タグ

2012年11月14日のブックマーク (6件)

  • 採用面接で優秀な人をいかに見抜くか

    キャリア形成コンサルタント。 兵庫県出身。一橋大学法学部を卒業後、日興證券引受部(当時)を経て、カリフォルニア大学バークレー校ハース・スクール・オブ・ビジネスにてMBAを取得。1993年から2010年末までマッキンゼー・アンド・カンパニー、ジャパンにて、コンサルタント(アソシエイト、エンゲージメント・マネージャー)、および、人材育成、採用マネージャーを務める。2011年より独立。 現在は、キャリアインタビューサイト MY CHOICEを運営し、リーダーシップ教育やキャリア形成に関する啓蒙活動に従事する。 著書には『採用基準』がある。 マッキンゼーの元採用マネジャーに聞く「人材の条件」 マッキンゼーの採用マネジャーを12年務めた伊賀泰代氏。「超難関」と言われる同社の採用試験では、どのような人材を「できる人」と見なしていたのか。またどのような人を採用しようとしていたのか。いまの日に必要な人

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    unyounyo
    unyounyo 2012/11/14
    知らんけど納得した気分。
  • CIA長官辞任発端女性と不適切なやりとり、アフガン駐留米軍司令官

    ベルギー・ブリュッセル(Brussels)の北大西洋条約機構(NATO部で会合に出席後のジョン・アレン(John Allen)米軍司令官(2012年10月10日撮影)。(c)AFP/Thierry Charlier 【11月13日 AFP】米中央情報局(CIA)のデービッド・ペトレアス(David Petraeus)長官が辞任することになった不倫問題をめぐり、アフガニスタン駐留米軍のジョン・アレン(John Allen)司令官が、この不倫問題の発端となった女性との「不適切な」電子メールについて調査を受けている。米国防総省高官が13日、語った。 バラク・オバマ(Barack Obama)大統領の再選からわずか数日後にワシントンD.C.(Washington D.C.)を揺るがしたペトレアス氏のスキャンダルは衝撃的な展開を見せている。 米国防総省高官が記者団に語ったところによると、米連邦捜

    CIA長官辞任発端女性と不適切なやりとり、アフガン駐留米軍司令官
  • 論じる過程自体が肉であること - Freezing Point

    いちど「ひきこもり」という身分に囲われてしまったら、もう医師や学者とは言説の階層が違ってしまう。逆にいうと、医師や学者という肩書きで語るかぎり、オブジェクト・レベルの関係性は不問にされてしまう(そこに言及するとむしろマナー違反とされる)。 この状況で引きこもりなど論じられるわけがない。 ひきこもりは、主観的努力と関係性の解離にこそ生じている問題だというのに。 意識のプロセスが最初からメタ言説に身売りしているようでは、問題構造を強化する言説しか作れない。 仮に私が医師や学者の肩書きを得たとして、彼らのような言語しか使えないのであれば*1、それは自分の身分確保をしただけで、ひきこもりを内在的に考察したことにはならない。 「苦しいよ〜!」という感情言語と、自分の関係性を黙殺したメタ言語しかなく、自分が実際に生きている関係性を内側から分節する、それ自体社会的な言語が、労働として承認されていない。む

    論じる過程自体が肉であること - Freezing Point
    unyounyo
    unyounyo 2012/11/14
    これ他と繋がってんねんな。
  • (5) 【追記】 民族浄化ならぬ、当事者浄化 - Freezing Point

    連続エントリ: 第1回 「《つながりの作法》 としての差別」 第2回 「《不定詞の束としての人格》という考え方」 第3回 「生の様式そのものとしての不定詞 infinitif」 第4回 「差別と批判の見分け方」 第5回 「【追記】 民族浄化ならぬ、当事者浄化」(今回) 【承前】  名詞形の当事者論は、《純粋な○○》 を探し始めます。 「より純粋な○○はどっちか」 の競争になる。*1 しかし動詞形で 《当事化する》 と考えるかぎり、その衝動は起こりません。 多角的な当事化がお互いを調べるのは、あくまで動詞形ミッションとの関係において、 つまり必要な変化との関係においてであって、「固定された性質」を記述するためではない。 名詞形にもとづく倫理は、差別と同じ 左翼系論者が差別をやめられないことと、名詞形「当事者」論は、リンクしています。 彼らは、名詞形の概念枠をやめられないのです。 自分を否定す

    (5) 【追記】 民族浄化ならぬ、当事者浄化 - Freezing Point
    unyounyo
    unyounyo 2012/11/14
    分かるような、違うような。
  • 党派性の分析――現実の集団的構築 - Freezing Point

    カルトとスピリチュアリティ―現代日における「救い」と「癒し」のゆくえ (叢書・現代社会のフロンティア) 作者: 櫻井義秀出版社/メーカー: ミネルヴァ書房発売日: 2009/01/01メディア: 単行購入: 4人 クリック: 42回この商品を含むブログ (12件) を見る カトリックの信仰者であり、宗教学者でもあるという渡辺学氏の論考 「過程としての回心」 に付された注23(p.110)より(強調は引用者): 私は、彼らへのインタビューを繰り返すうちに宗教学者としてのアイデンティティの危機をたびたび感じさせられた。それは、このようなインタビューには宗教学者という枠組みを突破せざるをえない性質があるためである。インタビューされた人々は、私を宗教の問題の専門家として認識し、私に当然のように助言を求めてくることになる。こちらもそれなりにその期待に応えることにならざるをえない。このようにしてい

    党派性の分析――現実の集団的構築 - Freezing Point
    unyounyo
    unyounyo 2012/11/14
    ディシプリンを党派に見立てたのね。合ってる場合と違う場合がありそう。