タグ

年金と民主党に関するmsyk710513のブックマーク (5)

  • 11法案“一括審議”は暴挙/日曜討論で笠井氏 「それぞれ徹底審議を」

    22日のNHK「日曜討論」では、田中直紀防衛相、前田武志国交相の問責決議可決後の国会審議、消費税大増税などに向けた11法案を一括審議する「一体改革」特別委員会の設置をめぐり議論が交わされました。 問責2閣僚について民主党の前原誠司政調会長は「しっかり職責をまっとうしていただきたい」と続投させる考えを改めて強調。日共産党の笠井亮政策委員長代理は「問責は当然で賛成した。辞任しないなら罷免するべきだ」と述べました。同時に「自民党のような全面審議拒否にはくみしない。審議を通じて政府をただしていくことが必要だ」と語りました。 特別委の設置に対して笠井氏は「反対だ」と明言。「消費税増税、年金、子育て、共通番号制など、それぞれが非常に重大で、議論の経過がある。それぞれ徹底審議が必要だ」と述べ、「一括してまとめてやったら徹底審議する保証もない。かつてない暴挙だ」と批判しました。 とくに消費税増税に対して

    11法案“一括審議”は暴挙/日曜討論で笠井氏 「それぞれ徹底審議を」
    msyk710513
    msyk710513 2012/04/26
    開き直り逸らして逃げるしか無い民主党政権に厳罰を。民主主義ないがしろの姿勢許さん。
  • 主張/年金減額/老後と地域経済への打撃だ

    民主党政権は、2012年度の公的年金支給額の減額方針を固めました。実行されれば11年度(0・4%減額)に続くもので、民主党政権になって2年連続減額となります。前年の物価動向に連動させて年金額を決める「物価スライド」の仕組みを機械的に適用し、物価が下落したから減額するとしています。児童扶養手当、障害児福祉手当などにも影響します。被災地の人たちも例外なく対象にされます。年金をくらしの支えにしている人たちへの容赦のない冷たい仕打ちは中止すべきです。 くらしの実態無視 04年に小泉純一郎・自公政権が強行した年金制度改悪で、物価が上がっても年金額を据え置く一方、物価下落時は減額する仕組みが導入され、引き下げが繰り返されました。今回の連続引き下げは、民主党政権に代わっても国民に冷たい政治がただされていないことを示すものです。 深刻なのは、12年度の減額規模が大幅になる恐れがあることです。11年の物価下

    主張/年金減額/老後と地域経済への打撃だ
    msyk710513
    msyk710513 2011/12/01
    貰いすぎとの攻撃は実態無視の議論。下げることだけ考えた仕組みは憲法違反と言いたい。年金改悪許さん。
  • きょうの潮流 2011年10月22日(土)

    「超」のつく有名大企業につとめる知り合いが、ぼやいていました。「定年後も働かないと…」▼彼は、50代の後半です。「年金をいつからいくらもらえるか、分からない」。だから定年後の仕事を探すという彼は、やっかいな持病をかかえています。悲壮感さえ漂わせる彼に、「無理はするな」と応じるのがやっとでした▼「公明党だからできる。100年安心の年金を構築」。覚えておいででしょうか。もう、7年前になります。自民・公明の政権は、「100年安心」の年金改革だと、さかんに胸をはりました▼ところが、看板がはげ落ちます。説明と違い、年金の額は少なく保険料も上がる。のちに公明の厚労副大臣が、「100年安心」は「選挙戦術」でもあったと認めています。救世主のように振る舞ったのが、民主党です。記録が失われた「消えた年金」をあばき、2年前の総選挙でこう公約します▼「国民の信頼を回復する」「月額7万円以上の年金」「現役時代の安心

    msyk710513
    msyk710513 2011/10/23
    自民も公明も嘘つき、民主も嘘つき。年金改悪は、公約が国民から票を騙し取る選挙戦術だったと白状するようなもの。
  • 外来患者に定額負担/民主の「改革」案 新年金制度先送り

    民主党の「社会保障と税の抜改革調査会」(仙谷由人会長)は30日、政府の「社会保障に関する集中検討会議」(議長・菅直人首相)に社会保障「改革」案を提示しました。医療分野では、受診の際に医療機関の窓口で支払う患者負担(原則3割)とは別に、毎回定額の負担を求める制度を導入。それによって生まれる財源で、患者負担に上限を設けた「高額療養費制度」を拡充することを検討課題としました。 介護分野では介護保険の保険料支払い年齢を40歳未満にも拡大することを検討します。 同党が政権公約で掲げた最低保障年金の創設など新年金制度への移行については「一定の時間を要する」と先送り。受給額は明示せず「おおむね7万円」との表現にとどめ、移行時期も示しませんでした。すべての公的年金制度の一元化についても「短時間で実現することは困難」としました。 現行年金制度での対応として、非正規労働者への厚生年金の適用拡大や、被用者年金

    msyk710513
    msyk710513 2011/05/31
    民主党が国民虐め案。窓口負担増財源に高額療養費拡充しても嬉しくない。介護40前からも取り立て。年金公約先送り。姥捨て山温存でごまかす。公的責任放棄の新システム推進。いい加減にしろ(怒)!自公も民主も消えろ
  • 年金国庫負担引き下げへ/厚労省協議 積立金取り崩しも

    財務、厚生労働両省は29日、2011年度予算案で基礎年金の国庫負担割合を現行の50%から36・5%に引き下げることで調整に入りました。必要となる2兆5000億円の財源確保のめどがつかないためです。吉田泉財務政務官と岡充功厚労政務官が同日午前に財務省内で協議しました。 基礎年金の国庫負担率は、04年の年金制度改悪で3分の1から2分の1に引き上げることが決められ、09年度に36・5%から50%に引き上げられました。 09、10年度は財政投融資特別会計の積立金、いわゆる「埋蔵金」を繰り入れて国庫負担財源にあてました。しかし、財投特会の積立金は10年度末見込みでゼロと使い切ってしまうため、民主党政権では、財源のめどがついていません。国庫負担を下げた分は年金の積立金を取り崩します。 現行の年金制度は、国庫負担2分の1の前提で計算されており、仮に今後国庫負担を36・5%に下げたままにすると、27年度

    msyk710513
    msyk710513 2010/11/30
    折角50%にしたのにまた下げるとは(怒)。根底には民主党の財源論の欠点。更に消費税増税の押し付けに利用するなど論外。「米国言いなり、大企業最優先」が年金にも悪影響。軍事費削って応能負担回復こそ財源確保に必要
  • 1