タグ

2010年2月22日のブックマーク (18件)

  • ツイットメーカー

    投稿一覧 [新着100件] [名前順一覧] [説明付一覧] 検索する時は ctrl + f オススメ(・∀・) 推し占い 推しです なんとか占い ✖✖シチュ やばい すごい あなたをすごくします lDLO YpZp manko お前を消す方法 '. @#%^%&^%%$@!@#%^:<L?} d ddd うあsdhふぉうあ hsdhふぁぴ Example1 A ndAeMVMxtwWNY bPRNpUcuaRHBSY fwefewf asfdsaf who is that やるお MinCeraft If you are Minecraft item あああ あああ sadasd ssssss sdfsdf sdfsdf 素数 あなたが素数だったら(300までの) 天気ったー あなたに合った天気を診断します qDjatAMjtGgEz dtFOwUmuJuE rHzTipRbMx NNLn

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/22
    暇つぶしにどぞー
  • エデルマン、Twitterの影響力ランキングTOP100を発表--日本人も16名がランクイン

    エデルマンは2月22日、通信・モバイル関連の内容を活発にツイートしている世界中のTwitterユーザーのランキング数値「Edelman’s Telecom TweetLevel Index」を発表した。 これは、エデルマンが自社開発したTwitterユーザーの影響力を自動計測する無料オンラインツール「TweetLevel(ツイートレベル)」を用いて評価したもの。 4つの指標に基づき、(1)ツイート内容が面白く、多くの人が興味を持っているかどうかを見る「影響力(Influence)」、(2)Follower数による「人気度(Popularity)」、(3)積極的なコミュニケーションを行っているかを見る「関わり力(Engagement)」、(4)ツイート内容を人々がどれだけ信用しているかを見る「信頼性(Trust)」を評価指標としている。 アルゴリズムを開発したエデルマンの戦略的アナリシス担当

    エデルマン、Twitterの影響力ランキングTOP100を発表--日本人も16名がランクイン
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/22
    なんぞコレといってもご覧の有様だよとしか(まて誰に言ってるw)
  • 『800円のイヤホン使って世界が広がった : VIPPERな俺』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『800円のイヤホン使って世界が広がった : VIPPERな俺』へのコメント
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/22
    音痴を直したいのならまず音楽をヘッドフォンやイヤーレシーバーで聴くな。コレ豆知識な。
  • Twitterの面白さが分からない!? そんな人にこそ「Togetter」! - @IT

    2010/02/19 Twitterが新しいコミュニケーションのプラットフォームとなるという予感は多くの人が持っていると思う。それはTwitter上で今まで見えなかったものが可視化され、新しいコミュニケーションが生まれているからだ。ソフトバンクの孫正義氏や楽天の三木谷浩史氏がダイレクトに利用者とコミュニケーションするようなシチュエーションは、これまで考えづらかった。 こうした新しいコミュニケーションに加え、Twitterが利用価値を高めているのは、Twitterを土台にして新しい使い方やアイデア、サービスが次々に誕生しているからだろう。 140字という気軽さから多くの人が心情や情報をアウトプットし、シェアする。あるいは“ボット”と呼ばれる機械(サーバ上のプログラム)までがリアルな世界のアップデートをつぶやくようになる。後は、それをどうフィルタし、加工し、検索し、統計処理するかという話になっ

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/22
    そういやこんな周辺サービスほとんど利用してないなぁ
  • 800円のイヤホン使って世界が広がった : VIPPERな俺

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/22
    まぁオーディオ的評価はオカルト的になりますんでやらないんですが、800円のイヤーレシーバーもとへイヤホンねぇ。/もっともこれをデフレの産物と言い切るにはまだ無理がある。と個人的に思います。
  • 『asahi.com(朝日新聞社):茶髪禁止令 シンクロ・水球・飛び込み選手らも - スポーツ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『asahi.com(朝日新聞社):茶髪禁止令 シンクロ・水球・飛び込み選手らも - スポーツ』へのコメント
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/22
    教育からスポーツを切り離しても、模範的態度が必要だということは米国におけるウッズの謝罪映像とその反響を見ても十分わかる。/というか教育なしにスポーツマンの倫理が保てないというのは次元が違う話ではないか
  • asahi.com(朝日新聞社):茶髪禁止令 シンクロ・水球・飛び込み選手らも - スポーツ

    水泳連盟は20日、都内で開いた理事会で、「茶髪、ピアス、華美なネイルは禁止」などとする競泳日本代表選手の行動規範を、飛び込み、水球、シンクロナイズド・スイミング、オープンウオーターの各代表選手に対しても適用することを決めた。4月から順守を求める。同連盟の泉正文専務理事は「競泳選手のために行動規範をまとめたが、同じ日本代表ならすべて適用しようという意見でまとまった」と説明した。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/22
    それで金メダルラッシュ可能ならやればいい。/っつーか、スポーツと教育がごっちゃになるからこんな(自粛)な論理がまかり通る。まず教育とスポーツを切り離さないと。
  • 2月22日付 編集手帳 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/22
    メシウマ記事を書いて金を稼いでいるのに、メシウマ記事のネタにされるのはいやだって・・・?馬鹿もーん・・・!通るかっ・・・!そんな理屈が通るかっ・・・!こんなもんっ・・・!
  • 『バービーがコンピュータエンジニアになるのを素直に喜べない理由 - My Life After MIT Sloan』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『バービーがコンピュータエンジニアになるのを素直に喜べない理由 - My Life After MIT Sloan』へのコメント
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/22
    ぱつきんきょぬーは、日本でいえばちっと前に流行った「スイーツ(笑)」と同じスラングだよ。…あ!、あー、あーあーあー、そうか、そうだよな(含笑)
  • 見事な“鎮火”はなぜ可能だったのか UCCの事例から考えるTwitterマーケティング - ITmedia News

    Twitterを企業のマーケティングに利用しようという企業が増えているが、「どう使えばいいか分からない」「炎上が恐い」といった声もある。 UCC上島珈琲は2月18日、自ら行ったTwitterキャンペーンが批判を浴び、2時間で終了に追い込まれた経緯を題材に、識者を集めてTwitterマーケティングについて考えるセミナーを開いた(「Twitterを理解していなかった」――UCC、キャンペーン“炎上”を説明 勉強会で経験共有へ)。 UCCのキャンペーンでは炎上後の対応の早さに注目が集まったが、背景にはリスク管理体制の整備や、いくつかのラッキーな偶然があったことが浮き彫りに。BOTを使ったキャンペーンのあり方や、人手で更新するアカウントの難しさなどについても議論が行われた。 なぜ失敗したのか 問題になったキャンペーンは5日午前10時にスタート。11のアカウントを使い、ユーザーがつぶやいた「コーヒー

    見事な“鎮火”はなぜ可能だったのか UCCの事例から考えるTwitterマーケティング - ITmedia News
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/22
    まさかコレも含めて全部マーケティングじゃないでしょね(違います
  • ラジオはソーシャル・メディアの原点だ

    ラジオの電波状態でいえば、筆者は都会のへき地に住んでいる。鉄筋コンクリートのビル群のおかげで、自宅でも会社でもほとんどAMラジオ放送を受信することができない。それで長い間、AMラジオから遠ざかっていた。ところが、数年前からポッドキャストで多くの番組が聴けるようになり、毎晩のようにお気に入りの番組を聴きながら眠りにつくようになった。 TwitterやUstream.TVはラジオと相性がいい 学生時代に戻ったような郷愁を覚える一方、時代の様変わりを感じる。ハガキの投稿はめっきり減り、代わってメールやブログ、最近ではTwitterやUstream.TVなどのメディアが活躍している。不思議なことに、当初これらメディアに違和感を感じるが、そのうち自然に慣れてしまう。どのメディアも実にラジオと相性がいいのだ。そしてソーシャル・メディアの原点は、ラジオにあるのではないかと思うようになってきた。 なぜだろ

    ラジオはソーシャル・メディアの原点だ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/22
    小島のオジキ推奨(ちげw)/しかしこの原稿読む限り、時に優しくかつ才女というイメージだけど、だまされてはいけません。実際オジキの本性はラジオ聞かなきゃ分からん(コメントの趣旨外れてるorz
  • 「答えを誤ると沖縄の怒りが爆発する」(大田昌秀)

    今週の『週刊朝日』に大田昌秀元知事のインタビューが掲載される。『答えを誤ると、沖縄の怒りが爆発する』というタイトルで4頁にわたって大田さんは語り続けている。当は、水も飲まずに3時間半語り続けたインタビューだったので、分量としては5分の1ほどに縮めなければならなかった。今、「普天間問題」で大田さんの発言・提言は、まさに旬である。私のインタビューが、この問題の理解を深める一助になれば幸いだ。 なんでも総力をあげて取り組むのが私の性癖で、今回の「普天間問題」の記事を書くのに沖縄を2回訪れ、そして大田さんの著作も含めて4~5冊のを読んだ。「沖縄戦」の体験は、筆舌に尽くしがたいだろうし、私などが想像しても遠く及ばないとの自覚があるが、はたして「戦後世代」の政治家にどれだけその認識があるのかどうか問い返したくなる。 今朝の朝日新聞を読んでいてムッとなったのは、「地元の意向が優先される見通しは今回も

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/22
    日本における沖縄は普段低姿勢な日本人が「上から目線」で語ってしまう数少ない問題なんだよな。/ちなみに相撲に興じてたというのは蛇足。それなら戦争中米国だってファンタジー映画作ってたし(次元が違います)
  • 音楽におけるセンス競争について

    けっこう話題になったサブカル系ブログで音楽何が好き?と聞かれたら くるりと答えておけば安牌みたいな話があって、あるあるネタとして受け取ったんだけど 自分なりにそのあるある感の仕組みを考えてみてちょっとこれはいかんなと思った その話で重要なのはくるりの音楽業界におけるポジションで あまり音楽を知らない人とサブカル系音楽好きの中間地点より少しサブカル寄りサブカルの入り口あたりにくるりがいることじゃないかな きっとそのブログの彼女は他にもっと好きなアーティストがいて それを他人に説明する煩わしさとそれによって得られる成果の期待度の高さ そしてサブカル好きの自分のセンスに対するプライドとそれに対する対外評価を計りにかけて 彼女たちの最小公倍数兼最大公約数、妥協点兼試金石として丁度いいところにいるくるりの名前を出すんだと思う それがわかるからこそ、そのあたりしか聴いてない人のことを ミーハーサブカル

    音楽におけるセンス競争について
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/22
    要約:「いーいものもある、でも、わるいものもある」(ちげ
  • 『「政権交代のための二大政党制」の神話』

    早川忠孝の一念発起・日々新たなり 通称「早川学校」弁護士・元衆議院議員としてあらゆる社会事象について思いの丈を披歴しております。若い方々の羅針盤の一つにでもなればいいと思っておりましたが、もう一歩踏み出すことにしました。新しい世界を作るために、若い人たちとの競争に参加します。猪突猛進、暴走ゴメン。 政権交代は、二大政党制でなくとも起こりうることは実証された。 価値観が多様化し、社会的な階層の分化も複雑化している日で、一つの政策課題についてイエスかノーの二つの選択肢しかない、ということは窮屈すぎる。 その中間のどこかに自分が位置する、というのが日常的に経験することである。 私たちは、中庸を好む。 両極端を排し、中間の、最も多くの支持が集まるポイントをもって結論とする。 オリンピックのフィギュアスケートや体操の採点のようなものだ。 問題が複雑多岐になればなるほど、私たちは多くの選択肢を求める

    『「政権交代のための二大政党制」の神話』
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/22
    今回はここにブクマを置く。いいたいことは分かる。だが、二大政党制が駄目なら中選挙区制に戻します?(苦笑)そも二大政党制を狙って小選挙区制を持ってきたのに、それで勝てなくなると手のひらを返すとかなぁ。
  • リーマン・ショックとは、何だったのか? : Espresso Diary@信州松本

    2010年02月22日04:08 カテゴリ リーマン・ショックとは、何だったのか? 固定されていた人民元が切り上げになったのは、2005年の7月21日。切り上げの幅は、ドルに対して2.1%の上昇でした。このときドル円は、113円の近くから110円に急落しています。だいたい切り上げ幅と同じくらいの下落。ゴールドマン・サックスのジム・オニール氏は、まもなく行われるであろう切り上げの幅を、「最大で5%」と予想しています。今回の切り上げが仮に3〜5%ぐらいだとすると、ドル円が93ならば、たった1日で90から88まで急落する可能性があるわけですから、そろそろ株や為替のポジションを考え直す必要があります。2005年は、アメリカのFF金利が上がり続けて円安が進んだ年。総選挙では自民党の圧勝がありました。 2000年から2009年までの10年間は、ドル安が進んだ時期です。00年には、ITバブルが崩壊。01

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/22
    その"中流"がもう一度増えればいいが、中流の担い手・団塊は定年を迎え、その後にくる団塊Jr.はご覧の有様だよ。それどころか最近の日本は格差固定そして"中流"を消そうとしている気がするのは考えすぎなのだろうか。
  • バービーがコンピュータエンジニアになるのを素直に喜べない理由 - My Life After MIT Sloan

    もう一週間も前のニュースで恐縮だが、アメリカの女子用玩具であるバービー人形が、 ついにコンピュータエンジニアになったらしい。 Meet Barbie the Computer Engineer - Wired News Barbie's Next Career? Computer Engineer - NY Times Bits 実際に、女児へのアンケートでの人気職業が、コンピュータエンジニアだったことを受けて開発したらしい。 バービーは、日のリカちゃん人形みたいなもので、なる職業も女児の憧れの職業ばかりだ。 アナウンサー、モデル、女性経営者など120以上のキャリアを経て、ついに選ばれた初の技術系職業! かつては「私、数学が苦手なの (math class is tough)」などと、 ブロンド女性への偏見とも思われる発言を口にして批判されていたとは思えない、見事な転身だ。 理系女の私と

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/22
    わ、笑えねぇ・・・
  • 長崎知事選敗北 景気と「カネ」が民主の逆風に : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    長崎知事選敗北 景気と「カネ」が民主の逆風に(2月22日付・読売社説) 夏の参院選の行方を占う長崎県知事選は、自民、公明両党が支援した前副知事の中村法道(ほうどう)氏が、民主党など与党3党推薦の元官僚・橋剛氏らを破って当選した。 鳩山首相や小沢民主党幹事長の元秘書らが起訴された後、初の与野党対決型の選挙だ。地元には特段の争点が見あたらず、「政治とカネ」の問題が選挙にどう影響するかが注目された。 投票を終えた有権者を対象に読売新聞が実施した出口調査では、政策課題について、景気・雇用対策を重視したと回答した人が圧倒的に多かった。 橋氏の敗北は、鳩山内閣の経済政策への不満が地方に根強いことを示したと言えよう。 一方、政策以外の問題については、「政治とカネ」を投票の判断材料にしたと答えた人は4割強だった。そのうち約6割の人が中村氏に投票している。 選挙の結果は、トップ2人の問題に対する民主党の

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/22
    案外勝因敗因に景気対策というのは当を得ているかも知れない。が、各紙がこぞって「政治とカネだ」と連呼するといつの間にかそれにすり替わってしまう…と思うのは下巣の勘ぐりだろうか。
  • 実写版「もやしもん」、オリゼー役にボツリヌス菌起用の背景に黒い噂 - bogusnews

    菌と話ができる農大生を描いた人気マンガ「もやしもん」が7月からフジテレビ系列で放映決定し話題を呼んでいるが、ストーリー上重要な位置を占める「オリゼー」(日麹カビ)役の俳優選定にあたり 「脅迫などの行為があったのではないか」 と黒い噂がささやかれている。 オリゼーは麹カビ菌の一種で「かもすぞ」の決めセリフとともにかわいらしさで一世を風靡した人気キャラ。それだけに誰がオリゼー役を務めるのかが注目の的となってきたが、ふたを開けてみると 「ボツリヌス菌」 という意外性のあるキャスティングでファンの度肝を抜いた。 ボツリヌス菌は俳優歴20年のベテランで演技力に定評はあるものの、どちらかというと冷たい役所が多くミスキャストの指摘もある。そこでささやれているのが「ボツリヌスが大役をゲットするために担当ディレクターを脅迫したのではないか」という疑惑。 「ディレクターがハムサンドをべているところに近づき

    実写版「もやしもん」、オリゼー役にボツリヌス菌起用の背景に黒い噂 - bogusnews
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/22
    いくら脅しがあるとはいえ、C.ボツリナムのA.オリゼー代役には無理がありすぎます。サルモネラももっと無理があるが、たぶんコレは主幹のリア充氏ねという怨念かと(ちげw)