タグ

2014年7月27日のブックマーク (7件)

  • 「取説いらずの使いやすい製品」が日本で生まれにくい理由

    「学ばなくてもすぐ使える」のが理想だが…… オフィス機器の業界団体であるJBMIA(一般社団法人ビジネス機械・情報システム産業協会)がWebサイト上で公開している資料の中に、「オフィス機器における顧客価値向上のためのうれしい体験パターン活用ガイド」という小冊子(PDF)がある。 これはオフィス機器を利用するユーザーが、どのようなケースにおいて「うれしい体験」を感じるかをまとめたものだ。ユーザーエクスペリエンスについて、製品を開発する側、また利用する側にとっても非常にためになる考え方が体系立ててまとめられている。製品を作る側の立場の方にはぜひ一読いただきたい。 中でも注目したいのは、利用者にとって「うれしい体験」の例として、「学ばなくてもすぐできる」という項目が挙げられていることだ。これはつまり、取扱説明書(取説)を熟読することなく、最小限の操作さえ覚えれば利用できることを推奨しているわけで

    「取説いらずの使いやすい製品」が日本で生まれにくい理由
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2014/07/27
    まぁ、"馴れ"というのは確かにある罠、それと、あまり時間とコストをかけてもいられないと言うとことか、"作りたいものしか作らない"とことか(´ω`)
  • 反原発派の「魔女狩り」

    最近、反原発派が静かになった。朝日新聞も「プロメテウスの罠」のような放射能デマは流さなくなったが、一般大衆に残る偏見は、論理的に表明されない分かえって厄介だ。その典型が室井佑月氏のような話だ。彼女は「福島に子供をつれていくな」というコラムに抗議が来たことに対して、次のように反論する。 福島ではなにも起きていないといってしまえば、東電の起こした原発事故のその後のすべてが風評被害であるというすり替えが可能になってしまう。国も東電も、被害者に対して手厚い保護など考えなくていいことになってゆく。 彼女の脳内ではどういう論理になっているのかわかりにくいが、たぶんこういうことだろう: 福島では放射線でたくさん人が死ぬはずだ→しかし科学的な証拠は何もない→それは政府が隠しているからだ つまり彼女の信じることと一致しない科学的データは間違っている(政府や東電が隠している)ことになっている。これは韓国政府の

    反原発派の「魔女狩り」
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2014/07/27
    しかし自然現象は寛容してくれるかどうかは知らんがね…あと、静かになったと言ってもおそらくそれはあきらめではなく、天が代わりに誅してくれるのを待ってるのかも試練ね(´ω`)
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2014/07/27
    どのみち兵器ヲタを満足させるような動きにしかならないだろうな(´ω`)。ここらで一世代飛び越えてより高性能な無人機(SFみたいな)でも開発できればいいんじゃね?(´ω`)まぁ今から取り組んでも百年はかかろうがな
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 国連人権理事会のイスラエル非難決議に賛成できない日本の「積極的平和主義」とは : 志村建世のブログ

    2014年07月26日11:05 カテゴリ世界・国際 国連人権理事会のイスラエル非難決議に賛成できない日の「積極的平和主義」とは あまり大きなニュースにはならなかったが、国連の人権理事会は、この23日にイスラエルのガザ侵攻を非難し、調査委員会を派遣することを決議した。この委員会は47の理事国で構成されており、決議は29カ国の賛成で採択されたが、アメリカ1国のみが反対し、日はEUなど西欧諸国とともに棄権したということだ。日アメリカが反対する決議には賛成できない。棄権するのが精一杯で、それは度重なる核兵器禁止決議などでも同様に繰り返されてきた。 国連人権理事会は2006年に創設された常設機関で、国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)がその事務局機能を担当している。国連加盟国における組織的で深刻な人権侵害事件などに早急に対応するために設けられた。理事国は地域別に定数を決めており、アフリカ

    国連人権理事会のイスラエル非難決議に賛成できない日本の「積極的平和主義」とは : 志村建世のブログ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2014/07/27
    所詮傀儡に過ぎぬ、ということ(´ω`)
  • ガザに見る自衛権と積極的平和 : 志村建世のブログ

    2014年07月22日16:41 カテゴリ世界・国際 ガザに見る自衛権と積極的平和 (熊さん)イスラエルのガザ攻撃が止まりませんね。 (ご隠居)ゆうべは明治公園で、国際ボランティアセンターとか複数の市民団体が呼びかけた緊急の集会があったんだな。今朝の新聞に、紙コップに入れたろうそくを灯した人文字で、GAZAという字とピースマークを浮き上がらせた写真が出ていたよ。あそこは隣の日青年館の上から写真が撮れるんだ。とても美しい情景になってたよ。 (熊)気持ちはわかるけど、被災地の鎮魂みたいに静かに祈るだけっていうのも、おとなしくて歯がゆいですね。ご隠居は行かなかったんですか。 (隠)辺野古基地反対のときは行ったけど、ゆうべは行かなかった。一時間以上立ってるっていうのが、だんだんしんどくなってきてね。だけど行けば一人分の意思表示は確実にできる。それが大事なことで、一度でも参加してみれば、あとの関心

    ガザに見る自衛権と積極的平和 : 志村建世のブログ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2014/07/27
    日本で語られたその"積極性"は、"米国のための"であるから何の不思議もない(ぉ
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2014/07/27
    ちと斜に構えた見方をさせていただくと、マスメディアだって霞を喰って生きているわけでもないしな(´ω`)。それどころか"相次ぐ議員の夏休み海外視察"などと記事書いた方が受けがいいとなると、そーなるわな(´ω`)