サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大阪万博
www.asahi.com
インドとパキスタンの衝突を巡り、トランプ米大統領は10日、米国の仲介によって両国が即時停戦に合意したと発表した。印パ両政府も合意を確認した。核兵器を保有する両国は同日、相手の軍事基地を攻撃し合うなど…
大衆魚として知られるスルメイカの高騰に拍車がかかっている。市場での取引価格は10年ほど前の3倍近くに上がり、天然マダイを追い抜いた。もはや高級魚となったイカの異変を受け、見た目や食感を再現した「そっ…
自宅と隣接するごみ集積所の場所を変えて欲しい――。長年、悪臭やごみの飛散などに苦しんできた住民が町内会にそう要望したが、総会で1対86で否決された。住民は同じ町内会の住民らを相手に、集積所へのごみ捨…
パキスタン軍は10日未明、同国の首都イスラマバード近郊など3カ所の空軍基地がインド軍のミサイルにより爆撃されたことを受け、インド側の基地などに反撃した。核兵器を保有する両国が軍事施設をたたき合う事態…
名古屋城のシンボル「金の鯱(しゃちほこ)」は1945年5月14日、米軍の空襲で天守とともに炎上した。あたりに散らばった金のうろこは進駐軍が接収。戦後、名古屋市に返還され、金の茶釜に生まれ変わった――…
名古屋鉄道は、新型通勤車両500系を2026年度から新造すると発表した。豊田線と犬山線、両線と相互直通する名古屋市営地下鉄鶴舞線で同年度に運行が始まる予定。 500系は6両編成で、長さ20メートルの…
川崎市の住宅で岡崎彩咲陽さん(20)が遺体で見つかり、元交際相手の白井秀征容疑者(27)が死体遺棄容疑で逮捕された事件では、岡崎さんは行方不明になる約半年前から、神奈川県警や周囲に「SOS」を発して…
JR九州が9日発表した2025年3月期決算は、売上高が前年比8.1%増の4543億円とコロナ禍前の19年3月期を上回って過去最高となった。営業利益は同25.2%増の589億円、純利益は同13.6%増…
学校法人森友学園への国有地売却をめぐる文書改ざんで近畿財務局職員が自殺した問題で、財務省は9日、4月に一部開示した関連文書について「一部欠落している」と指摘した遺族に対し、大半は「廃棄されたと考えら…
沖縄県・尖閣諸島周辺での中国海警局のヘリコプターによる領空侵犯に関連し、直前に尖閣周辺を飛行した日本の民間機をめぐり、日中両政府が事前に不測の事態の回避に向けた動きをしていたことが分かった。だが、民…
■帝国の幻影~壊れゆく世界秩序~「勢力圏」のはざまで【6】 米国は第2次トランプ政権の下、自ら第2次世界大戦後に築き上げた「リベラルな国際秩序(Liberal International Order)…
JR北海道が9日に発表した2025年3月期決算は、売上高が前年比82億円(5.6%)増の1560億円、純利益が12億円(37.8%)増の46億円になった。過去最多になった訪日客の効果もあり、快速エア…
福岡や大阪など4府県でタクシー事業を展開する「エムケイ西日本グループ」(本社・神戸市)は9日、コールセンターの女性社員が、電話で問い合わせをした客に「障害者のくせに、調子に乗るな」などのメッセージを…
パナソニックホールディングス(HD)は9日、国内外で約1万人の人員削減を2026年度末までに実施する、と発表した。グループ全体で約21万人いる従業員の5%弱にあたる。営業や間接部門を中心に減らすこと…
自民党の西田昌司参院議員は9日、那覇市内で開いた3日の講演で「ひめゆりの塔」の展示内容を「歴史の書き換え」などと発言したことについて、「丁寧な説明なしに、ひめゆりの塔の名前を出して講演したこと自体、…
新たなローマ教皇となる米国出身のプレボスト枢機卿は、20代後半で司祭となり、南米ペルーに派遣。約20年間をペルーで過ごした。フランシスコ前教皇に続く、南米にゆかりのある人物の選出に、地元は沸いている…
田中雅美さん(たなか・まさみ=作家)が3月18日、間質性肺炎で死去した。67歳。葬儀は家族で営んだ。 79年「いのちに満ちる日」で小説新潮新人賞を受賞。少女向け小説をコバルト文庫で数多く執筆し、「コ…
名古屋発のひよこをかたどった人気スイーツ「ぴよりん」が緑茶化しちゃった! 静岡県島田市産の緑茶を使った「緑茶ぴよりん」が今月、期間限定で登場する。旧金谷町との合併から20年となる島田市が、特産の島田…
大井川鉄道の蒸気機関車(SL)「きかんしゃトーマス号」の今季の運行が4月26日に始まった。週末を中心に1日最大3往復を予定しており、過去最多の運行本数になる見込みだ。今年は原作絵本が出版されて80年…
「金融市場の番人」とされる東京証券取引所の社員(当時)が株のインサイダー取引に関与した、異例の事件が起きた。社員とその父親が、「禁じ手」に及んだ理由とは――。■「よい情報教えて」依頼した父親 4月2…
日本郵船、商船三井、川崎汽船の海運大手3社の2025年3月期決算が8日、出そろった。3社が共同出資するコンテナ船事業の運賃が上昇し、いずれも大幅な増収増益だった。一方で26年3月期は、米トランプ政権…
ローマ教皇庁(バチカン)は8日、フランシスコ教皇の死去に伴う秘密選挙「コンクラーベ」で、米国出身のロバート・フランシス・プレボスト枢機卿(69)を第267代教皇に選出した。教皇名はレオ14世を名乗る…
次のローマ教皇を決める秘密選挙「コンクラーベ」が行われているシスティーナ礼拝堂から8日、新教皇の選出を知らせる白い煙が上がった。続いてサンピエトロ大聖堂の鐘も鳴り始めた。 新しいローマ教皇はこの後、…
三重県南伊勢町立南伊勢病院を巡り約1億7千万円を横領したとされる公金横領事件で、業務上横領の罪に問われた同病院元職員、広出翔被告(41)の判決公判が8日、津地裁であった。出口博章裁判官は「業務上の立…
JR東日本が列車内や駅での落とし物捜しに、人工知能(AI)を活用するシステムを導入する。落とし主はインターネットでいつでも問い合わせが可能で、2023年に先行導入した京王電鉄では、問い合わせがあった…
米マイクロソフトの創業者ビル・ゲイツ氏(69)が設立した慈善団体「ゲイツ財団」は8日、ゲイツ氏が2045年までに全財産を途上国の公衆衛生の改善などに寄付すると発表した。財団の基金などを合わせて約2千…
ニデックは8日、牧野フライス製作所への株式公開買い付け(TOB)を撤回し、買収から撤退する方針を発表した。牧野側の対抗措置への差し止めを求めた仮処分申請が7日、東京地裁に却下されたことを受けて判断し…
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『朝日新聞デジタル:朝日新聞社のニュースサイト』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く