タグ

ブックマーク / www.sankei.com (364)

  • 【主張】終戦の日 先人への礼欠かぬ和解を 「譲れぬ価値」再確認する時だ(1/3ページ)

    71回目のこの日を迎えるにあたり、2つの変化があった。 一つは記憶に新しいオバマ米大統領の広島訪問である。大統領と被爆者が抱擁しあう姿は、原爆を落とした国と落とされた国のわだかまりを少なからず解消した。 もう一つは、昨年8月の安倍晋三首相の「70年談話」に連なる外交で、その代表例はいわゆる慰安婦問題をめぐる昨年末の日韓合意である。不正常な両国関係の改善に一定の効果をもたらした。 多難な国際情勢の中で日が生き残る上で、さきの大戦の当事者や関係国との和解、関係強化が欠かせないことは言をまたない。 ≪胸張り御霊に語れるか≫ 2つの変化は、日米同盟や日米韓の枠組みを強固にする肯定的な意味を持とう。だがそのために日の主張、日が譲ってはならない立場が損なわれていないか。 わが国の歴史や国民の名誉をおとしめる余地がもし残っているとすれば、真の和解や問題の解決に結び付くものではない。 国に尊い命をさ

    【主張】終戦の日 先人への礼欠かぬ和解を 「譲れぬ価値」再確認する時だ(1/3ページ)
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/08/15
    考えてみれば、はじめから恥のつき通しなら、一度や二度の恥などどうと言うことはないと開き直っている状態なんだろね、あなた方は(´ω`)ヤレヤレ
  • 【編集日誌】次の都知事は辞職せずに済む人物に

    東京都の舛添要一知事がついに辞職することになりました。舛添氏の一連の政治資金の使い方に関する疑問はまだ解明されていませんが、気が早いもので、政治の世界の話題はすでに「次の都知事は誰か?」に移っています。 有名人らの名前が候補者としてマスコミやインターネットの世界で飛び交っていますが、当選可能性があるのか、いや、そもそも人に出馬の意思があるのか、などの点ではっきりしない情報がほとんどです。 候補者選定では、命候補が真っ先に名乗りをあげて、流れを決める場合もありますが、政治情勢やライバル候補の動向を見極めた上で、最後に手を挙げた「後出しじゃんけん」候補が有利な場合もあります。

    【編集日誌】次の都知事は辞職せずに済む人物に
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/06/17
    たとえどんな不祥事を起こしても絶対やめない、と言うことなのでしょうかねぇ(´ω`)
  • 道徳教科化「愛国心評価、受験の内申書にも」 民進・長妻昭氏がHPで説明 政府答弁と異なる説明 文科省「事実無根」(1/5ページ)

    平成30年度以降に小中学校で教科化される道徳について、民進党の長昭衆院議員が自らのホームページ(HP)で、小中学生の道徳心や愛国心に成績がつけられ、その評価が受験の内申書にも入ることが決まったと説明していることが16日、分かった。道徳の評価をめぐり、政府は項目ごとの個別評価は行わず、入学者選抜への使用もなじまないと繰り返し答弁し、文部科学省も「(長氏の説明は)事実無根」と批判。一方、長氏は「動画内容は修正しない」としている。 長氏は10日、HPに「子どもの道徳心に成績をつける?」と題する動画をアップ。道徳の評価について「2年後3年後から全国の小中学生に対して、道徳心、愛国心の成績をつけていく」「各都道府県の教育委員会の判断では、中学受験、高校受験の内申書にも入る」と説明した。参院選のテーマとして、日の言論の自由が脅かされていることを挙げ、子供たちの愛国心などに成績をつけることは「

    道徳教科化「愛国心評価、受験の内申書にも」 民進・長妻昭氏がHPで説明 政府答弁と異なる説明 文科省「事実無根」(1/5ページ)
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/06/17
    考えなないわけないよな(´ω`)
  • 【編集日誌】「媚びない」格好良さ

    「媚びない」格好良さに憧れていた。先日、74歳で亡くなったムハマド・アリさん。「不可能など何もない」。その言葉を体現したヒーローだった。 五輪で獲得した金メダルを、レストランで差別されたことに怒って川に投げ捨てた。プロに転向してヘビー級世界王者になったがベトナム戦争の徴兵を拒否しタイトルを剥奪された。その7年後、ブランクをものともせず当時無敵といわれたフォアマンを破って王座を奪還、「キンシャサの奇跡」と呼ばれた。 なにより印象に残っているのが、20年前のアトランタ五輪の開会式だった。パーキンソン病に冒されて動きは鈍く、震える手でなんとか聖火を点火した。そんな姿をさらしても「俺は最高だろ」っていうオーラを醸し出していた。しびれた。 (編集長 佐藤泰博)

    【編集日誌】「媚びない」格好良さ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/06/16
    あなたがた米国に媚びてますやん(´ω`)
  • 【都知事選候補】有力候補に取り沙汰される、あの人「擁立」せず - 産経ニュース

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/06/16
    この人はメディアでええかっこしいしていた方がまだ受けが良かったかもわからんね(´ω`)/ただ、このひとが「20000%ない」とかゆったらそれは出馬フラグだから強く警戒せんとあかん(´ω`)
  • 【主張】共産の署名活動 児童怖がらせ「平和」とは(1/2ページ)

    共産党の運動員が、東京都足立区で安全保障関連法への反対署名を求めるため、区立小学校の複数の児童に話しかけ、学校側から抗議を受けて謝罪した。 運動員は昨年6月、「お父さんやお母さんが戦争で死んだら困るでしょ」「爆弾が落ちてきたら嫌でしょ」などといたずらに不安をあおり、約10人の児童に署名を求めた。中には応じた児童もいたという。 児童は主に1、2年生で、国政の課題への理解力が十分に備わっているとは言い難い。両親が亡くなると聞かされ、帰宅後、怖くなって泣いた児童もいた。 区教委が「一定の知識を持った段階になってから是非を判断させるべきで、子供への署名活動には配慮してほしい」と批判したのは当たり前である。 共産党の区議は、今回の問題について「署名を集めたいという気持ちが高じてやってしまったのだと思うが、やり過ぎだった」と釈明している。それで済まされる問題ではあるまい。 相手の気持ちを考えない言葉遣

    【主張】共産の署名活動 児童怖がらせ「平和」とは(1/2ページ)
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/06/14
    自分たちが(北の)ミサイルの脅威を訴えるのはいいが、他の連中はやるなということなのですかね(´ω`)/こっそり追加:子供相手に脅すのがダメなら大人相手に脅すのはいいのかなとも(´ω`)
  • 【編集日誌】中国軍艦侵入にもだんまり…翁長沖縄県知事、発言なしですか

    中国海軍の艦艇が尖閣諸島周辺の接続水域に初めて侵入したことに、沖縄県石垣市の中山義隆市長は「非常に強い危機感を持っている」と述べました。尖閣を行政区域に抱える市政トップとして当然の反応でしょう。対照的に何もコメントしなかったのが翁長雄志知事でした。 翁長氏は昨年5月の外国特派員協会での会見で「私も尖閣は日固有の領土だと思っている」と明言しました。ならば即座にメッセージを発してもよかったはずです。共産党の志位和夫委員長も「軍艦侵入は軍事的緊張を高めるだけ」と批判したのですから。米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設反対を訴える翁長氏として、中国の脅威を強調すると米軍基地の重要性を認めざるを得ないと懸念したのでしょうか。それとも翁長氏には危機感がないのでしょうか。(編集局次長兼政治部長 有元隆志)

    【編集日誌】中国軍艦侵入にもだんまり…翁長沖縄県知事、発言なしですか
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/06/12
    自衛隊では何か不都合でもあるの(´ω`)
  • 「親が死ぬ」「爆弾落ちる」 共産党運動員が小学生に安保法反対署名要求(1/3ページ)

    東京都足立区で昨年6月、路上で署名活動をしていた共産党の運動員が帰宅途中だった複数の児童に、「お父さんやお母さんが戦争で死んだら困るでしょ」「爆弾が落ちてきたら嫌でしょ」などと話しかけ、安全保障関連法案への反対署名を求めていたことが9日、分かった。同区の共産区議団側は「行き過ぎだった」と非を認め、保護者に謝罪した。 区教育委員会などによると、昨年9月に成立した安保関連法の国会審議が続いていた同6月下旬、学童保育から別々のグループに分かれて帰宅途中だった区立小学校の児童計約10人に、地元商店街の路上で安保関連法案の反対署名活動を行っていた運動員が相次いで声を掛け、署名を求めた。 児童は主に1、2年生で、署名に応じた児童もいたが、「(戦争になれば)お父さんやお母さんが死ぬ」と言われ、帰宅後に恐怖で泣いていた児童もいたという。保護者から相談を受けた学校側は教員を現場に向かわせ、駆けつけた保護者と

    「親が死ぬ」「爆弾落ちる」 共産党運動員が小学生に安保法反対署名要求(1/3ページ)
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/06/10
    ただの初詣客つかまえて『これが改憲に賛同する方々です』とするのと、どちらが罪深いか解りはしませんがね(´ω`)
  • 【編集日誌】愚かな「アベノミクス失敗」連呼

    ユーロ圏財務相会合は5月下旬、ギリシャへの追加融資で合意し、債務危機の再来を回避しました。ギリシャ危機から6年あまり。同国経済は今も厳しい状況が続いており、そのトンネルから抜け出すことができません。日もかつて同じでした。 しかし、経済政策「アベノミクス」で雇用環境などが大幅に改善し、「失われた20年」といわれたトンネルの出口は目前です。安倍晋三首相は1日、世界経済の不確実性を理由に、消費増税の再延期を表明しました。 野党や一部のメディアは「アベノミクス失敗」と連呼しますが、そうでしょうか。経済は生き物であり、政策を柔軟に変えるのは当然でしょう。政治に今、求められるのはアベノミクスを軸に、日経済を確実に上向かせることです。政府・与党批判のためだけに「失敗」と叫ぶことを、国民のだれも望んでいません。(編集長 島田耕)

    【編集日誌】愚かな「アベノミクス失敗」連呼
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/06/05
    いつまで待てば良いのだろうな(´ω`)
  • 【消費税増税再延期】なぜ安倍首相は再延期の幅を「2年半」と判断したのか?(1/3ページ)

    安倍晋三首相が来年4月の消費税率10%への引き上げの再延期期間を平成31年10月までの「2年半」と判断したのは、消費税増税が及ぼす選挙と景気への影響を熟考した上でのことだった。 政府は当初、再延期幅について「1年半」または「2年」で検討していた。ただ、2年では、10%への増税が31年4月の統一地方選と重なり、同年夏の参院選も迫っている。政権に逆風になることは避けたいとの政治的思惑も浮かび上がる。 さらに、安倍首相の自民党総裁任期は30年9月末に満了となる。2年半の再延期ならば、任期中は増税判断に縛られず与党に有利なタイミングで衆院解散に踏み切ることができる。任期延長も視野に長期政権を見据える首相にとって、解散をちらつかせながら求心力を維持できるメリットは大きい。

    【消費税増税再延期】なぜ安倍首相は再延期の幅を「2年半」と判断したのか?(1/3ページ)
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/05/30
    "『選挙区』の状況に鑑み『転進』した"、ということですかね…足りない足りないと言ってた福祉はどうなるのだろうか(´ω`)
  • 【産経抄】かわいさ余って…ゆがんだファン心理、今も昔も 5月24日(1/2ページ)

    「美空ひばり受難」。昭和32年1月の小紙に、こんな見出しの記事が掲載されている。すでにトップスターの地位にいた美空ひばりが、劇場で出番を待っていたところ、顔に塩酸をかけられたのだ。 ▼幸い塗っていたドーランのおかげで、火傷(やけど)は3週間で完治する。犯人は同じ19歳の少女だった。熱狂的なファンだった彼女は、ひばり邸に何度も電話して面会を求め、家人に断られていた。「どんなに好きになっても見向きもしてくれないひばりちゃんが、憎くなりました」。警察で涙ながらに動機を語ったという。 ▼「かわいさ余って憎さが百倍」。ゆがんだファンの心理は、今も昔も変わらない。東京都小金井市の雑居ビルで、アイドル活動をしていた女子大生(20)が、刃物で刺されて重体となっている。「以前、プレゼントを贈ったが送り返され、腹が立って刺した」。現行犯逮捕されたファンの男(27)の供述にはあきれ果てる。 ▼塩酸事件について評

    【産経抄】かわいさ余って…ゆがんだファン心理、今も昔も 5月24日(1/2ページ)
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/05/24
    『サミットでこっちまで手が回らないからこんなつまらんイベントをする方が悪い』と叱り飛ばしたらどうかな(´ω`)
  • 【編集日誌】国民にのしかかるツケ…地方議会は不要ですか?

    「職員による県議の質問作りが習慣化している」。平成13~15年、神奈川県を担当したとき、ある幹部から聞かされました。「県民の信託を冒涜(ぼうとく)する行為」と思い、知事会見で質問すると、あっさり認めたので記事にしました。 「にっぽん再構築・第3部」は「地方議会が危ない」と題し、舛添要一知事の公私混同疑惑で揺れる都をはじめ、自治体の議会崩壊ぶりをリポートしました。担当記者から集まった事例は、議員報酬は高額なのに、質の劣化と住民不信が危機的なことを裏付けていました。 働く若者や子育て世代に議会参加を促す少数の試みは最終回で触れましたが、「不要論」の高まりは、日の民主主義を地方から壊し、ツケは国民全体にのしかかってきます。身近な議会と議員にもっと目を光らせる。これが議会再生の出発点だと思います。(副編集長 渡辺浩生)

    【編集日誌】国民にのしかかるツケ…地方議会は不要ですか?
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/05/24
    3Kとしては国家保守主義者としては『地域自治』『地方自治』など"わしらの言うことを聞かない反日(=反国家保守)主義者どもの集まり"とでも見なしたいのだろうか(´ω`)
  • 【国会議員に読ませたい敗戦秘話】広島原爆投下を眼下に見た紫電改操縦士がいた 「これは戦争じゃない。虐殺だ…」(1/2ページ)

    【国会議員に読ませたい敗戦秘話】広島原爆投下を眼下に見た紫電改操縦士がいた!「これは戦争じゃない。虐殺だ…」 原爆は戦争ではない。虐殺だ。1945(昭和20)年8月6日午前7時45分、22歳だった第343海軍航空隊(通称・剣部隊)少尉、田稔は、兵庫県姫路市の川西航空機(現新明和工業)で真新しい戦闘機「紫電改」を受け取り、海軍大村基地(長崎県大村市)に向けて飛び立った。 高度5千メートル。抜けるような青空が広がり、眼下には広島市の街並み、そして国宝・広島城が見えた。 その瞬間だった。猛烈な衝撃にドーンと突き上げられたかと思うと紫電改は吹き飛ばされた。操縦桿は全く利かない。必死に機体を立て直しながら地上を見て驚いた。 「街がない!」 広島の街が丸ごと消えていた。傾いた電柱が6ほど見えるだけで後はすべて瓦礫。炎も煙もなかった。 やがて市中心部に真っ白な煙が上がり、その中心は赤黒く見えた。白い

    【国会議員に読ませたい敗戦秘話】広島原爆投下を眼下に見た紫電改操縦士がいた 「これは戦争じゃない。虐殺だ…」(1/2ページ)
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/05/23
    戦略爆撃とは"そういう"ものだ。重慶であれドレスデンであれ(´ω`)
  • 【検証・文革半世紀(7)完】「学校行かなくていい。楽しそう」 風化の一方で息吹き返す肯定派 底知れぬ「先祖返り」の代償 (1/4ページ)

    あるテレビ局のクルーが5月中旬、北京で若者らに文化大革命(文革)について、「1つの単語で表現するなら何になるか」と尋ねる取材をした。「混乱」「悲劇」といった回答がおよそ半分を占めたが、「ロマン」などの言葉を連想した人も少なくなかった。「学校に行かなくてもいいし、楽しそうだ」と答えた男子大学生もいた。 「多くの人が文革の悲惨さを理解していないことに驚いた。50年前に起きたことが風化しつつあると実感した」。取材した香港(※1)のテレビ局の記者が感想を漏らした。 中国の新聞やテレビドラマ、映画などは、日中戦争時の旧日軍の振る舞いについて大々的に宣伝しているが、その後に起きた文革中の出来事には触れようとしない。教育現場も同じだ。政府が指定する人民教育出版社発行の中学用歴史教科書は、いわゆる南京事件には写真などを多用して17ページをさいているが、文革はわずか3ページ余り。しかも、中国共産党の指導で

    【検証・文革半世紀(7)完】「学校行かなくていい。楽しそう」 風化の一方で息吹き返す肯定派 底知れぬ「先祖返り」の代償 (1/4ページ)
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/05/22
    風化と復古肯定派、そして『先祖帰り』、なんていまの日本(っつーかあなた方)にも当てはまるよな。この場合は明治帰りなんだろうがな(´ω`)
  • 【にっぽん再構築・地方議会が危ない(4)】議員報酬国際比較 英は手当のみ年140万円、タクシー禁止…高額の日本で議員の劣化なぜ?(1/3ページ)

    【にっぽん再構築・地方議会が危ない(4)】議員報酬国際比較 英は手当のみ年140万円、タクシー禁止…高額の日で議員の劣化なぜ? 議会制民主主義発祥の英国。地方議会は夕後に始まった。 4月27日夕、首都ロンドン特別区の一つ、ウェストミンスター区が運営する公共施設ポチェスターセンターに、60人の区議が三々五々集まった。医師、弁護士、作家、博士課程の大学院生…大半は仕事を終えて駆けつけた議員たちだ。 同センターはロンドン最古の公衆浴場があり、昔から市民が議論を交わす場所だった。議場は普段、パーティー会場として市民にも開放される2階ホール。 議員らが片隅に用意されたビュッフェからサケやシチューなどの料理を取って軽い夕を済ませると、午後7時、議会は始まった。 44議席と約7割を占める保守党議員と、16人の労働党議員が左右にそれぞれ陣取り、中央のひな壇に座る議長がまず呼びかけた。 「議長をリリー

    【にっぽん再構築・地方議会が危ない(4)】議員報酬国際比較 英は手当のみ年140万円、タクシー禁止…高額の日本で議員の劣化なぜ?(1/3ページ)
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/05/22
    日本と欧州は同列に語れない、まさに糞味噌(´ω`)
  • 粘らない・赤い…海外の「納豆もどき」排除 農水省、国際規格化提案へ(1/2ページ)

    の伝統的な大豆発酵品「納豆」のブランドを守ろうと、農林水産省は品の国際規格を作るコーデックス委員会(事務局・ローマ)に対し、納豆の規格策定を求める方針を固めた。納豆の健康効果が注目される中、中国などで納豆もどきが流通しているといい、同省は9月にインドで開催予定の同委員会アジア地域調整部会で規格化を提案する見通し。 全国納豆協同組合連合会によると、納豆は中国韓国などアジア地域で人気が高い。日からの輸入品だけでなく、現地で生産されたものも流通しており、中には日の納豆と似て非なるものが「納豆」として売られていたことがあった。 同連合会の松永進専務理事は、「1年ほど前、豆が赤みがかっているものや粘らないものなど、日人が考える納豆とは違うものが中国などで『納豆』として販売されているのを業者が確認している。レンズ豆を使った納豆の開発も行われていた。規格がないと、納豆とはいえないものが海

    粘らない・赤い…海外の「納豆もどき」排除 農水省、国際規格化提案へ(1/2ページ)
  • 【にっぽん再構築・地方議会が危ない(3)】「特定の民意」がまかり通り、国に反旗を翻し続けている…(1/5ページ)

    これは新しい形の直訴なのか。 「保育園落ちた日死ね!」-。匿名のブログに書き込まれたこの刺激的なフレーズが、中央政界を巻き込んだ大騒動に発展したことは記憶に新しい。このブログをきっかけに待機児童問題がクローズアップされ、政府は慌てて、小規模保育所の定員拡大などの緊急対策を発表した。 待機児童対策は一義的には地方自治体が解決すべき案件であるはずだ。しかし、保育園用地にもなり得る都心の一等地を在日韓国人の学校に提供しようとする東京都に対し「保育園落ちた東京都死ね!」と訴える書き込みは、なぜか目にしたことがない。そのことは地方自治体や地方議会の影の薄さを物語っている。 □   □ 「まあ、落書きですね。こういうものを振りかざして国会で質問しているようでは野党はだめだと思う」 3月31日、自民党東京都連の会合で、元杉並区長の山田宏氏がこう述べたことが報じられると、瞬く間にネットで拡散され、批判の

    【にっぽん再構築・地方議会が危ない(3)】「特定の民意」がまかり通り、国に反旗を翻し続けている…(1/5ページ)
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/05/22
    『特定でない"特定"の民意』を糾弾し、『国家保守主義という"特定のミンイ"』を押しつけるの巻(´ω`)
  • 【にっぽん再構築・地方議会が危ない(1)】舛添知事の暴走なぜ止めぬ 首長と一体化でチェック機能なし 不祥事頻発でも高額報酬、政活費乱用…(1/5ページ)

    【にっぽん再構築・地方議会が危ない(1)】舛添知事の暴走なぜ止めぬ 首長と一体化でチェック機能なし 不祥事頻発でも高額報酬、政活費乱用… 「都議会は何をやってるんだ」 3月、東京都の舛添要一知事が韓国人学校の増設に向け、新宿区にある約6千平方メートルの都有地を韓国政府に貸与する方針を打ち出すと、ある都議の事務所に苦情の電話が相次いだ。 保育所や介護施設など都内で不足する施設はいくらでもある。「なぜ都民のために使わず、韓国人学校を優先するのか」と怒る都民の思いは切実だ。 折しも3月議会の会期中だった。一問一答の質疑を行う予算特別委など、発言の機会は十分あったが、同問題について各会派とも沈黙した。 この都議は「都有地の貸与については議会の承認はいらず、議会案件になっていない。地元から陳情や請願でもない限り、積極的には動けない」と語るが、都庁には1500件を超す抗議電話が殺到した(12日現在)。

    【にっぽん再構築・地方議会が危ない(1)】舛添知事の暴走なぜ止めぬ 首長と一体化でチェック機能なし 不祥事頻発でも高額報酬、政活費乱用…(1/5ページ)
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/05/22
    亀レス)地方自治と言うよりも"地域自治"がほぼ崩壊状態だから、今更こんな"キレイゴト"をいわれてもなんだかなあという感情しかわき上がらん、しかもその"キレイゴト"も国家保守主義に染まってるしねぇ(´ω`)
  • 【産経抄】東京五輪の招致疑惑 潔白の指南を「コンサル会社」に仰いでみては 5月15日(1/2ページ)

    家を新築したおじに、おいの与太郎が祝いに来た。「家は総体檜(ひのき)造り」に始まり天井は薩摩の鶉木(うずらもく)、お庭は御影造り-と祝いの口上を父から教わっている。与太郎はしかし、要領を得ない。「天井はサツマイモにウズラ豆、お庭は見かけ倒し…」。 ▼落語『牛ほめ』である。作中の父は世故にたけ、ご近所の飼い牛のほめ口上も息子に授けている。世が世なら、コンサルタントとしてそれなりの商売にはなったろう。現代には経営、建築、美容、果ては選挙に至るまで「コンサル」と名の付く肩書はごまんとある。 ▼詐欺の片棒を担ぐ徒輩もおり、玉石の値踏みは欠かせない。2020年東京五輪招致委員会は3年前、海外の代理店に2億円余りの「コンサル料」を払った。素性をたどると、汚職疑惑でフランス当局の追及を受けている国際陸連前会長の息が掛かった会社らしい。 ▼コンサル料が送金された口座は、ロシア陸上界のドーピング隠蔽(いんぺ

    【産経抄】東京五輪の招致疑惑 潔白の指南を「コンサル会社」に仰いでみては 5月15日(1/2ページ)
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/05/15
    他にどこへどれだけバラまいたのかな。よく知らんけど(´ω`)
  • 【リオ五輪異聞】出場渋るプロゴルファーにニンジン作戦 やっぱり「金」より「カネ」なのか… (1/3ページ)

    今年8月に開催されるリオデジャネイロ五輪で112年ぶりに復活するゴルフ。男女各60人が出場するが、トッププロが五輪出場を渋っている。国際オリンピック委員会は「ベストプレーヤーが出場する」ことを条件に五輪復帰させているだけに深刻な問題だ。そこで、主要団体は金メダル獲得者には2017年のメジャー大会の出場権を与える方針を表明し、あからさまなニンジン作戦に出た。でも、出場選手は世界ランキング上位者の実力者ばかり。優勝者も当然、メジャー大会の常連になるはず。意味ある方針なのか。ゴルフ先進国のゴルフ人口は漸減し続け、危機感を抱く主要団体が五輪を起爆剤に期待している。「名誉」か「金」か。生活の掛かる選手当事者には簡単な選択ではない。 AFP通信によると、4月20日、2013年マスターズ・トーナメント覇者アダム・スコット(豪州)がリオ五輪への不参加を正式に表明した。マネジメント会社を通じ「五輪の前後は大

    【リオ五輪異聞】出場渋るプロゴルファーにニンジン作戦 やっぱり「金」より「カネ」なのか… (1/3ページ)
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/05/15
    そりゃカネでしょうね。ちと話題からはずれるが、招致のための"コンサルタント料"ってのが招致後にも要るらしいし(´ω`)