タグ

YouTubeに関するtaromatsumuraのブックマーク (219)

  • テレビのようにYouTube再生 ペパボからもWii対応動画サービス

    paperboy&co.の家入一真社長らによるユニット「milkyway」は3月2日、YouTubeの動画をテレビのように楽しむことができる新サービス「oreseg」(オレセグ)を公開した。テレビ番組表のようなインタフェースで番組を選び、ジャンルごとにエンドレスで再生できる。Wiiからの閲覧にも対応した。 YouTubeの動画を、タグをもとに「アニメ」「コメディ」「映画」「ファミコン」など14ジャンルに分けた。サムネイルをクリックすると動画が再生され、同じジャンルの動画がエンドレスに流れる。スキップボタンや巻き戻しボタンなどのユーザーインタフェースは、再生中の動画の上にマウスを置かない限り表示されない。

    テレビのようにYouTube再生 ペパボからもWii対応動画サービス
  • YouTubeにBBCチャンネル登場

    英BBCと米Google傘下のYouTubeは3月2日、提携を発表した。YouTubeサイト上にBBCブランドのチャンネルを設置し、BBCのニュースクリップや人気番組のショートビデオなどのコンテンツを配信する。 「From BBC World」チャンネルでは、世界のニュースを取り上げたビデオクリップを、毎日30ほど配信する。エンターテインメントチャンネル「From BBC Worldwide」では、「Top Gear」、「Spooks」、「The Catherine Tate Show」などの人気番組からのビデオクリップを配信。いずれのチャンネルにも広告が含まれる。 「From the BBC」チャンネルでは、BBCの新番組や、「Doctor Who」や「Life On Mars」などの人気番組に関連した特別ビデオクリップを放映する。このうち、「From BBC World」チャンネルは

    YouTubeにBBCチャンネル登場
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • YouTube動画にツッコミが可能に--「字幕.in」が機能強化

    YouTubeの動画に字幕を付けられるサービス「字幕.in」は3月1日、複数のユーザーが動画に対してリアルタイムにコメントを付けられる「ツッコミ」機能を追加した。 字幕.inはYouTubeの動画にブラウザ上から字幕を作成できるサービスで、1月14日にサービスを開始した。個人で運営しているサイトで、ニワンゴが運営する「ニコニコ動画」に影響を受けて開発したものという。 これまで字幕.inは動画に対して1人のユーザーが字幕を付けられる機能しかなかったが、新たに複数のユーザーがリアルタイムに動画に対してコメントを付けられる機能を追加した。「これまで投稿されたものを見ると物足りないものもあり、もっと盛り上がるためにはツッコミ機能があったほうがいいと考えた」ためという。 ただし、「あくまで字幕を作る機能がメインだと思っている」として、初期状態では動画上にコメントは表示されない。動画の右下にある「ツッ

    YouTube動画にツッコミが可能に--「字幕.in」が機能強化
    taromatsumura
    taromatsumura 2007/03/05
    字幕だけでなく音声吹き替えもできるという点で、相当未来の映像編集環境に近づいてきた感がある。
  • CBS、グーグルの広告担当幹部を引き抜き--ウェブ事業の強化を目指す

    CBSが、Googleの広告担当幹部を引き抜いていたことが明らかになった。CBSはこれにより、自社のコンテンツを新たにウェブベースのプラットフォームで販売し、同社広告主の地盤を拡大していきたい意向だ。 CBSは米国時間2月28日夜、Googleで広告営業戦略トップを務めていたPatrick Keane氏が、CBS Interactiveのシニアバイスプレジデント兼最高マーケティング責任者に就任したことを発表した。Keane氏は、コンテンツからの収益を拡大することに加え、CBS Interactiveのオンラインリサーチ、レポーティング、分析といった取り組みも担当することになる。Keane氏がGoogleに入社したのは4年以上前のことで、それ以前は、Jupiter Researchのバイスプレジデント兼シニアアナリストとして、同社のオンライン広告サービスを率いていた。 CBS Interac

    CBS、グーグルの広告担当幹部を引き抜き--ウェブ事業の強化を目指す
  • YouTubeの動画を14チャンネルに編成、再生する「oreseg(オレセグ)」

    paperboy&co.代表取締役社長の家入一真氏と、同社経営企画室デザイナーの福田大介氏の2人のユニットであるミルキーウェイが3月2日、YouTubeの動画の中から特定のカテゴリの映像だけを再生するサービス「oreseg(オレセグ)」を開始した。PCのほか、任天堂の家庭用ゲーム機「Wii」などで再生することを想定している。 音楽、コメディ、アニメ、スポーツなど14つのカテゴリをチャンネルとして用意した。YouTubeの動画に付与されたタグをもとに、チャンネル別に分けているという。動画は新着順に再生されるようになっており、1つの動画の再生が終わると自動的に次の動画の再生が始まる。 動画の再生画面上には「再生/一時停止」「巻き戻し」「次のファイルを再生」「前のファイルを再生」という機能を持つ4つのボタンと、YouTubeのサイトに飛ぶリンクがあるだけのシンプルなデザインになっている。 pap

    YouTubeの動画を14チャンネルに編成、再生する「oreseg(オレセグ)」
  • PS3も“YouTubeテレビ”に はてな「Rimo」が対応

    はてなは2月26日、YouTubeの人気動画をテレビのように見られる動画サービス「Rimo」を、プレイステーション3(PS3)から閲覧できるようにした。また同日、Rimoのユニークユーザー(UU)数が、開始から10日間で30万人を突破したと発表した。 Rimoは、YouTubeのAPIを活用して構築したサービスで、YouTubeで人気の動画をエンドレスに自動再生できる(関連記事参照)。PC向けとWii向けを16日にオープンし、26日までに30万7898UUを獲得。動画の再生回数は合計750万2000回を超え、総視聴時間は約4万2700時間(1780日間相当)に上った。 総アクセスの16%がWiiからだったという。新たにPS3に対応することで、より幅広い視聴者を獲得する、としている。

    PS3も“YouTubeテレビ”に はてな「Rimo」が対応
  • 「YouTubeは個人で楽しむ分には問題ない」利用者の7割が支持

    マイナスの側面やプラスの側面。さまざまな角度から語られる“YouTube”。民間リサーチ会社の(株)メディアインタラクティブが行なった調査によって、国内ユーザーのYouTubeに関する意識が明らかになった。 調査結果によると、回答者の約半数(48%)がYouTubeの名前と内容を知っており、1/3以上(36.9%)が実際にYouTubeで動画を視聴したことがあった。さらに視聴経験者の約7割(70.9%)が“個人が楽しむ分には問題ないサイト”だと思っているという。 なお、視聴されているコンテンツの1位は“日テレビ番組”(62.7%)。2位が“ホームビデオなどで撮られた一般の人からの作品”(50.1%)。3位が“日音楽プロモーションビデオ”(35.6%)となっている。

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200702221917

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 「Lonelygirl15」騒動で有名になった女優、L・ローハンの最新作に出演へ

    動画共有サイト「YouTube」にある女優が素人を装ったビデオブログを投稿し、大きな話題となったが、そんな話はもう過去のことだ。そう思っている人も多いだろう。だが、彼女はこの考えは間違っていることを証明しようとしている。 YouTubeに「Lonelygirl15」というビデオブログを投稿して一躍有名になったJessica Roseさんが、リハビリ施設から退院したばかりで、タブロイド紙の格好のターゲットとしてもおなじみの女優Lindsay Lohanさんの最新映画「I Know Who Killed Me」の中で小さな役を演じるという。映画の中で、Lohanは連続殺人犯に乱暴をされた経験を持つ若い女性の役を演じるようだ。Roseが演じる役は明らかにされていない(もしかしたら彼女が連続殺人犯の役を演じるのか)。 デスクトップの壁画にするには解像度は低いかもしれないが、ブログサイトGeeksu

    「Lonelygirl15」騒動で有名になった女優、L・ローハンの最新作に出演へ
  • メイド喫茶が増え続けるわけ:RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト)

    その他 2024.6.2 Sun 12:30 「なんでこれ、会社がOK出したんですか!?」小室瑛莉子アナ、バズらせ動画に悲鳴 『深夜のハチミツ!!Bee the top』(フジテレビ系)が2日25時から放送される。 その他 2024.5.22 Wed 16:23 優れたプロモーションを評価する「ケーブル・アワード2024 第17回ベストプロモーション大賞」投票受付スタート!PR ケーブルテレビ事業者による優れたプロモーションなどを評価する「ケーブル・アワード2024 第17回ベストプロモーション大賞」 が実施される。 ガジェット・ツール 2024.5.20 Mon 20:17 完成度高い!Androidタブレットのイメージが変わる!Galaxy Tab S9/S9 FEをチェック 今回はAndroidタブレット「Galaxy Tab S9 Series」を実際に使ってみて感じたことをレポー

    メイド喫茶が増え続けるわけ:RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト)
  • ITmedia News:YouTubeをテレビで“ダラ見” はてな、Wii対応の動画サービス (1/2)

    はてなは2月16日、YouTubeの人気動画をテレビのように見られる動画サービス「Rimo」(リィモ)を公開した。PCとWiiブラウザ向け新サービスで、アクセスするといきなり“番組”が流れる。気に入らなければチャンネルをプチプチ変えるか、「→」ボタンを押して次の番組にスキップすればいい。飽きたら「電源ボタン」を押して終了。Wiiブラウザを使ってテレビで見れば、まるでCMのないテレビ番組だ。 YouTubeのAPIを活用して構築した。YouTubeで「Japanese」をクリックすると表示される日語対応動画から、人気の高いものを抽出し、エンドレスに自動再生していく仕組みだ。チャンネルは1~4の4つで、それぞれ、YouTubeの4つの動画カテゴリーに対応している。1が「Music」(音楽)、2が「Comedy」(コメディー)、3が「Arts&Animation」(アート&アニメ)、4が「Pe

    ITmedia News:YouTubeをテレビで“ダラ見” はてな、Wii対応の動画サービス (1/2)
  • YouTube、バイアコムによる動画削除要請から広がる議論

    米国時間2月2日、Viacomは動画共有サイト「YouTube」に対し、自社の映画テレビ番組の不正コピー10万を削除するよう要請したが、デジタル権利擁護団体の電子フロンティア財団(EFF)によると、この際、無関係の一部ユーザーの動画まで削除されたという。EFFは8日付でYouTubeに動画を投稿し、不当な扱いを受けた人がいれば情報を寄せてほしいと呼びかけている。 このような例として、EFFではスペアリブをべている友人同士の集まりを撮影したホームムービーと、ゲイのプロレスラーに関するドキュメンタリーの予告編が削除されたケースを挙げ、どちらにもViacomが著作権を持つコンテンツは含まれていないと説明している。 EFFはViacomの行為を例えて、漁師が大きな網を投げ、誤ってネズミイルカを捕らえるようなものだとしている。EFFは同団体のウェブサイトに掲載したメモの中で、著作権侵害で告発さ

    YouTube、バイアコムによる動画削除要請から広がる議論
  • YouTube、アカウント削除について説明

    アカウント削除は著作権侵害の場合のみ。コンテンツの検閲はしていません――米Google傘下のYouTubeが2月12日、公式ブログで、YouTubeでのアカウント削除について説明を行った。 一部ブログなどでは、YouTubeが、コンテンツの視点や主張に同意できないとの理由で動画を削除しているとの憶測が流れており、今回のYouTubeの説明はこれを受けたもの。YouTubeでは、この憶測が「あるユーザーに対し、著作権通知の代わりに、不適切なコンテンツに関するお知らせが誤って送付されてしまった」ことによるものと見ている。YouTube側では、この誤送付を既に修正したという。 YouTubeでは、アカウントの削除は米国デジタルミレニアム著作権法(DMCA)に基づいた対処であり、ユーザーが著作権を侵害するコンテンツを繰り返し投稿した場合にのみ行われる、と説明。「動画の検閲は決して行わない」としてい

    YouTube、アカウント削除について説明
  • 米新興企業Veoh、ビデオ配信プラットフォームを正式公開

    米Veoh Networksは2月13日、ビデオ配信サイトwww.veoh.comを正式公開した。Veohのサイトにビデオをアップロードすると、YouTube、Google Video、MySpaceなどの主要ビデオ配信サイトやSNSへも同じビデオを自動的に配信することができる。Veohは2005年9月からβ版のテストを行ってきた。 正式公開にともない、SNSのFacebook、ビデオ配信者自身のブログ、RSSフィード、iPod、Windows Mediaプレーヤーにも対応。1回のアップロードで、さらに多くのネットユーザーへのビデオ配信が可能になった。 また配信者側はVeohのクロスサイト報告機能により、コンテンツがどのサイトでどれだけ視聴されたかを管理できる。 一方視聴者側は、Veohのサイトからストリーミングで視聴、またはVeohの仮想デジタルレコーダー「Veoh Player」にダウ

    米新興企業Veoh、ビデオ配信プラットフォームを正式公開
  • 【3GSM】NokiaがYouTubeと提携,モバイルTV端末も拡充へ

    フィンランドNokia Corp.は,3GSM World Congressの記者発表会において,同社の携帯電話事業への戦略を明らかにした。今年注力する三つの分野として「モバイルTV」「位置情報」「ビジネス用途」を挙げ,その戦略に沿った携帯電話機の新機種を6種類紹介した。 モバイルTVがメインストリームに まずモバイルTVに関しては,米YouTube, Inc.と提携してYouTubeの映像をNokia社のNシリーズの携帯電話機で再生できるようにした。Nokia社の専用ブラウザ・ソフトウエアを利用する。「YouTubeの動画を,いつでもどこでも楽しめるようになる」(同社President兼CEOのOlli-Pekka Kallasvuo氏)。Nokia社の専用ブラウザ・ソフトウエアや「Nokia Video Center」と呼ぶプラットフォームを利用する。 加えて携帯機器向けの地上デジタル

    【3GSM】NokiaがYouTubeと提携,モバイルTV端末も拡充へ
  • http://japan.internet.com/wmnews/20070213/12.html

  • Vodafone、今度は「モバイルYouTube」サービスを発表

    MySpace、eBayに続き、YouTubeも――英Vodafoneは2月9日、米Google傘下のYouTubeとの提携を発表した。この提携によりVodafoneは、Vodafone加入者が携帯電話から「Vodafone live!」でYouTubeにアクセスできるサービスを提供する。サービスはまず英国から開始し、欧州各地へと展開する予定。 新サービスでは、携帯電話からYouTube上のビデオクリップの検索や閲覧ができるほか、気に入った作品へのリンクを友人に転送したり、自作のビデオクリップを携帯端末からアップロードすることも可能になる。サービスの一環としてYouTubeは、毎日新しいビデオ作品集をVodafone加入者に提供するという。Vodafone、YouTube両社は今後も数カ月にわたり、サービス内容の検討を続けるとしている。 関連記事 Vodafone、モバイルeBayサービス

    Vodafone、今度は「モバイルYouTube」サービスを発表