タグ

2012年4月20日のブックマーク (8件)

  • 「一市場にゼロから開発したのは初」、グローバルなHTCの狙い

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/04/20
    "ガラパゴス"ではなく"ローカライズ"、そんな雰囲気。
  • なぜ、日本人は「空気」に左右されるのか?日本軍も陥った4つの罠

    1972年生まれ。慶應義塾大学総合政策学部、京都大学経営管理大学院(修士)卒業。 大学卒業後、貿易商社にてカナダ・オーストラリアの資源輸入業務に従事。その後国内コンサルティング会社に勤務し、2001年に独立。戦略論や企業史を分析し、負ける組織と勝てる組織の違いを追究しながら、失敗の構造から新たなイノベーションのヒントを探ることをライフワークとしている。わかりやすく解説する講演、研修は好評を博しており、顧問先にはオリコン顧客満足度ランキングで1位を獲得した企業や、特定業界での国内シェアNo.1企業など多数。主な著書に『「超」入門 失敗の質』『「超」入門 学問のすすめ』『戦略の教室』『戦略は歴史から学べ』『実践版 孫子の兵法』『実践版 三国志』『最強のリーダー育成書 君主論』『3000年の英知に学ぶリーダーの教科書』などがある。 「超」入門 失敗の質――日軍と現代日に共通する23の組織

    なぜ、日本人は「空気」に左右されるのか?日本軍も陥った4つの罠
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/04/20
    いまだに"通用する"というのなら、この30年間なーんも"カイゼン"しなかったというわけで…
  • 「まるで絨毯のよう…」 幸福の四つ葉咲き乱れ 福島・双葉町 - 虚構新聞

    福島第一原発事故により住民の多くが避難を余儀なくされた福島県双葉町で、今、四つ葉のクローバーばかりが、まるで絨毯(じゅうたん)のように畑一面に咲き乱れていると地元で話題になっている。 日ではシロツメグサの名で知られるクローバーは来三つ葉だが、まれに四つ葉、五つ葉のクローバーがまぎれていることを知る人は多いだろう。中でも特に四つ葉のクローバーは十字架に見立てられることから、「幸福の象徴」として世界中で好まれており、この時期になるとクローバー畑で四つ葉を探す子どもたちの姿が日常の風景になっている。 その四つ葉のクローバーが、現在双葉町周辺区域で大量に発生しているという。 原発事故以降、住民が集団避難しているため、休耕地になってしまった畑には、自生していたクローバーが天然のクローバー畑を作っている。今月初旬に避難区域に特別立ち入りを許可された除染作業員が、このクローバー畑を詳しく調べた

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/04/20
    ギリギリ過ぎて何とも(苦笑)
  • うそをうそと見抜けないと今を生きるのは難しい/データよりも常識にもとづいてモノを言う人たち - デマこい!

    新入社員に「社会人なら日経新聞を読め」と説教するおっさんは多い。が、これは「紙面の主張をコピペできるようになれ」という意味ではない。新聞は資格試験の教科書ではないし、丸暗記なんて無意味だ。私たちは観測と検証にもとづいて思考するべきで、誰かの主張を鵜呑みにしてはいけない。 「日は輸出の国」 「円高は悪、円安が日を救う」 ……などの「世間の常識」にも、いちどは疑いの目を向けてみたい。 ◆ 日経新聞が吠えている。 11年度、3年ぶり貿易赤字 過去最大の4.4兆円に http://s.nikkei.com/JcEv8w 「赤字」という言葉を聞くとドキリとするけれど、貿易赤字とは「輸入品のほうが輸出品よりも多かったですよ」という意味でしかない。円高により日人の購買力が上昇しているのだから、輸入の割合が増えるのは当然だ。燃料や素材を円高のうちに買い貯めておこうとする企業も多いはずだ。貿易収支は、

    うそをうそと見抜けないと今を生きるのは難しい/データよりも常識にもとづいてモノを言う人たち - デマこい!
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/04/20
    世の中はリトマス試験紙に溢れている(ぇ
  • 「民族的に違いがある」――ビジネスSNSの普及を阻む“日本的な事情”、専門家に聞く

    LinkedInが世界で1億5000万のユーザーを抱えるなど、ビジネスSNSの日での普及を期待する声も多い。だが専門家によると「日ではビジネスSNSが爆発的に普及しにくい事情がある」という。 世界的に普及が進むプロフェッショナル向けSNS「LinkedIn」。公式サイトによれば、2012年2月時点で200カ国以上で利用され、登録ユーザー数は1億5000万人に上るという。昨年にはLinkedInの日語版サイトがオープンし、リクルート子会社が「Biz-IQ」を開設するなど、日でのビジネスSNSの普及を期待する声も多い。 こうした中「日ではビジネスSNSが爆発的に普及しにくい事情がある」と指摘するのは、ビジネスSNSに詳しく「LinkedInをビジネスに使う」(中経出版)なども手掛ける谷口正樹さん。谷口さんが挙げる“事情”の1つが、仕事とプライベートをめぐる日人の「民族性」だ。 仕

    「民族的に違いがある」――ビジネスSNSの普及を阻む“日本的な事情”、専門家に聞く
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/04/20
    新人の頃は割と「仕事とプライベートの切り替えをきちんとやれ」とかなんとか言われますけどね(苦笑)言うほど切り替えは出来ないようで。
  • TPPにチャンスあり 日本はルール作りを主導できる

    4月19日の報道によると、野田佳彦首相の今月29日の訪米前に TPP参加を正式決定することが困難な見通しとなった。 消費増税や大飯原発の再稼働問題などを抱えることに加え、 TPP参加に慎重論が根強い党内事情に配慮したという。 正式な参加表明は先送りされたが、各国間での対立も表面化している事前協議を見ると、 交渉日程も延びる気配。 日に参画できる余地は大いに残されており、期待もされている。 「国家資主義」の色濃い中国が東アジアの経済統合を進める前に、 自由と民主主義を共有するアジア太平洋諸国でTPPを構成するのは重要だ。 日はTPPに積極的に関与し、米国とともにルール作りを主導すべきだ。 世界が注目する日のTPP参加 昨年11月に野田佳彦総理が「TPP(環太平洋パートナーシップ協定)交渉に向けた協議に入る」と表明したことは大きなインパクトを持って世界各地で受け止められている。TPPに

    TPPにチャンスあり 日本はルール作りを主導できる
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/04/20
    だからそれだけの交渉力のある人材が今の日本にいないんだってば(笑)/追記:小学生でも出来る、なんて馬鹿なことは言わないでおくれよ(笑)
  • 停職・減給処分「重すぎる」 不起立教員の処分、一部取り消し 東京地裁 - MSN産経ニュース

    卒業式の国歌斉唱で起立しなかったことを理由に懲戒処分を受けたのは不当として、元教員の男性が東京都教育委員会と都に処分取り消しを求めた訴訟の判決が19日、東京地裁であった。古久保正人裁判長は「減給以上の処分は裁量権の範囲を超える」として、都教委に減給・停職処分の取り消しを命じた。戒告処分の取り消しと損害賠償請求は退けた。 判決によると、元教員は八王子市内の中学校に勤務していたが、平成18~21年度の卒業式で国歌斉唱時の起立を拒否。職務命令に違反したとして、それぞれ戒告▽減給10分の1(1カ月)▽同(6カ月)▽停職1カ月-の懲戒処分を受けた。 古久保裁判長は起立命令について「許容される程度の必要性、合理性が認められる」として、合憲と判断。不起立が懲戒事由に当たるとの見解を示した上で、減給以上の処分は「重きに失する」と指摘した。 最高裁は1月、同様の処分取り消しを求めた上告審判決で、「戒告処分ま

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/04/20
    「本来なら(ピー)刑にしたかったのだが温情だ」とか思ってるのではなかろうかしんたろーは(違w
  • 4月20日付 編集手帳 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/04/20
    〈一たび悪事に手を着けたら、最後の仕上げも悪の手にゆだねることだ〉<一度原発に手を付けたら、国が滅亡するそのときまでゆだねよと言うんですかねぇ(苦笑)まぁ大丈夫でしょう、原発事故よりも前に国が(ぉぃ