タグ

2011年6月4日のブックマーク (18件)

  • 米軍低空飛行 最多の1479件/広島県が中止要請

    広島県は1日、2010年度の県内での米軍機と見られる低空飛行の目撃回数が過去最多だったとして、訓練の中止を米国に求めるよう外務、防衛両省に要請しました。 県国際課長が両省へ要請書を持参して提出したもので、駐日米大使と岩国基地司令官にも要請書を郵送しました。 県が県内8市町の報告を基に取りまとめた集計で、10年度の目撃回数は延べ1479件と、調査を始めた1997年度以降、最多でした。99年の日米合意で訓練が限定的となった週末や休日の目撃件数が92件もあり、要請書は「合意が順守されているとは言い難い」として、訓練の実態を明らかにするよう求めています。 在日米軍再編計画で米空母艦載機などが岩国へ移駐すれば、岩国基地の航空機数は日最大級となります。要請書は、(1)移駐に伴う県民の不安が増大しないような措置を講じる(2)空母艦載機離着陸訓練施設の県内や瀬戸内海地域への建設は容認できない(3)米海兵

    msyk710513
    msyk710513 2011/06/04
    米軍機の問題で広島県が外務省と防衛相に要請。ただ、国側が真面目に聞くとは思えない。岩国基地も廃止に追い込みたいね。
  • 大阪府議会/「君が代」条例可決強行/「維新の会」暴挙に市民ら抗議

    大阪府の橋下徹知事が率いる「大阪維新の会」が提出していた「君が代」起立強制条例が3日夜、まともな審議もなしに府議会会議で「維新」などの賛成で可決しました。日共産党自民党、公明党、民主党は反対しました。文部科学省は義務づけ条例について「聞いたことがない」としており、前例のない暴挙です。 強制条例は、第1条で「国歌の斉唱について定めることにより、府民、とりわけ次代を担う子どもが伝統と文化を尊重し、それらを育んできた我が国と郷土を愛する意識の高揚に資する」「服務規律の厳格化を図る」と目的をうたっています。 「君が代」斉唱時に教職員に起立を強制する条例は、憲法の「思想・良心の自由」を侵すもの。橋下知事はさらに9月府議会で起立しない教職員を懲戒解雇にする条例案の提出を狙っています。 教職員でつくる大阪教職員組合(全教加盟)は、「数の暴挙による強行可決を糾弾する」との小林優書記長の談話を発表し、

    msyk710513
    msyk710513 2011/06/04
    遂にやらかした強制条例強行。ヒトラー橋下徹とナチス「維新の会」は致命的な罪を犯した。維新の会は府民から票を騙し取った詐欺集団だ。公約してない事を多数を良い事に強行した、それも民主主義破壊の暴挙を。
  • 泡瀬干潟事業中止を/赤嶺議員・党沖縄県議団が要請

    (写真)園田政務官(右)に要請書を渡す(左から順に)赤嶺、玉城、西銘、渡久地、前田、嘉陽、真栄里の各氏=3日、東京・内閣府 国や県、市が推し進める泡瀬干潟埋め立て事業(沖縄県沖縄市)について、日共産党の赤嶺政賢衆院議員(党沖縄県委員長)と党県議団は3日、内閣府に対し、同事業を撤回し、被災地復興のために予算を運用するよう要請しました。 前日まで東日大震災の被災地でボランティア活動や視察を行った5県議(嘉陽宗儀、前田政明、玉城ノブ子、渡久地修、西銘純恵)と真栄里保県議予定候補が、園田康博内閣府政務官に要請書を手渡しました。 赤嶺氏らは「東日大震災で、埋立地の津波・液状化の被害は甚大であり、海岸・湿地・干潟の埋め立てについては見直さなければならないという教訓が得られた」(要請書)と指摘。環境省は干潟保全を提言し、2009年の福岡高裁判決でも同事業が「経済的合理性がない」とされたことを指摘し

    msyk710513
    msyk710513 2011/06/04
    泡瀬干潟埋め立て中止を内閣府に要請。ところが推進に変わりなし(怒)。地震の教訓や需要予測でやる意味無しなのに。環境破壊だしね。
  • 四国新聞社

    SHIKOKU NEWS 内に掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。 すべての内容は日の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright (C) 1997- THE SHIKOKU SHIMBUN. All Rights Reserved.

    msyk710513
    msyk710513 2011/06/04
    93年にも1人犠牲とは!91年の時の、灰色の煙の塊が迫る映像、未だに忘れられない。
  • 東電社員の被ばく、最大で580ミリシーベルト : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東電福島第一原発で、同社の男性社員2人が、250ミリシーベルトを超える被曝(ひばく)をした可能性がある問題で、同社は3日午後、2人の被曝(ひばく)線量を発表した。 内部被曝線量は30歳代が最大で580ミリシーベルト、40歳代が570ミリシーベルトだった。 厚生労働省は5月30日付で、東電と協力会社の関電工に線量管理に問題があったとして、労働安全衛生法違反で是正勧告をしている。

    msyk710513
    msyk710513 2011/06/04
    内部被曝考えると、今後50年で最大650mSv。国や東電は、健康診断の費用などを出すべきだな、その人の生涯にわたって。
  • 「第23回 時代遅れの「愛国心」——広田照幸インタビュー其の一」 日刊!ニュースな本棚|Excite エキサイト :ブックス(文学・書評・本のニュース)

    1959年、広島県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。現在、東京大学大学院教育学研究科教授。教育社会学、社会史専攻。実証にもとづいた切れ味鋭い議論が持ち味。ことに日の家庭の教育力低下という常識を覆した『日人のしつけは衰退したか』(講談社現代新書)は大いに話題を呼んだ。近年は、右肩上がりを前提とする新自由主義的教育改革に対して、ゼロ成長社会前提の教育システムを提示している。著書に『陸軍将校の教育社会史』(世織書房)、『教育言説の歴史社会学』(名古屋大学出版会)、『教育に何ができないか』(春秋社)、『教育 思考のフロンティア』(岩波書店)、『教育不信と教育依存の時代』(紀伊国屋書店)、『《愛国心》のゆくえ』(世織書房)など。 郵政民営化ばかりが目に付く政治の世界ですが、じつは教育行政では、教育法改正がホットな話題として挙がっています。なかでも「国を愛する心」を盛り込むかどう

    msyk710513
    msyk710513 2011/06/04
    ざっと読んだが、この人、共産党をどう見ているのか?記事ではわからなかった。「社民主義定着せず」云々のあたりからは、よく見ていないし見ようとしていないと感じた。話の本筋ではないが敢えて言いたかった。
  • 原発国民投票へ/イタリアの最高裁決定/復活の是非問う

    イタリアの破毀院(最高裁)は1日、原発復活の是非を問う国民投票を予定通り今月12、13日に実施すべきだと決定しました。福島第1原発事故を受け、ベルルスコーニ政権は国民投票の回避を狙って原発復活計画を無期限凍結する法律を5月に成立させていましたが、破毀院は最終的な決着を民意に委ねました。 イタリアからの報道によると、国民投票の実施を要求してきた野党や反核団体はいっせいに破毀院の決定を歓迎。最大野党・民主党のベルサニ書記長は「すばらしい決定だ」と述べ、国民投票成立の要件である投票率50%以上の動員と「原発復活反対」の勝利を確保するため、10日にローマで大規模な反原発集会を行うことを呼び掛けました。 イタリアでは旧ソ連チェルノブイリ原発事故後、1987年の国民投票で脱原発を決定し、90年までに原発を全廃。しかしベルルスコーニ政権が3年前にその方針を転換し、2013年から4カ所で原発建設に着手する

    msyk710513
    msyk710513 2011/06/04
    イタリア最高裁が国民投票実施すべきの決定。政権が慌てて悪あがきするのが想像できる。でもイタリア国民は惑わされないだろう。再び脱原発示して復活不能にするか。
  • 主張/菅首相「不信任」決議/震災対策進める責任は重い

    東日大震災や東京電力福島第1原発事故への対応をめぐり内閣不信任決議案を突きつけられた菅直人首相が、民主党代議士会で震災対策に「一定のめど」がついた段階で「若い世代に引き継ぐ」と発言しました。退陣を明示したわけではありませんが、不信任決議に同調していた民主党内の一部はこの発言を「辞意」表明だとして、決議に反対、否決しました。 自民・公明などが提案した不信任決議は、先の展望を示さない党略的で無責任なものです。日共産党は、菅内閣を信任できないとの立場を明確にしつつ、決議案に棄権の態度をとりました。 被災地のきびしい批判 東日大震災の発生から3カ月近く、被災地ではいぜん多くの被災者が不自由な避難所暮らしを続けています。地震で壊れ津波に流されたままで、がれきの処理も、水没した農地や漁船・漁港の再建もままならない状態です。東電福島第1原発の事故では、爆発し放射性物質の拡散を続ける事態を収束させる

    msyk710513
    msyk710513 2011/06/04
    否決でも菅政権の責任免れず。復興や原発災害の対応に責任持って当たれ。
  • 原発推進の責任追及/公害総行動 東電は面談拒む

    全国公害被害者総行動の参加者は2日、都内の企業社、業界団体、各省庁への要請行動に取り組みました。 電気事業連合会に対し、安全神話をふりまき、原発を推進した業界団体としての原発事故の責任を追及。「水俣病は公式確認から50年たっても被害はなくなっていない。放射能汚染は100年以上、みなければならないことを肝に銘じて、きちんと対策をとるべきだ」と指摘しました。担当者は「これからは自覚を持って必死に頑張っていく」と述べるにとどまりました。 東京電力店前の行動には150人が参加。事前に申し入れていたにもかかわらず、東電は面談を拒否しました。 4月下旬にも農業被害者の同社への要請に参加した福島県農民運動連合会の亀田俊英会長は、「東電は、すべての被害賠償に責任を負うべきだ。安全な土地、農地を取り戻すまで私たちはたたかう」と訴えました。 同社に40年勤続して職場の思想差別裁判をたたかい、のちに同社を被

    msyk710513
    msyk710513 2011/06/04
    電事連は応対したが東電は面談拒否(怒)。職場思想差別と闘った元社員の訴え、現役社員に届け。そしてすべての公害被害者救済を。
  • 菅内閣、国民レベルでは信任されていない/志位委員長 被災者要求実現求める

    共産党の志位和夫委員長は2日、衆院会議で自公両党などが提出した菅内閣不信任決議案が否決されたことをうけて国会内で記者会見し、記者団の質問に次のように答えました。 一、(不信任否決の結果をどうみるか)この結果をもって、国民レベルで菅政権が信任されたととらえるべきではないということを強調しておきたい。震災対策でも、原発事故対応でも、国民レベルでは菅政権に厳しい非難の目が注がれているのは、さまざまな世論調査でも示されている事実だ。国民の批判の声を肝に銘じるべきだということを言っておきたい。 一、わが党としては大震災にあたっての「第2次提言」で示した、被災者への救援と支援、とりわけ一人ひとりの被災者が再出発できる生活基盤を国の責任で回復すること、原発事故被害から命と健康を守り損害を賠償させること、日のエネルギー政策はこれでいいのかと問い、原発からの撤退を国民的な世論にしていくなどの課題に引

    msyk710513
    msyk710513 2011/06/04
    不信任案採決を受けての記者会見。今後の対応は今までと変わらず。被災者支援求めていくし、問題あれば批判する。
  • チリ軍政下 詩人ネルーダ氏毒殺か/追求の動き

    【メキシコ市=菅原啓】南米チリでピノチェト軍政時代(1973~90年)に死亡したアジェンデ人民連合政権(70~73年)幹部の死因を改めて追求する動きが相次いでいます。 チリ共産党は5月31日、党幹部でノーベル文学賞を受賞した詩人パブロ・ネルーダ氏が毒殺された疑いがあるとして、首都サンティアゴの控訴裁判所に告訴状を提出しました。 ネルーダ氏はピノチェト将軍らによる1973年9月11日のクーデター直後の同月23日、首都サンティアゴ市内の病院で死亡。これまでの公式発表では、死因は前立腺がんの症状悪化のためとされてきました。 最近になってメキシコの週刊誌『プロセソ』が、ネルーダ氏の運転手マヌエル・アラヤ氏のインタビューを掲載。アラヤ氏は、ネルーダ氏は軍部の指示を受けた医師が注射した後、容体が急変して死亡したと証言しました。 クーデター発生当時、チリ駐在メキシコ大使だったマルティネス・コルバラ氏は、

    msyk710513
    msyk710513 2011/06/04
    話を聞くと、これはピノチェト軍政による暗殺と疑ってかかった方が良いね。事実は闇に葬れない。真相究明願う。
  • 自公提出の内閣不信任案否決/衆院本会議 日本共産党は棄権

    衆院会議で2日、自民、公明、たちあがれ日の3党が共同提出した内閣不信任決議案が採決され、賛成152、反対293で否決されました。日共産党は同決議案に対して、自公両党の露骨な党利党略にもとづくものでくみしえないこと、一方で政治的には菅内閣を信任できないことは明白との立場から棄権しました。同決議案には、提出した3党とみんなの党が賛成。民主党はほとんどが反対しましたが、2人が賛成し、小沢一郎元代表はじめ15人が欠席・棄権しました。社民党は欠席、国民新党は反対しました。 不信任案採決に先立ち日共産党は国会議員団総会を開き、志位和夫委員長があいさつで、「棄権という選択肢がもっとも国民の声にこたえた責任ある態度だ」と述べました。 一方、菅直人首相は会議前の民主党代議士会で、自らの進退について「大震災に取り組むことが一定のめどがついた段階で、若い世代のみなさんにいろいろな責任を引き継いでいただ

    msyk710513
    msyk710513 2011/06/04
    共産党としては棄権しか選び様が無い状況、野党党首会談経てはっきり。/どうでもいいことだが、民主党で賛成・欠席・棄権した議員はどう処分されるかな?
  • 日本共産党国会議員団総会/志位委員長のあいさつ

    みなさん、ご苦労さまです。午後1時から衆議院会議が開かれますが、自民・公明両党が提出した内閣不信任案に対して、日共産党は棄権という態度でのぞみます。この間の経過報告もかねて発言したいと思います。 提出者自らが「展望がない」 昨日、野党の党首会談が行われ、自公両党から内閣不信任案を提出するということが伝えられ、同調を求められました。 そこで私は、自民党の谷垣総裁にたいし、不信任案が可決された場合、その先にどういう展望を持っているのか、解散・総選挙を求めるのか、それとも内閣総辞職を求めるのか。総辞職を求めるとするならば、一体、どういう政権構想を考えているのか。どういう旗印、どういう勢力で政権を構成しようと考えているのか。それを具体的に示してほしい。不信任案を出す以上、そのことを具体的に国民に示す責任があるということをただしました。 それに対して、自民党の総裁からは、「確固たる展望があるわけ

    msyk710513
    msyk710513 2011/06/04
    こちらが詳報。提出者自ら展望ない、何とも無責任な自公。党略に加担する態度はとらない、菅政権信任せずの政治的評価不変。
  • 棄権という選択こそ国民の声にこたえた責任ある態度/党国会議員団総会 志位委員長あいさつ

    共産党の志位和夫委員長は2日、衆院会議前に開かれた党国会議員団総会であいさつし、菅内閣不信任決議案について「堂々と棄権の意思表示をしよう」と述べました。 志位氏は、自民、公明などが不信任決議案を提出したことについて、昨日の野党党首会談を通じて(1)提出者自身、可決された場合どのような政権をつくるのか「確固たる展望が示せない」といっていること(2)「震災・原発対応」を行うというが、まともな安全対策もとらずに原発を大増設し今回の事故を招いたのは自公政権であり、その責任に対して何ら反省していない―ことが明らかになったと述べ、「あまりにも党略的、無責任、被災者不在であることがいよいよはっきりした。政争に震災を利用するというやり方にはくみすることはできないと昨日の野党党首会談で告げた」と報告しました。 志位氏は同時に、菅政権について、大震災と原発事故に対する対応について、批判されるべき多くの点

    msyk710513
    msyk710513 2011/06/04
    国民に責任ある態度として今回の棄権。政権への認識は厳しいままだし、自公の党略に加担する訳にもいかない。詳報も読んでネ。
  • 被災業者助けたい/地元金融機関 大門議員と懇談/岩手・宮古

    (写真)宮古信用金庫で齋藤理事長(左側手前から2人目)らと懇談する大門議員(右から2人目)=2日、岩手県宮古市 日共産党の大門実紀史参院議員は2日、岩手県宮古市を訪れ、地元金融機関と懇談し、被災地の金融機関や中小企業の再建について要望や意見を聞きました。 宮古信用金庫店の齋藤浩司理事長は「今回の大震災で被災した中小企業を助けたい」とし、「そのためには二重ローン解消のスキーム(枠組み)を含めた公的支援がどうしても必要」と求めました。 大門議員は「(二重ローンの)買い取り機構については国会でも議論の中心になっている。早期に実現できるよう頑張っていきたい」と応じました。 北日銀行宮古支店では、取扱先の大半が被災した山田町の田山恵一郎支店次長が「何もかも失った方々に早く展望を示してほしい」と要望。松岡直人宮古支店長は「国会から生の声を聞きに来てくれてありがたい」と感想をのべました。 岩手銀行

    msyk710513
    msyk710513 2011/06/04
    大門さんが宮古市で地元金融機関と懇談。被災中小企業救う為公的支援必要。商工会議所では、融資もありがたいが被災中小企業に直接補助をの求め。
  • 際限なき消費増税に道/政府検討会議「15年までに10%」

    政府の「社会保障改革に関する集中検討会議」(議長・菅直人首相)は2日、「社会保障改革案」を決定し、消費税率を2015年までに2段階で10%に引き上げることを打ち出しました。今年度内に法制化するとしています。 「改革案」は「将来的には、社会保障給付にかかる公費全体について、消費税収を主たる財源」とすると明記。年金、医療、介護に少子化対策を加えて「社会保障4経費」とし、基的に消費税でまかなうとしました。社会保障費を理由に際限のない消費税増税の道に踏み込むものです。 集中検討会議が同日発表した試算によれば、25年の社会保障の公費負担は61・3兆円です。全額消費税でまかなうとすれば税率は25%近くになります。 民主党政権は、「連立政権合意」(09年9月)で4年間は消費税を上げないとしていました。与謝野馨担当相は会議後の会見で「13年9月までは、法律はつくっても税が上がることはない」とのべました。

    msyk710513
    msyk710513 2011/06/04
    消費税で賄うとは、社会保障破壊か消費税増税かの地獄の二択を強いるもの。年金・医療・保育も破壊。取り繕うそばから生活保護改悪狙う欺瞞振り。社会保障でも応能負担原則の回復が必要、課税だけじゃない。
  • 大阪府「君が代」起立強制条例案/府議会委「維新」が採決強行/きょう本会議 採決狙う

    憲法に保障された思想・良心の自由を踏みにじる「君が代」起立強制やめよとの声が大阪府内はもちろん、全国からわきあがるもとで、橋下徹知事が率いる「大阪維新の会」は2日、「君が代」強制条例案を府議会委員会で採決を強行しました。 教育常任委員会は、「維新」が3人、その他の会派は1人だけが質疑に立ち、それぞれわずか15分という短時間で討論を終了すると、「維新」のみの賛成で採決を強行。3日の会議も、まともな審議もなく、単独で押し通そうとしています。 府議選挙区の9割を1、2人区にする定数削減条例案も最終日3日に提出、審議抜きで強行を狙っています。 大阪労連と大阪公務共闘は2日夕、大阪市の天満橋駅前で強行に抗議する緊急宣伝をくり広げました。 大阪労連の川辺和宏議長は「憲法の根幹を揺るがす由々しい事態だ」として、条例案を撤回させるまで断固たたかうと訴えました。 条例案に対し、日弁護士会長や大阪弁護士会

    msyk710513
    msyk710513 2011/06/04
    「保身の会」が強制条例案採決強行。府議削減も強行狙う。ヒトラー橋下徹&ナチス「維新の会」に投票する様誘導したはずのマスメディアさえも、「あの一票はなんだった」と問うほど。撤回求める側に道理あり。
  • 被災地無視の不信任案騒動/無責任ぶり くっきり/政治部長 藤田 健

    鳩山由紀夫前首相が退陣表明してから1年、自民、公明両党などから提出されていた菅内閣不信任案は、2日の衆院会議で反対多数で否決されました。会議に先立つ民主党代議士会で、菅直人首相が「一定のめどがついた段階で、若い世代のみなさんに責任を引き継いでいただきたい」と発言したことで、民主党内での造反をい止めました。 「確固たる展望がない」(谷垣禎一自民党総裁)まま、政局の主導権を握りたいという思惑だけの党略的で無責任な内閣不信任案は、「被災地を無視するのか」という怒りの前に通りませんでした。しかし、菅内閣が「信任」されたかといえばそうではありません。首相の震災・原発対応への国民の不満と怒りはおさまっていません。直近の世論調査でも震災対応で53%、原発対応では74%が「評価しない」でした。 首相発言も、「退陣表明」とは受け取れません。「一定のめどがつくまで責任を果たさせてほしい」とものべています

    msyk710513
    msyk710513 2011/06/04
    首相発言で造反しぼんだ形。自公は保守大連立狙いで不信任提出とは党略的、これでは賛成する訳にはいかない。反対もできないし、棄権しかないよね。