タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

戦争と産経新聞に関するo-kojo2のブックマーク (1)

  • 日刊右翼新聞と化したか。 産経新聞 - 平和とくらし  #茨木市議会議員 #山下けいきの日々是好日

    平和憲法が私の原点。鹿児島の吹上浜、桜島が原風景。毎週阪急3駅、JR2駅の5駅をのぼりを背負ってアピールランしています。 市内五十鈴町で 市の安威にある地下倉庫に関する銘板について産経新聞が記事にしています。新聞などジャーナリズムには事実を伝え、社会の木鐸としての役割があると思うのですが、みじんも感じられないのが産経新聞。 日が行った侵略戦争をできるだけ覆い隠し、同時に朝鮮民主主義人民共和国、朝鮮総連を攻撃したい、そんな気持ちがありありとうかがえる内容です。 今、右翼団体は反日のレッテル貼りに興じていますが、それらと組んだように思える排外主義キャンペーンが産経の紙面をよくにぎわします。私が学生の頃はすでに自民党の機関紙だと云われていましたが、いまや日刊右翼新聞なのでしょうか。「戦争資料の偏向展示を正す会」の「強制連行は虚構」との主張に沿った記事となっています。 安威地下トンネルは太平洋

    日刊右翼新聞と化したか。 産経新聞 - 平和とくらし  #茨木市議会議員 #山下けいきの日々是好日
  • 1