タグ

2010年11月23日のブックマーク (19件)

  • 若者よ、アジアのリーダーを目指せ! - Chikirinの日記

    少し前にテレビ番組(ガイアの夜明け)の感想として「女・若者・中国人」という記事(こちらです)を書いたところ、その番組にでていらしたコンサルタント会社よりご連絡を頂き、資料を送って頂きました。 番組にでていらしたのは、南富士産業株式会社の杉山定久社長です。もともとは静岡県三島市にある屋根工事専門企業ですが、35年前から杉山社長が中国を寄付するなどの活動を続けておられ、今は中国で経営塾を開いていらしたり、中国に進出する日系企業の支援もされています。 送って頂いた資料には、ハングリー精神に溢れ、優秀な中国人の若者のエピソードがたくさんでてきます。ちきりんも中国人留学生の優秀さはよく見知っているのでこの意見には全く賛成です。 それらの資料の中でちきりんの目を引いたのは、杉山社長の私塾(GMC=Global Management College)についての“プロ経営者集団の人的ネットワークを形成

    若者よ、アジアのリーダーを目指せ! - Chikirinの日記
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/11/23
    リーダーというのはほっとけば勝手に生えてくるというモノでもないんですがねぇ(苦笑)
  • イタリアを笑えるだろうか

    女性の股下から上を見上げてニンマリするイタリアのベルルスコーニ首相。誌日版11月24日号の大胆な表紙には笑ってしまいました。表紙のタイトルは、「イタリア男の性」。 いやあ、大胆不敵なデザインですね。イタリア大使館から抗議は来ないのだろうか。 いやいや、イタリア人なら、こんなことでは抗議するわけはないだろう。おおらかなんだから。 特集記事のひとつは「SEXと政治とイタリア男」。中身を見ると、イタリアのテレビは、夜も早い段階からポルノもどきの番組がいっぱいなんだそうです。 でもねえ、大晦日の紅白歌合戦の裏で「野球拳」で負けた女性が下着を一枚一枚脱ぐという番組を流していた国もあるのですよ。イタリアのテレビはひどいよね、なんて他人事みたいに言えないではありませんか。 特集記事は、イタリアの女性の社会進出が進んでいない現状を告発します。イタリアの女性の就労率はヨーロッパの中では低く、賃金格差も

    イタリアを笑えるだろうか
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/11/23
    カカァ天下ってところも共通してますしね(ぉ
  • 就職難 大卒だけが人生じゃない

    警察官の世界は大卒でなくとも出世できる。高卒の警察署長が当たり前の組織だ。(写真と文は直接関係ありませんん) 大卒者の就職内定率は57・6%と過去最悪になった(文科省・厚労省調べ)。大雑把にいえば2人に1人しか就職できないことになる。「大学は出たけれど」などという生やさしい言葉では済まないところまで事態は悪化している。 大卒の就職難が取沙汰される度にある青年を思い出す。身長190センチあまり、肩幅もがっちりした大男だった。「バスケットをしてたんですか?」と聞くと「いいえ柔道です」とバリトンで答えた。武道家らしく腹から声を出しているからだろう。高校時代に関東大会で優勝した経験もあるという。 彼はスポーツクラブでアルバイトをしていた。年齢は26歳。 「柔道が強かった人は警察に行く(就職する)でしょ?」。 「はい、高校の時、警視庁から『引き』があったんですけど断ったんです」。これが間違いの素だ

    就職難 大卒だけが人生じゃない
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/11/23
    『全国警察官の95%以上を占めるノンキャリ警察官の世界において、高卒と大卒の違いは、昇進試験の受験資格を得るのが大卒だと高卒より少し早い位のものだ。』
  • 風刺ツイートをRTした中国の女性、強制労働命じられる

    Twitterで反日デモを風刺したツイートをRTした中国の女性が、強制労働所送りを言い渡されたと、人権団体Amnesty Internationalが報告した。同団体は女性の解放を求めている。 この女性は中国のオンライン活動家チェン・ジャンピンさん。10月17日に、尖閣問題をめぐって反日デモに参加した若者を風刺する婚約者のツイートをRTした。 チェンさんはその10日後に行方が分からなくなった。この日は彼女の結婚式が行われる予定だった。その後彼女が地元警察に拘束されたことが分かった。彼女は11月15日に、「社会秩序を乱した」として「労働を通じた再教育」のため1年間の強制労働所行きを言い渡された。 問題のツイートは、反日デモで日製品を打ち壊すのは「別に新しいことじゃない」とし、「すぐに上海に行って日のパビリオンを壊せばいい」と参加者をからかう内容のものだった。チェンさんはこのツイートを、「

    風刺ツイートをRTした中国の女性、強制労働命じられる
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/11/23
    日本は「まだ殺害予告などの悪質なやつでないとならないから大丈夫」…とはいつまで言えるのだろうか。日本社会全体からだんだんと余裕が失われつつあるこんな世の中じゃ。
  • 編集者の日々の泡:手を上げて電子出版を担当 ――番外編「昨日聞いたとんでもなく悲惨な話」

    2010年11月23日 手を上げて電子出版を担当 ――番外編「昨日聞いたとんでもなく悲惨な話」 Tweet 今日はダイエット話の続き予定だったが、それは明日に送って、電子書籍話を急遽差し込みにて。 電子書籍については私も担当することになったのでここのところいくつかエントリーを上げていて、予定では次回は私が市場を睨んで決めた値付けについてだったのだが、そこからも離れて「番外編」で行く。 なぜ急にイレギュラーなエントリーを上げるかと言うと、昨日ウチの会社の電子書籍販売担当者に聞いた話が、あまりにも強烈だったからだ。 書いちゃおう。 とある出版社のとある部署で電子書籍を発売したものの、現時点で「1部も売れてない」のだという。冗談でなく事実だ。 すげえ! 凄すぎるぞ電子書籍(笑) 斜め上とは言わないが、想像のはるか上の暴君っぷりだ。オレに伝説を見せてくれてありがとう(心)。 紙の書籍なら、どんな

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/11/23
    刷るだけでも"売り上げになる(一部異論ありw)"という世界と違いシビアだと思われますがねぇ。
  • 「PDA博物館展示会」が開催、電子手帳やPalm、腕時計型など約200台を展示

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/11/23
    見に行けなかったorz。年代から言ってぽけこんはないだろうなぁ。しかしHP-200LX!DOSしかないマシンだが今でも欲しいって思わせるのは何故だろう。/おいらのPC-110はバックライト壊れましたorz
  • PJ: 林田 力 大卒から感じた高卒のギャップ - PJ NEWS | 794 -

    Have you ever heard the saying that “thoughts travel faster than the speed of light?” It’s a fascinating concept that raises questions about the capabilities of the human brain and the nature of consciousness. In this article, we’ll explore the science behind this claim and whether it holds any truth. What is the Speed of

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/11/23
    つ「厨二病」
  • PJ NEWS | 909 - 「非実在」削除も、規制範囲はさらに拡大! 東京都青少年健全育成条例改正案

    Have you ever heard the saying that “thoughts travel faster than the speed of light?” It’s a fascinating concept that raises questions about the capabilities of the human brain and the nature of consciousness. In this article, we’ll explore the science behind this claim and whether it holds any truth. What is the Speed of

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/11/23
    どなたかがつぶやいておられましたが、これ性行為なくても犯罪をテーマにした漫画やばくね?バーローはあえなく打ち切りか(ぉ
  • 「団塊の世代」中小企業経営者が“引退間近”に後継者問題をどう解決すべきか

    早稲田大学大学院ファイナンス研究科修了。立教大学博士前期課程修了。船井総合研究所上席コンサルタント・Real Estateビジネスチーム責任者を経て、現在、ディー・サイン不動産研究所所長に就任。不動産関連企業・ハウスメーカー・設備関連メーカーなどを中心にコンサルティングを行う傍ら、不動産エコノミストとしてデータ分析、一般・投資家・企業向けの講演を多数行う。著書に『2020年の住宅不動産市場』(朝日新聞出版)『「消費マンション」を買う人 「資産マンション」を選べる人』(青春出版社)など9冊。連載はダイヤモンド・オンラインをはじめ、各種媒体に月間6を担当。オフィシャルサイト&ブログ http://yoshizakiseiji.com/blog/ 業界別 半年先の景気を読む 不透明な経済状況が続き、半年先の景気を読むことさえ難しい日経済。この連載では、様々な業界やテーマで活躍する船井総研の

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/11/23
    "人情"はお金に換算できませんからねぇ(違います
  • ベーシックインカム・実現を探る会:入門 / Q&A - ベーシック・インカムQ&A 入門編

    A2. 予想されるベーシック・インカムは月に8~10万くらいです。 その額で仕事をやめる人は少ないでしょう。 もどる 「世の中でいちばん寂しいことは、する仕事がないことです」と言われます。 働く目的はお金だけではありません。 最低生活が保障されていれば、能力を生かしたい人、気楽に仕事をしたい人、社会に貢献したい人、稼ぎたい人など、人々はより自分に合った働き方をするようになります。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/11/23
    敵を知り己を知れば百戦危うからず(何を言っているw
  • 「性描写」の対象明確化 : 東京23区 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    都の漫画規制条例改正案再提出へ 都青少年健全育成条例の改正を巡り、都は22日、今月開会の都議会に改正案を再提出すると正式に発表した。子どものキャラクターによる露骨な性行為を描いた漫画などが一般書籍と並んで売られている現状を受け、規制対象をより明確にしながら販売場所を区分けする狙いがある。 現行条例では、こうした漫画などは卑わいな描写がなければ不健全図書に指定されず、さらに出版社や書店などによる自主規制が機能しなければ成人コーナーではなく、一般書籍と一緒に販売される。 今年6月に否決された改正案を巡る議論では、キャラクターを表す「非実在青少年」という表現に対し、都議会民主党などが「分かりにくい」「対象があいまい」などと批判した。今回の改正案では「非実在青少年」という文言を削除し、さらに規制対象をより明確にし、「刑罰法規に触れる」「婚姻を禁止された近親者間における」性交などを「不当に賛美しまた

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/11/23
    『不当に賛美しまたは誇張するように描写』<米国のポルノなどは暴行をほのめかすような描写とかあるとNGだから必ず悦ぶようにという演出が付けられてると聞いたんだが、逆方向ですねぇ(マテヤコラ
  • <東京都>条例改正案を再提案 性的漫画販売規制で原案修正 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    東京都は22日、過激な性的漫画の子どもへの販売を規制する青少年健全育成条例の改正案を公表した。都議会の6月定例会で「表現の自由を侵すおそれがある」と否決された原案を修正し、30日開会の12月定例会に再提案する。修正案では規制対象を、刑法や民法などに触れる性的行為を過度に描いた作品と明確化した。6月に反対した都議会最大会派の民主が賛成に回る見通しで、可決の公算が大きい。 現行条例では性器もあらわな露骨な描写しか規制対象とならず「子どもの性に関する判断力をゆがめないため」(都青少年・治安対策部)として規制を強化する。改正案は▽過度に性的な漫画やアニメを18歳未満が買えないよう、店頭で区分陳列する対象の拡大▽児童ポルノ根絶への努力義務▽子どものインターネット利用に関する事業者や保護者らの責務−−などが柱。 原案では、18歳未満として描かれたキャラクターを「非実在青少年」との造語で定義。その

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/11/23
    条例で人治を黙認しているようなところが問題だと一部では言われていたんだが、まぁとにかく「気持ち悪い性癖を持っている奴はこの世から消えろ」ってことですかねぇ…/追加:あと出版する側も動いて欲しいのだが。
  • 「非実在青少年」を削除、再提出へ 都条例改正案

    東京都は青少年育成条例改正案を修正した上で、11月30日開会予定の都議会に再提出。「非実在青少年」を削除した上で、刑法に触れる性行為や近親間の性行為などを「不当に賛美しまたは誇張」した表現を条例の対象にすると修正。 東京都の青少年育成条例改正案問題で、都は改正案を修正した上で、11月30日開会予定の都議会に再提出する。当初案で18歳未満のキャラクターについて「非実在青少年」などとした部分は削除した上で、刑法に触れる性行為や近親間の性行為などを「不当に賛美しまたは誇張」した表現を条例の対象とし、内容によって「不健全図書」に指定して18歳未満への販売を規制することができるとしている。 修正案の全文は、山口貴士弁護士(@otakulawyer)がWebサイトで公開している。谷分章優(@himagine_no9)さんも公開しているほか、@beniuoさんは修正案の変更部分を分かる形で公開している。

    「非実在青少年」を削除、再提出へ 都条例改正案
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/11/23
    条例で人治状態に持って行く根幹は変わらず、ただの言葉遊びの域を出ないと解釈してよろしいのだろうか。ならばもはや脊髄反射反対はやむなき対応かと。
  • 月刊誌 Wedge(ウェッジ)

    孤独・孤立は誰が対処すべき問題なのか。 内閣府の定義によれば、「孤独」とはひとりぼっちと感じる精神的な状態や寂しい感情を指す主観的な概念であり、「孤立」とは社会とのつながりや助けが少ない状態を指す客観的な概念である。孤独と孤立は密接に関連しており、どちらも心身の健康に悪影響を及ぼす可能性がある。 政府は2021年、「孤独・孤立対策担当大臣」を新設し、この問題に対する社会全体での支援の必要性を説いている。ただ、当事者やその家族などが置かれた状況は多岐にわたる。感じ方や捉え方も人によって異なり、孤独・孤立の問題に対して、国として対処するには限界がある。 戦後日は、高度経済成長期から現在に至るまで、「個人の自由」が大きく尊重され、人々は自由を享受する一方、社会的なつながりを捨てることを選択してきた。その副作用として発露した孤独・孤立の問題は、自ら選んだ行為の結果であり、当事者の責任で解決すべき

    月刊誌 Wedge(ウェッジ)
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/11/23
    偶に突っ込みどころ満載の記事が出る、おいらの見たところ「浮かれた保守系経済(?)雑誌」(笑)
  • 学習者用デジタル教科書導入のための論点整理 - 片山敏郎

    デジタル教科書の議論が熱い。11月21日に行われた、特定非営利法人 マニフェスト評価機構が主催するシンポジウム『デジタル教科書を考える』ではニコニコ生放送で中継され、32750人もの来場者を集めた。これだけの人を集めた理由は、11月15日に行われた事業仕分けで、総務省が実施中の「フューチャースクール推進事業」が廃止判定を受け、世論がこの問題を認知し始めたことにあるだろう。多くの人の関心を集め国民的な議論になることは、大変重要なことだ。昨年11月の原口ビジョンの発表に始まり、5月のipad発売、7月のデジタル教科書教材協議会の発足、9月フューチャースクールによる実証実験のスタートと、少しずつ広がってきたことが閾値を超え、いよいよメディアで大きく取り上げられるようになってきたのだ。 ここで重要なのは、どの視点で議論を進めていくかということである。あちこちで行われ始めているシンポジウムでの議論で

    学習者用デジタル教科書導入のための論点整理 - 片山敏郎
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/11/23
    三つの対立点からして既に論点がアレだ(苦笑)絶対人格を左右してしまうのは中身(ネトウヨ大嫌いな自虐史観とか反日教育とかなw)であってガワではないと思うのだが…
  • いじめ苦に中2女子自殺か 遺書に「無視され、キモイと言われた」 札幌 - MSN産経ニュース

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/11/23
    北教祖に対する目は厳しく、生徒に対する目はないに等しいと言っては酷かねぇ。
  • 漫画児童ポルノ条例案再提出 民主評価「懸念が払拭」 大幅修正…に形骸化懸念の声も (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    18歳未満と想定されるキャラクター「非実在青少年」の定義などで議論を呼んだ都青少年健全育成条例の改正案が明らかになった。22日に都が発表した改正案は、反発のあった内容が大幅に修正され、民主幹部も「対象が明確化されて懸念も払(ふっ)拭(しょく)された」と一定の評価をした。ただ、規制対象が子供がかかわる性行為から違法性に移り、「当初の目的が分かりにくくなった」(都議)と形(けい)骸(がい)化を懸念する声も出た。 改正案では、出版業界から行政による恣(し)意(い)的な運用を懸念して、「表現があいまい」と批判があった「非実在青少年」の文言を削除。規制対象は、非実在青少年がかかわる性行為から、刑法や民法に違反する性行為を「不当に賛美し誇張するように描写された漫画等」に修正された。 修正理由について都は、「登場人物は大人でも社会的に許容されない。対象も明確にした」と説明。さらに、「子供がかかわる性行為

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/11/23
    公開されてたようです(お詫びいたしますm(__)m)。あいかわらず「想像だけでも取り締まれる」に「条例によって人治状態に持って行く」という大本は変わらないのなら、言葉遊びをいくら駆使しても無意味。
  • iPadなど電子新聞実現に思わぬ壁─爪切りに使えず - bogusnews

    iPadなどタブレット型端末の台頭で「電子書籍」の普及がにわかに現実味を帯びはじめている。収益悪化に苦しむ新聞業界も「電子新聞」に期待を寄せているが、実現するには乗り越えなければならない大きな“壁”のあることが、業界団体の調べでわかった。 調査をおこなったのは新聞各社が加盟する全国新聞協会。同協会では電子新聞のあるべき姿を模索するため、全国の新聞購読者3千名から「新聞に期待する機能」を聴取。その結果、1位は 「爪切りのとき足の下に敷く」 機能だということがわかった。 協会では「iPadなどはもろく、足蹴にするとすぐ壊れてしまう」ことから、現状のタブレット端末では 「読者に期待される機能をもった電子新聞の実現は困難」 と結論づけるレポートをまとめた。 また、聴取結果の2位以下も 雨で濡れたに詰める 窓ガラスの拭き掃除に使う などの要望が挙がっていたという。関係者は「タブレット端末が耐久性だ

    iPadなど電子新聞実現に思わぬ壁─爪切りに使えず - bogusnews
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/11/23
    新聞って爪よりも硬いのかと素で思った(ちげーよw
  • 【世論調査】菅内閣支持率、鳩山政権末期にそっくり? (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が20、21両日に実施した合同世論調査で、内閣支持率が発足以来最低の21・8%となった菅直人政権。外交問題で失点を重ね、政治とカネの問題の解決も一向に進まず、特に無党派層の“菅離れ”が顕著になったことが支持率急落につながったことがうかがえる。この無党派層離れは、8カ月の短命に終わった鳩山由紀夫政権の末期にも見られた現象。2カ月前には64・2%の高い支持率を誇った政権も、「短命の法則」に陥ろうとしている。(康昭(しょう)赫(かく)) 今回の調査では、全体の支持率21・8%に対し、無党派層からの支持率は13・7%。6月に退陣した鳩山内閣は政権末期の5月29、30日に行った調査では全体の支持率は19・1%だったのに対し、無党派層からの支持率は7・8%だった。 鳩山政権は、自らや小沢一郎元代表の「政治とカネ」の問題や米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/11/23
    むしろ安倍っちの末期か森さんの末期+"世論(笑)"が上昇下降に加速度を付けているような気がする。そういや森さんの末期は"世論(笑)"ではなく"市場(笑)"で加速度を付けられったんでしたっけね(笑)