タグ

2011年8月11日のブックマーク (13件)

  • 電力は「なんちゃって自由化」でもいいのではないか : 誇りはどこにある

    2011年08月11日17:45 カテゴリ政治経済政策 電力は「なんちゃって自由化」でもいいのではないか Tweet 金融日記:イマイチ盛り上がらない電力自由化とスマートグリッド 前にも電力自由化には考えを保留すると書きましたが、「金融日記」にも同じ論点が上がっています。 現在の電力会社は、法律で電力の安定供給の義務を負っています。だから夏の数日間のピーク電力を補うためだけに、余剰な発電施設を抱えています。もし自由化したら、誰がそういうコストを負担するのか、という問題があります。(中略)夏のピーク時にだけ電気代を5倍ぐらいにすれば、需要を抑えこんで、余剰な電力施設が必要なくなるかもしれません(中略)が、貧乏人は熱中症で死ねというのか、などという批判を政治家がどう受け止めるのでしょうか。 私も価格メカニズムで解決するのが最も優れているとは思いますが、時間帯価格を設けたりピーク時に強制遮断する

    電力は「なんちゃって自由化」でもいいのではないか : 誇りはどこにある
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/08/11
    下手すると日本お得意の"換骨奪胎"しちゃう可能性がありますんでその対策も欲しいですね。
  • フジテレビデモの正しいアジェンダ・セッティング

    8月7日の日曜日にフジテレビ前で、フジテレビ韓国ドラマばかり放送していることに抗議するデモがありました。 お台場騒然、「韓流やめろ」コール フジ批判デモに多数参加 ここに至るまでの流れを簡単に説明すると以下の通りです。 1.フジテレビ韓国ドラマばかり放送していることについて、タレントの高岡蒼甫氏が批判的なツイートをした。 2.そのツイートが原因で高岡氏が所属している事務所を解雇された。 3.高岡氏のツイート及び高岡氏が解雇されたことをきっかけとして、twitter2ちゃんねるで自然発生的に8月7日にフジテレビ前でデモを行うことや、8月8日にフジテレビの不視聴運動を行うことが提起されて広まった。 デモ自体はそこそこ人数も集まり、デモを中継するユーストやニコ生の視聴数も計10万以上に達したそうですが、翌日8月8日のフジテレビの不視聴運動の結果が先週よりも視聴率が上がってしまうという結果に

    フジテレビデモの正しいアジェンダ・セッティング
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/08/11
    ただの嫌韓厨デモをここまで膨らませる想像力がすごい(苦笑)
  • 『「脱原発」という呪文 : 池田信夫 blog』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「脱原発」という呪文 : 池田信夫 blog』へのコメント
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/08/11
    (フォロー)いえね、話し合うこと自体、議論すること自体やぶさかではないんですが、どうもここから建設的(笑)な話し合いにハッテンもとへw発展するってのを、余り見かけないんで…(まぁマスメディアが派手好き
  • 「脱原発」という呪文 : 池田信夫 blog

    2011年08月11日12:29 カテゴリエネルギー 「脱原発」という呪文 田原総一朗氏が「脱原発の風潮は60年安保闘争に似ている」というコラムを書いている。60年安保を指導した西部邁氏は、安保条約がどう改正されるのか知らなかった。「岸を倒せ」という気分だけで騒いだのだ。70年安保に至っては、単に自然延長しただけだ。 政治に対する不満は、どこの国でもある。イギリスで起きている暴動も理由は大したことなく、現状を破壊すること自体が目的だ。しかし日では反体制運動が、連合赤軍や内ゲバという凄惨な形で終わったため、ここ30年ほど起きなかった。そこで極左は「反原発」ではなく「脱」という曖昧な言葉で多くの人々を動員する戦術に転換したのだ。6・11新宿デモや「エネルギーシフト勉強会」の事務局に中核派がいたことは公然の秘密である。 もちろん動員されている人々の大部分は、そんなことは知らないだろう。今度の事

    「脱原発」という呪文 : 池田信夫 blog
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/08/11
    しかしその「これさえなければ(or これさえあれば)思考」がずっと長く続くと、大元の命題が雲散霧消してしまい、残ったのは結局ゲバ棒と火炎瓶(成田闘争なんかその典型例ですね)になっちまうからなぁ…(続
  • 読者に近いメディア・専門誌の今後は果たして大丈夫か?

    地デジ移行も関係していますが止まらないテレビ離れ・活字離れのほか、インターネットやソーシャルメディアの日常に占めるウエイトが大きくなっています。マス媒体は厳しいと言われていますが、生活・趣味・娯楽に関連している専門誌は読者との距離が近く、休刊・廃刊するものもありますが、未だに根強く支持を保っている場合も少なくありません。 ところが先月後半に、日常的に愛読している写真・カメラ雑誌で以下のような前代未聞な事件が起こりました。 アサヒカメラ編集部よりお詫び 「アサヒカメラ」の月例コンテストの審査にあたり、編集部の不手際がありましたことを、応募者の皆様と読者の皆様にお詫びいたします。 6月10日締め切り(9月号掲載予定)でお送りいただいた応募作品を分類・整理した箱のうち、カラースライド部門の作品を収めた箱が、審査当日になって社内で見当たらなくなりました。所在を調べていますが、現在に至るまで行方が分

    読者に近いメディア・専門誌の今後は果たして大丈夫か?
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/08/11
    こういうやつで真っ先にその数を減らしたのがPC雑誌なんですよねぇ…(苦笑)
  • イギリス暴動、日本に飛び火するも不完全燃焼

    イギリス暴動、日に飛び火するも不完全燃焼 これは嘘ニュースです 英国・ロンドン各地で5日に発生した暴動が、英国内の地方都市へ拡大の様相を見せるなか、ついに暴動の波が日にも飛び火した。英国暴動の参加者が無職のニートであったことに共感を覚えた日ニートが、ネットを通じて「同じニートとして連帯しよう」と呼びかけた。 日での連帯暴動を呼びかけるメッセージが目立つようになったのは、英国暴動翌日の6日ごろ。ロンドン各地で投石や略奪が相次いでいるとの報道が広く伝わるに伴い、ネット上では暴動に言及するコメントが増加し始めた。 さらに7日に入って、英国暴動に加担する若者の多くが無職無収入の「ニート」であることが分かると、同じニートの境遇にある若者の間で「同じニートとして英国のジェントルニートと連帯しよう」という呼びかけと、それに応じる声が目立ち始めた。 このような暴動計画の動きを察知した警視庁は8日

    イギリス暴動、日本に飛び火するも不完全燃焼
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/08/11
    『ただの引きこもりの言い換えでしかない日本のニートにそこまでの甲斐性はないと見て』<いまんところはこの程度で済まされるけどね、あんま洒落にならない可能性もあるんでそうそう笑えないんですよw
  • 6歳男児窒息、こんにゃくゼリー原因でなかった : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    新潟県柏崎市で5日、こんにゃく入りゼリーで男児(6)が窒息し、意識不明となった事故で、消費者庁は10日、事故は「製品が原因で起きたものではない」との見解を明らかにした。ただ、詳しい原因については「プライバシーの問題があり言えない」としている。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/08/11
    記事みじかっ
  • 【主張】「核抑止力」発言 首相は何を学んできたか+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    菅直人首相が原爆犠牲者追悼に訪れた広島、長崎で「核抑止力の必要がない世界を目指して努力したい」と発言、核抑止力のない世界に向けて取り組む考えを示した。 首相は昨年の広島平和記念式典後の会見では、「国際社会に不確実な要素がある中で核抑止力は引き続き必要」と語っていた。1年で全く逆といえる認識に転じたのはどういうことか。 中国北朝鮮は核やミサイル能力を増し、10日も北が黄海で砲射撃訓練を行い、韓国軍が対応射撃する事件が起きた。日周辺の脅威は増大し、抑止の必要も高まる一方だ。にもかかわらず、思いつきのように「核抑止力の必要がない世界」とは、非現実的で無責任といわざるを得ない。核を含む拡大抑止力(核の傘)を日に提供する米国の不信感も招きかねない。首相は抑止と防衛の基を根底から学び直してもらいたい。 核兵器を持たない日は、日米同盟を通じた拡大抑止に平和と安全の基を委ねてきた。だからこそ昨

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/08/11
    単純に「"ならず者"(誰がという具体的な言い分は避けますがw)が持っているのに、核のない世界など信じられるか」という奴なんかなぁ。はじめっからけんか腰じゃ戦略もへったくれもないですが。
  • 新政権で復興急げ…読売新聞社緊急提言 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ◇与野党協力進めよ◇被災者救済こそ急務 〈提言のポイント〉 ◆ポスト菅で迅速な政策決定◆行政組織を活用せよ ◆消費税率上げで財源確保◆増収分を被災地に集中投下 ◆暮らしの再建が最優先だ◆特区で雇用作り出せ ◆放射能に苦しむ福島を救え◆計画的な除染で人々に安心を ◆電力危機を直視すべきだ◆国の責任で原発再開せよ  東日大震災の発生から11日で5か月がたった。危機への即応力を欠く政治に、国民のいらだちは頂点に達している。復旧・復興はままならず、暮らしの先行きが見えない被災地には不安と無力感が漂う。深刻さを増す電力危機は日経済を揺さぶり、円高と世界同時株安が追い打ちをかける。求心力を失いながら思いつきの言動を重ねる菅首相の居座りが、政治の停滞を長引かせてきた。読売新聞社は、危機打開の実行力を政治が取り戻すため、菅首相の早期退陣で人心一新を断行し、与野党協調の新体制を構築することなど、5項目

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/08/11
    まさかとは思いますが、「大連立前提」ですかねぇこれ(苦笑)
  • 読売緊急提言 新首相の下で復興体制確立を : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読売緊急提言 新首相の下で復興体制確立を(8月11日付・読売社説) ◆財源は消費税率引き上げを柱に◆ 東日大震災の発生から5か月たつのに、復興が大幅に遅れている。被災地では大量のがれき処理が進まず、多数の被災者はいまだに避難所生活を余儀なくされている。 菅首相の思いつき発言と場当たり的な対応で、政治の混迷が続く。超円高や世界的な株安などの市場の混乱により、日の景気の腰折れすら懸念される。 政治体制の刷新に、もはや一刻の猶予も許されない。 読売新聞社は、震災復興に関する緊急提言をまとめた。 国と地方が一体となって復興作業を加速し、被災地の暮らしを一日も早く再建させたい。福島第一原子力発電所の周辺の放射能除染作業も急務だ。大震災と原発事故を克服し、力強い景気回復を実現しなければならない。 何よりも必要なのは政治のリーダーシップを取り戻すことだ。 ◆代表選の論戦が重要だ◆ 6月初めに退陣表明

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/08/11
    提言止まりだから特にどうこうと言うことはないが、このプランを、果たして誰にやらせるつもりなのだろうか。芸能人のスキャンダル並みに追っかけても、"次は誰か"がほとんど漏れ聞こえない。
  • 放射性物質含む灰、埋め立て可能…環境省原案 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原発事故により放射性物質が付着したがれきや汚泥の焼却灰について、環境省は10日、すべての焼却灰について技術的に埋め立ては可能とする処理方針の原案を公表した。 同日開催された同省の有識者会議「災害廃棄物安全評価検討会」に示され、早ければ今月中に処理方針を固める。 同省は6月、放射性セシウム濃度が1キロ・グラム当たり8000ベクレル以下の場合、最終処分場に埋め立ててもよいとする方針を発表したが、8000ベクレルを超える場合は一時保管を求め、最終的な処分方法を示していなかった。原案では、8000ベクレル超の焼却灰を埋め立てる場合、地下水の汚染を防ぐために、セシウムと水が接触しない状況を作るか、適切に排水処理をする必要があると指摘。8000~10万ベクレルの焼却灰については、〈1〉雨水が入らない屋根付き処分場を用いる〈2〉耐久性がある容器に入れる〈3〉セメントを混ぜて固める――など

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/08/11
    果たしてどのような反応するのかナリチュウ(ぇ
  • Blog vs. Media 時評 | 避難民を帰すのに国は本格除染を実施しない気か

    << August 2011 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >> Profile dando Facebook 始めました Dando's Site 「福島原発事故」関連エントリー インターネットで読み解く! 《教育・社会》  《・健康》 生涯独身なら《人口・歴史》!!! Japan Blogs Net…ブログ界を分野別に定点観測 サイエンスネット…幻ネット復刻 Japan Research & Analysis…英語版サイト Category 月別エントリー総目次 (41) 社会・教育文化 (101) 政治・経済 (117) ・健康・医療 (69) ネット (87) 科学・技術 (47) 資源・環境・災害 (68) 人口・歴史・スポーツ (2

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/08/11
    まさかとは思いますが、(その手のひとたちは)これもまた「自己責任」とか訳わかんないこというんじゃないのかなぁ…/とか何とか書くと「その手のひとって何?実在しない人を言うのは辞めろ」だとか難癖を(ぼそりw
  • 送り火で風評も送ろう

    私の実家は、京都五山の「大文字」と妙法の「妙」の間にあります。自宅の庭から大文字が見え、毎年この送り火を見ると「夏が終わるなぁ」という感慨をもったものでした。しかし今年は、情けない出来事が起きてしまいました。 被災地の陸前高田市から人々の思いを書いた340の松の薪が送られ、それを送り火で燃やす予定でしたが、「被災地の松を燃やすと放射性物質が飛散する」という抗議で、保存会はこの薪を断ることに決めたのです。 ところが、この薪が8日に現地で燃やされたあと、今度は「根拠のない不安を助長して風評被害を広げる」という抗議が被災地から寄せられ、陸前高田から新たに500の薪(何も書いてない)を取り寄せて燃やすことが決まりました。 薪を燃やしても人体にまったく影響はない(それは専門家も鑑定した)のに、保存会が抗議に屈したのは、日に充満する「風評」に負けたのでしょう。京都人は昔から合理主義で、権力や空気

    送り火で風評も送ろう
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/08/11
    『これを機会に、死者の霊とともに風評もあの世に送り、もう放射能を誇大に騒ぐのをやめて冷静になってはどうでしょうか』<そして(風評が)お盆のたびに還ってくるんですか?いやだなぁ(違いますw