タグ

ブックマーク / arena.nikkeibp.co.jp (27)

  • 【ワイヤレスジャパン報告】主要携帯3キャリアの基調講演から“ケータイの明日”を読む - 日経トレンディネット

  • 「装飾&絵文字メール」流行大研究: 【PART1】業界最大手企業に聞いた「オトコに人気のデコメール」とは? - 日経トレンディネット

    「装飾&絵文字メール」流行大研究: 【PART1】業界最大手企業に聞いた「オトコに人気のデコメール」とは? iモードの公式サイトのデコメールジャンルが、月額7億円市場――この数字を意外に思う人も多いだろう。身の回りの友人たちは、あなたのケータイにデコメールを送ってくるだろうか? 読者のみなさんの場合、「デコメール」や絵文字の入ったメールなどのように、飾りの付いた装飾メールのやり取りをする人は少ないかもしれない。PCメールのやり取りにHTML形式を使うことを嫌い、テキスト形式のメールを好む私だが、今のケータイ世代は、HTML形式のPCメールを楽しんで使っているように見える。使う世代が変われば使い方の好みも変わるものだ。 このままでは、ケータイメールで立ち遅れてしまうかも!みなさんの中にはそんな危機感を抱いている人もいるのでは? 装飾メールを使うか使わないかはひとまず置いておくとしても、今現在

  • 地球からの警鐘…地球が発する温暖化のシグナル - 日経トレンディネット

    今年の冬、「地球温暖化」について、ニュースなどでさんざん聞いたことと思います。米国の元大統領候補アル・ゴア氏による「不都合な真実」という書籍や映画も大きな話題になりました。 気象庁は今年3月1日「今冬の日の気温は統計開始以来、第1位タイの高温」で、統計を開始した1899年以降で、これまで第1位だった1949年とならぶ、最も気温の高い冬だったと発表しています。気象庁では「2007年冬の日が記録的な高温になったのは、背景に二酸化炭素などの温室効果ガスの増加に伴う地球温暖化の影響があるとみられますが、主な要因は、『冬前半を中心に北極付近から寒気が南下しにくい大気の流れが持続したこと』と、『エルニーニョ現象時によくみられるように、アリューシャン低気圧が平年より東に位置したため、冬型の気圧配置が現れにくかったこと』の二つが重なったためと考えられます」としています。 では、当に地球の温暖化が進ん

  • 携帯コンテンツ、10代女性の過半数が携帯電子書籍に興味・購読 - 日経トレンディネット

    企業向け携帯サイト企画・開発のIMJモバイルは2007年3月29日、ネットユーザーを対象にした「携帯コンテンツの利用実態調査」の結果を発表した。若い世代で携帯電子書籍への関心が高く、とくに10代の女性では過半数が「興味がある・購読している」と回答した。ジャンルでは「コミックス」に人気が集まっている。 携帯電話での電子書籍利用に「興味がある・購読している」とした人の比率は全体では24.1%。年齢別では若い世代で高い傾向があり、女性は「10代」で52.9%、「20代」が38.1%。男性は「10代」で31.1%だった。なお、男性では、「30代」が17.1%なのに対して「40代」が26.7%と逆転する現象もみられ、“中年オヤジのケータイ好き”をうかがわせている。 利用者の「興味・閲覧」のジャンル(複数回答)は、「最新のコミック」が43.9%、「昔のコミック」が41.6%、「小説や文学」が37.4%

  • Wiiにかかれば「ニュース」や「アンケート」だってエンターテインメントになる! - 日経トレンディネット

    いまだに入手困難な任天堂のゲーム機「Wii」の新たな機能が次々と追加されている。今年の1月27日に「ニュースチャンネル」が、2月14日には「みんなで投票チャンネル」が配信された。ともにWiiの24時間ネット接続機能である「WiiConnect24」を利用し、最新の情報をベースに楽しむというもの。うれしいことに、どちらも無料だ。 「ニュースチャンネル」はその名のとおり、最新のニュースをWii上で閲覧できるチャンネルだ。Wiiをネットに接続して体を更新すれば、起動後のWiiチャンネルの画面からサービスを利用できるようになる。ニュースは6つのカテゴリーに分類されており、リモコンで選んで決定するとニュースの一覧が表示される。さらに各ニュースを選べば、その詳細が読めるのだ。

  • 来年の“流行語大賞”はコレ!? 「ライフハック」ってどういう意味? - 日経トレンディネット

    ライフハック(life hacks)って何かと思えば、昔から言われてきた「仕事術」っていうことみたい。だったらこんどの飲み会で、ちょっとした仕事術をライフハックとして言えばカッコいいかも。 ライフハックの話題の元は2年ほど前。ダニー・オブライエンという米国のテクニカルライターさんの講演だ。演題は「ライフハックス、それはアルファー・ギークが過剰ともいえる生産性を維持する技術的な秘密だ(Life Hacks: Tech Secrets of Overprolific Alpha Geeks)」ということで、いきなり「アルファー・ギーク」が出てくるんだけど、このアルファーは日語でいうとトップランナー、ギークはエンジニアエンジニアのトップランナーということだ。そういうとなんだかプロジェクトXみたいにオヤジ臭くなるけど。 日で話題になり始めたのはこの春ごろ。オブライエンさんのインタビュー記事(

  • ネットを通じた情報発信と文化発展/ピーター・バラカンさん<1> - 日経トレンディネット

    インターネット以外の世界も含めて、2006年最大の話題の一つはYouTubeという現象でしょう。タイム誌が毎年末に発表する「今年の人」も、写真の代わりにミラー仕様で「あなた」としたほどです。 YouTubeで遊び始めるとあっという間に何時間も経つものですから、出来るだけ遊ばないようにしているものの、音楽関係の貴重な映像で他に観ることが出来ないものが非常に多く、やはり重宝します。この間、知人に教えてもらった1時間半のとても面白い音楽関係のドキュメンタリー番組を観ました。誰かが10分単位のクリップに分けてアップロードしたものを、別の人が自分のブログで続けて観やすいようにクリップを並べてくれていたことに感心しました。 このような番組を日テレビで観る可能性がほとんどないので、画像や音声が悪くても、これからますますYouTubeを利用する頻度が上がるでしょう。かなりの場合に著作権の問題があります

  • 確かめ切れない情報のうそ・ほんと/ピーター・バラカンさん<2> - 日経トレンディネット

    インターネットによってメディアが開放されたのはとても喜ぶべきことだと思っているのですが、やはり他のメディアと同じように、接する内容を鵜呑みにすると危ないです。これは理屈として最初から分かっていましたが、具体的ないきさつで実感したのです。 ある時座談会の仕事を頼まれ、終わった後にサインを求めてきた女性から「あなたの日記をいつも楽しみに読んでいます」と言われて、あっけにとられました。「日記は書いていませんが……」と答えたら、相手も不思議そうな顔をして、そのぼくの日記らしき文章が掲載されているSNSの名前を教えてくれました。自分よりそういうサイトに詳しい知人に頼んで見てもらったところ、「DJ PB」と名乗って、まるでぼくが選ぶようなアルバムを推薦するブログを書いている人がいることが分かりました。 これは困った、と思ったのですが、害がないのも確かです。しかし、読む人を騙すことにもなるし、そのまま放

  • 大人の高級ヘッドホン選び〜【ボーズ編 Part2】 - 日経トレンディネット

    前回の「ボーズ編 Part1」に引き続き、ボーズ製ヘッドホンの試聴インプレッションをお届けしよう。 ●Bose in-ear headphones(直販価格:1万5540円) 耳孔に押し込むカナル型に対し、ボーズの井上さんの説明は「耳のくぼみに乗せる」というもの。しかし筆者の耳の形ではそうはいかず、“はめる”という感覚に近かった。だがカナル型の多くで感じる閉塞感や圧迫感、異物感はほぼ皆無といっていい。細かな音、小さな音の描写力は立派。低音も比較的しっかりと出ている。しかし、高域の伸びが足りず、ヴァイオリンの余韻やシンバルの切れにもう少しワイドレンジ感がほしい。 ●Bose on-ear headphones(直販価格:2万4990円)

  • 日記公開で世界とつながる/三田誠広さん<1> - 日経トレンディネット

    ネット上に自分のホームページを置いたのは10年ほど前だ。ブログなどという便利なものはないから、自分でコマンドを打ち込み、ページの構成なども考えた。とりあえず「業務日誌」として、仕事がらみで外出したり来客があったりした場合のみ記入することにした。少しあとで「創作ノート」も書くことにした。こちらは書きつつある作品の構想などを書こうと思ったのだが、あまり理屈っぽくなっても面白くないので、ふつうの日記のように、日常的なことも記入することにした。2人の息子が結婚し、やがて孫が生まれたり、飼い犬が亡くなって葬式をしたり、プライベートなことも書き込んだ。 来、日記というものは備忘録であり、自分が読むだけのものであるはずだが、ネット上の日記は誰でも読める。わたしは作家として仕事をしているので、読者はわたしの名前を知っている。名前で検索すればたやすくわたしの日記にたどりつける。そのことを想定して、こんな小

  • 「東京ゲームショウ2007」、9月20日〜23日に幕張メッセで開催 - 日経トレンディネット

    社団法人コンピュータエンターテインメント協会(略称:CESA)は、「東京ゲームショウ2007」を2007年9月20日(木)から23日(日)の4日間、日経BP社の共催で開催すると発表した。既報の通り会期は1日拡大され4日間の開催となる。会場は千葉市美浜区の幕張メッセ。 今回のゲームショウではビジネスデイを拡大して充実を図ったほか、海外からの出展社、来場者向けにWebサイト・誘導サイン類を多言語に対応させ、海外来場者専用ガイドブックの作成なども行うという。 また、キッズコーナーを刷新し、親子で楽しめるコンテンツの充実を図る。前回の開催で好評だった「TVゲームミュージアム」に加え、「ゲーム科学館」など新たな主催者企画の実施も予定されている。(エスティフ) ■開催概要 名称:東京ゲームショウ2007(TOKYO GAME SHOW 2007) 主催:社団法人コンピュータエンターテインメント協会

  • 着うたの利用は全体の7割。携帯カスタマイズに関する実態調査結果 - 日経トレンディネット

    アップデイト内に設置されているMMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は、「携帯カスタマイズに関する実態調査」を実施し、その結果を発表した。stratationが運営する「00HPメイカー」、エボルブが運営する「ゲー選」ほか計6社のモバイル6サイトの協力で行われ、2007年2月9日〜13日の5日間で5818人から有効回答を得た。 まず、「着信音を変更しているか」という質問への回答は、「無料サイトの着うたを利用」が最も多く37.3%、次いで「公式(有料)サイトの着うたを利用」が31.8%で、着うたの利用は全体の7割に上るという結果となった。一方着メロの使用は全体の17%にとどまり、両者の利用差は4倍近く開いている。なお、音楽呼び出し音(メロディコール・EZ待ちうた)は約3割のユーザーが「利用している」と答えている。 待ち受け画像に関しては、変更しているユーザーが9割を超え、「購入時

  • 【番外編】 PS3インプレッション〜「リッジレーサー7」「RESISTANCE」を“200インチシアター”で体験 - 日経トレンディネット

  • 【新春特別寄稿】戸田 覚が大胆予想! 2007年パソコンはこう変わる! - 日経トレンディネット

    明けましておめでとうございます。2007年も戸田 覚氏の辛口批評は止まりません。Windows Vistaが登場する2007年は、パソコンを取り巻く環境がどう変わるのか? 戸田氏が鋭く予想します。 今年は、年頭からWindows Vista登場というビッグイベントがあり、パソコンも大きな変革を迎えそうだ。今年はどんなところが変わりそうなのか、ちょっと大げさに大胆予想してみよう。 まず基スペックだが、これまでの順当な向上から、一気にステップアップすると予想する。いや、この点は、僕個人がそう願いたいと思っているのだ。昨年から、デュアルコアCPUのパソコンを使っているのだが、これはとても快適だ。特にWindows Vista環境では、雲泥の差がある。 売り手の懐具合を考えずに言うのだが、ここまできたらCeleronなんてやめてしまい、全部デュアルコアにするのが親切じゃないか。よいモノを作る技術

  • 【新春特別寄稿】戸田 覚が大胆予想! 2007年パソコンはこう変わる! - 日経トレンディネット

    明けましておめでとうございます。2007年も戸田 覚氏の辛口批評は止まりません。Windows Vistaが登場する2007年は、パソコンを取り巻く環境がどう変わるのか? 戸田氏が鋭く予想します。 今年は、年頭からWindows Vista登場というビッグイベントがあり、パソコンも大きな変革を迎えそうだ。今年はどんなところが変わりそうなのか、ちょっと大げさに大胆予想してみよう。 まず基スペックだが、これまでの順当な向上から、一気にステップアップすると予想する。いや、この点は、僕個人がそう願いたいと思っているのだ。昨年から、デュアルコアCPUのパソコンを使っているのだが、これはとても快適だ。特にWindows Vista環境では、雲泥の差がある。 売り手の懐具合を考えずに言うのだが、ここまできたらCeleronなんてやめてしまい、全部デュアルコアにするのが親切じゃないか。よいモノを作る技術

  • NTTドコモ、iモードでの迷惑メール受信拒否機能を拡充 - 日経トレンディネット

  • INFOBARでユーザーの欲求を浮彫りに!業界動かした“デザインケータイ”の先駆者・深澤直人 - 日経トレンディネット

    ケータイの深層 INFOBARでユーザーの欲求を浮彫りに!業界動かした“デザインケータイ”の先駆者・深澤直人 初代INFOBARの発売から約3年。ついに「INFOBAR2」が姿を現した。KDDIはMNPのスタートに合わせて、“切り札”を投入する。 新時代のケータイのデザインはどこへ向かうのか――。その答えを求めて、auのデザインケータイ「INFOBAR」の生みの親であるプロダクトデザイナー、深澤直人のオフィスを訪ねた。ミーティングルームに現れた深澤は、筆者の前に、10月31日に発表された新型端末「INFOBAR2」のデザインイメージを広げ、静かに語り始めた。 深澤直人[ふかさわ・なおと]  1956年山梨県生まれ。1980年多摩美術大学卒業。代表作に無印良品のCDプレーヤー(ニュヨーク近代美術館永久収蔵品)、携帯電話「Infobar」「neon」、家電雑貨ブランド「±0」など。近年は国内の

  • ネット・携帯へと歩んだ20年間の日々/伊藤雄一郎さん<1> - 日経トレンディネット

    今では誰でも当たり前の、インターネットと携帯電話の2点セット。でも、いつからこうなったんだろう? 改めて、ちょっと自分の過去を振り返ってみた。 学生時代、入学当初のアパートでは呼び出し電話だった。実家や友人から電話がかかってくると、別棟に住む大家さんが、「伊藤さーん、電話ですよー」と呼びに来た。「いやあ、すみません」とかいいながら、頭をかきかき大家の家に上がりこみ、コソコソと手短に話を済ませた。 気になる女の子に電話するときは、銭湯の前にある赤い公衆電話に10円玉を積み上げた。3分=10円だから、念のため10個は用意。それでも一家に電話は一台の時代だから、運よく人がすぐ出ればよいものの、うっかりお父さんらしき声の人が出てしまったら、何もいわずにガチャン! と受話器を下ろした。いたずら電話と思われたことだろう。 大学も3年生になると部屋に電話をつけた。寝転がりながら、いつまでも話せるのがう

  • MNP開戦前夜!ソフトバンクの新サービスはどこが大きく変わったのか? - 日経トレンディネット

    ボーダフォンの買収からさまざまな憶測を呼んでいたソフトバンクの新端末とサービスの概要が、2006年9月28日ついに発表された。10月24日の携帯電話番号ポータビリティ(MNP)の開始をにらんでの内容だけに、非常に高い注目を集めたのは言うまでもない。 既に紹介されている通り、先に発表のあったau(KDDI)をしのぐ13機種・54色の端末を投入する(このほかに“隠し球”が2機種あるという)のに加え、「ケータイで『Yahoo!』が使える」ことを前面に打ち出したサービス展開を行うという。ここでは、サービス面を中心に、これまでボーダフォンが提供していたサービスと何が変わったのかについて見ていこう。 やはり大きな変化は、ポータルサイトが「ボーダフォンライブ!」から「Yahoo!ケータイ」へ変わったことだろう。しかも単にブランド名が変わったというだけでなく、サービス面でも既にパソコンや携帯電話向けに提供

  • ダ・ヴィンチ・コードよりも不可解な安倍晋三コード - 日経トレンディネット

    いよいよ20日に投票が迫った自民党総裁選。次期総裁の期待が高まる安倍晋三官房長官の公式ホームページを開くと、その背景になにやらプログラミング言語みたいな文字がずらっと書いてある。安倍官房長官はITに詳しいということを訴えているのかもしれないが、もっと深い意味があるのかもしれない。あるいはダ・ヴィンチ・コードのように解読されるべきなぞがあるのか…… このなぞに挑んだサイト「Web2.0ナビ:安倍晋三氏の公式サイトになぜかUNIXコマンド」がネットの世界で話題になった。 なぞの記述だが、影になって見えない部分を推測すると次のようになるらしい。さて、ここにどんな秘密が隠されてのだろうか。 [ccs@05JAPAN] cd 3rd_gen_koizumi_cabinet [ccs@05JAPAN] svn co https://jp.bluequartz.org/seisaku/proud [