タグ

2010年11月12日のブックマーク (9件)

  • 降りてびっくり何もなし?…新幹線新青森駅前 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    今月に入り、試乗会用の「はやて」が続々と乗り入れる新青森駅。 駅構内の工事も8割ほど進み、12月4日の開業に向けた準備は最終段階に差しかかった。しかし、駅の周辺に青森市が整備した区画はいまだほとんどが売れ残り、閑散としたままだ。「降り立った乗客はきっと、何もなくて驚くに違いない」。誰もが気をもむ中で、青森の新しい玄関口は開業日を迎える。 更地のままの区画を囲むように立ち並んだ住宅街。「周りに何もないから風が吹き付けて冬は厳しいわ」。その一角で暮らす加賀谷キヨさん(79)は、苦笑して辺りを見渡した。 区画整備の予定地に所有していた畑の仮換地として3年前、今の場所に家を構えた。「買い物も楽になるし、にぎやかになる」。期待を膨らませ、40年近く住んだ三内から夫婦で越してきた。「でも、土地はいつまでたっても眠ったきり。これなら山の中に駅を建てたのと一緒じゃないの」。恨み節も漏れる。「初めて来た観光

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/11/12
    いやなにがひどいかって大規模店舗の出店規制がその原因だと断じているところがスゴイ(笑)A非までもがどこまでもハコ物頼り(苦笑)
  • asahi.com(朝日新聞社):ドイツとスウェーデンが徴兵制廃止 背景に財政難 - 国際

    欧州の経済危機が、安全保障のあり方も変えようとしている。ドイツが長年維持してきた徴兵制を廃止する見通しとなった。スウェーデンはこれに先立ち、7月に廃止した。冷戦後、欧州の多くの国々が志願兵制へと変更してきた中、なお徴兵制を維持してきた両国が撤廃に動いた最大の理由は、財政難だった。   ドイツの政権与党キリスト教民主同盟(CDU)と同社会同盟(CSU)は9月、幹部会を開き、徴兵制廃止を含むグッテンベルク国防相の連邦軍改革案を了承した。  正式な決定ではないが、連立を組む自由民主党が廃止を求めたのに対し、CDUとCSUが難色を示してきた経緯から、廃止は確実。野党も基的に賛同しており、近く開かれるCDU党大会で正式に承認された後、政府内で作業が始まり、早ければ来年7月にも廃止される。  志願兵制を導入するとともに、連邦軍の兵士数を現在の約25万人から16万〜19万人まで減らす計画だ。ただ、基

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/11/12
    どうも「徴兵制」を「修身」あるいは「道徳」あるいは「土性骨の鍛え直し」あるいは「人間的育成」と捉えている連中は正直ラノベや漫画やアニメの読みすぎ。同じことをさせたいのならせめて防大へ行かせろよ(苦笑
  • 農家という「偽の弱者」

    今週のテーマは「農業」。投稿はすべて政府のTPPに対する消極姿勢への批判だが、民主党には農業自由化に反対して「料自給率」を守れと騒ぐ「TPPを慎重に考える会」と称する新農水族議員が100人ぐらいいる。彼らの主張が経済政策ではなく、農村票目当てのスタンドプレーであることは明らかだが、当に農村票はそれほど重要なのだろうか? たしかに地方の1票の重みが大きく、参議院では農村地区といわれる一人区の票が情勢を大きく左右するが、農家はもう人口の3%以下で、ほとんどが兼業農家だ。菅原琢氏も指摘するように、今では農家に選挙結果を左右するほどの力はない。しかも農協が集票基盤だった自民党とは違い、民主党には組織票としての農村票はほとんどない。 では新農水族が、政府の方針を「情報収集のための協議を始める」という後ろ向きの表現に変えるほどの力をもっているのは、なぜだろうか。それは直接には、連立を組んでいる国民

    農家という「偽の弱者」
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/11/12
    『偽の弱者』というより『作られた弱者』のほうが、後半の下りからもよりふさわしいと思うんですけどね。ただ、多数派工作の良いやり方は依存度を高くするというのは昔からやられてきた話ですね。
  • 宇宙ステーション補給機の愛称は「こうのとり」

    宇宙航空研究開発機構(以下、JAXA)は11月11日、国際宇宙ステーション(ISS)へ補給物資を運ぶ宇宙ステーション補給機(HTV)の愛称を「こうのとり」(KOUNOTORI)に決めたと発表した。こうのとり2号機は来年1月20日にH-IIBロケットで打ち上げられる予定だ。 コウノトリには赤ちゃんや幸せなど大切なものを運ぶ鳥というイメージがあり、「ISSへ重要な物資を運ぶHTVのミッション内容を的確に表している」として決めた。応募総数1万7236件のうち、「こうのとり」は217人が提案したという。 関連記事 宇宙ステーション補給機「HTV」の愛称募集 JAXA JAXAが国際宇宙ステーションへ実験装置などを運ぶ宇宙ステーション補給機の愛称を募集している。 初のH-IIB打ち上げ成功 ネットに写真や動画続々 JAXAは11日早朝、新型の大型ロケット「H-IIB」試験機の打ち上げに成功した。打ち

    宇宙ステーション補給機の愛称は「こうのとり」
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/11/12
    "ゆとり"に見えた(ねーよw)/追加:『応募総数1万7236件のうち、「こうのとり」は217人が提案したという』まぁこうゆうのは多数決じゃないからね(でないとトンデモ命名されちまう;苦笑)
  • iPadやAndroidタブレットでは生き残れない世界

    わたしがiPadを話に出したとき、米陸軍の機関整備士は、まじめな質問として取り合わずに鼻であしらった。「それじゃあ長くは持たない」と彼女は言った。「ここは汚れている。わたしたちはよくものを落とすから、長持ちするものを求めている」 その声のトーンから、彼女が言う「物の仕事」にAppleiPadを使おうと考えるのはばかげているというのは明らかだった。その後、毎日フライトラインにタブレットコンピュータを持って行くヘリの乗務責任者と話をしたが、彼は「iPad? 冗談だろう?」と彼は言っていた。 AmazonKindleやGalaxy Tabのようなデバイスについて聞いても、同じような反応が返ってきた。物の仕事には、物のコンピュータが必要なようだ。家電の世界のものでは、米軍の物のコンピュータとしては不適格だ。現場にこうした電子機器を持ち込む兵士や水兵と話していると、物の仕事をする人々に

    iPadやAndroidタブレットでは生き残れない世界
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/11/12
    軍にとって「本物」のコンピューターとは弾道計算をゴリゴリやる真空管の化物に決まってるだろJK(違います
  • Amazon、物議醸した電子書籍「小児性愛者ガイド」を削除

    Amazon電子書籍ストアで小児性愛者ガイドが販売され、物議を醸していたが、同社はこの書籍を削除した。 この書籍は「The Pedophile's Guide to Love and Pleasure: a Child-lover's Code of Conduct(愛と喜びのための小児性愛者ガイド:小児愛好家の行動規範)」という自費出版で、10月末ごろにAmazonKindle Storeで発売された。 同著に対してはネット上で批判が巻き起こり、多数のユーザーがTwitterやFacebookなどのソーシャルメディアで抗議の声を上げた。その一方で、一部には言論の自由の観点から販売を支持する意見もあった。 Amazonは当初、「誰かが好ましくないと考えているというだけの理由で特定の書籍を販売しないのは検閲だと信じている」とコメントしていたが、その後同著の販売ページを削除した。著者の

    Amazon、物議醸した電子書籍「小児性愛者ガイド」を削除
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/11/12
    想像や例としてならいくらでも出せるが、さて現実になるとどうかな…(この先はあとで考える)
  • TPPと政策の役割

    政府の役割とは何であろうか。政策の役割とは何であろうか。 かつては富国強兵、今なら、富国平和といったところか。 しかし、ここで重要なのは、攻撃は最大の防御、0-0だけを目指していてはサッカーは勝てない、PK負けしてしまう、ということだ。 そして農業とは、業であり、経済活動、産業であるということだ。農業はビジネスと違うということは、農業でべていくということを否定しており、自給自足以外は認めないということである。そしてビジネスとは戦いなのである。 農業は別だという議論は常になされるが、今回はこの議論に対する反論が高まっている。それはそのとおりで、農業も産業であり、それを職業として、さらにそれを消費者などに売ることによって生活している以上、生産と販売を行うビジネスマン、というより、事業体なのである。 一方、農業関係者の反論は激しい。そして世界的に農業関係者の政治力は強い。ここには何らかの合理的

    TPPと政策の役割
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/11/12
    乱暴な言い方をすれば「大人になりたくない」…日本の縮図でもあるような気がしますねぇ(苦笑
  • 読売テレビの「山川友基記者に聞く」という動画が削除されてた(笑) - いい国作ろう!「怒りのぶろぐ」

    昨日の続きなんですけれど、どうも引っ掛かるんですよ。 えっ?何がって? 航海士が自ら名乗り出た、ってことをですよ。 普通の人間の感覚からすると、何となく納得がいかないかな、と。 で、今朝の読売新聞には、こんな見出しの記事が躍っていました。 (ネット上には見つけられなかったので、リンク先なしです) 「sengoku38です」自ら連絡 …記者の説明によると、先週末にビデオ映像流出が発覚した後、「sengoku38」と名乗って連絡があり、指定された神戸市内で面会し、約2時間取材したという。 これを見た人は、どう感じるかな、ってことなんですよ。 犯人とされる航海士は、記者に「自分がsengoku38だ」みたいに、電話をかけたかのように受け取りますよね? タイトルだって、『自ら連絡』とついてるわけですから、まるで自分の方から「オレだよ、オレ」とオレオレ詐欺よろしく電話して記者に接触を図ってきたかのよ

    読売テレビの「山川友基記者に聞く」という動画が削除されてた(笑) - いい国作ろう!「怒りのぶろぐ」
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/11/12
    真実はいつも"藪の中"(ぉ
  • CAがエンジニアにアンドロイド支給─ご飯炊きに活用 - bogusnews

    ITベンチャー大手のサイバーエージェントは10日、同社の全エンジニア・クリエイターら200名にアンドロイドを支給する方針を決めた。IT企業では最近社員の待遇改善で人材流出防止をはかる例が増えているが、 「アンドロイド支給で生活を改善しよう」 というケースは珍しい。 支給されるアンドロイドは黒の学生服と下駄を着込んだ男性型。世界征服も可能な高度な人工知能をもち、完全に自律した判断に基づき、 「いつでもどこでも、ごはんを炊くことができる」 という。 これにより、深夜にまで作業の及ぶ開発時にも、社員にすばやく給仕が可能となり、栄養不足で死ぬことなくこき使える。また、過労死しかけて幽体離脱したエンジニアには 「外道照身霊波光線」 を照射し、即座に引き戻すこともできる。 サイバーエージェントでは、これにより来期は開発効率の200パーセント向上を見込む。また、今回の成果如何によっては「開発人員自体を

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/11/12
    『腹が減ったら怒りっぽくなるじゃないか』『怒ったらお腹がすくじゃないか』…『おなかがへったよー』