タグ

2013年7月28日のブックマーク (5件)

  • どうする、消費税 : 外から見る日本、見られる日本人

    2013年07月28日10:00 カテゴリ日経済日の社会 どうする、消費税 消費税を予定通り上げるかどうか、正念場を迎えそうです。安倍首相は再検討するための指示を出したようです。それには四案とありますが、基的には予定通り、段階を経る。先送りするの三種類と考えてよいかと思います。消費税に関してはこのブログをお読みの皆様も賛否両論、それなりの強いご意見をお持ちのようです。今日は検討すべき大項目を改めて掲げた上で私なりの考えを示したいと思いますが、皆様からの意見もぜひお伺いさせていただきたいと思います。 まず、消費税上げに関する再検討項目を箇条書きで掲げてみましょう。 1. 財政再建 2.国民の理解 3. 国民に消費税引き上げに対する一定の浸透、及び既に始まった一部の駆け込み需要 4. 政治的配慮(否定的変更を行った際にはその次がない) 5. 海外投資家等からの懸念 6. 引き上げに伴う経

    どうする、消費税 : 外から見る日本、見られる日本人
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/07/28
    『必ず消費は回復します』ただそのスピードが速いか遅いかだけの違いという事なのかな。"遅くとも間に合う"のならばそれに越したことはないんですがね。
  • 15年たって、ウェアラブル。

    この写真はグーグルグラスではありません。15年前、ぼくがMIT MediaLabにいたころ。24時間ウェアラブル・コンピュータを着用している研究員が何人もいました。インタフェースはメガネで、コンピュータへのインプットは手のひらのテンキー。こうしたウェアラブルやユビキタスは、デジタルに「いつも」オンになるもので、「いつでも」オンになれる「モバイル」とは一線を画すものです。 だけど、人が慣れるのには時間がかかります。この研究員も、ネットでアクセスされると肩に装着した超小型サーバが温まってくるのが一番の快感というヘンな人だったのです。いくらMediaLabでも、ヘンなひと扱いだったのです。全ての人がそうなるには時間がかかります。 だけど、ここに来てようやくグーグルグラスが注目されるのをみると、えっ、まだだったの?という感じ。確かに、まだですよね。15年たってるのに。 ここにぼくが99年4月に書い

    15年たって、ウェアラブル。
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/07/28
    それを言うなら入力だって殆どキーボードだし( ̄▽ ̄)ヨクナッテハイルガ…ま、無菌状態の"象牙の塔"から雑菌まみれの"現実世界"に出るまで、それこそ生物が地上に上がるがごとくの苦難の道があるのでしょう( ̄▽ ̄)
  • 今こそ、周波数再編の前例を

    2.5GHzの周波数割当について、ソフトバンクがクレームしたことが、またしても話題になっている。 自らの利益になる時は現行のスキームに従い、それが適わない時は、声を大にして制度や官僚批判をしているのではという指摘もある。しかし、これは個々の企業文化や経営者の個性なので、事実確認無しに伝聞だけで論評することは、非建設的だと思う。 ところで、私は過去に地域WiMAXの導入を提唱し、そのバンドが残念ながら活発に利活用されていない現状となっていることから、そのような非効率を生んだ責任を痛切に感じる1人として、少し建設的なアイデアを提唱してみたい。 地域Wi-MAXは、2.5GHzにBWA(Broad Band Wireless Access)を導入する時に、私や当時のアッカワイヤレス等で制度提案をし、実際に技術要件の制度設計にも関わった。この背景には、当時まだ多くあったブロードバンドのない中山間地

    今こそ、周波数再編の前例を
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/07/28
    いきなり『事実確認を』としっかり釘さしてきましたが(笑)、なら、禿電に周波数割り当ての番がきたときに同じ抗議してくれるかどうか見てみましょうか(ぉ
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/07/28
    で、わりと此処の※も殆どの方が冷静に見てますが…「ヒキニートも『人間の盾』に」って、けっこうえぐいこと言いますね( ̄▽ ̄)、ま、実際にそういう状態になったら悠長にヒキニートなんぞなれない訳ですが( ̄▽ ̄)
  • 徴兵制で現代戦は戦えない : 海国防衛ジャーナル

    戦略国際問題研究所(Center for Strategic and International Studies, CSIS)が、中国軍についての報告書を発表しました。各国の防衛白書やレポートを踏まえた詳細なもので、大変信頼性の高いものです。国家航空宇宙情報センター(NASIC)が発表した弾道ミサイルに関するレポートのような直近の分析も反映されているので、網羅的に各軍の分析・評価を確認できる最新の資料となっていますね。 そんな中で興味を惹いたのは、マンパワー(人的資源)に関する人民解放軍海軍(PLAN)の変化についての部分でした。数字で見ると、1985年には35万5,000人いたPLANは、2013年には21万5千人まで人員を削減しています。数百万の民兵がいたりするので、「中国といえば人海戦術」というようなイメージがあるかもしれませんが、質より量を重んじる固陋な考えは、もはや人民解放軍には

    徴兵制で現代戦は戦えない : 海国防衛ジャーナル
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/07/28
    ま、今『徴兵すべし』と叫んでる連中は、『国民総動員』というより、ぶっちゃけその"国営戸×ヨ×トス×ール"を作り、『言うこと聞かない"ク×サ×ク"を真人間にする』という意味合いの方が強いのではないかなと( ̄▽ ̄)