タグ

TPPとブコメ修正に関するsuzu_hiro_8823のブックマーク (6)

  • 日本に「再交渉、蒸し返し認めぬ」…TPPで米 : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=岡田章裕】米通商代表部(USTR)のフローマン代表は18日、オバマ政権の通商政策について下院歳入委員会で証言した。 環太平洋経済連携協定(TPP)交渉への日の参加問題を巡り、「(まとまった交渉文書の)再交渉も、蒸し返すことも日に認めない」と述べ、日が23日に正式参加しても交渉を遅らせない考えを強調した。年内に妥結するという目標も、「野心的だが、実現可能だ」と堅持する姿勢を示した。 議会内では日が強力な金融緩和策により円安へと誘導し、自動車産業などで輸出が有利になっていることで米国の産業が不利益を被っているとの批判が高まっている。このため、自国通貨安へと誘導することを禁じる条項をTPPに盛り込むべきだという声が広がっている。フローマン代表は、「通貨問題の懸念を議会と共有している」と述べたが踏み込んだ評価は避けた。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/07/19
    ここで『反対派がしつこく抵抗したからだぞ、間に合わなかったのは』という意見が余り見られないのは何故でしょうかねぇ(ちげ
  • TPPで心配すべきは、日本政府の交渉力:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 早目に交渉に参加しても、主張できなければ意味がない 野田佳彦首相は10日予定していた記者会見直前になって、表明を1日先送りしたものの、事前の宣言通り、TPP(環太平洋経済連携協定)交渉参加の方針を打ち出してAPEC(アジア太平洋経済協力会議)に臨んだ。 推進派、反対派の議論は「参加」「不参加」に加え、「時期尚早」という“先送り”の三択だったように思う。だが一旦「不参加」と結論づけても、中国韓国など主要国が参加したらいつまでも突っぱねているわけにいかなくなる。となれば詰まるところは、「いつ参加するのか」という時期の問題ということになる。 重要なのは時期なのか。私にはいずれの時期に参加するにせよ、この政府が「しっかりとモノを言えるのかどうか」の

    TPPで心配すべきは、日本政府の交渉力:日経ビジネスオンライン
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/11/15
    "交渉力"を問題にするなら、メディアや評論家の皆様がたは安易に『日米同盟を潰す気か』という言葉を口にしないで頂きたい。その程度で壊れる日米同盟なら、本当に「同盟」なのかも怪しいモノだ。
  • 金融そして時々山: TPP、参加を決めても受け入れられるかどうかも問題

    当初野田首相は昨日(11月11日)TPP協議への参加を発表する予定だったが、民主党内の意見がまとまらず、発表を日に延期している。昨夜スポーツクラブで走りながらテレビのニュースを見ていたところ、発表を一日延ばしたのは反対派への配慮で首相の参加表明意向に変化はないという解釈が大勢を占めていた。日の発表はどうなるだろうか? ところで日がTPP協議に参加するかどうかは、問題の第一歩に過ぎない。というのはまず現在のTPPのメンバーと既に協議を重ねている米国、チリ、オーストラリア、ベトナム、マレーシアが日の協議参加を認めるかどうかという問題がある。 日でTPP参加に反対する人達の一つの根拠として「これは米国の陰謀だ」という意見がある。ところが米国議会で貿易問題に関係する上院・下院の議員は今週火曜日に連名で日のTPP参加に警告を鳴らす声明を発表した。日の参加に強く反対するのは日で市場シェ

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/11/12
    そこでフィールド魔法カード「日米同盟を潰す気か」を発動。効果は「米国の言い分に異を唱える攻撃を"交渉"のフィールドに於いて無力化」そして交渉(笑)をスムーズにする。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/11/07
    読んだ。/フェアユースなしって厳しい。しかも著作権者の承諾があっても捕まえることが出来る(非親告罪化の極端な例)って。まずエロ関係が見せしめ的に一掃されるなぁ。そしてアングラ化するか(苦笑
  • 内田樹氏の知らない比較優位 : 池田信夫 blog

    2011年10月30日10:46 カテゴリ経済 内田樹氏の知らない比較優位 TPP反対派は、高校の政治経済レベルの経済学も理解していないことが多い。その典型が内田樹氏の「グローバリストを信じるな」というブログ記事である。彼の「すべての原発の即時停止と廃炉」を求める記事が事実誤認であることは前にも指摘したが、この記事も間違いだらけだ。彼はこう書く:「なぜアメリカがこれほど強硬に日のTPP参加を要求するのか?」という、アメリカの行動の内在的なロジックを冷静に解析した記事をメディアで見る機会はほとんどない。「アメリカが強硬に日のTPP参加を要求」しているというのは、何を根拠に言っているのだろうか。たとえばNYタイムズで"TPP"を検索すると、2件しか出てこない。その一つでBergstenは「大統領も共和党もTPPに関心をもっていない」と嘆いている。アメリカにとってTPPは、小国を相手にしたロ

    内田樹氏の知らない比較優位 : 池田信夫 blog
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/10/30
    もしお説が有効なら、都道府県を分業化するかつての日本改造論はどうなんでしょうかねぇ。国内の取り決めと国際的な取り決めでは性質は違うとして多分歯牙にも掛けないでしょうがね(苦笑)
  • 遂にタネ切れ?TPP推進派の言い分(追記あり) - いい国作ろう!「怒りのぶろぐ」

    御用学者、おっと、それは、一体誰のことなのかって? いやいや、そういう話ではござらん。 新たな動きが。 コレ>http://www.sankeibiz.jp/business/news/111026/bsg1110261124003-n1.htm さあて、大物の学者を登場させましたよ、ということでしょうか。 ・伊藤元重東大教授 ・白石隆GRIPS学長 ・間正義東大教授 と、大変立派な学識経験者が官房長官に直談判に行きました、ということらしいです。そういう偉い人に面会するには、やっぱり肩書きというのが必要ということですね。 TPP推進派がかなり慌てて「スケジュールにねじこめ」ということで、ニュースにしてもらいました、と。 読売新聞の『地球を読む』のコーナーを担当している執筆陣には、伊藤教授と白石学長がおられますな。へえ~、そうですか。間さんは、全く知らない。 皆さん、この面子をよーく覚え

    遂にタネ切れ?TPP推進派の言い分(追記あり) - いい国作ろう!「怒りのぶろぐ」
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/10/27
    推進派の絶叫が終わったようなのでちょっと一服(何がだw
  • 1