タグ

価値観に関するsuzu_hiro_8823のブックマーク (5)

  • 「はたらく理由」ランキング発表 8割以上が「お金のため」と回答、「やりがい」はわずか3.5%

    パーソルキャリアが運営する転職サービス「doda(デューダ)」とオリコン・リサーチが共同で20~30代に「はたらく理由」についてアンケートを実施。8割以上が「お金のため」と回答する結果となりました。 働き方が多様化する現在の「はたらく理由」とは アンケートの対象となったのは20~30代の働く男女1000人。はたらく理由ランキングのトップ3は、1位「お金のため:生きていくため」(56.3%)、2位「お金のため:趣味や嗜好品を豊かにしたい」(19.4%)、3位「お金のため:家族を支えるため」(8.1%)と、「お金のため」に準じた項目が独占しました。 「お金のため」が上位3位を独占 1位の「お金のため:生きていくため」は、56.3%と半数以上を占めています。これについて、20代が「親から自立して生活するため」「奨学金返済のため」など、経済的な自立を回答理由に挙げている一方、30代からは「老後を安

    「はたらく理由」ランキング発表 8割以上が「お金のため」と回答、「やりがい」はわずか3.5%
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2019/10/08
    むしろ『ジコセキニンガー』とかのたまわれる社会で、何故"やりがい"などという雇用主の無責任を肯定する言葉を賛美せねばならぬのか、きちんとした論理的な言葉で教えてほしいものだ(´ω`)
  • 三色旗でテロ追悼することは中東の人に対して失礼か?

    お久しぶりの投稿です。次のの原稿が完成するまでソーシャルメディア絶ち!とかやってるうちに半年もたってしまいましたが、一応原稿できたのでネット活動再開します。(出版の続報についてはまたいずれお知らせします) 再開一回目の話題は、パリでのテロについてトリコロール(フランス国旗の三色旗)を掲げて弔意を表すことは、中東の人に対して失礼なのではないかという議論について。 今日久々にフェイスブックに入ったら、いろんな友人がこういう方向の意見を述べていました。 ネット的に有名になったのは、 note.mu とかですかね。 特に慎さんの記事に紹介されていたデータが議論を呼んでいるようです。 テロで実際に死んでいる数が圧倒的に多いのは中東諸国であり、今回のパリのテロで死んだ数なんて、それに比べたら大したことないじゃないか・・・と言うのはある種の真実を突いているような気もします。 今回のことで騒ぐなら、中東

    三色旗でテロ追悼することは中東の人に対して失礼か?
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2015/11/17
    "疑似当事者"となるプロセスが異なる(表面だけなぞるか考察するか)が故の行き違い。しかしやがてどこぞの放言した某作家のように『なら当事者になってひどい目に遭ってみろ』な言葉が炎上を助長してしまう(´ω`)
  • 年収300万、残業なし、定期昇給なしはホワイトか?ホワイト300ジョブの提案(ブログ版) | 大石哲之ブログ

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/08/13
    某元居酒屋チェーン創業者氏は、"キツイがその分の見返りはある"職場で資金を貯めた経験がありながら、"キツイし見返りは事実上なし(創業者を越える超人でないと無理)"という職場を築きあげたというね( ̄∇ ̄)
  • 仕事を通じて成長しなくても許されるのは貴族まで : 404 Blog Not Found

    2013年04月20日09:30 カテゴリArt 仕事を通じて成長しなくても許されるのは貴族まで 成功は一日で捨て去れ 柳井正 まあ、成長の果実の分配においても、後継者の育成においても疑問符をつけざるを得ない方にそう言われては、ねえ。 仕事を通じて成長なんてしなくていい - 脱社畜ブログ 先日話題になったユニクロ柳井正会長のインタビュー記事では、「人間は、仕事以外で成長する方法はないんですから」とまるでそれが普遍の真理であるかのように語られていて、怖い気持ちにすらなった。 でもね。 職場で無成長って持続可能なの? 仕事を通じて成長なんてしなくていい - 脱社畜ブログそういったことに労力を使うぐらいだったら、仕事を毎日定時で切り上げて、例えばプライベートプロジェクトを題材にして勉強を進めていったほうが効率よく自分の能力を向上させることができる。 年収150万円で僕ら は自由に生きていく イケ

    仕事を通じて成長しなくても許されるのは貴族まで : 404 Blog Not Found
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/04/20
    "身体的成長"とは違い、"社会的成長"には「"仕事"のスキル」以外ないに等しいですからね(苦笑)。だから大学は就職予備校になり、人生に一度しかない「新卒就活」に失敗すると命を絶ってしまうこともあるわけで…
  • 「こんなものに金を払う価値なんてない」 - 琥珀色の戯言

    漫画家の島和彦さん「YouTubeでエヴァを見たつもりになるな。日はアニメや漫画を見る作法がなっていない」(「痛いニュース(2008/1/28)) うーん、僕は基的に「自分が好きなものの火を消さないためには、ちゃんと対価を払うべき」だと考えている。いや、『YouTube』も『ニコニコ動画』も大好きだけどさ。 僕はX68000というマイコンで「ユーザーが『コピーで安く手に入るから』という理由でお金を払うことを渋ってしまったがために消えてしまったゲーム文化」を体験した。 端的に言えば、「いいものを作った人が報われるシステム」を維持していかないと、そのジャンルの創作というのは先細りになっていくのだ。 そして、僕自身が今は「好きなことにある程度はお金を遣わなければならないくらいの大人」になっていることを自覚しているので、「自分が好きなものが生み出され続けるための投資」をしているつもりだ。まあ

    「こんなものに金を払う価値なんてない」 - 琥珀色の戯言
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/01/30
    (無理やりコメントを書こうとして失敗orz)
  • 1