サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大阪万博
www.asahi.com
国が2013年に生活保護基準額を減らしたのは生存権を保障した憲法25条などに反するとして、熊本県内の受給者らが熊本市などに減額決定の取り消しを求めた訴訟で、福岡高裁(新谷晋司裁判長)は21日、減額を…
逮捕され、留置場で一夜を明かした50代男性が翌朝、着ていたTシャツを没収された。胸元に「私は取調べを拒否します」と書かれているのが理由という。その対応は、黙秘権や表現の自由の侵害にあたるのか。近く訴…
JR美祢線利用促進協議会が22日、総会を開く。運休中の美祢線のあり方を議論してきた部会から、廃線を含む復旧案などが示される見通し。「地域の足」をどう維持するのか。山口県の関与を焦点の一つに、関係者の…
「私たちは右でも左でもなく中道です」――そう自任する政党が、日本でも欧州でも注目されている。なぜ、いま中道を掲げる政党が支持されるのか。リベラルでも保守でもない政党に、明確なビジョンはあるのか。参院…
立憲民主党の辻元清美代表代行は20日、選択的夫婦別姓を導入するための同党の法案をめぐり、自民党の坂本哲志国会対策委員長が記者団に「検証してみると関係する法律が650以上」と述べたことに対し、「改正し…
大阪・関西万博の会場で、蚊に似ているユスリカが大量に発生している。会場内のあちこちでまとまって飛んでおり、来場者に不快感を与えるとして、主催する日本国際博覧会協会が防虫対策にのりだしている。 協会の…
大阪市東住吉区の小学校で、食器の洗浄が不適切で副菜の提供ができないなどの事案が相次ぎ、一部の児童が弁当を持参する事態になっている。20日、市議が議会の教育こども委員会で質問し、明らかになった。 市教…
19日に行われた米ロ首脳電話協議は、今後の和平交渉にどんな意味を持つのか。現代ロシア政治研究を専門とする、防衛省防衛研究所の長谷川雄之主任研究官に聞いた。 トランプ米大統領がロシアのプーチン大統領に…
奈良・石上(いそのかみ)神宮に伝わる国宝「七支刀」(4世紀)のX線CT(コンピューター断層撮影)調査が初めて実施され、金象眼の銘文がくっきりと浮かび上がった。不明瞭だった文字の一部が鮮明になり、日本…
大阪府警は20日、大阪府池田市の集合住宅の一室で、男女2人の遺体が見つかったと発表した。殺人容疑事件として捜査している。 捜査1課によると、20日午前11時50分ごろ、集合住宅の近くにある小売店の従…
立憲民主党など野党5党の国会対策委員長は20日、国会内で会談し、「コメは買ったことがない」と発言した江藤拓農林水産相について、石破茂首相に更迭を求めることで一致した。21日の党首討論で首相が応じなけ…
20代の女性をマンションの階段から転落させるなどしたとして、大阪府警は20日、自営業の三宅健史容疑者(46)=堺市北区百舌鳥赤畑町4丁=を殺人未遂と邸宅侵入容疑で逮捕し、発表した。三宅容疑者は4月、…
石破茂首相は20日、首相官邸で行われたイベントで沖縄県の玉城デニー知事と面会した際、自民党の西田昌司参院議員が「ひめゆりの塔」(同県糸満市)の展示内容を「歴史の書き換え」などと発言したことを念頭に「…
ウクライナ侵攻を進めるロシアのプーチン大統領は19日、2カ月ぶりとなるトランプ米大統領との電話協議後、ウクライナの主権を無視し、米ロで停戦に向けた議論をリードしていく姿勢を改めて鮮明にした。トランプ…
江藤拓農林水産相は20日の閣議後会見で、「コメは買ったことがない」などと発言し前日に石破茂首相から厳重注意を受けたことに関し、「きのう家に帰ってずっとテレビのニュースを見て、ユーチューブやSNSも朝…
生徒の半分が中国籍という高校が千葉県鴨川市にある。留学生数を押し上げたのは、中国で過熱する受験戦争を避け、日本での大学進学や就職も視野に自由な教育を受けたい留学生側のニーズと、経営のために生徒数を確…
国民民主党の勢いにブレーキがかかった。朝日新聞社が17、18日に実施した全国世論調査で、国民民主の政党支持率は8%と前回4月調査の12%から減少した。参院選比例区の候補予定者をめぐって、SNSなどで…
マイナ保険証を持っていない人が医療機関などで使う「資格確認書」について、東京都世田谷区と渋谷区は、マイナ保険証を持っている人にも一斉に送ることを決めた。国は74歳以下の人に対する一律交付を認めておら…
プロ野球日本シリーズ(日本S)の取材パスをフジテレビから没収するなどした日本野球機構(NPB)に対し、公正取引委員会が近く、独占禁止法違反(不公正な取引方法)の疑いで再発防止を求める警告を出す方針を…
寺が所蔵する幽霊画を盗んだとして、滋賀県警は19日、京都市山科区の無職、土井一輝容疑者(33)を窃盗容疑で現行犯逮捕し、発表した。寺の住職が逃走する容疑者を取り押さえた。 米原署によると、土井容疑者…
九州電力は19日、新たな原発の建設を検討すると発表した。半導体工場やデータセンターの新設で電力需要が増えるとし、運転中に二酸化炭素(CO2)を出さない「脱炭素電源」としての原発の活用を進める必要があ…
英語能力試験「TOEIC」の試験会場に侵入したとして、警視庁は中国籍で大学院生の王立坤(おうりつこん)容疑者(27)=京都市左京区=を現行犯逮捕し、19日に発表した。「本名でない身分証を持って試験会…
江藤拓・農林水産相が18日に「コメは買ったことがない」などと発言したことをめぐり、農家や価格高騰にあえぐ消費者から憤りや反発の声が相次いだ。「身内」の自民党関係者からは今夏の参院選への影響を心配する…
バラの愛好家らが集う「世界バラ会議福山大会」の開会式が19日、広島県福山市のふくやま芸術文化ホールリーデンローズで開かれた。大会名誉総裁を務める寛仁親王妃信子さまが会場を訪れ、「花と緑、そして平和を…
【神奈川】鎌倉文学館(鎌倉市長谷1丁目)の隣接地にある洋館が解体、撤去されることになった。市が旧大名家の加賀前田家当主から寄付を受けたが、15年間、活用されなかった。市民団体は「歴史と物語がある建物…
書きたくても、書けなかった。自分の人生を変えた、あの日のこと。 宮城県気仙沼市で生まれ、モデルや俳優として活動する佐々木莉佳子さん(23)は、2014年にアイドルグループ「スマイレージ(現アンジュル…
福島県南相馬市の復興工業団地に入っていたロボット関連企業「ロボコム・アンド・エフエイコム」が福島地裁相馬支部から特別清算開始の決定を受けたと、信用調査会社の東京商工リサーチ福島支店が明らかにした。原…
19日午前11時25分ごろ、大阪市北区本庄西1丁目のタワーマンション(44階建て)付近で「大きな音がして、自転車の人が倒れている」と通行人から110番通報があった。 警察官らが駆けつけると、マンショ…
《ゆうべは涙が止まらなくなった。もう感情が限界にきてたのだなあ》 《今日も窓口で「お前の名前は? 下の名前は? どうして言えないんだ!」などと怒鳴られる》 《こっちは普通のことをしてるだけなのに。も…
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『朝日新聞デジタル:朝日新聞社のニュースサイト』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く