タグ

2016年2月17日のブックマーク (10件)

  • “働かないアリ”は集団の長期的な存続に必要 北海道大学が研究

    アリの集団にいる働かないアリは、集団の長期的な存続に必要――こんな研究結果を北海道大学が発表しました。 北海道大学の発表 アリのような社会性昆虫の集団には、常に2~3割の割合で働かない個体が存在します。こうしたアリは集団の短期的な生産効率を下げ、一見無駄に見えます。 研究チームはシミュレーションにより、「普段働くアリが疲れたときに、普段働かないアリが働く」場合と「全員が一斉に働く」場合を比較。その結果、前者の方が集団が長続きしたとしています。 集団には「常に誰かがこなしていないと全体が致命的なダメージを受ける仕事」があり、普段働いているアリが疲れたときに、普段働かないアリがそれを代わりにやることで、全体の致命的な被害を防げるという研究チームは説明。集団の長期的存続のためには「常に働かないアリを常駐させることが必要」としています。 研究論文は科学誌「Scientific Reports」に掲

    “働かないアリ”は集団の長期的な存続に必要 北海道大学が研究
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/02/17
    "待機組"という訳であって、ヒキニートという意味ではないのだよな…っつーか、そもそも『ヒキニート』が成立可能な社会って人間社会くらいなものだと思うのだが(´ω`)
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/02/17
    難しいとか興味がないとかそーゆーのじゃないと思うんだよ、カネがないからだと思うのだよ、カネが(´ω`)
  • ハードディスク約5万6000台の運用実績から壊れやすいメーカーが明らかに

    By nsr1986 オンラインストレージサービスのBackblazeが2013年第2四半期から2015年第4四半期までに運用していた約5万6000台のハードディスクの故障率に関するデータを公開しました。過去のデータでは圧倒的に壊れやすかったSeagate製品に徐々に改善の兆しが見えており、今回の調査では果たしてどうなったか、詳細が明らかになっています。 Hard Drive Reviews: Update on 2015 Hard Drive Reliability https://www.backblaze.com/blog/hard-drive-reliability-q4-2015/ 以下のグラフは、Backblazeが2013年第2四半期から2015年第4四半期までに運用していたHGST・Seagate・Toshiba・Western Digital製ハードディスク(HDD)の故

    ハードディスク約5万6000台の運用実績から壊れやすいメーカーが明らかに
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/02/17
    「壊れるときはどこのメーカーでも壊れる」のに、どうして特定のメーカーに拘りを持ちたがるのだろう。一部除いて気持ちは分からんでもないが(´ω`)
  • 『フランスは国民に合わせて法律が変わる ドラ・トーザンさんに聞く日本の難点|ウートピ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『フランスは国民に合わせて法律が変わる ドラ・トーザンさんに聞く日本の難点|ウートピ』へのコメント
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/02/17
    欧州の(それこそキリスト教布教以降の)地域社会文化と日本のムラ社会文化は違うでしょうからねぇ。比較文化論としてなら、こんなブコメ群にはならなかったと思うんだ…独善的論理展開やらかしちゃあなぁ(´ω`)
  • 『【常識と非常識の座標】vol.89 怒りのはけ口として利用されるWikipedia | TIME LINE-今日のニュースと考えるヒント - TOKYO FM 80.0MHz』へのコメント

    暮らし 【常識と非常識の座標】vol.89 怒りのはけ口として利用されるWikipedia | TIME LINE-今日のニュースと考えるヒント - TOKYO FM 80.0MHz

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/02/17
    蛇足)幼児性を隠さないひとたちが目立っている様な気がする。とはいえ、だから○×にネットを与えるなと、幼児性には幼児性で対抗するのではなく、そういうモノ含めて人間の本性の一部と考えることが肝要かな(´ω`)
  • フランスは国民に合わせて法律が変わる ドラ・トーザンさんに聞く日本の難点|ウートピ

    『フランス人は「ママより女」』著者 ドラ・トーザンインタビュー フランスは国民に合わせて法律が変わる ドラ・トーザンさんに聞く日の難点 東京とパリを行き来しつつ、「日とフランスの架け橋」として様々な活動をしている国際ジャーナリスト、ドラ・トーザンさん。彼女の著書『フランス人は「ママより女」 』が、小学館から出版されました。バカンスをたっぷり取るのにGDPが世界5位だったり、「結婚」という制度に縛られず、事実婚やパックス(共同生活)、一人暮らしなど多様なライフスタイルを自由に選択していたり、94年に1.66まで下がった出生率が、08年には2.02まで上昇したり。おまけに「不倫」にも寛容という、わたしたち日人にはにわかに信じられないフランスの国民性(「フレンチ・パラドックス」)を、様々な切り口で紹介しています。 高度成長期以来の旧態依然とした「男性社会」に限界が来て、実は男性も生きるのが

    フランスは国民に合わせて法律が変わる ドラ・トーザンさんに聞く日本の難点|ウートピ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/02/17
    後半の下り(ロリコン云々)は実にイタく、失笑を禁じ得ないトンデモ論理展開( ̄∇ ̄;)。もっとも、欧州の人間から見れば日本女性は幼く(若く、ではない)見られるが故なのかなとちと弁護してみたり(´ω`)
  • 田中角栄の「開発主義」の功罪:『天才』

    小説としては駄作である。正味200ページ足らずで、パラパラに組まれた1人称のモノローグで書かれている田中角栄伝は、巻末に列挙されている資料を読めば誰でも書ける。ただ著者が、なぜ人生の最期に近くなって田中論を書いたのかという意図は、「長い後書き」に書かれている。 日の高度成長期に、それを支えたテレビや高速道路や新幹線をつくったのは、田中だった。彼が議員立法で40も法律をつくった記録は、いまだに破られていない。日政治家のほとんどが官僚のつくった法律に文句をつけるだけなのに対して、田中は憲法の理想とするlawmakerとして、ずば抜けた能力を発揮したのだ。 彼の政治哲学はナショナリズムだった、と著者はいう。エネルギー資源に乏しい日が発展するためには原油の確保が必要だと考えて中東外交を積極的に行ない、原子力開発のために地元に交付金を落とすシステムをつくった。しかしそれは日を支配下に置こ

    田中角栄の「開発主義」の功罪:『天才』
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/02/17
    そんでも、成長しなきゃ、開発しなきゃと考えている大多数の経済に少し詳しいひとびとは、しんたろーの言うことを笑えないよなぁ(´ω`)
  • 東京都は保育園をつくるべきではない理由

    こんにちは、おときた駿@ブロガー都議会議員議員(北区選出)です。 不穏当なタイトルですが、昨日はこんな匿名ダイアリーがものすごい勢いでネット上で共有されていました。 保育園落ちた日死ね!!! http://anond.hatelabo.jp/20160215171759 >何なんだよ日。 >一億総活躍社会じゃねーのかよ。 >昨日見事に保育園落ちたわ。 >どうすんだよ私活躍出来ねーじゃねーか。 …なんというか、凄まじい怨嗟を感じますね。。 どストレートな内容と、端的で簡潔な文章が大きな共感を呼んでいるようです。 とはいえ、待機児童は東京を始めとする都心部を中心とする問題で、筆者の方も内容から察するに都民のようですので、 「保育園落ちた東京都死ね!!!」 とするのが正確だったのかもしれません。 これに対して待機児童ゼロ公約を掲げた舛添知事も、無為無策なわけではありません。 しかし、以前に比

    東京都は保育園をつくるべきではない理由
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/02/17
    「(バラマキやらかして)無い袖は振れぬ」と一言いうだけでいいのだがな(´ω`)
  • 薄れる核武装のタブー

    昨年の6月14日、「集団的自衛権から核武装へ」というブログを書いた。当時は「まだ時期尚早だろう」と感じていた。 「上記のようなタイトルを見ると、極右的な、危なっかしい議論を展開すると思われるかも知れない」という冒頭の句にそれが表れている。「核武装論者」は「とんでもない極右論者」、というレッテル張りが普通だったのだ。もちろん今でも、その傾向は強い。 だが、わずか8ヶ月なのに今は、核武装論を「とんでもない極論」と見る空気が急速に弱まっている。そう感じないか。 ついこの間まで「集団的自衛権」を唱える安倍晋三首相への人気は弱く、どの輿論調査を見てもつねに「集団的自衛権」の容認しない声が過半を占めてきた。だが、それでも安倍政権への支持率は一定以下に下がらない。そこに中国北朝鮮への脅威を感じている国民の姿が表れているが、北朝鮮の核実験、長距離ミサイルの発射以降、安倍政権支持率が上がっている。 これは

    薄れる核武装のタブー
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/02/17
    ただ、3.11の事がありますからねぇ。ちっとでも対応できないことがあると『想定外』とゆって尻まくって逃げを打つようなひとたちを信用してくれなんて無理な話(´ω`)
  • 【常識と非常識の座標】vol.89 怒りのはけ口として利用されるWikipedia | TIME LINE-今日のニュースと考えるヒント - TOKYO FM 80.0MHz

    Wikipediaの項目に虚偽の情報などを書き込む行為を指す「Wiki荒らし」。 これまでにも、寺田心くん(2015年)、野々村竜太郎元県議(2014年)、中川翔子さん(2014年)、安倍総理(2013年)、剛力彩芽さん(2012年)、平野綾さん(2008年)などが被害に遭い、定期的に被害が報告されてきましたが、時期はまちまち。 先週はなぜかWiki荒らしが集中し、立て続けに3件報告されています。 加藤紗里のWikipediaが荒れる 年齢が34歳や44歳になる(「Amebaニュース」2016/2/10) イープラス(eplus)のWikipediaが暴言で書き換えられる騒ぎに!ラブライバーによるものか(「NAVERまとめ」2016/2/11) 「子供のゲーム機バキバキ」で炎上 バイオリニスト・高嶋ちさ子さんの“子育て武勇伝”に非難殺到(「ニコニコニュース」2016/2/13) 1件目は、

    【常識と非常識の座標】vol.89 怒りのはけ口として利用されるWikipedia | TIME LINE-今日のニュースと考えるヒント - TOKYO FM 80.0MHz
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/02/17
    時事性の高い記事はどうしてもね(´ω`)/我慢とか忍耐とかを言うつもりはないが、わりと情緒に任せすぎるモノが目に付く。一見すると反論の余地なさそうなモノが実は情緒論・感情論丸出しってのもある。 #tokyofm_timeline