タグ

読売新聞とアメリカに関するsuzu_hiro_8823のブックマーク (16)

  • 「失望している」は緊密な関係の証し…米国務省 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=山口香子】米国務省のハーフ副報道官は12月30日の記者会見で、米政府が安倍首相の靖国神社参拝に「失望している」との声明を出したことに関連し、「(意見の)相違がある時に互いに正直に発言できるのは、緊密な関係の証しでもある」と述べた。 また、「我々は、今後の(日との)関係や、日と地域の他の国がどう建設的に協力していけるかを注視している」と語り、引き続き、日中韓などに関係改善を促す考えを示した。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2014/01/01
    『つまり「言われているうちが花」』とすれば、皮肉が効いていい記事になったろう(´ω`)
  • ルーズベルト電、天皇に渡れば開戦回避…GHQ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    1941年12月8日の日米開戦の直前、当時のルーズベルト米大統領から昭和天皇に送られた戦争回避を訴える親電(電報)の伝達が遅れた問題で、終戦直後に連合国軍総司令部(GHQ)が外務省に対し、「電報が天皇陛下に渡されたならば戦争は避けることができたに違いない」との見解を示していたことが、7日公開の外交文書から明らかになった。 文書によると、GHQの見解は、国際検察局の担当官が46年8月1日、伝達遅れの経緯を調べるため外務省職員2人を尋問した際に示された。 問題の親電は41年12月7日正午、東京の中央電信局に入電。しかし、米大使館のグルー大使に配達されたのは同日午後10時半だった。大使から東郷茂徳外相を経由し、昭和天皇に伝達された直後に、真珠湾奇襲が始まった。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/03/08
    (学術研究以外での)"歴史のアヤ"として「たられば」と言ってしまえばそれまでなんですけどね(苦笑)。
  • 米国の小学校で男が銃乱射、児童ら27人死亡 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    米国の小学校で男が銃乱射、児童ら27人死亡 (12月15日 03:16) 背任疑惑の渦中、イスラエル外相が辞意 (12月15日 01:35) 中東 世界初8000m峰登頂、エルゾーグ氏が死去 (12月14日 22:36) 北朝鮮、ミサイル発射「成功」祝う15万人集会 (12月14日 20:21) 北朝鮮 マヤ暦「世界終末日」へ、中国で騒ぎ広がる (12月14日 19:32) 北ミサイル残骸回収、韓国軍基地に搬入…分析へ (12月14日 18:17) 北朝鮮 ムバラク氏らの資産、31億円相当を差し押さえ (12月14日 17:38) 韓国大統領選、接戦のまま終盤戦…19日投開票 (12月14日 14:09) オバマ氏、国務長官にライス国連大使指名せず (12月14日 12:58) ミサイル発射、拍手の正恩氏…写真を公開 (12月14日 12:09) 北朝鮮

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/12/15
    アメリカ人にとって修正憲法第二条とは、日本国憲法に相当するものは見当たらないので日本人には簡単には分からないのかも知れない(そこ、第九条とか言わないように。"侵略放棄"と"民兵武装"だから違う)
  • 「死の間際、これしかなかった」iPS心筋移植 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ニューヨーク=柳沢亨之】あらゆる種類の細胞に変化できるiPS細胞(新型万能細胞)から作製した心筋細胞を使い、世界で初めて臨床応用した米ハーバード大学の森口尚史(ひさし)客員講師(48)は10日、この画期的な治療法を学会発表するため訪れたニューヨーク市内で紙のインタビューに応じた。 「患者さんは死の間際にある人たち。これしかなかった。この移植は確立したばかりの技術だが、患者さんの利益を考え、医者として前に進まなければならないこともある」と細胞移植を決断した心境を語った。 森口氏によると、この男性患者(34)は、かつて肝臓移植を受けたうえ、重症心不全や糖尿病を発症し、他の治療法がなくなった。そこで、患者の肝臓から採取した細胞からiPS細胞をつくり、培養で大量の心筋細胞にして心臓に注入した。この心筋細胞は患者の心筋と同等の機能をもつことを事前に確かめた。培養は約45日でできた。 この治療に関

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/10/11
    日本は「安全性重視」穿った見方をすれば「誰もリスクをとりたくない手法」この場合は「患者自身も責任を引き受ける」隙あらば全ての責任を他人におっかぶせる日本では確かに出来ない。/その後急転直下、続報を待て
  • 尖閣に安保適用、沖縄返還以降の政策…米報告書 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=山口香子】米議会調査局は、沖縄県の尖閣諸島の領有権問題と日米安全保障条約による米軍の防衛義務についてまとめた報告書を出し、沖縄が日に返還された1972年以降、「(尖閣)諸島が日米安保条約の適用対象だというのが米国の政策だ」と指摘した。 議会調査局の報告書は、議会審議などで参考にされる。 報告書は、「安保条約第5条は、『日の管轄下にある地域』について米国に防衛義務があるとしている。尖閣は日の管轄下にある」と、適用の根拠を説明した。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/10/06
    「いつかきっとわかってくれる」と「宗主国様頼み」だけではねぇ…(苦笑)
  • スリーマイル島原発、大音響発し突然停止 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ケンブリッジ(米マサチューセッツ州)=中島達雄】米ペンシルベニア州にあるスリーマイル島原子力発電所1号機で20日、冷却水のポンプが突然停止したのに伴い、原子炉が自動停止するトラブルがあった。 周辺住民に聞こえるほどの大きな音がして、蒸気が外部に放出されたが、同原発を運営するエクセロン社は「原子炉は必要な時には自動停止する仕組みになっており、周辺住民の健康や安全性には問題ない」としている。米原子力規制委員会(NRC)が原因や影響を調べている。 同原発では2号機で、1979年、炉心溶融事故が起きた。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/09/21
    「直ちに健康に影響は(以下略)」/こっそり追記w:まぁ"日本"じゃないから普通に大丈夫だろうかと(根拠無しマテコラ
  • F35価格、1機で7億円上昇…4機購入契約 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府は29日午前、航空自衛隊の次期主力戦闘機(FX)として2016年度に導入する最新鋭ステルス戦闘機F35の4機分について、米政府と購入契約を結んだ。 防衛省の説明によると、予備部品を除く機体の体価格は、1機で7億円上昇したことが分かった。日側は運用上支障のない部品の一部の購入を先送りするなどして1機当たりの価格を3億円増に圧縮し、約102億円で契約した。 機体の体価格は想定価格が89億円だったが、契約時には96億円。価格上昇分は4機分で約28億円に上った。機体に装備する部品の購入額は当初、1機10億円を想定していたが、日側は体価格の上昇を受けて6億円に削り、価格上昇分を差し引き3億円増にとどめた。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/06/29
    これで要求する性能が発揮されなければボッタク…あ、要求仕様の方を書き換えるから無問題か(ぉ
  • 日米首脳会談 同盟深化へ戦略的行動重ねよ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/05/02
    要するに「宗主国のよきポチとなれ」ということか(ぉ
  • 中国軍、米衛星にサイバー攻撃か…米報道 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=山田哲朗】米議会の諮問機関「米中経済安全保障見直し委員会」が、米政府の人工衛星2機が中国からとみられるサイバー攻撃を繰り返し受けたとする報告書案をまとめた。 米メディアが28日、報じた。 攻撃を受けたのは、米航空宇宙局(NASA)の地球観測衛星「テラ」と地球資源調査衛星「ランドサット7号」。テラは、2008年6月と10月、ランドサットは07年10月と08年7月に、それぞれ数分から十数分間、攻撃を受けた。攻撃は、衛星に命令信号を送るノルウェーの民間地上局を経由したとみられる。地上局はデータ送受信などのためインターネットにつながっている。 報告書案は、攻撃が中国の「衛星制御施設などを標的にする」との方針と符合するとし、中国軍の関与の可能性を指摘している。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/10/29
    ウォーゲームとアンチウィルスの入れ忘れを同列に語って欲しくない気がするのはおいらだけだろうか(苦笑)
  • 首相沖縄訪問 「普天間」移設前進へ汗をかけ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/06/24
    表題に偽りありです。 s/汗をかけ/(事故多発機配備導入に)冷や汗をかけ/g (違w
  • 米兵の飲酒事故、すべて公務外に…日米合意 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    日米両政府は、日米地位協定に関して、米軍の軍人・軍属が軍主催のパーティーなど公的行事で飲酒し帰宅中に起こした交通事故を「公務中」とみなしてきた協定の運用を見直すことで基合意した。 米軍基地外で起こした飲酒事故は、すべて「公務外」とする方向で最終調整している。複数の日米関係筋が20日、明らかにした。同地位協定上、公務中の犯罪であれば米国に第1次裁判権があり、日側が起訴できないことから、米軍基地が集中する沖縄県側から強い不満が出ていた。日政府は、米軍普天間飛行場移設問題の打開に向けた沖縄の負担軽減策と位置付け、23日に開かれる沖縄政策協議会負担軽減部会で沖縄県側に伝える方針だ。 日米合同委員会で1956年に決められた地位協定の運用では自宅と勤務先との往復は公務に含め、原則として飲酒運転は公務外としている。しかし、例外として「出席を要求されている公の催事(の往復)における場合」は飲酒運転し

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/05/21
    見返りはなんなんでしょうね(違
  • オバマ大統領、「出生地問題」でジョーク : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン支局】オバマ米大統領は4月30日夜、ワシントン市内で開かれたホワイトハウス記者協会主催の夕会でスピーチを行い、大統領の出生地問題を執拗(しつよう)に追及する富豪のドナルド・トランプ氏をからかうジョークで会場を沸かせた。 共和党からの大統領選出馬が取り沙汰されるトランプ氏は最近、オバマ氏はケニア出身で米大統領の資格はないと主張して注目を集めた。夕会で大統領は「私の誕生時の公式ビデオをお見せする」と言うと、アフリカが舞台のアニメ映画「ライオンキング」の一部を上映して、会場にいたトランプ氏をあてこすった。 大統領は、27日にハワイ州政府発行の出生証明書原を公表したことを踏まえ、「これで(トランプ氏)は別の重要な議論に集中できる」と語って、アポロ11号の月面着陸捏造(ねつぞう)説など、様々な陰謀論の追及に取り組んだらいい、と皮肉った。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/05/02
    ジョークを披露する人間のセンスもさることながら、それを確実に受け止めるほどジャーナリストのスキルが高い。翻って両方とも不足してる日本では所詮眉間に皺を寄せて小難しい話をするのが関の山だな(苦笑)
  • 米のアジア同盟国格付け…日本は韓国より下 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=小川聡】クリントン米国務長官は8日、ワシントンでの演説でアジアの同盟国に言及した際、「米国は韓国、日、オーストラリアといった緊密な同盟国との結束を再確認した」と述べ、これまで定型的に使っていた「日韓国、オーストラリア」という順番を変更した。 米軍普天間飛行場の移設などを巡り信頼関係が揺らぐ日を降格させた形で、米国の知日派の間には、日の優先順位を見直した事実を民主党政権に気づかせるためのオバマ政権からのサインではないか、との指摘も出ている。 今回の演説は、ワシントンを代表する政策研究機関の外交問題評議会で行われ、オバマ政権の今後の外交指針を示すものとして注目されていた。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/09/09
    さすが元某情報局エージェントをトップにいただいてた新聞らしい記事w
  • エコカー支援、「米車対象外は不公平」と米反発 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    米通商代表部(USTR)が日政府に対し、日の環境対応車(エコカー)購入支援策について、「米国車が対象になっておらず不公平だとの不満が米自動車大手の間で強まっている」と、非公式に伝えていたことが14日、分かった。 米国では自動車大手フォード・モーター、ゼネラル・モーターズ、クライスラーの3社が、日車に極端に有利な制度だとして反発を強め、USTRに対し、日に抗議し、制度変更を要請するよう求めている。 日のエコカー購入支援策は、一定の燃費水準を満たした新車を購入する場合などに最大25万円を補助する制度と減税がある。 エコカー購入支援を利用して新規に購入する場合、日車の約5割が対象になっているが、輸入車の対象は独メルセデス・ベンツなど数車種のみで、米国車はゼロだ。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/12/14
    そもそもガソリンドカ食いのアメ車にエコ思想は相反するものでは。
  • 日米関係に緊張感は当然…岡田外相、報道に不満 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    岡田外相は7日、自らのブログで、沖縄の米海兵隊普天間飛行場移設問題などを巡って日米関係のきしみを指摘する報道各社への不満をぶちまけた。 岡田氏は日米関係について、「新しい政府がスタートしたわけだから緊張感があるのは当然だが、そんなにギクシャクしているわけではない」と反論。オバマ米大統領来日前の自身の訪米断念に関する報道に対しても「日米間でしこりができたことは全くない。一体何なんだろう」と批判した。 だが、日米外交筋などから最近の日米関係を懸念する声が相次いでいる。「岡田氏は外交の厳しい現実にさらされ、いら立ちをメディアにぶつけたのでは」との見方も出ている。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/11/08
    いい加減腫れ物に触るような対米関係報道は見直したらどうだね。ちょっとでも別の方向へ向くとぎゃぁぎゃぁ騒ぎ立て、隣国に行こうとするとわぁわぁわめき散らすというのは、大人としてどうかと・・・。(つづく)
  • 「捨て犬飼いたいが、私みたいな雑種多い」オバマ氏さらりと人種問題 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【シカゴ=貞広貴志】オバマ米次期大統領は、7日の記者会見で、ホワイトハウスで飼う予定の犬選びが「オバマ家の最大の課題」としたうえで、「捨て犬を飼いたいが、私みたいな雑種が多い」と述べた。 微妙な人種問題をペットに絡めて軽く持ち出した発言が話題を呼んでいる。 オバマ氏は会見で、娘たちにせがまれて飼うことになった犬の選択について聞かれ、娘の1人がアレルギー体質で「アレルギーを起こしにくい犬種でなければならない」と語った。 一方、動物保護の立場から、捨て犬の収容施設にいる犬を飼いたいと考えているが、「私のような雑種」が多く、困っていると明かした。 発言は、記者会見場では笑いを呼んだが、後になってAP通信は「(人種問題を)あまりにさらりと持ち出し、驚いた」と伝えた。 一方、ホワイトハウスを離れることになるブッシュ大統領の愛犬バーニーが「不機嫌」だと話題になっている。 AP通信によると、6日にはホワ

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/11/09
    発言もさることながらこういう辛口ジョークを受け入れるところに懐の深さがある。/一方日本では存在そのものがジョークである穴あき原稿を人間型テープレコーダーで再生した。そしてジョークが暴言とされてしまい(ry
  • 1