瞑想
  • プログラムの依存関係とモジュール構成のこと - Qiita

    みなさん、メンテナンスしやすいプログラムにするための設計に苦労してませんか? 次々と現れるフレームワークやデザインパターンに振り回されてませんか!? プログラムの設計については、パターン周りを中心に長い間多くの人を悩ませているように見えます。例えば MVC などは 1980 年代からあるものなのに、未だに定期的に議論に上がったり改善されたパターンなどが提案されたり、それを元にしたフレームワークが現れたりします。 僕もそういった設計に悩んだ(でる)一人なのですが、最近は新しいパターンも大事とは思いつつも単純に依存関係をきちんとコントロールする事が大事なんじゃないかと思うようになってきました。 そこで、この記事では依存関係をテーマに見通しが良く変更に強いプログラムにするために重要だと思う事を書いていきます。 この記事は大きく前半と後半に分かれています。前半は依存関係そのものの話や疎結合について

    プログラムの依存関係とモジュール構成のこと - Qiita
  • ソシャゲやってるはてな村民

    id:ninosan パズドラ、モンスト id:feita パズドラ、デレステ id:xevra パズドラ id:maname スクフェス id:houyhnhnm ゴ魔乙 これくらいしか知らない 詳しい人いたら情報求む ソシャゲやってるのってタバコ吸ってるとかパチンコやってるとか風俗通ってるとかと同レベルの低俗な趣味なのであまり人に言わない方がいい気がする ソシャゲプレイの話より印象悪いのなんてDVや児童虐待自慢くらい(そこまでの底辺はさすがにはてなでは見かけない) あとはてなにはユーザーより供給側の人間が多そう それからやたらとソシャゲ運営の肩持ったりソシャゲビジネスの現状を肯定する人も目立つ(id:doropuboとか)

    ソシャゲやってるはてな村民
  • ブラックな教員や保育士は、やる気が有る人がなれば良い

    教員や保育士はやりたい人が沢山居る職業だ。 給与や待遇が悪くても、やる気が有って情熱を持ってやりたいと言う人が居るだろう。 そういう人に任せれば良いと思うんだが? 芸能人や芸術家、アニメーターだってそんなに給料貰えなくてもやりたいから頑張っている人が居る。 同じなのではないか? 生活の問題が有るなら、実家で暮らせば良い。 少ないなら保育科、教育学部を出た学生で3年くらい勤めさせてまた新しい新卒で補充すれば良いだろ。 女性が多い仕事なので水商売、風俗と掛け持ちしても良い。 実際、そうやって頑張っている人も居る。 こういう聖職業は当にやる気が有る人間にやって貰いたい。

    ブラックな教員や保育士は、やる気が有る人がなれば良い
  • ねえねえ男性のみなさん今からエロいこと言うから聞いて

    私のスペック 一見清楚・ロリ巨乳なんだけどさ 私「最近性欲がいっぱいあるんだよね…」 男「そういうときどうするの?」 私「がんばって我慢してる…」 ってやりとりしたら超えろいと思うんだけどどう? 追記 違うんだよ! 性欲強いとこがエロいポイントなんじゃないんだよ! 自分で解消するわけでもなく適当な相手を探すわけでもなくひたすら耐えてるってとこが可愛くてえろいポイントなの!

    ねえねえ男性のみなさん今からエロいこと言うから聞いて
  • 課題設定が難しすぎたんですよ。 ガルパンも艦これもストライクウィッチー..

    課題設定が難しすぎたんですよ。 ガルパンも艦これもストライクウィッチーズも、「敵を倒せ」という単純な課題解決のために奮闘するアニメだから 誰でも楽しめたのに、 はいふりは ・最初、敵の正体は分からず、なぜか味方同士で戦う羽目に。 ・敵の正体はウイルスと判明、たまたま居合わせた天才少女がワクチンを作って解決。 ・ワクチンはほかの船にはまだ届かないから、いまだに暴走中の味方とは戦ってね。 では、難しすぎますよ。 ウイルス騒動は3話で終わらせて、演習という勝負をやらせた方がよかったのだ。

    課題設定が難しすぎたんですよ。 ガルパンも艦これもストライクウィッチー..
  • 元スポーツ選手の末路

    http://anond.hatelabo.jp/20160529230713これに関して、 ブコメ(http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20160529230713)に若干、スポーツエリートへの蔑みが瘴気のようにうずまきつつあるんで、 自分の知っている「元スポーツ選手」のその後を記しておく。 陸上が、その後が華やかじゃないことについて、また駅伝の残念さについては大きく同意する。 陸連が相当マズイので増田は陸上でそこそこの場所にはいたのなら、中に入れるなら中に入って改善した方が良い。陸連は当にダメ。 それと、私が知っている「彼らのその後」については、消息を知り得る人だけなので、生存バイアス的な情報ではある。 でも、「それなりに幸せで、自分なりに競技を続けてる」人はすごく多いということも知ってほしいので。 実弟 実業団でとある競技の選

    元スポーツ選手の末路
  • ドラマやアニメを見るのが辛い

    1話を見たとしても、まだ11話(アニメだと5時間、ドラマだと11時間もかかる)もあるのかと思って辛い 面倒臭いと思ってしまう 結局バラエティやドキュメンタリーみたいな一回きりで終わる番組を見ちゃう みんなはどうやって乗り越えてるの?

    ドラマやアニメを見るのが辛い