タグ

2010年1月2日のブックマーク (10件)

  • 『記者や学者の操縦は簡単 財務省に蓄積されたノウハウ(元財務官僚 高橋洋一さんにきく<中>)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『記者や学者の操縦は簡単 財務省に蓄積されたノウハウ(元財務官僚 高橋洋一さんにきく<中>)』へのコメント
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/01/02
    もっとも、おいらが知ってるのは財務省ではなく"伏魔殿"外務省だが(もちろん証拠はない。仮にもエリートな連中がど素人のおいらたちに易々と証拠を握らせるほどお人好しではない。ソースは、ん?おやだれだこんなj
  • 記者や学者の操縦は簡単 財務省に蓄積されたノウハウ(元財務官僚 高橋洋一さんにきく<中>)

    財務官僚が日を動かしている――それは都市伝説なのか。彼らの前には、予算チェックを担う政治家もいれば、「権力を監視する」マスコミや「ご意見番」審議会の存在もある。財務官僚たちは、彼らとどう向き合い、どう「操縦」しているのか。元財務官僚で安倍政権の内閣参事官も務めた、政策工房会長、高橋洋一さん(54)に聞いた。 マスコミは「紙」ってるヤギに等しい ――マスコミ関係者と接していた経験から、彼らをどう見ていますか。 高橋   審議会に入り手なずけられる「ポチ」もいますね。「マスゴミ」なんて言葉もありますが、「紙」をってるヤギのような存在です。彼らは記事を書くために、すぐ役人に「紙」「ブツ」を求めます。概要や要点を書いた資料のことですね。すると彼らはそれをそのまま記事にします。それがないと不安で記事が書けないようです。バックグラウンドを理解しようとしません。出発点になっている法律を読み込む力も

    記者や学者の操縦は簡単 財務省に蓄積されたノウハウ(元財務官僚 高橋洋一さんにきく<中>)
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/01/02
    一部のひとには結構知られてるネタだし、しかもこれがでる度に「陰謀論乙」とレスが付くのはもはや日常風景。
  • KEBABlog 秋葉原名物ドネルサンドのケバブログ スターケバブの新キャラです!

    秋葉原名物ドネルサンド【スターケバブ★Take away】による日ドネルケバブ化宣言ブログ。 ⇒⇒⇒公式サイト http://www.kebab.co.jp Author:KEBAB ★1999年秋葉原で移動販売からスタートして13年め、アキバ名物ドネルサンドのスターケバブです。 トルコ人社長ムスタファが経営、アキバで3店舗運営してます。 スターケバブはマネーの虎とは無関係です。 ブログ管理人はお店にはいません。トルコ人じゃありません。 公式サイト⇒⇒http://www.kebab.co.jp ★お願い★ブログコメントや拍手コメントでのご質問には基的にお答えできません。店舗についてなどご質問はメール info@kebab.co.jpまでどうぞ。@は小文字にしてください。 ブログ内の画像を許可なく転載しないでください。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/01/02
    どうしてこうなったw/ KEBABlog 秋葉原名物ドネルサンドのケバブログ スターケバブの新キャラです!:
  • 『生産性格差デフレ* : 池田信夫 blog』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『生産性格差デフレ* : 池田信夫 blog』へのコメント
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/01/02
    高度経済成長をも一度起こさせるにはあまりにもコスト高体質が過ぎてるのだろう。仮に強行するのなら物騒な話だが戦争とかしてガラガラポンしないと無理かやっぱり(マジ物騒だ
  • 生産性格差デフレ* : 池田信夫 blog

    2010年01月02日13:32 カテゴリ経済テクニカル 生産性格差デフレ* Tyler Cowenが、なつかしい部門間シフト(sectoral shift)について議論している。これは1980年代に提唱され、Fischer Blackが部門別の一般均衡理論として定式化したが、学会誌には掲載されず、忘れられた。もともとこの種の理論は30年代に、ハイエクなどオーストリア学派が大量失業の原因として提唱したもので、古い産業から新しい産業へ労働人口が移行する過程で起る部門間の摩擦が失業の主要な原因だというものだ。 Menzie Chinnも示唆するように、たぶんアメリカではこの問題はそれほど重要ではないだろう。80年代以降、大規模な部門間シフトによって製造業からサービス業に労働人口が移動したため、かつては大きかった部門別の失業率の差がほとんどなくなった。しかし日では、部門間の格差が大きい。次の図

    生産性格差デフレ* : 池田信夫 blog
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/01/02
    昔々のアメリカ企業も、今の日本ほどではないにせよ処女厨だということを聞いたことがある。それを参考に日本企業の処女厨も治せないかな。キモヲタのそれを治すのより容易いと思うが。
  • 【更新】日本の対外債務は? 世界の対外債務国ワースト20(追補編) : ガベージニュース

    先ほど【世界の対外債務国ワースト20】で、CNBC.comが世界銀行のデータを元にした対外債務国ワースト20に関する記事を掲載したところ、ツイッターで_Ninjya_氏から【日の借入金の一人当たり額を参考で並べてくれたら嬉しいな】という意見をいただいた。なるほど確かにその通りなので、元データには無いが、お正月ということもあるし、こちらで独自に算出してみることにした。 2009年6月末時点で日国国債発行額は675兆7795億円。そのうち対外債務は6.10%で41.2兆円。【総務省統計局のデータ】によると2009年7月1日時点の日の人口は1億2755万8000人。ここから単純に1人あたりの対外債務を計算すると約32万2990円。2009年6月30日時点の円ドル為替レートは終値で96円31銭99。よって米ドル換算で3353.3ドルとなる。この値を反映したものが次のグラフ。ワースト20と日

    【更新】日本の対外債務は? 世界の対外債務国ワースト20(追補編) : ガベージニュース
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/01/02
    『どのような感想を持つかは人それぞれ。』<この程度しかないのにオワタオワタと囀る奴は(ry)とも取れるわな。/追加:もちろん高福祉体制にしたいのならそれ相当に増税するぞと脅しも賭けられる罠。
  • 鳩山首相が年頭所感 「お年玉、今年はもらいません」

    鳩山首相が年頭所感 「お年玉、今年はもらいません」 これは嘘ニュースです 鳩山首相は1日付で年頭所感を発表した。この中で首相は、昨年の政権交代から100日が過ぎたことを踏まえ、「政権のハネムーン期間は終わりました」と、自ら批判を受け止める決意を示すとともに、昨年の不正献金疑惑について「反省の意を表すため、今年はお年玉を返納します」と宣言した。 首相は所感の冒頭で「寒さ厳しい中、みなさん、風邪など召されていませんでしょうか?」と国民に呼びかけた。このような形での所感は過去に例がなく、政権交代による変化を強調したかたちだ。 受験生に向けては「体調に気をつけて、ベストを出せるように努力してください」と声をかけたほか、お年寄りには「お正月にはお孫さんの顔を見られますか? もう電話で声を聞かれましたか?」と独居老人の孤独に追い討ちをかけている。 また、政権の抱える内政、外交など諸問題について、昨年の

    鳩山首相が年頭所感 「お年玉、今年はもらいません」
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/01/02
    洒落にならないところが恐ろしい(笑)。/まさかひょっとして母親が「友愛のために貯金しておきます」とかいって実は懐に戻してしまう永久ループとか(ちげ
  • 険しい“ユニバーサル取引所”への道 ジェイコム株誤発注訴訟敗訴の影響大きい東証 (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    世界の投資家と上場企業が集まる「ユニバーサル取引所」構想を打ち出し、平成22年度中の株式上場をもくろむ東京証券取引所。しかし、ジェイコム株誤発注をめぐる訴訟の敗訴で早期上場は困難な見通しだ。東証は約107億円の賠償を命じた12月の東京地裁判決に従い、みずほ証券への賠償支払いを決めたものの、みずほ証券が控訴して訴訟は長期化の気配だ。加えて株式市場の低迷で証券会社から徴収する手数料も減少し、21年3月期には赤字を計上するなど逆風が続く。東証は目標を実現できるのか−。(大泉晋之助)ジェイコム男 17年12月8日。東証が取引を開始してすぐに“事件”は起こった。 午前9時28分ごろ、みずほ証券の担当者がジェイコム株の売り注文を入力した。だが、その内容は現実離れした内容だった。来なら「61万円で1株売り」とすべきだったところを「1円で61万株売り」と誤って入力したのだ。61万株はジェイコムの発行済み

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/01/02
    本気で"世界の取引所(笑)"を目指してるような雰囲気じゃないなぁ。記事読む限り、ここもぬるま湯にぬくぬく浸かってたガラパゴスかなと思えてしまうのだが。
  • 高密度小池 / 日本人はなぜ周りの人間にあわせるのか

    人はなぜ周りの人間にあわせるのか 日人は同調的だとかよく言われる。それが長期的な不況の一因だとか言われているのもよく聞く。同調的だから革新が起きないんだ的な論法。 この手の話というのは数値化することが極めて困難あるいは不可能で、つまり実証することはできない。でも実感として感じられるものは、少なくとも僕にとってはある。 どうしてこうなったのか。 具体的には、欧米と日で何が違うのか。 信じられているものが違う。欧米人は、神を信じる。日人は、周囲の人間を信じる。たぶんその程度のことだと思う。 日と欧州の戦乱の時代を見てみる。 ところで、「武士道と云ふは死ぬ事と見つけたり」というフレーズで有名な、戦国乱世的武士道へのノスタルジーの集大成である『葉隠』というがある。このは江戸時代に書かれた。『葉隠』には「同性愛というのは男女の愛よりも重要なものである。だからホモセックス

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/01/02
    だから詐欺にあったら「引っかかる方が悪い」という論調が平気で出てしまうのだろう。なぜなら他人は"神"だからだよ!!!そして人類は(ry/Ω ΩΩ<ナ ナンダッテー!!(まてやこら)
  • 2012年、日本は世界で最も洗練された自由市場経済の国に生まれ変わる : 金融日記

    最近はネットでも新聞でも日はもうダメだという論調が多いですね。 今の政治をみていればそのように思う気持ちもよくわかります。 また、平成22年度の予算案は戦後初めて新規国債の発行額が税収を上回り、このままでは近い将来にデフォルトかハイパーインフレによる財政破綻は避けられないのではないかと思われます。 しかし、経済学者や市場関係者の間では、この日のGDP比で200%を超えつつある政府債務が、いったいどのようなかたちで着地をするのかということに関して、実はあまり具体的なコンセンサスができていません。 池田信夫氏などはハイパーインフレといっていますが、竹中平蔵氏などは大増税の可能性を強調しています。 しかし、少なくとも現在のマーケットはハイパーインフレを織り込んではいません。 民主党政権の政策をみていたら、このペースでいけばあと5年ももたないと思われますが、日はまだまだ増税の余地があるのも事

    2012年、日本は世界で最も洗練された自由市場経済の国に生まれ変わる : 金融日記
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/01/02
    要約:団塊の世代に最後のご奉公をお願いしたい。/団塊の世代全て"賢者の思考"を持てるかなぁ。その穴を埋められれば「最後のご奉公」として納得できる策。/も一つ、その2~3年間待てる?実はそれが一番問題か(苦笑