タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

外交と歴史に関するo-kojo2のブックマーク (2)

  • 「中国の台頭」:ドイツと日本からの見方/サーラ・スヴェン(上智大学准教授) (nippon.com) - Yahoo!ニュース

    ◆感情対立を助長するメディア報道 残念ながら、日中間で外交関係が悪化しているだけではない。日中国の一般市民の間でも対立感情が高まっている。日政府の外交に関する世論調査(2011年10月実施)によると、日人の71%は中国にまったく「親近感」を持っておらず、反中感情を抱いている。他方、中国を好意的に見ている人は26%にすぎない。中国の世論調査も日に関して同様の状況を示している。両国民の認識の行き違いは過去10年間、一貫して両者間の溝を深めてきた。 こうした経緯の最大の要因となっているのは、政治や外交の実際の展開というよりも、これらの出来事に関するメディアの報道ぶりではないかという印象をうける。東シナ海の岩礁の領有権をめぐる小競り合いが大々的に報道される一方、多くの分野における日中のパートナーシップの大局的な構図はしばしば見過ごされている。日人の70%以上が中国への反感を抱いてい

  • 「カチンの森の虐殺」から70年 - Apeman’s diary

    YOMIURI ONLINE 2010年4月7日 「「カチンの森事件」追悼集会で70年後の和解」(魚拓) 【モスクワ=貞広貴志】第2次世界大戦中の1940年にソ連の秘密警察が捕虜のポーランド軍将校ら約2万2000人を虐殺した「カチンの森事件」から70年を迎え、追悼集会が7日、ロシア西部スモレンスク郊外で行われた。集会には、プーチン露首相とポーランドのトゥスク首相が初めてそろって出席、慰霊碑の前でひざまずき、緊張が続いた両国関係の歴史的和解に一歩をしるした。 強調は引用者。 毎日jp 2010年4月8日 「カチンの森事件:発生70年 ロシアとポーランド、両首脳そろい追悼」(魚拓) 【モスクワ大木俊治】第二次大戦中にポーランドの軍人ら2万人以上が旧ソ連で虐殺された「カチンの森事件」から70年に合わせた犠牲者追悼式が7日、現場であるロシア西部スモレンスク州の追悼施設で開かれた。ロシア主催の式典に

    「カチンの森の虐殺」から70年 - Apeman’s diary
  • 1