サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
デスク環境を整える
www.cinematoday.jp
日本では劇場上映中の『教皇選挙』 - (C) 2024 Conclave Distribution, LLC. ローマ教皇の死去に伴い枢機卿たちが新教皇を決めるコンクラーベを描いたレイフ・ファインズ主演映画『教皇選挙』(2024)の視聴者数が、現地時間21日にフランシスコ教皇が亡くなったことを受けてアメリカで爆増している。 【動画】『教皇選挙』予告編 アメリカでは Prime Video で配信中の同作。ストリーミングデータ調査会社Luminateによると、21日(月)は見放題配信開始前でレンタル料を支払う必要があったものの、前の週の月曜の合計視聴時間が96万6,000時間だったところ、690万時間へと急増。さらに22日(火)に見放題配信が始まると1,830万時間へと激増した。ちなみに、前の週の火曜の合計視聴時間は57万4,000時間だった。 ADVERTISEMENT Luminateは
直前のトイレ必須! - (c) 2025 PARAMOUNT PICTURES. トム・クルーズ主演の人気アクションシリーズ第8弾『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』の上映時間は2時間49分だという。米パラマウントがComicBook.comに認めた。 【動画】苦しすぎる!トム・クルーズ、極限の潜水スタント これは前作『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』の2時間43分を上回り、シリーズ最長となる上映時間だ。新作にはトムが撮影中に失神したという上空を飛ぶ飛行機の翼の上でのスタントや、危険な潜水スタントをはじめ、体を張った本物のアクションが満載となっている。 『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』は、5月23日に日米同時公開される。ベンジー役のサイモン・ペッグ、ルーサー役のヴィング・レイムスなどおなじみのメンバーが再集結。前作『デ
岡本太郎×特撮「タローマン」映画化!“未来像の2025年”が舞台『大長編 タローマン 万博大爆発』8.22公開決定 『大長編 タローマン 万博大爆発』ビジュアル - (c)2025『大長編 タローマン 万博大爆発』製作委員会 2022年7月に NHK Eテレ で放送された特撮モキュメンタリー番組「TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇」が、『大長編 タローマン 万博大爆発』として映画化されることが決定した。監督&脚本は、テレビ版を手がけた藤井亮が続投する。配給はアスミック・エースで、8月22日に全国公開を予定している。あわせて、特報映像とビジュアルが公開された。 【動画】『大長編 タローマン 万博大爆発』特報 「TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇」は、「1970年代に放送された特撮ヒーロー番組」という体裁のもと、岡本太郎のことばと作品をモチーフに制作された番組。岡本の作品が奇獣となって登場し、
トイザらスの看板 - iStock.com / ermingut アニメーション、ゲーム、おもちゃなどの実写映画化が長らくトレンドとなっているハリウッドだが、今度はおもちゃ屋さん・トイザらスまでもが実写映画化されることになった。Varietyが報じた。 【画像】実写版バービー女優が美しすぎる 映画『ソニック・ザ・ムービー』やアニメ「トゥームレイダー:レジェンド・オブ・ララ・クロフト」などの制作会社ストーリー・キッチンと、トイザらスのエンタメ制作部門がタッグを組み、トイザらスを実写映画化する。製作陣は監督たちと初期の協議を行っているところで、キャスティングなどの詳細は今後数か月のうちに発表される予定だ。 ストーリー・キッチンの共同創始者であるドミトリ・M・ジョンソンとマイク・ゴールドバーグは「80年代に子供だったわたしたちにとってトイザらスは地球上で最もマジカルな場所の一つであり、トイザらス
ライアン・ゴズリングがサプライズ来日!スター・ウォーズ最新作『スターファイター』正式発表!2027年公開 セレブレーションにサプライズ登壇したライアン・ゴズリング - 2025 Getty Images (C)2025 Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved 映画『スター・ウォーズ』最新作『スター・ウォーズ/スターファイター(原題)』が2027年5月28日に全米公開されることが、18日から千葉県・幕張メッセでスタートした「スター・ウォーズ・セレブレーション」で正式発表された。この日は主演のライアン・ゴズリングがサプライズ登壇を果たし、会場を熱狂の渦に巻き込んだ。そのほか、ショーン・レヴィ監督、プロデューサーのデイヴ・フィローニ、ルーカスフィルム社長のキャスリーン・ケネディも登壇した。 【画像】Xウイングも!「スター・ウォーズ セレブレーション」会場
不穏な家の奥には何がある? 『異端者の家』の舞台となる家 - (C) 2024 BLUEBERRY PIE LLC. All Rights Reserved. ヒュー・グラントが主演を務めるA24製作のサイコスリラー『異端者の家』(4月25日公開)は、ヒュー演じる謎の男“ミスター・リード”が、自宅に監禁した2人の女性宣教師を翻弄するサイコスリラー。そんな物語のメイン舞台となるリードの家について、プロダクションデザインを担当したフィリップ・メッシーナが明かした。 不気味な家の仕掛けとは?『異端者の家』フォトギャラリー シスター・パクストン(クロエ・イースト)とシスター・バーンズ(ソフィー・サッチャー)は、布教のため、森に囲まれた一軒家を訪れる。リードの気さくな物腰と、妻が在宅中という話に安心した2人は、家の中で布教をしようとするが、リードは「どの宗教も真実とは思えない」と持論を展開し始める。
「攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL」新ティザービジュアル - (C)2026 Shirow Masamune/KODANSHA/THE GHOST IN THE SHELL COMMITTEE 漫画家・士郎正宗原作の「攻殻機動隊」新作テレビアニメシリーズの正式タイトルが「攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL」に決定し、新たな特報映像、ティザービジュアル、メインスタッフ情報が公開された。また、原作者の士郎からコメントも寄せられた。 【動画】「攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL」特報映像 「攻殻機動隊」は、人々が“電脳”によってネットワークにつながった世界が舞台のSFシリーズ。電脳戦や格闘などで優れた能力を持つ全身義体(サイボーグ)、階級「少佐」こと草薙素子をリーダーとした攻性の部隊「攻殻機動隊」が、高度複雑化する凶悪犯罪に立ち
IMAX(R) is a registered trademark of IMAX Corporation. TOHOシネマズ株式会社と IMAX Corporation は8日、新たに国内の6つの劇場にIMAXシアターを導入する契約を締結したと発表した。 TOHOシネマズの新たな契約劇場は、日比谷(東京都千代田区)、日本橋(東京都中央区)、赤池(愛知県日進市)、宇都宮(栃木県宇都宮市)、ファボーレ富山(富山県富山市)、モレラ岐阜(岐阜県本巣市)。これにより、同社のIMAXシアターは、国内最多となる全国14劇場・15シアターでの展開となる。また今回の契約でTOHOシネマズ日比谷は、世界でもほとんど例がないという2つのIMAXシアターがある劇場となった。 TM & (C) TOHO Cinemas Ltd. All Rights Reserved. TOHOシネマズ株式会社代表取締役社長・池
「サンダーボルツ*」新予告|アベンジャーズを超越する史上最強の敵〈セントリー〉、襲来!|5月2日(金)日米同時公開! » 動画の詳細 マーベル・スタジオ製作の新作映画『サンダーボルツ*』の最新予告編が公開され、本作の悪役がセントリーであることが公式発表された。 【動画】史上最強の敵セントリー現る!『サンダーボルツ*』最新予告編 “神”を自称するセントリーは、全身真っ黒で素顔がわからない謎の敵。予告編では、CIA長官のヴァレンティーナ・アレグラ・デ・フォンテーヌ(ジュリア・ルイス=ドレイファス)が「アベンジャーズ全員を合わせた以上のパワーを持つ、究極と呼ぶべき“ヒーロー”」と称しており、ニューヨーク上空で漆黒の闇を生み出し、その闇にのまれた人々は、影だけ残して瞬く間に姿を消してしまう。 ADVERTISEMENT セントリーがもたらす世界最大の脅威に立ち向かうのは、マーベル・シネマティック・
『アベンジャーズ:ドゥームズデイ』はアベンジャーズ&ワカンダ組&ファンタスティック4&サンダーボルツ&元祖X-MEN対ダウニー・Jr ドクター・ドゥーム役発表時のロバート・ダウニー・Jr - Jesse Grant / Getty Images for Disney 映画『アベンジャーズ』シリーズ第5弾『アベンジャーズ:ドゥームズデイ(原題) / Avengers: Doomsday』(2026年5月全米公開)は、アベンジャーズ&ワカンダ組&ファンタスティック4&サンダーボルツ&元祖X-MEN対ロバート・ダウニー・Jr演じる悪役ドクター・ドゥームをメインで描くという。 【画像】『アベンジャーズ/エンドゲーム』32名の生死がわかるポスター Screen Rant などによると、これはマーベル・スタジオ社長のケヴィン・ファイギが現地時間3日にラスベガスで開催されたシネマコンに寄せたビデオメッセ
画像はアニメーション映画『塔の上のラプンツェル』より - Disney Enterprises / Photofest / ゲッティ イメージズ 人気ディズニー・アニメーション『塔の上のラプンツェル』(2010)実写映画版の製作が、一時停止となった。The Hollywood Reporter ほか複数メディアが報じている。 【画像】大胆ドレスも着こなしちゃう!実写版オーロラ姫のエル・ファニング 『塔の上のラプンツェル』は、魔法の長い髪を持ち、18年間一度も外に出たことがない少女ラプンツェルが、大泥棒フリンとの出会いをきっかけに、自身の秘密を解き明かす冒険を繰り広げるファンタジー・アドベンチャー。実写版は、『グレイテスト・ショーマン』のマイケル・グレイシーが監督を務め、『ソー:ラブ&サンダー』などのジェニファー・ケイティン・ロビンソンが脚本を執筆していた。 ADVERTISEMENT 企画
ヴァル・キルマーさん - EuropaNewswire / Gado / Getty Images 映画『トップガン』『ドアーズ』『トゥームストーン』『ヒート』『バットマン フォーエヴァー』など数々の代表作を持つ俳優のヴァル・キルマーさんが現地時間1日、ロサンゼルスで死去した。65歳だった。 【年代順】かっこよかった…ヴァル・キルマーさん画像集 娘のメルセデス・キルマーさんが The New York Times に明かした。死因は肺炎だという。 ADVERTISEMENT ヴァルさんは2017年に喉頭がんであることを公表し、手術の結果、本来の声を失い、話す際には専用の装置が必要になっていた。それでも『トップガン』の36年ぶりの続編である『トップガン マーヴェリック』(2022)で、主人公マーヴェリック(トム・クルーズ)のかつてのライバルであるアイスマン役を続投。AI技術によって復元された
『ジョン・ウィック』ドニー・イェン主演&監督のスピンオフ映画、正式発表!盲目の殺し屋ケインのその後描く ドニー・イェンが演じた盲目の殺し屋ケイン - Lionsgate / Photofest / ゲッティ イメージズ 映画『ジョン・ウィック:コンセクエンス』(2023)に登場した盲目の殺し屋・ケインのスピンオフ映画が正式決定した。ケイン役で主演を務めるドニー・イェンが、監督も兼任する。製作・配給会社の米ライオンズゲートが現地時間1日、ラスベガスで開催中のシネマコン(映画興行主向けのコンベンション)にて発表した。 【動画】強すぎる!盲目の殺し屋ケインの戦闘シーン ケインは、伝説の殺し屋ジョン・ウィック(キアヌ・リーヴス)の旧友で、裏社会を牛耳る組織・主席連合に娘を人質に取られ、ジョン・ウィックの排除を命じられていた。スピンオフの詳細は不明だが、『コンセクエンス』で主席連合から解放されたケイ
ジョン・ウィック復活! - Summit Entertainment / Photofest / ゲッティ イメージズ 映画『ジョン・ウィック』シリーズ第5弾の製作が、キアヌ・リーヴスの主演続投で正式に決定した。製作・配給会社を務める米ライオンズゲートが現地時間1日、ラスベガスで開催中のシネマコン(映画興行主向けのコンベンション)にて発表した。 【動画】キアヌ運転練習の様子も!『ジョン・ウィック:コンセクエンス』メイキング キアヌふんする伝説の殺し屋ジョン・ウィックの壮絶な戦いを描いてきた『ジョン・ウィック』シリーズ。第5弾は、引き続きチャド・スタエルスキ監督がメガホンを取り、ベイジル・イヴァニク&エリカ・リーがプロデュースする。気になるストーリーやキャスト、撮影時期などの詳細は明かされていない。 ADVERTISEMENT ライオンズゲート映画グループのジョー・フォーゲルソン会長は「キア
シドニー・スウィーニー - Neilson Barnard / Getty Images for Vanity Fair アニメ「機動戦士ガンダム」のハリウッド実写映画版『GUNDAM(仮称)』に、映画『恋するプリテンダー』『マダム・ウェブ』などの女優シドニー・スウィーニー(27)が主演することになりそうだ。現在、最終交渉に入っているとDeadlineなどが報じた。 すごすぎるスタイル…シドニー・スウィーニー画像集【全11枚】 『GUNDAM(仮称)』に関しては今年2月、バンダイナムコグループの株式会社バンダイナムコフィルムワークスが米レジェンダリーと1月に共同投資契約を締結したと発表した。レジェンダリー製作で全世界での劇場公開が予定されており、監督・脚本はドラマ「スイート・トゥース:鹿の角を持つ少年」のジム・ミックルが担当する。シドニーが演じる予定の役柄は映画のストーリー同様に伏せられて
この中で残ったのはソーのみ!新たなキャプテン・アメリカはサム・ウィルソンが襲名 - 画像はかつてのアベンジャーズ 現地時間26日、マーベル・スタジオがライブストリーミング配信を行い、映画『アベンジャーズ』シリーズ第5弾『アベンジャーズ:ドゥームズデイ(原題) / Avengers: Doomsday』(2026年5月全米公開)に出演するキャスト27名を発表した。出演者の名前が書かれた椅子の背を一つずつ非常にゆっくりと映していき、実に5時間半かけて27名の名前を明かした。最後の椅子はロバート・ダウニー・Jrのもので、彼だけが実際に映像に登場したキャストだった。アイアンマン役でおなじみのダウニー・Jrが今度は悪役ドクター・ドゥーム役で同作に出演することは、昨年7月に発表されていた。 【画像】『アベンジャーズ/エンドゲーム』32名の生死がわかるポスター 『アベンジャーズ:ドゥームズデイ(原題)』
映画『REASON ~あの日、HIPHOPに憧れた少年たち~』より - (c) TBS 現在開催中の「TBSドキュメンタリー映画祭2025」では、平均年齢42歳の津山のHIPHOPクルー・PartyGunPaulに密着したドキュメンタリー映画『REASON ~あの日、HIPHOPに憧れた少年たち~』が上映されている。「TBS DOCS」のYouTubeでは、熱いライブシーンを切り取った本編映像を確認することもできる。 【動画】中年になったラッパーたちの壮絶なリアル!『REASON ~あの日、HIPHOPに憧れた少年たち~』本編映像 本作は、昨年のTBSドキュメンタリー映画祭で公開された『ダメな奴~ラッパー紅桜 刑務所からの再起~』の続編。前作では覚せい剤使用等の罪で3年8か月服役したラッパー紅桜の出所から復活までに密着したが、『REASON ~あの日、HIPHOPに憧れた少年たち~』では紅
映画『マトリックス』を手掛けたヴィレッジ・ロードショーが破産 - Warner Bros. / Photofest / ゲッティ イメージズ 映画『ジョーカー』『マトリックス』『オーシャンズ11』など数々のシリーズなどで知られる制作会社ヴィレッジ・ロードショーが現地時間17日、破産申請を行った。米メディアが報じた。 【画像】破産のきっかけとなった映画『マトリックス レザレクションズ』 1997年に事業を開始して以来、100本以上の映画を制作してきたヴィレッジ・ロードショー。しかし昨年、脚本家への賃金未払いが発生し、同社が深刻な財政難に陥っていることが判明。今年に入ってからはCEOのスティーヴ・モスコが辞任、レイオフも複数回行われており、すでに最低限の社員しか残っていなかった。 ADVERTISEMENT 破産の原因は大きく分けて二つある。大金をかけたインディペンデント系の映画・テレビシリー
最優秀作品賞に輝いた『侍タイムスリッパー』安田淳一監督、主演・山口馬木也ら - (C)日本アカデミー賞協会 第48回日本アカデミー賞の授賞式が14日、グランドプリンスホテル新高輪で行われ、わずか1館のスタートから口コミで大ヒットとなったインディーズ映画『侍タイムスリッパー』が最優秀作品賞を受賞した。 【画像】第2子妊娠の石原さとみ、胸元ざっくりドレスで魅了!河合優実&芦田愛菜ら豪華女優が美の競演 『侍タイムスリッパー』は、落雷に打たれて現代の時代劇撮影所にタイムスリップした会津藩士(山口馬木也)が、剣の腕を生かして斬られ役で生計を立てるさまを笑いあり涙ありで描くSF時代劇。2024年8月17日に池袋シネマ・ロサで公開されたのち口コミで話題を呼び、9月13日より大手シネコンでも上映開始となり300館以上に上映規模が拡大。公開から約7か月経った今も一部の劇場で上映が続いている。2024年の「ユ
スタン・リー - Albert L. Ortega / Getty Images 「X-MEN」「スパイダーマン」など数々のマーベルコミックスの原作を手掛け、マーベル映画へのカメオ出演でも知られたアメコミ界の巨匠スタン・リーさん。2018年に95歳で亡くなるまでの最後の4年間に迫ったドキュメンタリー映画『スタン・リー:ザ・ファイナル・イヤーズ(原題) / Stan Lee: The Final Years』の制作が進行中だ。 【動画】ショッキング…搾取されるスタン・リーさん 手掛けているのは、スタンさんの最後の4年間、彼のアシスタントを務め、友人でもあったというジョン・ブロージャック。スタンさんと世界を旅してレジェンドのキャリアの輝きを見るとともに、年老いてから取り巻きに搾取され、裏切られ、財産をコントロールされるといった“心を引き裂かれるようなもの”も多く目の当たりにしてきたという。 A
ジョン・ウィックは戻ってくる? - Summit Entertainment / Photofest / ゲッティ イメージズ 映画『ジョン・ウィック』シリーズ第5弾が製作されると、製作・配給会社を務めるライオンズゲート幹部のジェニファー・ブラウンが、Comicbook.comに認めた。(以下、過去作品のネタバレを含みます) 【動画】キアヌ運転練習の様子も!『ジョン・ウィック:コンセクエンス』メイキング 『ジョン・ウィック』は、キアヌ・リーヴス演じる伝説の殺し屋ジョン・ウィックの終わりなき戦いを描いたアクションシリーズ。映画は第4弾『ジョン・ウィック:コンセクエンス』(2023)で物語に一区切りついたが、現在は『ジョン・ウィック』ユニバースとしてスピンオフ映画・ドラマが複数企画されている。 ADVERTISEMENT ブラウンは「この世界は素晴らしい方法で成長し、拡大し続けています」とユニ
「ゴジュウジャー」は毎週「こう来たか!」の連続 松浦大悟&芝高啓介、両プロデューサーが期待する井上亜樹子ワールド 「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」はこうして誕生した! - (c)テレビ朝日・東映AG・東映 1975年の「秘密戦隊ゴレンジャー」からはじまり、今年50周年を迎えるスーパー戦隊シリーズ。記念すべき節目の年に誕生したのが「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系・毎週日曜午前9時30分~)だ。同作のプロデューサーを務める松浦大悟(東映)と芝高啓介(テレビ朝日)がリモートインタビューに応じ、「ゴジュウジャー」の誕生秘話から、見どころの一つである巨大ロボ戦、第4話以降の注目ポイントについて語った。(取材・文:編集部・倉本拓弥) 【動画】「ゴジュウジャー」激アツ!座談会 話題の第1話を最速振り返り! 「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」は、スーパー戦隊の中で最高最強の“ナンバーワン
映画『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』より - Warner Bros. / Photofest / ゲッティ イメージズ 毎年恒例となっている最低映画の祭典、第45回ゴールデンラズベリー賞(ラジー賞)の受賞結果が現地時間28日に発表され、映画『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』が、最低リメイク・パクリ・続編賞と最低スクリーンコンボ賞に選ばれた。また、最低作品賞は『マダム・ウェブ』が獲得した。 【画像】超イケメン!『ジョーカー2』あの重要キャラを演じた俳優の素顔 前作が世界中で大ヒットを記録し、ホアキン・フェニックスにオスカーをもたらしたことで期待された続編の『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』だったが、批評面でも興行面でもその期待を大きく下回る結果に。ラジー賞では最低作品賞をはじめ最多7部門でノミネートされ、2冠に輝く結果となった。この結果について、ラジーは「世界中の観客を失望させ(つまり怒らせ)
ジーン・ハックマンさん&妻のベッツィ・アラカワさん - Photo by Jeffrey Mayer / WireImage / Getty Images 映画『フレンチ・コネクション』(1971)でアカデミー賞主演男優賞を受賞した俳優ジーン・ハックマンさんと、妻のベッツィ・アラカワさんが現地時間26日、米ニューメキシコ州・サンタフェの自宅にて遺体で発見された。ハックマンさんは95歳、アラカワさんは63歳だった。Varietyほか各メディアが報じた。 【画像】ジーン・ハックマンさんの代表作『フレンチ・コネクション』 地元当局の声明によると、26日の午後、2人が自宅で亡くなっているところを保安官が発見。現時点で事件性を示す証拠はなく、死因や正確な死亡時刻も明らかになっていない。 ADVERTISEMENT ハックマンさんは1930年1月30日、米カリフォルニア州生まれ。1964年に『リリス』
画像は『007/カジノ・ロワイヤル』より - Metro-Goldwyn-Mayer Pictures / Photofest / ゲッティ イメージズ Amazon MGM スタジオが現地時間20日、長年映画『007』シリーズのプロデューサーを務めてきたマイケル・G・ウィルソンとバーバラ・ブロッコリと共にジェームズ・ボンドの知的財産権についての合弁企業を設立したと発表した。取引が完了し次第、『007』シリーズのクリエイティブコントロールは二人から Amazon MGM スタジオの手に渡り、Amazonは自由に新作映画やスピンオフシリーズを制作できるようになる。 【画像】圧巻の美…『007』で話題の美女アナ・デ・アルマス イアン・フレミングのスパイ小説を基にした映画『007』シリーズは、プロデューサーのアルバート・R・ブロッコリとハリー・サルツマンによって生み出され、その後、ブロッコリの子
『誰よりもつよく抱きしめて』より月菜(久保史緒里)と良城(三山凌輝)。鎌倉の海は映画の重要な場所 - (C) 2025「誰よりもつよく抱きしめて」HIAN/アークエンタテインメント 伊藤沙莉がブレイクする前からと数々の映画で組み、草なぎ剛がトランスジェンダーの主人公を演じた『ミッドナイトスワン』(2020)や土屋太鳳主演のスリラー『マッチング』(2024)など、幅広いジャンルのヒット作を生んできた内田英治監督。新作は、新堂冬樹の小説を三山凌輝と久保史緒里(乃木坂46)のダブル主演により実写映画化したラブストーリー『誰よりもつよく抱きしめて』(公開中)。本作の裏側を、原作からのアレンジを中心に語った(※一部ネタバレあり)。 【画像】随所に登場する鎌倉の海 本作は、愛する人と触れ合うことができない男女3人が織り成すストーリー。朝ドラ「虎に翼」(2024)のヒロインの弟・直明役も記憶に新しい三山
第67回グラミー賞レッドカーペットでのカニエ・ウェスト&ビアンカ・センソリ夫妻 - Matt Winkelmeyer / Getty Images for The Recording Academy ほぼ全裸の妻ビアンカ・センソリを同伴して第67回グラミー賞授賞式のレッドカーペットに登場したのを皮切りに、Xでのユダヤ人に対するヘイト発言&ヒトラー礼賛、かぎ十字Tシャツ販売など物議を醸し続けていたラッパーのカニエ・ウェストが、芸能エージェンシー33&Westから契約を解除された。 【画像】歯もすごい…ウィル・スミス娘の大胆衣装もグラミー賞で話題に グラミー賞授賞式が行われた現地時間2日から、問題行動が続いていたカニエ。同日には、カニエはこれまでの診断だった双極性障害は誤診であり、新たに自閉症と診断されたと明かすポッドキャスト番組「The Download」が公開された。公の場での奇怪な行動や
デヴィッド・リンチ監督(2019年撮影) - Michael Tran / FilmMagic / Getty Images “カルトの帝王”の異名をとったデヴィッド・リンチ監督の死因は、慢性閉塞性肺疾患による心停止だと The Independent が報じた。リンチ監督が78歳で亡くなったことは先月16日(現地時間)、家族がFacebookで発表していた。 【画像】かっこよかった…デヴィッド・リンチ監督 ロサンゼルス郡公衆衛生局が発行した死亡診断書によると、リンチ監督の死因は慢性閉塞性肺疾患による心停止で、脱水症状も死につながる重大な原因の一つだったと記されているという。 ADVERTISEMENT 慢性閉塞性肺疾患は長年、タバコなど有害な煙を吸い込み続けたことによって生じる肺の炎症性疾患だ。昨年8月にはリンチ監督自身、長年にわたる喫煙によって肺気腫を患っており、現在は新型コロナウイル
画像は「SHOGUN 将軍」真田広之演じる主人公・吉井虎永 - FX Network / Photofest / ゲッティ イメージズ 制作が決定しているハリウッドドラマ「将軍 SHOGUN」シーズン2には、シーズン1のキャストの半数が続投する見込みであると、主演・プロデューサーの真田広之がVarietyに明かした。(以下、シーズン1のネタバレを含みます) 【画像】美しすぎる…「SHOGUN 将軍」穂志もえか演じる藤様 米・ロサンゼルスで開催された、AARP(全米退職者協会)主催「大人のための映画賞」(Movies for Grownups Awards)の授賞式に登場した真田は、シーズン2の進捗状況について「今秋(撮影開始)を目指して準備を進めています。脚本チームが今、ものすごく頑張っています」と早ければ秋にもクランクイン予定であると明かす。 ADVERTISEMENT 気になるのは、シ
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『シネマトゥデイ - 映画の情報を毎日更新』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く