日本共産党の辰巳孝太郎議員は14日の参院地方創生特別委員会で、JR東海が計画するリニア中央新幹線が「ストロー効果」によって東京一極集中を加速させ、中間駅の周辺整備やアクセス道路の建設で、自治体や住民に過度な負担が生じると批判しました。 辰巳氏は、JR東海が「コンパクトな駅を目指す」として発表した中間駅のイメージ図を示し、「駅にあるのは、改札とホーム、トイレ、エレベーター、エスカレーターだけ。待合室すらなく、切符の販売機も、切符を売る社員もいない」と指摘。「JR東海が整備する予定の駅は、(国交省が審議会で示した)魅力ある空間を備えた駅なのか」とただしました。 国交省の藤田耕三鉄道局長は、駅に併設する設備については「地元(自治体)の負担を前提に検討する」と述べました。 辰巳氏は、長野県がアクセス道路の整備などで少なくとも500億円の費用を見込んでいることもあげ、「地方の財政や経済、住民生活にど