タグ

2011年10月1日のブックマーク (11件)

  • “談合ニッポン”叩き、高まる異質論 景気悪化で自国企業保護の思惑も+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ワシントン=柿内公輔】米司法省が日系企業を価格カルテルで連日摘発している。利益確保に手段を選ばぬ日系企業の談合体質を問題視し、米国で改めて“ニッポン異質論”が高まる可能性がある。世界的な経済停滞で、自国企業の利益を守りたいとの意向もあるとみられ、狙い撃ちが続くとの見方は強い。 司法省による罰金支払い合意の発表は9月28日から3日連続。古河電気工業のケースでは、罰金額が2億ドル(約153億円)と巨額なうえ、日人幹部3人が禁錮刑を受けた。カルテルで外国企業の幹部が禁錮を命じられるのは異例といい、日系企業の間では、「かつてない緊張感が高まっている」(米国駐在の電機大手関係者)。 立て続けの摘発について、同省当局者は「特段の理由はない」と、偶然を強調するが、追求の手をゆるめる気配はなさそうだ。背景には、日の特異な企業体質として以前から問題視してきた「談合」へのぬぐえぬ不信感がある。 歴史的な

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/10/01
    「なんでみんな談合を嫌がるの?」とS刑が不思議がるのかが不思議みたいな印象(苦笑)まさかS刑はTPPに反対?(ちげ
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/10/01
    ダブスタによる二重構造よりも、「おれがおれがといいながら結局誰も責任とらない」責任の二重構造(無責任、責任転嫁、丸投げ)の方がよほどタチ悪い(苦笑)
  • 上限金利規制後に自己破産は増加したか? - いい国作ろう!「怒りのぶろぐ」

    これまでにも幾度か取り上げてきたので恐縮だが、再び振り返っておきたい。 まず数字を確認しておこう。 最高裁HPの破産事件の新受件数で見ることにする(自己破産件数は厳密には総数よりも僅かに少なくなるが、殆どが自己破産なので、区別しないこととする)。 (年)   件数   前年比(%) 06   174861 07   157889   -10.7 08   140941   -12.0 09   137957    -2.2 10   131370    -5.0 月次でも見てみたが、2010年までの60カ月では、前年同月比でマイナスになっていなかった(つまり増加した)月は、09年8月と11月、10年3月の3回だけだった。後は、着実に件数が前年同月比で減少した、ということである。 今年は全部の数字が揃っていないので、上半期だけの数字で比較してみる(各年1~6月の合計)。 (年)   件数  

    上限金利規制後に自己破産は増加したか? - いい国作ろう!「怒りのぶろぐ」
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/10/01
    この調子でハッピーマンデーやら世界的イベント招致やらの"経済効果(笑)"のなれの果てを追求していきたいモノですね(苦笑)
  • 40歳が「何者かになりたい」と欲求すること - シロクマの屑籠

    「きっと何者にもなれない」あなたへ - 琥珀色の戯言 上記の文章を見て、色々と考えさせられた。 思春期の若い人にとって、「何者かになりたい*1」と願うことは悪いことではないと思う。というより、とても大切なことだろう。思春期においては、等身大の自分自身より大きな目標に憧れて「自分もああなりたい」と思うことは、技能の模索という意味でも、アイデンティティを確立させる意味でも、自分を引っ張っていく力となる。若いうちは、背伸びした服を着ようとするぐらいでちょうどいい。 そして、その背伸びが挫折したらしたで、それは「ああ、俺はこういう人間なんだな」と自分自身を知る手助けにもなる。そういう意味では、思春期のアイデンティティ探索(=私はどういう人間なのかを知る)というのは、成功だけではなく挫折によっても進行する、と言える*2。 しかし、そのような「何者かになりたい」という思いを40歳ぐらいになっても燻らせ

    40歳が「何者かになりたい」と欲求すること - シロクマの屑籠
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/10/01
    一部言論界隈で話題になっている「承認欲求」というものが「満たされない」から「何者かになりたい」という気がするのではと半可通。青い鳥なんか本当にいるんですかねぇ(苦笑)
  • 危機に陰謀論が流行る訳:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    いまやウェブサービスには欠かせない存在となった、協調フィルタリングとそれに基づくリコメンデーション/パーソナライゼーション。その功罪(どちらかと言うと罪の方)を考察した"The Filter Bubble: What the Internet Is Hiding from You"というを読んでいるのですが、単に選択的に情報を消費するようになることの危険性だけでなく、より良い思考をするためにはどうすれば良いかといった点にまで踏み込んでおり、なかなか面白いです。 で、ちょうど読んでいる箇所にこんな興味深い心理実験の解説が。カリフォルニア大学サンタバーバラ校の研究者らが行った実験なのですが、まず被験者にカフカの『田舎医者』を読んでもらいます(ストーリーが気になるという方はウィキペディアの解説をどうぞ)。その後で被験者にいくつかの数字を与え、その間にある規則性を見出すテストを行ってもらう、とい

    危機に陰謀論が流行る訳:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/10/01
    『何か予想もしなかったことが起きた。理解しがたい。どうにかしてこの不安な心境を解消したい――そうした心理状態が、何かに関連性を見出す感覚を敏感にさせるわけですね』とはいえ地震兵器はねーだろ(笑)
  • 【東日本大震災】都のがれき受け入れ 「放射能入れるな」苦情多数 - MSN産経ニュース

    東日大震災で発生した岩手県の災害廃棄物(がれき)の受け入れを発表した東京都に対し、「放射能を拡散させないでください」などと反対する電話やメールが寄せられていることが30日、分かった。 都環境局によると、受け入れが発表された9月28日夜以降、29日に162件(電話129件、メール33件)、30日に283件(電話222件、メール61件)の意見があった。大半が「被災地支援も分かるが、子供がいて不安」「放射能を入れてくれるな」などと受け入れに反対する内容という。 来年3月までに岩手県宮古市のがれき計1万1千トンを処理する予定。鉄道で都内の民間破砕施設に輸送して処理後、東京湾に埋め立てる。このがれきを処理した焼却灰を岩手県が検査したところ、1キロ当たり133ベクレルの放射性セシウムが検出されたが、国が災害廃棄物の広域処理で定める基準値(1キロ当たり8千ベクレル)を大幅に下回っている。 都は30日、

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/10/01
    しんたろーが欲しいっつーんならいいんでないの(苦笑)もともとおいらは、大消費地東京の都民として、迷惑施設を地方に移すなど心苦しいことをするくらいなら、東京のど真ん中に原発作ることに賛成していますが何か
  • 巨人・渡辺会長、DeNA知らなかった「松下とか一流企業が一番」 - MSN産経ニュース

    巨人・渡辺恒雄球団会長(85)が30日、横浜の身売り先として携帯ゲームの「Mobage(モバゲー)」で知られるDeNA社の名前が上がっている件について「相談? 全然ないわな。(社名は)全然知らないね。聞いたことがない」と話した。 都内のホテルで開かれた故正力亨球団名誉オーナー(享年92)の「お別れの会」に出席後、取材に対応した渡辺会長は「まあ、あれだな。当は松下とかソニーとか日立とか、ああいう安定した一流企業が(球団を)持ってくれるのがいちばん望ましいがね。そうでなけりゃ、朝日新聞だよ」と言い残し、迎えの車に乗り込んだ。(サンケイスポーツ)

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/10/01
    むしろ知っていたらびっくりするわい(笑)/追記:すだれ大勲位"君"がケネディになり損ねて以来、まともに新聞を読んでないんでしょう(ちげ)この爺、そう言うようにしたかったとほざいてたし(笑)
  • asahi.com(朝日新聞社):ストロンチウム、最大で事故前の6倍検出 文科省調査 - 社会

    印刷 プルトニウムとストロンチウムの沈着状況  東京電力福島第一原発の事故で放出されたプルトニウムとストロンチウムについて、文部科学省は30日、周辺の土壌の汚染マップを初めて公表した。ストロンチウムの蓄積量は原発の20キロ圏内と北西で高い傾向だった。過去の大気圏内核実験で国内に降りそそいだ放射性物質の測定の最大値の6倍のところもあった。事故によるプルトニウムも原発の敷地外で初めて検出したという。  調査は6月から約1カ月間、福島第一原発から100キロ圏内で土壌を採取。福島県内と県境の他県の市町村(59カ所)と原発周辺(41カ所)の計100カ所で、両物質の1平方メートルあたりの核種の量を分析。1980年代までの大気圏内核実験で日に降った放射性物質の量と比べた。  その結果、ストロンチウム90が最も高かったのは福島県双葉町(20キロ圏内)の5700ベクレルだった。文科省が1999〜2008年

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/10/01
    検出した量からすれば、冷静と言えば冷静。しかし、そう思惑通りに受け取ってくれますかね(苦笑)
  • 自民新執行部 政権復帰目指して政策を磨け : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/10/01
    当初四日間しかなかった臨時国会の会期を延長して、何をやるかと思って生暖かい目で見守りましたが…なにやってましたっけ(笑)
  • 【放射能漏れ】福島の6地点でプルトニウム検出 原発敷地外で初 文科省「被曝量は非常に小さい」 - MSN産経ニュース

    福島県双葉町、浪江町、飯舘村の6地点から微量のプルトニウムが検出されていたことが30日、分かった。文部科学省が同日、明らかにした。福島第1原発事故によるものとみられる。原発敷地以外で事故の影響によるプルトニウムが検出されたのは初めて。 調査は原発から80キロ圏内の100カ所を対象に、6月に土壌を採取して行った。検出された中で最も高い濃度は原発から約30キロ離れた浪江町で1平方メートルあたり4・0ベクレル、約45キロ離れた飯舘村でも0・82ベクレルが検出された。 文科省によると、過去の大気圏内核実験の影響などでプルトニウムはこれまでも検出されており、平成11年~20年度までの環境放射能水準調査で土壌濃度の平均値は0・498ベクレル。事故前の最大濃度は8・0ベクレルだという。 このため、文科省では「今回、検出されたプルトニウム濃度は過去に検出された範囲内にあり、被曝(ひばく)量は非常に小さい」

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/10/01
    いくら重くてもそれが塊で飛ぶ訳じゃないんだから(苦笑)
  • 福島県内6か所の土壌からプルトニウム検出 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    文部科学省は、東京電力福島第一原子力発電所事故で拡散したとみられる放射性物質のプルトニウムが、原発敷地外の福島県双葉町、浪江町と飯舘村の計6か所の土壌から検出されたことを明らかにした。 6か所はいずれも警戒区域、計画的避難地域。敷地外で、国の調査で原発由来のプルトニウムが検出されたのは初めて。30日に開かれた放射線量マップ作成検討会で報告された。 検出されたのは、プルトニウム238、239、240。このうち238は、原子炉の中で生成されたと見られる。 プルトニウム238の最大の濃度は、浪江町の1平方メートル当たり4ベクレル。残る5か所は、同0・55~2・3ベクレルで、いずれも原発から北西方向に広がっていた。 東西冷戦時代に過去の大気圏内核実験で落下したものも蓄積し、事故前の10年間(1999年~2008年の10年間にわたる調査でのプルトニウム238の最大濃度は同8ベクレル。今回検出量はその

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/10/01
    どんなに重い元素であろうと、微粒子にすれば飛ぶんだから…まさかそんなことすら「想定外」と言い張るつもりではないでしょうね(苦笑)