タグ

2014年12月29日のブックマーク (11件)

  • きょうの潮流 2014年12月29日(月)

    黄色い傘を手に手に、繁華街をデモ行進する若者たちの写真。香港に暮らす日人女性から届いたクリスマスイブのメールです。行政長官選挙の民主化を求めた人々の意思は強い。彼らが口ずさむクリスマスソングの替え歌が響きわたりました▼その日、東京・新宿の街を歩きましたが、なんとも静か。クリスマスソングに替わるかのように、テレビから流れてきたのは安倍首相の「憲法改正」の声でした。第3次安倍内閣が発足しました▼例によって、NHKが夜9時のニュースで、首相記者会見を生中継。首相のねらいを検証する姿勢は、今のNHKには見当たりません。安倍首相が送り込んだ籾井(もみい)会長が居座り、NHKの報道が首相寄りになっていると視聴者の目は厳しい▼政権が公共放送を乗っ取ろうとしていますが、それに甘んじているわけにはいきません。市民の手に公共放送を取り戻そうとする運動が、“安倍NHK”とせめぎあっています▼11月に鹿児島の屋

    きょうの潮流 2014年12月29日(月)
    msyk710513
    msyk710513 2014/12/29
    洗脳攻撃にも国民は屈服しないぞ。御用テレビと化したNHKなど有害、籾井にはサヨナラを。NHKは民主的改革が必要だな。BBCと似ても似つかぬ現状。
  • 真実伝え希望を運ぶ/2015年の「しんぶん赤旗」

    ◆「とくほう・特報」ワイド 二大政党づくり崩壊、格的「自共対決」の時代に ◆戦後70年、被爆70年を考える企画を満載 大型連載「第2次世界大戦終結70年を問う」がスタート。第1部は、「日をみる世界の目」です。 シリーズ「被爆70年 核兵器のない世界を」。国連軍縮上級代表アンゲラ・ケインさんの大型インタビューも。 ◆いっせい地方選へダッシュ 県議空白7県のとりくみ、青年候補の挑戦などを特集。 「激変ルポ」―自民党政治への怒りが噴き出た総選挙。激変の地をルポします。 ◆くらし・命、雇用、社会保障を守る―たたかいの旗印として ルネサスや日航など、労働者への退職強要や無法な解雇とたたかう労働者の姿をリポート。 東日大震災から4年、阪神・淡路大震災から20年―命をどう守るか、被災者の暮らしに寄り添いながら考えます。 ◆多彩な企画次々 新春対談「シェイクスピアの魅力 芝居と人生」 俳優・江守徹さ

    真実伝え希望を運ぶ/2015年の「しんぶん赤旗」
    msyk710513
    msyk710513 2014/12/29
    魅力の紹介、企画の予告、そして購読や継続のお願い。2015年も赤旗を宜しく。
  • 秘密保護法動き出す/行政情報をベールに隠す/廃止求め各地で運動

    今月10日に施行された秘密保護法が、文字通り動き出しています。(中祖寅一) 秘密の指定 法施行を受けて国家安全保障会議(日版NSC)や外務省、防衛省などが、国民の目の届かなくなる「特定秘密」への指定を開始しています。 秘密保護法は、行政機関が保有する情報のなかから、防衛、外交、特定有害活動、テロに関わる事項で「その漏えいが我が国の安全保障に著しい支障を与える」ものについて、行政機関の長(各省大臣など)が「秘密」と指定します。指定権限を付与された19の行政機関のうち10機関で27日までに400事項が秘密指定されました。 こうして多くの行政情報が「秘密」としてベールの向こう側に隠されつつあります。 秘密に指定された情報を漏えいした公務員は最高で懲役10年の重罰に。それを知ろうとして働きかけた国民やマスメディア関係者は5年以下の懲役に処せられます。こうして国民の目、耳、口をふさぐ悪法の強行で民

    秘密保護法動き出す/行政情報をベールに隠す/廃止求め各地で運動
    msyk710513
    msyk710513 2014/12/29
    動き出した秘密法、報道萎縮はじめ害悪は絶大、廃止しかない。戦争する国づくりの一環、違憲の弾圧立法。国民は諦めないぞ、廃止まで闘う。また、闘うべきだ。
  • 大企業の内部留保/一部使えば雇用・賃金・景気が改善/国公労連が試算

    国公労連は『2015年国民春闘白書』をもとに、大企業の内部留保1%の活用による雇用増と、月額2万円の賃上げをするための内部留保の取り崩し率についての試算をまとめました。それによると、多くの大企業に大幅賃上げを実現できる条件があることがわかります。 8社で1万人超の雇用も 試算によると、内部留保の1%を雇用(年収300万円、1年間雇用)に回した場合、主要企業134社のうち90社で、それぞれ1000人を超える雇用が可能です。このうち25社では5000人以上、8社では1万人以上を雇用することができます。 個別企業ではどうでしょうか。 トヨタ自動車は、内部留保を1%取り崩すことで、5万5000人以上の雇用が可能です。リストラを実施しているパナソニックの内部留保は2兆4433億円、ソニーでは2兆4276億円。この一部を取り崩すだけで大規模なリストラを回避できます。 3%活用で月額2万円増 主要企業1

    大企業の内部留保/一部使えば雇用・賃金・景気が改善/国公労連が試算
    msyk710513
    msyk710513 2014/12/29
    ほんの一部で大幅賃上げへ、金が循環することにも。未だに現実性を否認する論調がネットにあるのはどういう事?内部留保が実在して、賃上げに活用できることを認めないつもりか?道理ある主張を直視せよ。
  • イラク空爆 参加やめよ/デンマーク活動家に聞く/人道的、外交的援助こそ

    デンマークは、過激組織「イスラム国」掃討に向け、米、英、仏などとともにイラク空爆に参加しています。現地紙コペンハーゲン・ポストによると、今年9月26日には、派遣中の輸送機に加えF16戦闘機7機をイラクに派遣すると、首相が発表しました。この空爆参加について、同国の憲法を擁護の活動家から厳しい批判の声が上がっています。(熊谷愛希) 憎しみの連鎖生むだけ 空爆参加を批判しているのは、「イラク戦争に関する憲法擁護委員会」の元会長、ブリギッテ・アルブレクセンさん(69)です。 「残虐な『イスラム国』に歯止めをかけることは大切です。でもデンマークは、攻撃を受けていないなら、決して戦争せず、人道的支援や外交手段で援助すべきです」と語ります。「西側の国も(特に米国は)、攻撃されてもいないのに、他の地域で戦争に参加するべきじゃない。米国につき従って、デンマークの議会の大部分が、新たな派兵について賛成している

    イラク空爆 参加やめよ/デンマーク活動家に聞く/人道的、外交的援助こそ
    msyk710513
    msyk710513 2014/12/29
    テロに対して戦争では、憎しみの連鎖を生む悪循環。軍事に依らない方策を。土壌に切り込んで人道支援で根を断つことこそ。
  • 介護報酬/改定案の問題点

    介護報酬の改定案の主な内容 【サービスの削減】 特別養護老人ホームの基報酬の引き下げ 特別養護老人ホームの相部屋の部屋代徴収 デイサービス(小規模型事業所)の基報酬引き下げ 【サービスの拡充】 介護職員の処遇改善加算の拡充 認知症対応(「認知症専門ケア加算」創設など) 厚生労働省は19日、介護サービスを提供した事業者に支払われる「介護報酬」の改定案をまとめました。2015年度は3年に1度の改定年度になります。改定案の中身を見ると― 特養は引き下げ サービス低下、廃業の恐れも 特別養護老人ホームについて基報酬を引き下げます。厚労省の経営実態調査(今年3月)で赤字の事業所が3割あるなか、報酬を下げればサービス低下や廃業に追い込まれる危険も予想されます。 低所得者が多い特養の相部屋の部屋代を新たに徴収し、光熱水費も値上げします。部屋代は1万5千円程度になるとみられます。低所得者の施設追い出

    介護報酬/改定案の問題点
    msyk710513
    msyk710513 2014/12/29
    どの分野でも介護破壊を招くと言う事だ、引き下げは百害あって一利なし。事業継続してこそ待遇改善も意味がある、潰したら利用者も迷惑。引き下げなら軍事費こそ。
  • 集団的自衛権行使容認の閣議決定/「議会政治つぶす」/野中元自民党幹事長が発言 TBS番組

    戦争しないという国民の団結を” 野中広務元自民党幹事長は28日放映のTBS番組「時事放談」で、安倍晋三首相が「閣議決定」で強行した集団的自衛権行使容認を「今年の重大ニュース」の一つに挙げ、「議会政治を自らつぶしていくことになる」と懸念を示しました。 作家で歴史研究家の半藤一利氏も、「この国の形が変わるような大きなことだ。それを閣議決定でガラッと変え、まともに(衆参での)3分の2(の賛成という憲法96条が定める改憲発議要件の緩和)ができないからと骨抜きにするやり方は非常によくない。あまりにも重大問題」だと述べました。 野中氏は、安倍首相の総選挙中の演説に言及し「憲法の改正や安全保障の具体的な公約はほとんど聞かれず、『この道しかない、この道しかない』と景気が改善されるような期待だけを与えた」と指摘。こうした選挙で多数の議席を占めたからといって「戦争する国」づくりの立法措置の強行を狙う姿勢にク

    集団的自衛権行使容認の閣議決定/「議会政治つぶす」/野中元自民党幹事長が発言 TBS番組
    msyk710513
    msyk710513 2014/12/29
    自民長老の野中氏が閣議決定を厳しく批判、議会政治潰しと。平和を願う点では安倍一味と違う野中氏。この苦言が届くと良いのだが。
  • 大阪府教育長「パワハラ暴言」/徹底究明と厳正対処を

    大阪府の教育長による「パワハラ暴言」について、日共産党大阪府委員会の小林裕和文教委員会責任者にリポートを寄せてもらいました。 共産党大阪府委 文教委責任者 小林裕和さんのリポート 10月29日の大阪教育委員会会議で立川さおり教育委員が、認定こども園をめぐる答弁調整の中で、中原徹府教育長から「誰のおかげで教育委員でいられるのか」などと威圧的な発言があったことを明らかにしました。 人権侵害を追及 厳しい府民世論のもと、教育関係団体が中原教育長の辞任要求を行う中、11月7日に開催された教育委員会会議(当事者の中原、立川両委員は退席)で、中原教育長の立川委員や府教委事務局職員への発言の事実確認と、認定こども園条例一部「改正」案に関わる教育委員会としての意思決定過程についての調査を、弁護士など第三者の協力により実施することを決めました。 府教委の意思決定過程についての問題は、10月15日の府議会

    大阪府教育長「パワハラ暴言」/徹底究明と厳正対処を
    msyk710513
    msyk710513 2014/12/29
    パワハラだけでも十分悪質、教育の政治支配も合わせるとなお深刻。維新政治の害悪が教育分野にも。いい加減、幻想を振り払って維新打倒を。
  • 不払い発覚の東京海上日動 社長説明 虚偽の疑い/「運用変更」めぐり社内文書と矛盾

    業界最大手の東京海上日動火災保険が、自動車保険金の一部での不払いを長年放置していた問題で、永野毅(ながの・つよし)社長が行った釈明に虚偽説明の疑いがあることが28日、紙が入手した内部資料などでわかりました。同社の説明をうのみにした金融庁の責任も問われます。(矢野昌弘) 同社が「“不払い”との認識は今もない」(2月7日、永野社長の会見)と居直る口実に持ち出すのは「運用変更」というものです。 同社によると、「臨費」と呼ばれる保険金の一部を契約者の請求がなくても支払う方式に「運用変更」したのは、2003年7月からとしています。(図) つまり、同年6月以前については、請求がなければ払う必要はなく、払う義務がある保険金でも請求がないものは不払いにあたらないという主張です。 しかし同社関係者は紙に「そもそも自動車保険の販売当初から運用変更などない」と証言。「運用変更」の裏づけ資料の開示を求める報道

    不払い発覚の東京海上日動 社長説明 虚偽の疑い/「運用変更」めぐり社内文書と矛盾
    msyk710513
    msyk710513 2014/12/29
    これでは、業界全体に迷惑かける、不信感から契約伸び悩むだろう。虚偽説明を居直り悪質。厳しい行政指導が必要と思う。
  • 大企業内部留保 最高の285兆円/月2万円賃上げ可能 労働総研調べ/実質賃金減 経済に打撃

    金10億円以上の大企業が保有する内部留保が、前年度からのわずか1年で13兆円積み増し、過去最高の285兆円に達しています(全労連・労働運動総合研究所〔労働総研〕調べ)。実質賃金が17カ月連続で減少するもと、2015年春闘で求められる月2万円などの大幅賃上げを実現する条件は十分あることを示しています。 大企業は、法人税の引き下げや優遇税制などによる恩恵を受けながら、正社員の定期給与の抑制、低賃金の非正規雇用労働者を増やしたことで、内部留保を積み増しています。 労働者の賃金は深刻です。民間給与実態統計調査によると、年間平均賃金は昨年より5万6000円(1・4%)上がり、413万6000円となりました。 しかし、今年4月の消費税増税による物価押し上げは日銀試算で2%。消費税増税分を含む消費者物価指数は11月、前年同月比で2・4%上がっており、賃金は上がっても物価上昇分には届いていません。 厚

    大企業内部留保 最高の285兆円/月2万円賃上げ可能 労働総研調べ/実質賃金減 経済に打撃
    msyk710513
    msyk710513 2014/12/29
    一層膨らんだ溜め込み、ほんの一部を活用するだけで大幅賃上げできる。大企業は社会的責任として内部留保活用して自力で賃上げすべし。支援が必要な中小との違い。
  • 主張/カジノ合法化/法案の再提出は民意無視だ

    刑法が禁じる賭博場・カジノ合法化の動きが矛盾に直面しています。「カジノ解禁推進法案」は、衆院の解散にともない廃案となりました。国民の強い反対の世論と運動で、審議に入ることすらできず廃案に至ったことの意味は重いものです。民意をかえりみず、同法案を国会に再提出することは許されません。 推進派の“動機” カジノ法案は昨年12月、自民、維新、生活の3党が衆院に提出した議員立法です。推進する超党派のカジノ議連(「国際観光産業振興議員連盟」、会長・細田博之自民党幹事長代行)には自民、民主、維新、公明など各党から200人余の国会議員が参加し、臨時国会での「一気呵成(かせい)の成立を」(細田議連会長)と呼号しました。 しかし、報道各社が10月に行った世論調査では、カジノ解禁「反対」が軒並み7~8割という結果が出て、中央・地方のメディアは社説などで、こぞって「反対」、「慎重」の主張を掲げました。 総選挙で自

    主張/カジノ合法化/法案の再提出は民意無視だ
    msyk710513
    msyk710513 2014/12/29
    各地で市民が要らないと声を上げているのに、押し通すなど許さない。米の厚かましい要求もとんでもないもの。国民を利権の犠牲にするカジノ、政権の企みを断念させる包囲を。カジノ要らないの声を結集しよう。