タグ

関連タグで絞り込む (135)

タグの絞り込みを解除

国会2011臨時に関するmsyk710513のブックマーク (180)

  • 米国要求丸のみのTPP交渉やめよ/衆院予算委 笠井議員の基本的質疑

    「復興の最大の妨げ」――福島県議会の決議どう受け止める 笠井亮議員 東日大震災、東京電力の福島第1原発事故から8カ月です。「こんなときにTPP(環太平洋連携協定)か」「復興の最大の妨げだ」と(「そうだ」の声)。これが被災地共通の声であります。 10月20日、福島県議会がTPP交渉参加に反対する決議を全会一致で採択しました。こう書かれています。 「東日大震災、さらに原子力災害とそれに伴う風評被害等により農林水産業が受けた被害は計り知れず、今後の再生産に向けた経営の維持等、生産者・団体・行政が一体となって取り組んでいる最中、TPPの参加によって県の農林水産業はもとより、地方そのものが崩壊するものと懸念される。また、TPPは貿易だけでなく、金融や知的財産、労働、医療分野なども幅広く含まれるため、第一次産業のみならず、多くの産業が危機にさらされ、日人の雇用も不安定になる危険性をはらんでいる

    米国要求丸のみのTPP交渉やめよ/衆院予算委 笠井議員の基本的質疑
    msyk710513
    msyk710513 2011/11/11
    これでも尚参加表明強行の野田佳彦は売国奴・亡国の輩。日本を米国の植民地にするものだ。対米従属もたいがいにしろ。野田佳彦の名は悪い意味で歴史に残るね。/TBS恥を知れ、堀尾見損なったぞ(11日18時のテレビで)。
  • 復興財源、TPP、普天間 三つの焦点 政府をただす/志位委員長が代表質問

    共産党の志位和夫委員長は1日、衆院会議で代表質問に立ち、大震災と原発事故の復興財源、環太平洋連携協定(TPP)交渉参加問題、沖縄・米軍普天間基地「移設」問題という三つの焦点について、野田佳彦首相の姿勢をただしました。首相はどの問題でも肝心な問題は答えられず、とくにTPPについては参加に大義がないことが浮き彫りになりました。  (代表質問全文) 復興財源について志位氏は、政府・与党が15年間で庶民には11・2兆円の増税を打ち出す一方、大企業には総額12兆円もの減税を計画していることをあげ、「庶民増税は法人税減税で消えてしまう。復興財源は1円もうまれず借金が増えるだけだ」と批判。一般の復興対策と原発災害対策の財源を立て分けて確保する党の財源案を提起しました。 野田首相は、復興増税については、「復旧の時限的な税制措置と恒久的な税制措置は分けてとらえるべき」とのべるだけで、志位氏の批判には答

    復興財源、TPP、普天間 三つの焦点 政府をただす/志位委員長が代表質問
    msyk710513
    msyk710513 2011/11/11
    TPPに大義無し。復興財源でも基地でも共産党の追及にまともに答えない野田佳彦、誰だよこんなテロリストに投票した奴。
  • 全て自由化の対象/丸ごと米国いいなり TPP “国益”を壊す/衆院予算委 笠井議員の基本的質疑

    9日の衆院予算委員会で、環太平洋連携協定(TPP)参加問題を取り上げた日共産党の笠井亮衆院議員。すべてが自由化の対象とされ、国民生活と日の将来を根底から壊す問題点が浮かび上がりました。 復興 被災地「最大の妨げ」 笠井氏は、TPPの問題としてまず、「復興への最大の妨げとなる」というのが被災地の声だと紹介。「復興の足かせになる」(福島県議会)など44道府県議会が「参加すべきでない」「慎重に検討すべき」との意見書をあげるなど、全国の市町村に参加反対の声が広がっていることを示し、こうただしました。 笠井 被災地は、農地を復旧してもTPPによる米価暴落でつぶされてしまう、としている。この痛切な声を真剣に受け止めているのか。 野田佳彦首相 説明責任は果たしていきたい。議論が熟した段階では一定の結論を出すことが必要だ。 笠井氏は「議論は熟していない。国民的不安と怒りが広がっている」と批判しました。

    全て自由化の対象/丸ごと米国いいなり TPP “国益”を壊す/衆院予算委 笠井議員の基本的質疑
    msyk710513
    msyk710513 2011/11/10
    TPPは社会全般を破壊する日米FTA、食も医療も米国言いなり、復興の最大の妨げ。丸ごと米国言いなりの売国政治にNo!
  • TPP参加 米国要求の受諾が前提/国民置き去り許さぬ/衆院予算委 笠井議員が追及

    アメリカの要求をのまないと(協定に)入れない。『国益』を考えるというならこんな道を取るべきでない」―日共産党の笠井亮議員は9日、衆院予算委員会の基的質疑で、野田佳彦首相が参加表明をねらう環太平洋連携協定(TPP)についてとりあげ、国民と国会を軽視した参加表明は許されないとただしました。 (論戦ハイライト) 笠井氏は、TPP参加について▽震災復興の妨げになる▽料の安定供給を崩す▽米国から対日要求を迫られる▽米国の輸出戦略に取り込まれる―という四つの大問題を具体的に指摘。このなかで、参加には加盟(表明含む)9カ国の同意が必要で、米国との間では、米政府と事前協議をした後、米議会の承認にも最低90日以上を要することを示し、「米国の対日要求を受け入れないと承認が得られない」ものではないかとただしました。 玄葉光一郎外相は、「参加国の信頼をかちとらないといけないのは確かだ。懸案事項への対応が求

    TPP参加 米国要求の受諾が前提/国民置き去り許さぬ/衆院予算委 笠井議員が追及
    msyk710513
    msyk710513 2011/11/10
    TPP固執の野田、こんな国民軽視は無い。国益考えるなら、焦る米国の対日戦略に呼応して売国するな。
  • 地域再建へ公的支援を/住宅の液状化 塩川議員が質問/衆院予算委

    共産党の塩川鉄也議員は9日の衆院予算委員会で、第3次補正予算案とともに具体化された「液状化対策推進事業」についてとりあげ、液状化被害を受けた個人宅地への支援を求めました。 塩川氏は、7月20日の予算委員会で菅直人首相(当時)が、個人宅地の救済策の検討を表明したことを紹介。「液状化対策推進事業」はそれにふさわしいものとなっているかと質問。 平野達男復興担当相は、「道路などの公共施設は公費で負担し、民間家屋部分の宅地は所有者が負担する。個人宅地は公共施設対策の延長線上で費用が軽減される」と答弁しました。 平野復興相が、「個人財産に対し補助金を出すのは慎重であるべきだ」とするのに対し、塩川氏は「費用を考えると身動きがとれないのが被災者の実情であり、『効果促進事業』を役立てて、個人の宅地支援の効果をあげるためにも液状化対策推進事業の『民間家屋部分は所有者負担』とする制度設計をさらに踏み込んで見

    地域再建へ公的支援を/住宅の液状化 塩川議員が質問/衆院予算委
    msyk710513
    msyk710513 2011/11/10
    液状化対策、個人財産口実の出し渋りこそ復興の妨げ。
  • 増税時期 法案に明記/野田首相 自民議員に答弁

    野田佳彦首相は8日の衆院予算委員会で、消費税率を10%に引き上げる時期について、「法律に具体的に書き込んでいく」と述べ、来年の通常国会に提出する法案に明記することを明らかにしました。 自民党の茂木敏充政調会長への答弁。 野田首相は、「政府税制調査会で年末に向け議論いただき、加えて与野党で相談させてほしい」と述べました。

    増税時期 法案に明記/野田首相 自民議員に答弁
    msyk710513
    msyk710513 2011/11/09
    悪い事だけは熱心に推し進める野田内閣(怒)。法案出す前に解散だ。
  • 米に沖縄の声伝えよ/笠井氏 新基地建設の撤回要求

    共産党の笠井亮議員は26日の衆院外務委員会で、普天間基地「移設」問題について質問し、日米合意の撤回と新基地建設の断念を求めました。 笠井氏は、玄葉光一郎外相らが25日、来日したパネッタ米国防長官と会談し、「移設」を進めるための環境影響評価書の提出を年内に行うことを伝えたことを、「沖縄県民の大きな怒りを買っている。伝えるべきは『県内移設反対』が沖縄県民の総意だということだ」と主張しました。玄葉外相は「県民みなさんの意見は厳しいと伝えた」と述べながら、日米合意に従って全力を尽くすことを確認したと答弁しました。 笠井氏は「(移設は)できないという沖縄県民の立場を率直に伝えないと米国側にも判断を誤らせることになる」と指摘。防衛省が5月に出した「海兵隊が沖縄に所在する重要性」を説明したパンフレットに対し、沖縄県が「質問書」を提出したのにいまだ回答がないことを批判しました。 また、玄葉外相自身が野

    msyk710513
    msyk710513 2011/11/01
    米国防長官に伝えるべき事を間違っている玄葉外相。野党時代の質問と自己矛盾して平然。民主党が所詮自民党のスペアと分かる例。/政権交代キャンペーンに乗せられて共産党排除したことが誤り、政権なら共産党にこそ
  • 復旧費補助金 歯医者さんにも/厚労省方針 共産党が要求

    東日大震災の復旧・復興で、歯医者さんが新たに国の災害復旧費補助金の対象になることがわかりました。これまで歯科診療所は同補助金の対象外でした。 今回、対象とされるのは、休日診療や在宅当番医となっている歯科診療所。日共産党の田村智子参院議員の問い合わせに、30日までに厚生労働省が明らかにしたものです。 第3次補正予算案で「医療施設等災害復旧費補助金」に126億円を積み増し、復旧費の2分の1を補助します。すでに復旧を済ませた施設に対しても、4月1日までさかのぼって補助を行う方針です。厚労省医政局歯科保健課は、半壊以上の約250の歯科診療所のうち、およそ140施設が対象になる見込みと説明しています。 同補助金は公立病院が主な対象で、民間医療機関の大多数、歯科診療所はすべてが対象外とされてきました。医療関係者や日共産党は支援の拡大を強く要求。国会でも繰り返し求めてきました。 市田忠義書記局長は

    msyk710513
    msyk710513 2011/11/01
    歯科診療所が復旧補助の対象外だったことがむしろ問題。民間医療機関は民営だが公共性高い医療に関わる機関、復旧補助は当然と思う。
  • 諫早開門 判決履行を/紙氏 原告との協議迫る

    共産党の紙智子議員は27日の参院農林水産委員会で、3年以内に諫早干拓排水門の開放を命じた福岡高裁判決を速やかに実行するよう求めました。 鹿野道彦農水相は福岡高裁判決が確定してから1年たとうとしているのに、いまだ原告と会おうとしていません。 紙氏が、なぜ会わないのかただしたのに対し、鹿野農水相は「筒井副大臣が、私の代理人として農水省の考え方を説明した」などと述べました。 紙氏は、大臣は3度も長崎県に行き県などと協議しているのに、原告との協議に応じないばかりか、9月には一方的に「制限開門」を提案したとのべ、裁判で勝利した原告団に背を向けるものだと批判しました。 紙氏は、「原告は干拓地の農家と対立しようとはしていない。むしろ、漁業も農業も発展する方向を目指している」と指摘。勝訴側の権利者が何を求めているのかを誠実に聞くべきだと迫りました。鹿野農水相は「真摯(しんし)に対応したい」と答えました

    msyk710513
    msyk710513 2011/11/01
    農水相は原告団に背を向けていると批判。勝訴側に誠実に耳を傾けるべき。農業も漁業も発展をと考える原告団と会おうとしないなんて、間違った公共事業に固執するものとみられて仕方がないね。
  • 老朽機 実証データなし/吉井氏 耐性試験の不備指摘

    共産党の吉井英勝議員は26日の衆院経済産業委員会で、原発の再稼働条件とされるストレステスト(耐性試験)について、「実証実験と(テストの)コンピューター解析が一致するか確認しないとテストにならない」と指摘し、原発の実証実験データがあるのかとただしました。 深野弘行原子力安全・保安院長は「高経年化したものは承知していない」と、データがないことを認めました。これに対し吉井氏は、香川県多度津町の実験施設を売却したためだと指摘し、「地震時の健全性を判断できないのが実態だ」と主張しました。枝野幸男経産相は「実証実験の重要性について初めてうかがった。必要な措置はとっていきたい」と述べました。 また、吉井氏は、SPEEDI(緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム)公開が遅れ、住民の被ばくを招いた問題をとりあげ、国の責任は重大だと追及。当時、官房長官だった枝野経産相は、情報が官邸に届いたのは3月1

    msyk710513
    msyk710513 2011/11/01
    確かに、実証実験が無いと計算で出したものが通用するか分からないね。住民被曝招くなど、備え甘かった。/吉井さんが今の任期限りで次は出ないのはもったいない気が。
  • 児童施設の除染早く/田村議員 基準見直し求める

    共産党の田村智子議員は27日の参院厚生労働委員会で、保育所など児童福祉施設の放射性物質の除染が進まない実態を示し、子どもが安心して生活できるよう対策を求めました。 田村氏は、福島県の関係者からの聞き取りをもとに、保育所の園庭は除染で線量が下がっても、のぼり棒や鉄棒などの遊具の除染は効果がなく使用禁止になっていることを示し、「遊具の取り換えの要望が強い。一日も早く外遊びができるように国が補助して買い替えるべきだ」と迫りました。 厚労省の藤田一枝政務官は「事業再開に必要な設備の復旧(費用)は第3次補正予算案に盛り込んだ」と買い替えを助成すると述べました。 田村氏はまた、環境省が除染の基準を年間1ミリシーベルト未満(毎時0・23マイクロシーベルト)に設定しようとしているにもかかわらず、厚労省は保育所の基準を毎時1マイクロシーベルト未満としていることをあげ、「現場からあまりにかけ離れている。見

    msyk710513
    msyk710513 2011/10/31
    園庭は除染効果あっても遊具は効果無しとは。取り替え必要。厚労省が環境省より緩い基準で保育所考えるとは何事か。
  • 泡瀬干潟工事中止を/紙議員 「防災からも無謀」

    共産党の紙智子議員は28日の参院沖縄北方特別委員会で、国が沖縄県沖縄市の泡瀬干潟の埋め立て工事を同日、格的に始めたことを批判し、工事中止を求めました。 同埋め立て事業は2009年10月、福岡高裁那覇支部が「経済的合理性がない」と中止を命令。工事は中断していましたが、市が新計画を策定し県と国が了承していました。 紙氏は、東日大震災で埋め立て地が地震や津波にぜい弱であることが明らかになり、枝野幸男官房長官(当時)が5月、津波と液状化を考慮して改めて検証すると約束したことにふれ、「検証はどうなっているのか」と問いただしました。 川端達夫沖縄・北方担当相は、「液状化対策は埋め立てが終わってからの対策になる」と答えたため紙氏は、「まともに検証もしていないのに、埋め立てるのはおかしい」と批判。専門家も「防災の観点から無謀」と指摘し、毎年2・2億円の赤字となるため住民が「経済的合理性が認められな

    msyk710513
    msyk710513 2011/10/31
    泡瀬干潟埋め立て、環境破壊だけでなく、防災面でも無謀。止めるしかない。
  • 定額負担の撤回こそ/高橋議員 「医療費抑制ねらい」

    共産党の高橋ちづ子衆院議員は26日の衆院厚労委員会で、高額療養費の負担軽減財源の名目で受診時定額負担(初診・再診時に100円ずつ)の導入を「社会保障・税一体改革成案」に盛り込んだ問題を取り上げ、導入撤回を求めました。 高橋氏は、高額療養費制度を見直し負担軽減をすることは当然だと指摘した上で、高額療養費が今後増えて「足りなくなれば、100円を200円にと順次引き上げざるをえなくなるのではないか」と追及しました。 厚労省の外口崇保険局長は「高額療養費の規模はご指摘のとおりだんだん増えていく。従来の保険同様、保険料と公費で負担していく」と述べ、保険料のさらなる引き上げを示唆しました。 高橋氏は、定額負担は定期受診している高齢者や持病のある人ほど負担が大きくなり、受診を控えるなど医療費抑制がねらいだと指摘。外口保険局長は「窓口負担を上下させれば(医療費の)総額が動くのは事実」と認めました。

    msyk710513
    msyk710513 2011/10/30
    受診抑制狙いで医療費抑制狙い隠さず。定額負担撤回しかない。負担元が代わるだけで総額は変わらないのに、公的負担減らすしか頭に無いのか。
  • 今週の国会/TPP・復興増税で論戦/志位委員長 1日に代表質問

    今週の国会は、野田首相の所信表明と第3次補正予算案に対して、衆参両院の会議で各党の代表質問が31日から始まります。日共産党からは志位和夫委員長が1日に質問に立ちます。 所信表明で野田首相は、震災復興や原発災害対策で具体策が乏しい一方、復興増税、原発再稼働、環太平洋連携協定(TPP)、新基地建設など重大問題について国民に説明もしないまま、突き進む姿勢を示しました。 日共産党は、国民に説明もせず、財界とアメリカ直結の政治を突き進むことは許されないと批判。TPP協定参加について、「料主権と経済主権をアメリカに売り渡す亡国の政治」(志位和夫委員長)だとして、暴走阻止の一点で政党の垣根を越えて共同をと呼びかけています。 政府が提出した第3次補正予算案は、復興財源を庶民増税で賄い、大企業には減税をばらまく内容です。 日共産党は、財源は震災復興と原発被害対策に立て分けて確保することを提起。震災

    msyk710513
    msyk710513 2011/10/30
    復興、原発事故などでは具体策乏しく、そのくせ増税、再稼働、TPP、新基地では突き進む有様。復興財源も大企業減税・庶民増税。/売国奴の亡国政治食い止めるには、あらゆる選挙で共産党議員増やす事、特に国会議員。
  • 命に関わる民間委託/山下議員 「やめるべきだ」

    共産党の山下芳生参院議員は27日の参院総務委員会で、大阪府泉南市立の小学校で7月、管理が民間委託されたプールで男児が死亡した事故を取り上げ、「人の命・安全にかかわる業務の民間委託はやめるべきだ」と主張しました。 山下氏は、同市では今年のべ37回の一般開放のうち、市の仕様書通り監視員が配置されていたのは5回であり、事故が起きた小学校では4人配置されるべきなのに当日1人しかいなかったことを指摘。事故直前に教育委員会が巡回していたのに監視員の配置をチェックしていなかった点をあげ、「行政が住民の安全に責任を負うという感覚が薄れている」「民間委託で現場と行政が遮断されている」と強調しました。 川端達夫総務相は「地方公共団体が最終的な責任を有するという意識が希薄であったのは否めない。委託のあり方を検証したい」と答えました。 山下氏は「『行政改革』という名で行政コストの削減が優先され、そのしわ寄せが

    msyk710513
    msyk710513 2011/10/30
    民間委託推進で行政の意識低下、住民の安全に注意を払わない結果、プールでの死亡事故。只調査するだけではダメで、行革そのものが問われていると気づけ。行政サービス切り捨て許さん。
  • 「不幸の種」ばかり/所信表明 志位委員長が感想

    共産党の志位和夫委員長は28日、国会内で記者会見し、野田佳彦首相の所信表明演説の感想を問われ、「首相は『希望の種をまく』と言うが、まこうとしているのは庶民増税、TPP(環太平洋連携協定)推進、米軍普天間基地の辺野古『移設』など、多くの国民に災いをもたらす『不幸の種』ばかりだ」と述べました。 さらに志位氏は「その一つひとつについてまともな説明がない」と指摘。「TPPで国民のあれだけ大きな批判の声があるのに説明しない。辺野古『移設』も沖縄県民が島ぐるみで反対しているのに何の説明もない。こういう政治に対しては正面から対決し、論戦していく」と語りました。

    msyk710513
    msyk710513 2011/10/30
    「多くの国民に災いをもたらす不幸の種」、うまい!と言ってる場合じゃ無い。共産党議員団の頑張りは勿論、国民の闘いも必要。世論広げて野田政権追い詰めよう。
  • 主張/野田首相演説/「覚悟と器量」で暴走するのか

    「いま、私たち政治家の覚悟と器量が問われている」―野田佳彦首相は就任後2回目となる所信表明演説をこう切り出しました。 2回目の演説は就任直後の演説にくらべて短く、小話や引用も盛り込んだものでしたが、問題は中身です。増税や環太平洋連携協定(TPP)交渉への参加、米軍普天間基地の「移設」などで前のめりの姿勢は露骨ですが、国民の不安や批判にこたえる中身がありません。震災復興や原発事故の除染や賠償の具体策もおざなりです。国民にまともな説明もなく悪政に突き進むのは、それこそ暴走です。 国民の批判に向き合わぬ なにより象徴的だったのは、いま国民の間で大激論を呼んでいるTPP問題で、「ひきつづきしっかりと議論し、できるだけ早期に結論を出します」と交渉参加の方針を繰り返しただけで、国民の批判には一切こたえなかったことです。TPP問題は、野田首相が11月半ばのアジア太平洋経済協力会議(APEC)の首脳会議ま

    msyk710513
    msyk710513 2011/10/30
    覚悟・器量の使い方が間違っている野田佳彦(怒)。TPP、基地、復興・原発事故、悉く反国民的・財界&米国の我儘鵜呑み。こんな国民の敵を応援するマスコミいたら不見識。主権者の義務を果たすべく、団結して立ち向かおう
  • 増税・TPP・新基地に固執/首相所信表明 米・財界の要求丸のみ

    野田佳彦首相は28日、9月に続いて自身2度目となる所信表明演説を衆参会議で行いました。復興増税、原発再稼働、TPP(環太平洋連携協定)参加、新基地建設など、重大問題について国民に説明もしないまま悪政に突き進む姿勢を示しました。 復旧・復興について「加速する」と述べましたが、生活再建の具体策は乏しく、「復興特区」で法人税を5年間無税にするなど大企業支援を提示。復興財源では「国民のみなさまに一定のご負担をお願いする」と述べ、法人税減税の一方で、庶民に負担を押し付ける考えを示しました。 原発の再稼働問題には一切触れず、「原子力への依存度を最大限減らす」と述べたものの、原発から撤退する考えのないことを示しました。除染問題では、「大規模な除染を国の責任として進める」と述べましたが、第3次補正予算案では、除染費用はわずか2400億円です。 TPPについて、「しっかりと議論し、できるだけ早期に結論を出

    msyk710513
    msyk710513 2011/10/30
    紙の1面中央にどんとあるのを見て、がっくりの後怒り。国民虐め数々の上、議員削減で民意排除。どこまで財界・米国の手下振り曝して恥じないのか。
  • 普天間基地の撤去を/紙議員 評価書年内提出を批判/参院特別委

    共産党の紙智子議員は28日の参院沖縄北方特別委員会で、米軍普天間基地の辺野古「移設」に向けた環境影響評価書を年内に提出する政府方針について、「あくまで沖縄の願いに背を向け米側の期待に応えるのか」と批判し、普天間基地撤去を求めました。 紙氏は、沖縄県の仲井真弘多知事と稲嶺進名護市長が27日に、野田首相に対し、辺野古「移設」は「実行不可能だ」と日米合意の見直しを要請したことにふれ、「辺野古『移設』が受け入れられると当に思っているのか」と追及しました。 玄葉光一郎外相は「日の安全保障環境はますます厳しくなっている。沖縄の地理的優位性についても丁寧に説明していかないといけない」と、あくまで沖縄に基地を押し付ける姿勢を示しました。 紙氏は「説得する相手は沖縄ではなく米国だ」「日米合意撤回に向け話しあうべきだ」と強調しました。

    msyk710513
    msyk710513 2011/10/29
    「説得する相手は沖縄では無く米国」、全くだ。どんな理屈付けても基地押し付けは悪い事。沖縄の総意を踏みにじるな。
  • 被災者と自治体の負担軽減を求める/塩川議員

    共産党の塩川鉄也議員は27日の衆院総務委員会で、第3次補正予算について被災自治体と被災者の負担軽減策を求めました。 黄川田徹総務副大臣は、第1次から第3次補正の復旧・復興事業の自治体負担に加え、条例減免を含む地方税の減免による減収分についても復興特別交付税で措置すると答えました。 塩川氏は、盛土造成地の地盤被害で宅地被害に対する被災者負担はどうなるのかとただしました。国交省は、復興交付金の事業では宅地部分の費用は被災者負担がないと答えました。しかし、被災家屋の改修は被災者負担です。 塩川氏はさらに液状化対策推進事業について、道路などの公共施設の液状化対策を隣接宅地と一体的に行う場合、公共施設分は自治体負担はないが、個人宅地の液状化対策は所有者負担であり、被災者の負担なしには事業が始まらない仕組みだと指摘。「効果促進事業」を活用して、被災者の負担を軽減するよう提案しました。国土交通省は「

    msyk710513
    msyk710513 2011/10/29
    被災家屋の改修は被災者負担、これでいいのか?負担できず壊れたままでは生存権に関わる。安全性にも問題だ。地震が原因だし、国の負担があっていいのでは?