タグ

プレイに関するwalkinglintのブックマーク (4)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    walkinglint
    walkinglint 2007/12/11
    > 普通の人が同じことすると死ねると思うよ。
  • 極東ブログ: 美しい日本に賢い若者出現の期待

    雑談。先日NHKクローズアップ現代で雇用問題をシリーズで扱っていた。ぼんやりと見ていたのであまり記憶にないのだが、来年度は新卒採用が大幅に増えるという話と、この失われた十年で来なら新卒採用されてもよいはずったのに非正規雇用となった若者の、明暗とでもいうのだろうか、取り上げていた。 番組でもまったく無自覚というわけではないのだが、というか識者に語らせてもいるのだが、なぜ企業はそんなに新卒にこだわるのかというのが、よくわからなかった。もちろん、私も日社会にずっぽり沈んでいるので日の企業が新卒にこだわる理由がわかりませんみたいなことは言えないのだが、もうちょっと、なんか社会学的な説明みたいなものはないものかと思った。まあ、ないのだろう。 三十代の、新卒なんてどうでもいいでしょという人と事時そんな話をして、まったく日の企業ってなんでそこまで新卒にこだわるのかとちと問われて、当方、つい、あ

    walkinglint
    walkinglint 2006/12/14
    > 若者はきちんとリスクを考えるから馬鹿な結論を享受することがあるというわけだ。その計算はたぶん正しいから、実際は多くの場合、彼らはベネフィットも得ている。快感とか連帯感とか。
  • 政治ゲームに敗退した医師達 - シロクマの屑籠

    そういえば、私の尊敬する老年医師が“医者も、政治的なものの考え方を身につけておいたほうが良い”と口癖のように言っていた事を思い出した。 http://medt00lz.s59.xrea.com/blog/archives/2006/10/nhk.html この番組は私も視た。途中からだが。 確信犯(誤用のほう)的なタレントの金切り声に象徴されるように、「論理的整合性」や「お行儀良さ」といったものはそもそもあの場では求められていなかった。あれは上品なディベートの場でもなければ、統計的有意差を求める場でもない。情動に訴えてもイエローカードをとられないような、相当に泥臭い政治ゲームの場だったわけである。件の番組の性質として、お上品なディベートが進行する可能性が低いという事を、出演医師達は事前にどこまで分かっていたのだろうか?日々の臨床に忙殺されるあまり、予習する暇が無かったのかもしれない。後半、

    政治ゲームに敗退した医師達 - シロクマの屑籠
    walkinglint
    walkinglint 2006/10/17
    > 論理的整合性・経済学的整合性・倫理学的正当性などすら、政治ゲームという次元においては目的ではなく手段でしかない。そこの所に、何故すぐに気付かなかったのか?アンテナの感度が、低かったのかな?
  • mixiでは書けない日記 - 第三の道

    春の伊予国漫遊記。松山・今治と愛媛の魅力を満喫してきました。 法事を兼ねて愛媛観光へ 2024年のGWは、毎年恒例の名古屋帰省ではなく自宅でゆっくり過ごしておりました。というのも、4月に法事のため愛媛・松山に親族大集合というイベントがありまして、そちらをGWの旅行代わりにしたという理由です。法事は日曜日の予定ということ…

    mixiでは書けない日記 - 第三の道
    walkinglint
    walkinglint 2006/10/06
    > 自分らしくあって世の中から否定されるか、自分を殺して世の中に受けいられるか、その二択しか許されないのだろうか?
  • 1