タグ

2007年3月19日のブックマーク (62件)

  • MTVジャパン,音楽ライブの映像を第一興商に供給,通信カラオケに使用

    音楽専門チャンネルの運営事業者であるエム・ティー・ヴィー・ジャパン(MTVジャパン,社:東京都港区,社長:Peter Bullard氏)は2007年4月下旬から,通信カラオケ事業者の第一興商に,音楽ライブや音楽関連イベントの映像を供給する。MTVの看板番組である「MTV UNPLUGGED」や音楽関連の表彰式である「MTV VIDEO MUSIC AWARDS JAPAN」などの映像を供給する予定だ。第一興商はこれらの映像を,自社の通信カラオケサービス「Premier DAM」の背景映像として利用する。MTVジャパンは第一興商へのコンテンツ供給を通じて,カラオケの利用者に自社チャンネルの映像を視聴する機会を提供し,自社チャンネルの認知度向上を狙う。 なおMTVジャパンはCSデジタル放送やCATV(ケーブルテレビ)などを通じて,音楽専門チャンネル「MTV」を提供している。2007年1月末時

    MTVジャパン,音楽ライブの映像を第一興商に供給,通信カラオケに使用
  • KDDI,アップル,日本テレビなどがプレゼン---「ネットワークの中立性に関する懇談会」第5回

    総務省は3月14日,「ネットワークの中立性に関する懇談会」の第5回会合を開催した。今回は,KDDI,インフォシティ,モバイル・コンテンツ・フォーラム,アップル,日テレビ放送網の4社1団体の代表者が意見を発表した。 会合では,(1)通信事業者がコンテンツ提供者のサービスを制御・支配することを回避する「ネットワークの利用の公平性」,(2)通信網を維持するための「ネットワークのコスト負担の公平性」,(3)その他の検討事項,の3点を軸に意見発表と質疑応答が行われた。 ネットワーク利用の公平性については,通信事業者とコンテンツ提供者の認識の違いが浮き彫りになった。KDDIの沖中秀夫・執行役員技術渉外室長は,ネットワーク利用の公平性で問題になるのは,ネットワーク・リソースを占有する特定のトラフィックを差別的に取り扱うかどうかという問題と認識しているとした。さらにこの点について,「通信事業者同士の競争

    KDDI,アップル,日本テレビなどがプレゼン---「ネットワークの中立性に関する懇談会」第5回
  • 新型「GTR」、最高出力は450psでキマリ!? 【ニュース】 - webCG

    ブランド一覧はこちらこの記事を読んだ人が他に読んだ記事試乗記ニュース画像・写真モーターショー自動車ヒストリー特集エッセイクルマ生活Q&AFrom Our StaffデイリーコラムCarScope谷口信輝の新車試乗水野和敏的視点池沢早人師の恋するニューモデル思考するドライバー山野哲也の“目”あの多田哲哉の自動車放談webCGプレミアム記事一覧webCGプレミアムプランとは日刊!名車列伝動画ギャラリープレゼントアウトビルトジャパンニューモデルSHOWCASE失敗しない中古車選びカーマニア人間国宝への道エディターから一言カーテク未来招来マッキナ あらモーダ!読んでますカー、観てますカーおすすめの動画小沢コージの勢いまかせ!!リターンズ自動車保険 トヨタレクサススバルマツダスズキダイハツホンダ日産三菱ポルシェメルセデス・ベンツアウディBMWMINIフォルクスワーゲンボルボルノープジョージャガーアル

    新型「GTR」、最高出力は450psでキマリ!? 【ニュース】 - webCG
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 米Adobe社が次世代アプリケーション環境「Apollo」のアルファ版を公開

    米Adobe Systems社は2007年3月19日,WWW技術を利用したアプリケーション・ソフトウエアの実行環境「Apollo(開発コード名)」のアルファ版を公開した。Apolloは言わば,Web向けのリッチ・コンテンツをそのままアプリケーション・ソフトウエアとして利用できるようにする技術。例えば株価の推移や最新のニュースなどを,WWWブラウザーを利用することなく取得するアプリケーション・ソフトウエアを,実行プラットフォームに依存しない形で構築できる。 これまでWindowsMacintoshなどで動作するアプリケーション・ソフトウエアを開発するには,個々のOSが備える専用のAPI(application programming interface)を理解し,それぞれの作法にあった形でプログラムを記述しなければならなかった。Apolloを使えば,こういった実行プラットフォームに依存しな

    米Adobe社が次世代アプリケーション環境「Apollo」のアルファ版を公開
  • IT news, careers, business technology, reviews

    Generative AI will drive a foundational shift for companies — IDC

    IT news, careers, business technology, reviews
  • サマンサタバサ、「スタイライフ」にTOB実施-ECサイトで提携

    サマンサタバサジャパンリミテッド(港区北青山1、以下サマンサタバサ)は3月15日、アパレルショッピングサイトを運営するスタイライフ(港区)に対し株式公開買い付け(TOB)を行い、スタイライフを子会社化することを明らかにした。 サマンサタバサは昨年2月にネット上の仮想3Dショッピングモール「WW シティ&コミュニケーションズ」の立ち上げを表明、同サイトの正式オープンを1カ月後に控えた11月にスタイライフとの資・業務提携を発表していた。現在同社はスタイライフの株式は発行済株式総数のうち20.58%にあたる4,200株を保有しているが、3月16日~4月16日に実施する公開買い付けで比率を55.38%まで引き上げ、6,800株を取得するという。買い付け価格は1株27万円で取得総額は18億3,600万円。 同社は今回のTOBで「(スタイライフと)より緊密な関係を構築する」とし、サイト運営の効率化を

    サマンサタバサ、「スタイライフ」にTOB実施-ECサイトで提携
  • 表参道に巨大「コーヒーカップ・タワー」出現-カフェと連動も

    コロンビア国立コーヒー生産者連合会(FNC)が主催するコロンビアコーヒーの大型キャンペーンの一環で3月16日、表参道「青山ダイヤモンドホール」(港区北青山3)前に巨大コーヒーカップ・タワーが出現した。 同キャンペーンは、コロンビア産コーヒーの販促イベントとして同日から17日間にわたり、青山や原宿周辺のカフェ、ギャラリーなどで展開される連動型企画。コロンビアは世界有数のコーヒー豆産地として知られ、「エメラルドマウンテン」など高品質なコーヒー豆で有名。キャンペーンでは「VA Cup(バカップ)展」と題し、21人のアーティストがデザインしたオリジナルカップを作成、カフェなどに展示しコロンビアコーヒーをアピールする。 この日の正午、ダイヤモンドホール前に出現した「バカップ・タワー」は、直径1メートルを超える巨大コーヒーカップとソーサーのセットを高さ約4メートルまで積み上げたもの。除幕式には、コーヒ

    表参道に巨大「コーヒーカップ・タワー」出現-カフェと連動も
  • 渋谷-お台場間「ロンドンバス」ツアー、クルージングとセットで

    事業などを手がけるエスエルディー(渋谷区渋谷2)は3月より、渋谷-お台場間を運行する貸し切りパーティー用の「ロンドンバス・クルージング」サービスを始めた。 同社が展開してきた東京湾クルージングと組み合わせたセットプランで、定員は15人から。バスは、車内で軽・ドリンクを提供しながら目的地の船着き場へと向かい、乗客はその後クルージング船へと乗り換える。船上では音響機材などを持ち込みライブイベントなども行えるという。プラン名称は「渋谷ロンドンバスクルーズ」。 バスの出発点は渋谷マークシティ前と青山学院前の2カ所で、終着点は船着き場のパレットタウン発着所。2階建てのバスには最大28人が乗り込めるほか、アルコール、軽などの飲が可能。バス料金は軽・ドリンク付きで1人=5,000円だが、別途乗船料がかかる。乗船料は1人=2,000円からで、船の利用には1隻あたり最低5万円が必要。船は最大のも

    渋谷-お台場間「ロンドンバス」ツアー、クルージングとセットで
  • 原宿「アウディ フォーラム 東京」で映画「さくらん」の企画展

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • Apple iPhone Components Shipping in April?

  • Apple TV Shipping Tuesday, March 20th?

  • 「モバイルSuica」対応端末追加、「911T」に注意呼びかけ

  • ケータイ新製品SHOW CASE NTTドコモ SO703i

    ■ 仕様で見るSO703i ソニー・エリクソン製のFOMA端末。着せ替えパネルに対応し、香りのついたアロマシートも利用できる。おサイフケータイやメガiアプリなどにも対応している。 着せ替えパネル「Style-Upパネル with アロマシート」を採用する。Style-Upパネルは9種類が別売りされる。Style-Upパネルを外したところにアロマシートを貼り付けるスペースが設けられている。アロマシートは香りを出す特殊なシートで、香りが薄くなっても、アロマシートをこすることで香りが戻り、3日間程度持続する。 メインディスプレイには70Xシリーズとしては最大となる2.7インチ、240×432ドットのTFT液晶を搭載する。機能としては、70Xシリーズながら、着うたフルやメガiアプリ、おサイフケータイなどに対応する。おサイフケータイのバージョンは最新もので、iCお引っ越しサービスなどにも対応する。フ

  • 「911T」開発者インタビュー   “春モデル最強”のフルスペック端末を送り出した東芝

    911T ソフトバンクモバイルの春モデルとして登場した東芝製「911T」は、厚さ17.9mmのスライド型ボディに3インチのワイドVGA液晶を搭載し、ワンセグやAF付3.2メガカメラ、Bluetooth、フルブラウザなど多彩な機能が詰まっている。 従来の東芝製端末からステップアップした感のある「911T」について、今回同社 モバイルコミュニケーション社 商品企画部 主務 影長宜賢氏と、モバイル国内営業第二部 営業第二担当 伊藤浩二氏に話を聞いた。 東芝の伊藤氏(左)と影長氏(右) 大画面を活かすスライド式ボディを採用 ――まず、端末の特徴を教えて下さい。 伊藤氏 「911T」はこの春、最強の端末だと思っています。どこのキャリアの端末と比較していただいても大丈夫なフルスペックなケータイです。 我々はこれまで、これだというハイスペック端末を出してこれなかったという思いがあり、今回非常に強い意欲を

  • 「EZ GREE」にナビと連携した地域コミュニティ「グリ街」

    KDDIとグリーは、両社が提供する携帯電話向けSNS「EZ GREE」で、地域コミュニティ「グリ街(まち)」の提供を開始する。 「グリ街」は、全国の注目エリアごとの掲示板に、飲店情報や口コミ情報などを書き込み・閲覧できる地域コミュニティスペース。歩行者ナビゲーションサービス「EZナビウォーク」と連携し、興味を持った場所へのルート案内サービスも利用できる。3月19日18時にオープンする。 「EZ GREE」は昨年11月にスタートしたSNS。3月14日には50万会員を突破している。なお、GREEのモバイル版は2月にiモードでも公式サイト化した。 ■ URL ニュースリリース http://www.kddi.com/corporate/news_release/2007/0319/index.html ■ 関連記事 ・ GREE、モバイル版がドコモ公式サイトに登録。会員数は70万人超に ・ K

  • ケータイ新製品SHOW CASE NTTドコモ SH903iTV

    ボタンの配置はオーソドックス。デザインの切り分けはユニーク。数字ボタンの下にTVボタンなど3つのボタンがある

  • 実演家の視点で私的録音補償金制度を議論、メーカー負担を望む声

    実演家著作隣接権センター(CPRA)は15日、私的録音補償金制度に関する考え方を発信することを目的としたイベント「Creators To Consumers」を開催した。イベントでは「私的録音補償金制度について考える」と題するパネルディスカッションが開かれ、2007年度中に抜的な見直しが行なわれる同制度の問題点が議論された。 私的録音補償金制度とは、デジタル方式の機器・記録媒体を用いて音楽を私的目的で複製する場合、録音行為を許可する代わりに、権利者(作曲家や作詞家などの著作権者、歌手や演奏家、レコード制作者)に対して補償金を支払うこととするもの。 ちなみに、著作権法第30条では、自由かつ無償で音楽を私的録音できると定められている。しかし近年、デジタル方式による複製技術が進歩して、市販のCDと同質の複製物が大量に作成できるようになったことから、著作者の被る経済的不利益を補償するためとして、

  • マンション居住者の“近所付き合い”を図るコミュニティサイト

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • http://japan.internet.com/research/20070316/1.html

  • http://japan.internet.com/research/20070319/1.html

  • http://japan.internet.com/wmnews/20070319/11.html

  • http://japan.internet.com/wmnews/20070319/12.html

  • ITmedia +D LifeStyle:ムービーがテレビを捨てる日 (1/3)

    古くから言われてきたことではあるが、デジカメを買う層とビデオカメラを買う層というのは、基的に違うものである。日人のカメラ好きは今に始まったことではないが、その中でも写真は、男女問わず生活の中に深く浸透した。 昨今ケータイなどで女性や年配者にフォーカスした製品作りが珍しいもののように取り上げられているが、すでにカメラは1960年代という早い時期に、女性・年配者をターゲットにしたハーフサイズカメラが大量に作られた。白物以外の工業製品の中では、カメラこそこのマーケティング戦略をいち早く実践したものではないかという気がする。 一方で動画を撮るためのムービーカメラは、コンシューマ用として70年代に8ミリフィルムのカメラが登場した。筆者の実家でも父が物好きだったこともあって、筆者が小学生の頃にシングルエイトのカメラを買ったが、映写機が高くて買えなかったこともあって、結局その動画を見たことは一度もな

    ITmedia +D LifeStyle:ムービーがテレビを捨てる日 (1/3)
  • “ドコモダケ”型の小型microSDカードリーダー登場

    “ドコモダケ”型のmicroSDカードリーダー/ライター。切り株部分がmicroSDカードリーダー体となる ハギワラシスコムは3月19日、“ドコモダケ”型のmicroSDカードリーダー「ドコモダケ microSDリーダーライター ストラップ」を発表、4月1日に発売する。価格はオープン、予想実売価格は1280円前後。 同製品は、NTTドコモのマスコットキャラクター“ドコモダケ”をあしらった、USBバスパワー駆動対応のmicroSDカードリーダー/ライター。大人の親指ほどのサイズを実現し、端末のストラップホールに取り付けて携帯できる特徴も持つ。 対応OSは、USB2.0ないし1.1ポートを搭載するWindows Me/2000 Professional/XP/Vista、MacOS 9.2.0以降/X 10.1.2以降。体サイズは29.3(幅)×35.2(高さ)×22.1(高さ)ミリ、重量

    “ドコモダケ”型の小型microSDカードリーダー登場
  • “ナントカ”ケータイの争い、熾烈に

    この記事では、マーケティング会社GfK Japan調べによる全国の家電量販店のPOSデータを集計し、モデル別のランキングで紹介しています。 2007年春モデルの登場ラッシュもそろそろ終盤を迎える。2007年春モデル「703i」シリーズを全て投入したドコモの販売ランキングは、かなり入れ替わりの激しい様相を呈している。 前回、初登場で1位を獲得し、幸先のよいスタートダッシュを決めたシャープのワンセグ端末、“ドコモ版アクオスケータイ”こと「SH903iTV」(写真)。しかし、思うほどその天下は長く続かず、同じくシャープ製の「SH903i」と簡単ケータイ「FOMAらくらくホンIII」に抜き返され、一気に3位へ落ちてしまった。この上位3機種は、かなりの接戦状態にあると思われる。 なおドコモのワンセグ端末は、このSH903iTVのほかにパナソニック モバイルコミュニケーションズ製の「P903iTV」と

  • EZ GREEに地域コミュニティ「グリ街」がオープン──登録数は50万を突破

    KDDIは3月19日午後6時から、地域エリア単位の掲示板に書き込みや閲覧が可能な地域コミュニティ「グリ街(まち)」を、携帯向けSNS「EZ GREE」内に開設する。 グリ街では、全国の注目エリアごとの掲示板で、飲店や口コミ情報をユーザー同士が書き込んだり、閲覧することができるほか、「EZナビウォーク」と連携すれば、興味を持った場所までのルート案内サービスの利用も可能だ。 関連記事 1週間で会員数が10万突破──携帯向けSNS「EZ GREE」 KDDIとグリーがau携帯向けに提供するSNSサービス「EZ GREE」の会員数が、開始から約1週間で10万人を突破した。 au公式SNS「EZ GREE」スタートで、GREEはこう変わる KDDIと提携し、格的な携帯向けSNSの提供に乗り出すグリー。携帯版“だけ”の機能を強化し、携帯SNSユーザーが大きく増えることによってGREEはどう変わるの

    EZ GREEに地域コミュニティ「グリ街」がオープン──登録数は50万を突破
  • jigブラウザ、ソフトバンク「911T」に対応

    jigブラウザのダウンロードは「 http://br.jig.jp/?p=25 」から行え、料金プランは年額6000円と月額630円の2種類を用意する。ダウンロード後、購入(登録)前にページ数制限がある無料デモで実際の操作感を試すことが可能だ。また、jigブラウザを使用する機種を変更しても、ユーザーIDやお気に入り、設定などの引き継ぎが行える。 関連記事 jigブラウザ、モバイルSuicaでのネット決済に対応 jig.jpは、同社フルブラウザアプリ「jigブラウザ」の決済方法に、JR東日のモバイルSuicaが対応したと発表した。 タッチパネルでWebブラウズ可能――「jigブラウザ」が2画面ケータイに対応 jig.jpは、「jigブラウザ」がドコモの2画面携帯「D800iDS」に対応したと発表した。タッチパネルディスプレイにより、指先やスタイラスペンによるWebブラウズが可能。 jigブ

    jigブラウザ、ソフトバンク「911T」に対応
  • ストレス社会で闘う大人を癒す──アロマケータイ「SO703i」が生まれるまで

    ストレス社会で闘う大人を癒す──アロマケータイ「SO703i」が生まれるまで:「SO703i」開発陣インタビュー(1/3 ページ) 端末の背面とリアカバーを着せ替えられるStyle-Upパネルが好評を博したソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製の「SO702i」。その後継として登場した「SO703i」は、着せ替えに“香り”をプラスした折りたたみ型端末だ。 9種類のStyle-Upパネルには、それぞれの世界観に合わせたアロマシートを同梱。ソニエリ端末のお家芸ともいえるイルミネーションの演出では、フラットな背面パネルから各種の着信情報などが光って表示される「オーガニックイルミネーション」を採用するなど、前モデルにはない新たな試みに挑戦している。 日初の“香り”を採用した経緯や、デザイン・使い勝手のこだわりについて、ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ JP部門 機構設

    ストレス社会で闘う大人を癒す──アロマケータイ「SO703i」が生まれるまで
  • ITmedia +D モバイル:圧倒的な“高機能”が心地いい──ハイエンド機「911T」の実力に迫る(前編) (1/4)

    ソフトバンクモバイルの2007年春モデルで唯一、9xx番台の型番で登場する東芝製のハイエンド端末が「911T」。ソフトバンクモバイル端末として初となる3インチのワイドVGAディスプレイとワンセグ機能を筆頭に、「ほぼ全部入り」といえる多彩な機能を、厚さ17.9ミリのスライドボディに詰め込んだ注目の端末だ。 ソフトバンクモバイル向けの東芝製端末としては初のスライドボディを採用した「911T」。上端と下端は大きく孤を描くようなRが付くが、全体に眺めるとスクエアな印象。ボディカラーはこのブラックのほか、レッド、シルバー、ホワイトの4種類を用意する(関連記事参照) 搭載する機能のうち、代表的なものを挙げるだけでもワンセグ、320万画素のAFカメラ、GPS、S!FeliCa、PCサイトブラウザ、PCドキュメントビューア、Bluetooth、内蔵1Gバイトメモリ、そしてHSDPA対応などがある。まぎれも

    ITmedia +D モバイル:圧倒的な“高機能”が心地いい──ハイエンド機「911T」の実力に迫る(前編) (1/4)
  • ITmedia ビジネスモバイル:PASMO & Suica相互利用徹底ガイド (1/5)

    PASMOのキャラクターは「ロボット」。普段はおなかのポケットにしまっているPASMOを使って移動するが、急いでいるときは自らバスや電車に変身して移動する、という設定。名前は「特にない」とのこと またSuicaと同じく、電子マネーとしても利用できる。ユーザーはSuicaとPASMOのどちらかを持っていれば、いずれの加盟店でも同じように支払いが行える。サービススタート時、PASMOが利用できる加盟店は約700店、自動販売機は約600機だが、すでに1万1000店以上あるSuica加盟店でも利用できるメリットは大きい。首都圏に住む・通勤する人のほとんどにとって、大きく利便性が向上することになる。 PASMOのサービス開始にともない、JR東日でもSuicaのサービス内容を一部変更している。この変更の影響もあって、「相互利用できる」と一言で言っても、細かい運用になると不明な点が多いのが現状だ。PA

    ITmedia ビジネスモバイル:PASMO & Suica相互利用徹底ガイド (1/5)
  • 鼻歌サイト「midomi」が日本上陸 「あの曲は?」を歌って検索

    「あの曲、何だったっけ?」――サビや歌い出しだけは分かるけど、曲名や歌手名がどうしても分からない。そんなイライラをすっきりさせてくれる米国のサービス「midomi」が、日上陸に向けて準備を進めている。 midomiは、鼻歌で検索できる楽曲検索サービスだ。PCに接続したマイクから鼻歌を吹き込めば、データベースと照合し、数秒で曲名・歌手名を探し出してくれる。メロディーが少しずれていたり、テンポがおかしかったり、キーが原曲と違ってもOKだ。 鼻歌はハミングでも口笛でもいいが、歌詞付きで歌えば検索精度は上がる。歌詞も照合しているためで、同じメロディーで歌詞の異なる曲(「キラキラ星」と「ABCの歌」など)も、別の曲として認識・検索してくれる。 検索対象となるデータベースは、ユーザーが吹き込んだ鼻歌だ。歌うのが好きなユーザーが、鼻歌と曲名・歌手名を組み合わせてサイトに登録。これを検索キーの鼻歌とマッ

    鼻歌サイト「midomi」が日本上陸 「あの曲は?」を歌って検索
  • ニコニコ動画、利用可能ユーザーを30万人に拡大

    ニワンゴは3月16日、「ニコニコ動画」のクローズドγサービスを利用できるユーザー数を従来の10万から拡大し、3月17日に20万、24日には30万にすると発表した。登録済みユーザーは16日時点で28万人おり、24日までに全員収容できる計算だ。 ニコニコ動画は3月6日に「クローズドγ」として、先着10万人限定でサービスを再開したが、回線増強のめどが立ったため、ユーザー数の拡大を決めた。 ページビュー(PV)は、β版サービス終了時の10%・約300万まで回復したという。独自の動画投稿サービス「SMILE VIDEO」への投稿数は、サービス開始から10日間で3万を超えた。 公開サービスだったβ版の2月の月間PVは4億2000万。同社は「22日からのサービス停止がなければ5億は軽く超えていただろう」としている。 関連記事 ニコニコ動画「γ版」で復活 「陰陽師」は着うたに 「ニコニコ動画」のクローズド

    ニコニコ動画、利用可能ユーザーを30万人に拡大
  • 3月18日、PASMOスタート。初日の様子は……

    3月18日の始発より、首都圏の私鉄・地下鉄やバスで利用できる共通IC交通乗車券「PASMO」サービスがスタートした。JR東日Suica」と相互利用できるため、首都圏の鉄道やバスに、PASMOかSuica1枚で乗れるようになる(2006年12月の記事参照)。 交通乗車券だけでなく、電子マネーとしても利用できるPASMO。サービスの詳細については別記事をごらんいただくとして(3月16日の記事参照)、ここではサービス初日の様子をお伝えする。 3年間で800万枚を目指す――PASMO 京王線新宿駅西口改札では、朝8時からセレモニーが行われた。「首都圏ICカード相互利用サービス開始セレモニー」と題したもので、JR東日とPASMO協議会の共催という形だ。 最初に登壇したのはJR東日の清野智社長。「4年間各社と一緒に頑張ってきて、ようやく今日という日を迎えられた。後年振り返ったとき、2007年3

    3月18日、PASMOスタート。初日の様子は……
  • ITmedia News:AOL、IMで友だちの居場所が分かる機能を提供

    Expired:掲載期限切れです この記事は,Associated Press との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • ITmedia +D PC USER:元麻布春男のWatchTower:仮想化技術に見るインテルとAMDの個性 (1/2)

    仮想化技術のサポートは、現在PC業界が取り組んでいる主要な技術テーマの1つだ。仮想マシンマネージャ(VMM)と呼ばれるソフトウェアを用いて、1つの物理コンピュータ上で複数の論理コンピュータを実現する仮想化技術は、1つの物理コンピュータを複数の物理コンピュータとして利用する「ハードウェアパーティショニング」と並んで、メインフレームなどの大型コンピュータで広く使われてきた。 PCでもVMMによる仮想環境は利用されてきたが、“仮想マシンにおける互換性”や“仮想マシンの性能”という点で、必ずしも満足のいくものではなかった。仮想マシンを実行するために導入しているOSに手を加える必要があったり、仮想マシンを利用することによる性能低下というペナルティの大きさが、仮想環境の普及を妨げてきたのだ。このような状況において仮想化技術の開発を進める目的は、仮想環境で市販のOSをそのまま利用可能にすること、仮想マシ

    ITmedia +D PC USER:元麻布春男のWatchTower:仮想化技術に見るインテルとAMDの個性 (1/2)
  • 岐路に立つCeBIT

    覚えている人はほとんどいないだろうが、ブログが普及する以前、展示会に足を運んだ記者は、それだけで1の記事にするほど大きくはないが、読者にとっては十分興味深い展示会情報について、どこかでちょっとした記事を執筆したものだった。これは、ドイツのハノーバーで開かれたCeBITの取材について、そんな記事をまとめたものだ。 まずは現在の主催者から始めよう。会場には26の展示ホールがあり、40万人の来場者が訪れるが、最初に立ち寄るのは管理棟だ。ここではDeutsche Messe副社長のスベン・ミヒャエル・プルーザー博士がCeBITという大型船の舵をどう取るかを画策している。大規模な展示会は近ごろ、特にCOMDEXという大きな存在が消滅した後は、疑問視されるようになった。6000以上の展示があり、エンタープライズからコンシューマーまで幅広い分野の技術を網羅し、英語(ビジネス用のデフォルト言語)は広く使

    岐路に立つCeBIT
  • ITmedia News:Adobe、Apolloの公開α版をリリース

    米Adobe Systemsは3月19日、リッチインターネットアプリケーション(RIA)プラットフォーム「Apollo」の最初の公開α版を開発者向けにリリースした。 Apolloは、HTMLJavaScript、Ajax、AdobeのFlashおよびFlexを使って、デスクトップでRIAを構築、配備できるようにするクロスプラットフォームアプリケーションランタイムのコードネーム。 Apolloを使ったインターネットアプリケーションは、ブラウザを開かずにデスクトップから直接アクセスできる。オフラインでも利用でき、オンラインになったときに新規あるいは変更されたコンテンツとシームレスに同期化される。画像ファイルなどを直接Apolloアプリケーションにドラッグ&ドロップすることも可能だ。 開発者はApolloアプリケーションランタイムとApollo Software Developer's Lit

    ITmedia News:Adobe、Apolloの公開α版をリリース
  • ホリエモン待望論

    ライブドアの堀江前社長への判決が先週言い渡されました。2年6カ月の実刑判決。執行猶予はつきませんでした。有罪になることはある程度想定されていたとはいえ、執行猶予ナシの実刑判決には重すぎるのではないかという声も上がっています。 判決の妥当性、刑の重さなどに関しては法律の専門家に委ねたいと思いますが、もし今後の控訴を経てもこのまま実刑確定ということになれば、ホリエモンはしばらくは社会活動、経済活動ができなくなります。 ライブドア事件で東京地検によるライブドア社の家宅捜索から14カ月が経過しました。その間、ホリエモンのみならずライブドア関係者はまともなインターネット事業が行えていません。ライブドアにいたっては、均衡縮小の道を模索し、同社のサイト上では次々とサービス終了、サイト閉鎖のお知らせが並んでいます。 ライブドアがまっとうなインターネット企業であったか、あるいは虚業であったかという点に関し

    ホリエモン待望論
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • ITmedia News:F1層は「ネット通販」「口コミレシピ」が大好き

    F1層と呼ばれる20~34歳の女性は、ファッション通販サイトとレシピサイトに集まっている――ビデオリサーチインタラクティブ(VRI)の調査から、F1女性に人気のサイトをピックアップしたところ、こんな傾向が見えた。 今年2月の1カ月間に、F1層が家庭のPCからアクセスしたWebサイトのドメインを集計し、(1)F1層の含有「率」順と、(2)F1層の含有「数」順でそれぞれ20位までリストアップした。 含有率トップと2位はファッション通販サイトで、トップは「イマージュ」、2位は「RAPTY」だった。3位は定番の化粧品口コミサイト「@cosme」。4位は化粧品通販の「ORBIS」が入った。 5位の「HIRO HIRO'S 料理のページ」は、充実したレシピに加え、他ユーザーからレシピを教えてもらう「教えてレシピ」や、余った材料で作れる料理を話し合う掲示板などを備え、ユーザーが活発にコミュニケーションし

    ITmedia News:F1層は「ネット通販」「口コミレシピ」が大好き
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 小回りのきくAjaxライブラリをお探しですか - "myAJAX 5.0"登場 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Raul IONESCU氏は18日(米国時間)、myAJAXの最新版となるmyAJAX 5.0.0を公開した。myAJAXはJavaScriptで実装されたAJAXライブラリ。The MIT Licenseのもとでオープンソースソフトウェアとして提供されている。AJAXを簡単に扱うことを目的とし、小さいJavaScriptオブジェクトで収まるように実装されている。 myAJAXの試験が実施されているWebブラウザはFirefox 2系、SeaMonkey 1系、K-Meleon 1系、Epiphany 2系、Galeon 2系、Netscape 7/8系、Opera 8/9系、IE 6/7系とされている。 ajax関数をmyAJAXオブジェクトへの静的なメソッドとして再定義 myAJAXパラメータをシングルオブジェクトを経由して送信する機能を追加 newAJAX関数をXMLHttpオブジェ

  • 【レビュー】Ajaxで実現 IEで動く"ウェブデスクトップ" (1) 機能概要〜ログインまで | ネット | マイコミジャーナル

    NTTコミュニケーションズとNTTレゾナントは15日、「ウェブデスクトップ実験」(以下、ウェブデスクトップ)を共同で開始した。実験は9月までの予定。 ウェブデスクトップの画面 実行できる機能は、大きく分けて以下のとおり。 Webページなどの一括検索 オンラインストレージ カレンダー 画像共有サービス、メールサービスへのショートカット マルチデスクトップ 対応するブラウザはInternet Explorer 6/7で、実行するにはgoo IDでのログインが必要だ(gooの決済パスワードは不可)。ユーザー登録は後述のログイン画面で行うことができる。登録後、ウェブデスクトップのトップページにアクセスし、画面下の利用規約を読んだ上で「以下の規約に同意してwebDesktopを起動する」をクリックする。ちなみに、goo IDの取得およびデスクトップの起動はどちらも無償だ。 しばらくするとウェブデスク

  • 携帯電話学科の次はユビキタス都市専攻課程 - 韓国で進む産学協同 | 経営 | マイコミジャーナル

    韓国に「u-City(ユビキタス都市)」を専門的に研究する「u-City専攻課程」が誕生する。 同課程を設けることになったのはソウルの成均館大学だ。同大学は「Samsung u-City委員会」と共同でu-City専攻課程を設置。両者は同課程を2007年2学期(韓国では9月)から開設するという内容のMOUを締結している。 「u-IT839」という戦略を立て、ユビキタス社会の構築を目指す韓国IT技術を基盤とした施設が構築され、時間や場所を問わずに誰でもサービスを受けられる、高度ユビキタス化都市「u-City」の構築も急ピッチで進められている。 そんな中、Samsung u-City委員会が、国のu-City事業をリードするため11のSamsungグループ関係者を中心に結成された。ITをはじめ重工業、建設、レジャー施設、流通まで幅広く手がけるSamsungグループ間の協力を通じて、ユビキタス

  • パーク&ライド再考(中編) - ECO JAPAN〈エコジャパン〉 - nikkei BPnet 環境ポータル

    パーク&ライド再考(中編) ●鎌倉大仏や鶴岡八幡宮など日有数の観光スポットを擁する神奈川県鎌倉市──。日全国から中学校や高等学校の生徒が集まる修学旅行の“メッカ”でもある。また、古都の風情を満喫しようという一般の観光客や、サーフィンなどのマリンスポーツを楽しむ若者達も数多く集まり、1年間を通じて賑わいを見せている。 ●その一方で、地元の住民は、多くの観光客がクルマ(自家用車)で訪れることによって引き起こされる大規模な交通渋滞などに悩まされている。とりわけ土日・祝日には、住民が自宅の車庫からクルマを出すこともままならない状況だという。 ●そのような状況を改善すべく導入されたのが、直接、観光スポットへクルマで乗り入れるのではなく、鉄道やバスなどの公共交通に乗り換えて観光してもらうことを狙った「パーク&ライド」システムだ。今回の中編では、鎌倉市のパーク&ライドの取り組みにスポットを当て

  • デジカメの顧客満足度、取扱説明書のわかりやすさがカギ - ニュース - nikkei BPnet

    デジカメの顧客満足度、取扱説明書のわかりやすさがカギ ジェイ・ディー・パワー アジア・パシフィックは3月16日、デジタルカメラ顧客満足度調査の結果を発表した。コンパクト・デジタルカメラの500万画素以上~700万画素未満部門ではカシオ製品、700万画素以上部門ではリコー製品が最も評価が高かった。 調査は、2006年1月から2007年1月のあいだにデジタルカメラを購入した18歳以上の男女に、「機能・性能」「画質」「デザイン」「操作性」「外部機器との接続性」の5ファクタにおける複数の詳細項目について評価してもらい、1000ポイントを満点とする総合スコアを算出した。 コンパクト・デジタルカメラ500万画素以上~700万画素未満部門の首位はカシオ製「EXILIM」(662ポイント)。「機能・性能」と「デザイン」が当部門で最も高い評価を得た。2位のキヤノン製「IXY DIGITAL」(659ポ

  • 高画素コンパクト機ならリコー,一眼レフ機はニコン---デジタル・カメラ満足度調査

    ジェイ・ディー・パワー アジア・パシフィック(J.D.パワー)が実施したデジタル・カメラの顧客満足度調査で,一眼レフ機ではニコン,700万画素以上のコンパクト機ではリコーの評価が高いことがわかった。 調査は,2006年以降にデジタル・カメラを購入した18歳以上の男女を対象にインターネット上で行われ,1万277人から回答を得た。「機能・性能」「画質」「デザイン」「操作性」「外部機器との接続性」の5つの要素に関して複数の調査項目を設け,顧客の評価をもとに総合的な「顧客満足度スコア」を算出している。 これによれば,700万画素以上のコンパクト機では,リコー「GR DIGITAL」が1000点満点で708点を獲得して首位に立った。画質,デザイン,操作性でユーザーから最も高い評価を得た。2位はソニーの「Cyber-shot」で692点。機能・性能と外部機器との接続性では最高ポイントを獲得した。 画素

    高画素コンパクト機ならリコー,一眼レフ機はニコン---デジタル・カメラ満足度調査
  • 映画ダウンロードのシネマナウ、10億円を増資、配信基盤を強化 - ニュース - nikkei BPnet

  • 着々と根付いてきた「H.264/AVC」はデジタル圧縮技術の主流になれるか

    デジタル放送の分野で一気に技術革新が進んだのが、「H.264/AVC」という情報源符号化(デジタル圧縮)技術である。「MPEG-4」から派生したこの技術は日の放送分野では、携帯端末向け地上デジタル放送「ワンセグ」などで,通信分野では「ポッドキャスト」に代表されるビデオクリップなどのショートコンテンツのダウンロード再生でそれぞれ使用されている。エンコード技術の向上とデコードチップの小型化,伝送路の有効利用という観点から考えると,H.264/AVCは今後のデジタル圧縮技術の主流になるかもしれない。 これ以外にも,H.264/AVCの応用範囲は着実に広がっている。例えば,H.264/AVCを使ってオーサリングしたブルーレイディスク(BD)ソフトが商品化されている。HDTV(ハイビジョン)映像の分野でも,H.264/AVCを利用したより一層の高画質化が実現してきている。同方式で記録する家庭用デジ

    着々と根付いてきた「H.264/AVC」はデジタル圧縮技術の主流になれるか
  • グーグル、統計データの可視化ツール「Trendalyzer」を取得

    Googleが米国時間3月16日、GapminderのソフトウェアTrendalyzerを買収したことを発表した。Trendalyzerを扱っているチームはGoogleに移籍する。Trendalyzerは地域ごとの所得分布や世界保健などの情報を視覚的に表すツール。現在、Google Toolsのページには、世界の1人当たり所得や経済成長率、二酸化炭素の排出量などの情報の時系列の推移や地域別のデータをアニメーションで表示するツールが公開されている。 Gapminderは大学や国際連合の組織や、非政府組織とのコラボレーションの下、人間社会の発展に役立つフリーソフトウェアを開発、配布する非営利団体。スウェーデンのストックホルムを拠地としている。同団体のブログには、Googleが今後Trendalyzerを改良したり拡張したりしながら、統計情報へのアクセスを求めるユーザーに無償で公開していくと書

    グーグル、統計データの可視化ツール「Trendalyzer」を取得
  • Friendsterの設立者、ユーモアたっぷりのイベントプランニングツールを提供開始

    Friendsterの設立者、Jonathan Abrams氏が、「Socializr」という新しいウェブサイトを「ガンマ」版としてリリースした。 Friendsterは、インターネットユーザーの間でソーシャルネットワーキングのブームに火を付けたといわれているサイトだ。同社は先日、新たにネットワーキング技術で特許を取得し、収益の安定を図っている。 その設立者であるAbrams氏が開始したSocializrは、イベントプランニングのツールを提供するウェブサイトだ。 ユーザーは同ウェブサイトを利用して、特定のユーザーにメッセージや招待状を送ったり、フォーラムで一般ユーザーを招待したり、掲示を出すといったことができる。個人または企業のプロフィール作成だけでなく、招待状をデザインしたり、アルバムに写真をアップロードしたりすることも可能だ。 どうやら、Socializrはユーモアのセンスも売り物とし

    Friendsterの設立者、ユーモアたっぷりのイベントプランニングツールを提供開始
  • 動画広告を視聴すればするほどポイントが溜まる--ネットマイルの新サービス

    ネットマイルは3月19日、動画広告の視聴に応じてマイル(ポイント)を付与する新サービス「ムービーマイル」を4月1日より開始すると発表した。動画広告の再生中に特定の操作をすると、最後にポイントを付与する仕組みで「ユーザーの完全な視聴を保証できる」(同社) ムービーマイルでは、広告主が指定した誘導先のウェブサイトに合わせて動画広告を制作。広告メールに動画へのリンクを記載して配信する。動画広告は再生中にロゴマークやアイコン、点滅バーなどを表示。ユーザーがそれらをクリックすると、再生終了後にポイントを付与する。 またポイント付与時には、広告主の要望に応じて視聴したユーザーの性別や年齢といった属性を把握し、内訳を報告する。 ネットマイルが2月にイーバンク銀行と実施した試験配信では、通常のテキストメール広告に比べ約1.7倍の口座開設数増という成果を得たとする。現在ヤマト運輸、デイノス、ファンケルなどが

    動画広告を視聴すればするほどポイントが溜まる--ネットマイルの新サービス
  • サムスン電子が音楽事業に進出--iPhoneに対抗か

    韓国最大の携帯メーカーサムスン電子が音楽サービス市場に格進出した。 3月初旬、サムスン電子と音楽配信サービスのSoribadaは、音楽配信事業に必要な端末とコンテンツを相互提供し、音楽関連商品も共に開発していくという内容の覚書(Memorandum of Understanding:MOU)を締結した。両社は3カ月以内に契約を結ぶ予定だという。 Soribadaはファイル交換により音楽をダウンロードできるサービスだ。2000年にサービスを開始。当時は無料でファイル交換ができるということで人気を集め、韓国でも1、2位を争う最大級のサービスに発展した。しかしこれが著作権侵害であると音楽関連団体などから訴えられ、一時サービスが中断する時期もあったものの、2006年から有料サービスを行うなどして、法廷関連の問題もほぼ解決している状態だ。 このようにSoribadaの明るい兆候が見えた途端に発表

    サムスン電子が音楽事業に進出--iPhoneに対抗か
  • セカンドライフからの教訓--コンテンツと広告の関係

    最近セカンドライフという言葉が新聞紙上を賑わせています。私は個人的にも会社的にも興味があり、またこのようなものがはやると広告会社の提案スタイル自体が変わっていくと考えています。 セカンドライフでのプロジェクトデザインやコンテンツ企画制作、コンサルティングサービスを手がける株式会社メルティングドッツの浅枝代表は、取材時に以下のようなことを私に語ってくれました。 「新たな経済圏として期待されているセカンドライフに参入する企業の収入モデルとして、当然広告は欠かせません。アドバゲーミング社など多くの広告代理店や企業が参入をしていますが、なぜセカンドライフがこんなにも注目されるのでしょうか。それは広告の入りやすさ、別の言い方をしますとセカンドライフという(大義の)コンテンツと広告のマッチングのしやすさにあると思うのです。通常のゲームですと想像上の世界がほとんどのため、企業や広告の存在が違和感を生んで

    セカンドライフからの教訓--コンテンツと広告の関係
  • 「YouTubeは著作権侵害に気付いている」--バイアコム弁護士が主張

    ワシントン発--Viacomの弁護人によると、YouTubeが著作権侵害をしているのは間違いなく、コンテンツを取り締まる責任が誰にあるのかがこの訴訟での争点になるという。 Viacomの代理人を務めるワシントン州の法律家チームメンバーであるDon Verrilli氏は、この問題に関する「数カ月に及ぶ長い」交渉の末、解決に至らなかったため、Viacomは先週に入ってから、Googleのビデオ共有サイトYouTubeに対し「やむを得ず」10億ドルの訴訟を起こしたと述べた。 GoogleとYouTubeの弁護人は、1998年のデジタルミレニアム著作権法(DMCA)の条項により、著作権侵害が指摘されたビデオを速やかに削除すれば、両社に著作権侵害の法的責任は及ばないと主張してきた。 YouTubeとGoogleのプロダクトカウンセルであるGlenn Brown氏は、先週に入ってからインタビューで「連

    「YouTubeは著作権侵害に気付いている」--バイアコム弁護士が主張
  • パスモ・スイカ相互利用始まる 3年で800万枚目標 :ニュース - CNET Japan

    首都圏の鉄道やバス、地下鉄が利用できるICカード乗車券「PASMO(パスモ)」のサービスが18日、始発からスタートした。JR東日の「Suica(スイカ)」との相互利用も同時に始まり、いずれか1枚あれば、首都圏のほぼすべての交通機関を利用できるようになった。 これに伴い、大塚弘・関東鉄道協会会長(京成電鉄会長)、清野智・JR東日社長ら関係者は同日、東京・新宿の京王線新宿駅で記念式典を開催。テープカットの後、京王線の改札口でパスモとスイカを使って渡り初めを行った。大塚会長は、「パスモはゼロからのスタートだが、(今後)3年間で800万枚の発行を目指す」と抱負を語った。 ◇ ■クレジット会員獲得競う 首都圏の鉄道各社はパスモのサービス開始を機に、自社のクレジットカード会員を増やそうと相次ぎ特別キャンペーンに乗り出した。 パスモには当面、鉄道23事業者とバス31事業者が参加したが、すで

  • グーグル、ゲーム内広告企業AdScape Mediaの買収を発表

    Googleが米国時間3月16日、ゲーム内広告企業AdScape Mediaの買収を正式に発表した。買収の条件や金額は明らかにされていない。今後、AdScapeの作業チームはGoogleに統合される予定だという。 GoogleはAdScapeを買収することにより、成長著しいビデオとインターネットゲーム分野への広告配信技術を新たに獲得することになる。Parks AssociatesやYankee Group Researchの予測によると、ゲーム内広告市場の売上は、2007年に2億ドル、2010年に7億ドルに達する見込みであるという。もっとも、Googleは買収を発表したプレスリリースの中で、AdScapeのゲーム内広告を自社の広告プラットフォームに組み込むタイミングや方法についてはコメントを控えている。 AdScapeは、Nortelの元エンジニアDan Willis氏が2002年に設立し

    グーグル、ゲーム内広告企業AdScape Mediaの買収を発表
  • バイアコムの対YouTube秘密兵器M・サルミ氏、映像戦略を語る

    もしViacomがGoogleのYouTubeと今後も激しい戦いを繰り広げることになれば、Mika Salmi氏がViacomの秘密兵器になるかもしれない。 Salmi氏には多才な面があり、ロックバンドNine Inch Nailsの発掘に一役買った流行に敏感なビジネスマンであると同時に、ViacomのMTV NetworksでGlobal Digital Mediaプレジデントを務める有能な技術者でもある。同氏はさらに、2006年にMTVに2億ドルで買収されたインターネットビデオおよびゲームのパイオニアであるAtom Entertainmentも創業している。 Salmi氏は、MTV Music Television、Nickelodeon、Comedy Centralなどを擁するMTV Networksで、Steven Colbert、SpongeBob SquarePants、そして

    バイアコムの対YouTube秘密兵器M・サルミ氏、映像戦略を語る