タグ

2013年2月7日のブックマーク (9件)

  • 懐かしい昭和の給食を味わえる! 「きゅうしょくのおばさんカフェテリア」に行ってきた

    時折、猛烈に給べたくならないか? きゅうしょくのおばさんカフェテリア 中学を卒業して10年以上が経つ。時折ふっと思い出すのは当時の友達や先生ではなく、私の場合、給だった。もう一度給べたい! 思えば給というのは、学生のときだけしかべられない、限定感あふれる料理だ。卒業したあとは味わう機会はなくなってしまう。地元にいた頃は、保護者を招いた給会のようなイベントがあったが、果たして今もそんなイベントはあるのだろうか。 そんなふうに給べたい……と1年に数回くらい思い続けていたら、最近になって給カフェなるものを発見した。その名も「きゅうしょくのおばさんカフェテリア」だ。これはと思い、東京都八王子市まで出かけることにする。京王八王子駅を降りて、徒歩1分ほどの場所に店はあった。 黒板ふうの看板には「なつかしの給」と書かれ、壁にはアルミ製のお盆や器、上履き(!)までもがく

    懐かしい昭和の給食を味わえる! 「きゅうしょくのおばさんカフェテリア」に行ってきた
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/02/07
    「全部喰うまで残される」トラウマとなってる人にはお勧めできませんねぇ(ぉぃ)…あの頃"食育とは死ぬことと見つけたり"と幼心に悟ったひともいるでしょうね(だからネガ米残してどないすんねやw)
  • 【from Editor】テロリズムと人命尊重+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    海外の日人がテロリズムの標的となりうる現実を格的に突きつけたのは、ペルー日大使公邸占拠事件だった。 襲撃から127日目の1997年4月、ペルー軍特殊部隊の突入で日人24人が無事救出された。日人10人が命を落とす最悪の結末となったアルジェリア人質事件との比較は難しい。が、2つの事件からは、テロに直面した際の日人、とりわけ政治指導者の変わらぬ思考が見えてくる。 「人命尊重が最優先」。橋龍太郎首相(当時)がペルー政府に訴えたのはこの一言に尽きる。 当時、取材班の一人として首都リマに滞在していた私は、車で移動中、現地の日系人通訳からこう言われた。 「日人の命は特別なんだね」。沿道のビルの窓は鉄格子がはめられたり、内側から板が張り付けられたりしている。2万5千人が犠牲となった80年代からのテロの嵐の名残だ。そんな国にとって、「人命尊重」は、テロに屈しても日人の命は救ってほしい、とい

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/02/07
    とはいえ「自衛隊さえ派遣できればなんとかなる」という思考は危険ですからね(苦笑)押っ取り刀で駆けつけたとしても現地で何をやるか分からないままでは邪魔者扱いされるのが関の山ですから…
  • 【主張】電力の大幅赤字 暫定再稼働の道はないか - MSN産経ニュース

    東京電力など電力各社の今年度決算が大幅赤字となる見通しだ。原発再稼働のめどが立たず、火力発電用の燃料調達費が膨らんでいるためだ。 このままでは電気料金の追加値上げも避けられない。安倍晋三政権が目指す経済再生にとっても深刻な事態といえる。 いま必要なのは、安全を確保した上で原発を暫定的に再稼働させることだ。原子力規制委員会が安全基準をまとめるのは7月だが、それから再稼働を判断したのでは電力不足と再値上げの回避に時間がかかり過ぎる。 活断層の調査対象でない原発などは、一定の基準の下で再稼働できるのではないか。 安倍首相は民主党前政権の無責任な「原発ゼロ政策」を「ゼロベースで見直す」と約束した。そうであるなら、電力の安定供給と日経済再生のために早期再稼働の実現に尽力してもらいたい。 東電は今年度の連結決算で1200億円の最終赤字を見込む。円高修正に伴い、燃料の輸入コスト増で赤字が大幅に拡大して

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/02/07
    独断と偏見の要約:とにかく動かせ(ぉ)/それほど国民生活が大事なら何故増税させたんでしょうかねぇ(そして新聞だけ軽減させよとかw)。「あれは前政権のやったことだから」っつーても旗振ったのあんたらだよね(ぉ
  • 【レーダー照射】中国、甘言の裏で“威嚇” 訪中「成功」の公明党、頭抱える - MSN産経ニュース

    中国海軍艦船が海上自衛隊の護衛艦に射撃管制用レーダーを照射した問題で、訪中を「成功」させたばかりの公明党が頭を抱えている。 山口那津男代表ら党訪中団は1月25日に中国共産党の習近平総書記との会談にこぎつけ、会談で習氏から日中首脳会談の実現に向け「積極的な雰囲気をつくることが大事だ」との言葉を引き出した。公明党側も「重要な一歩」と評価していたが、その前後に軍事衝突に発展しかねない事態に直面していたことになる。 訪中メンバーの1人でもあった石井啓一政調会長は6日の記者会見で「中国の行動は(首脳会談実現に向け)『積極的な雰囲気』をつくることに前向きと考えられるか」と問われると、「中国内のどういう事情で(照射が)起こったのか判明していない。きちんと中国側から説明を求めることがまず大事だ」と取り繕った。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/02/07
    ちうごくにかぎらず、日本にだって"いくつかの顔"があるのになぜ"相手国には一つの顔しかないはず"と思い込めるのかが分からん。/…で、そのために「外交官」が居るのに機能してないぢゃん(まぁさせてないだけなんだ
  • 【柔道五輪代表暴力問題】山口理事、選手の氏名公表には否定的 第三機関設置を訴え - MSN産経ニュース

    ロンドン五輪代表を含む柔道女子の国内トップ選手15人が園田隆二前代表監督らから暴力などを受けたと告発した問題で、最初に告発文を受け取った日オリンピック委員会(JOC)の女性スポーツ専門部会(部会長=山口香JOC理事)は6日、一連の騒動は柔道だけでなく、スポーツ界全体の課題とし、選手側の意見の受け皿となる第三者機関の設置が必要とする見解を出した。 柔道元世界女王の山口理事は「選手が抱える問題を吸い上げる構造がスポーツ界にはないと思う」と指摘し、選手と指導者間の意思疎通による信頼関係の構築が必要であると強調。一方で、今後、手当たり次第に選手側から不満をぶつけられ兼ねない懸念も示し、「ただわがままを言うのではなく、論理立てて説明できる自立した選手に育ってもらいたい。それが世界につながる競技力向上につながる」とした。3月下旬に開く同部会主催のフォーラムでは、選手指導をテーマにする予定。 また、告

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/02/07
    今の日本社会の「空気」は実名公表や"肉声で伝えよ"は、魔女狩りを助長し人身御供とするための"さらし者"とされてしまうリスクしか存在しませんね。
  • 【柔道五輪代表暴力問題】告発した15選手の肉声なし 「痛み」伝わらず - MSN産経ニュース

    告発した15人が「被害者」で全柔連の強化体制が「加害者」。1週間足らずの報道で、こんな構図が世間に定着しつつある。前代表監督は顔の見えない相手に実態も程度も定かでない「暴力」の担い手として批判され、社会的地位に致命傷が加えられた。 その一方で、告発した15人は今もJOCの配慮で氏名が伏せられている。JOCが匿名性を重視したことは、指導者より弱い選手の立場を思えばやむを得ないとしても、顔の見えない選手側の要求だけが次々と形になっていることに違和感を覚える。 選手個々が「暴力」や「パワーハラスメント」で具体的にどんな実害を受け、忍従を強いられたのか、いまだに明かされていない。だから、15人の苦しむ顔が痛みを伴って伝わってこない。 近く選手の聴き取り調査に当たる橋聖子JOC理事は「選手には訴えた責任がある。あまりにもプライバシーを守りすぎると改革ができない」と指摘する。より具体的で詳細な被害が

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/02/07
    つまりさらし者になれとおっしゃるか。
  • 大雪のはずが…「国民に迷惑かけた」 予報外れ気象庁 - MSN産経ニュース

    発達した低気圧と寒気の影響で6日、関東地方をはじめとした太平洋側では広い範囲で雪となった。しかし降雪量は軒並み少なく、気象庁が予報していた「大雪」には遠く及ばない結果に。同庁は首都圏が大雪に見舞われた1月14日も「雪が積もる可能性は少ない」として予報を外した前例があっただけに、担当者は「国民のみなさまに迷惑をかけた」としている。 気象庁は5日夕の段階で、東北から西日にかけて広い範囲で大雪になると発表。東京23区でも10センチの雪が降ると予報した。 これは、南海上を発達しながら東へ進む「南岸低気圧」と寒気が接近。大雪をもたらした1月14日に似た気圧配置となったからだ。 しかし、都内で6日早朝から降り始めた雪は、想定以下で降りやんだ。各地の積雪計で観測した雪の深さを24時間分合計した「24時間降雪量」は6日夕段階で、太平洋側の多くの地域で“ゼロ”だった。 なぜ予報は外れたのか。気象庁は「低気

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/02/07
    気象は政治や経済と違い誤魔化しがきかずしかも因果関係も極めて明瞭、ぶっちゃけ、サルでも分かりますからな…/政治や経済の世界で「ごめんなさい」したことはほとんどない(ないわけではない)ですしね(コラ
  • 原子力規制委 組織の運営方法に問題がある : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    原子力規制委 組織の運営方法に問題がある(2月7日付・読売社説) 国会の同意がないまま原子力規制委員会が活動する不正常な状態に、ようやく終止符が打たれることになった。 衆参両院は、規制委の田中俊一委員長と4委員の人事案に対する事後承認の手続きに入った。来週までの議決を目指す。 田中氏は6日、参院議院運営委員会の所信聴取で「科学的、技術的見地から公正中立、独立して意思決定を行う」と語った。言葉通りの運営を求めたい。 規制委は、昨年9月に発足したが、野田内閣が民主党内の造反を恐れて国会同意の議決を先送りしてきた。今回、安倍内閣が同意を求めたのは当然だ。 すでに自民、民主両党は賛成する方針を決めており、同意が得られるのは確実と見られる。 規制委は先月、重大な原発事故防止策を含む新安全基準の骨子を示した。一般の意見を聞いた上で細部を詰め、7月までに決める。これを受け、原子力発電所の再稼働の審査が始

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/02/07
    例の"活断層問題"がなかったらまた違う社説なんだろう…っつーか委員会そのものの方向性を"再稼働より"と期待してたのに「どうしてこうなった」という感想なのかも知れん寝(ぉぃ
  • レーダー照射 中国軍は危険な挑発を慎め : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/02/07
    しんたろーにレーザーは当たらないのかな(マテヤコラ