タグ

ブックマーク / www.shibukei.com (144)

  • 表参道ヒルズ、3周年で大規模リニューアル-旗艦店など集積

    館1階に新規オープンする「ミリー」(Spring/Summer 2009 Collection © Dan Lecca) 今年2月で開業3周年を迎える表参道ヒルズ(渋谷区神宮前4、TEL 03-3497-0310)は大規模な店舗改変に着手し、1月31日から3月にかけて新店舗10店を含む13区画をリニューアルする。 開業以来、10区画を超えるテナント刷新は今回が初。開業当初同様、海外ブランドの日1号店や有名ブランドの旗艦店が新規出店するほか、3月には各国のファッション・カルチャー雑誌を一堂に展示する3周年記念イベントを開催するなど情報発信を強化する。 リニューアルのキーワードは「Precious, Timeless, Borderless(プレシャス、タイムレス、ボーダレス)」。メンズ、レディスの各ファッション店舗やインテリアショップの出店で、「ファッション感度の高い都会的な生活を志向す

    表参道ヒルズ、3周年で大規模リニューアル-旗艦店など集積
  • 恵比寿に「ザ・ワールド・オブ・ゴールデン・エッグス」期間限定カフェ

    恵比寿リキッドルーム内の複合カフェ「タワーカフェ」(渋谷区東3、TEL 03-5468-3860)に5月16日、アニメキャラクター、ローズ&マリーなどで知られるアニメ「ザ・ワールド・オブ・ゴールデン・エッグス」の期間限定カフェ「ネルソンズ ダイナー」がオープンした。 ザ・ワールド・オブ・ゴールデン・エッグスは、 日のクリエーターユニット「プラスヘッズ」が手がけたCGアニメ。最近では日産のCMキャラクターにも起用され、注目を集めている。Wiiソフト「ザ・ワールド・オブ・ゴールデンエッグス ノリノリリズム系」(5,040円)も6月26日発売予定。 店内は、同アニメで舞台となる街「ターキーズヒル」の世界観を再現。キャラクターをプリントしたパネルを置き、各キャラクターを紹介したボードなども展示する。壁面にはターキーズヒルの街を再現した大きなマップを掲出し、モニターでアニメを観覧できる席を設ける。

    恵比寿に「ザ・ワールド・オブ・ゴールデン・エッグス」期間限定カフェ
  • H&M、渋谷ブックファースト跡地に大型店-日本出店続々と

    今秋日進出を果たす「H&M」2008-09秋冬プレスプレビューには、デザイン性の高いアイテムがそろう 今年9月に日上陸を控えるスウェーデン発のカジュアル衣料チェーン大手、エイチ・アンド・エム へネス・アンド・マウリッツ(社=スウェーデン、以下H&M)は5月14日と15日、日初となる格的なプレスプレビューを開き、出店の際に店頭に並ぶ2008-09年秋冬商品を、報道陣らに向けてひと足早く披露した。 プレビューに出席したH&Mジャパンのクリスティン・エドマン社長は、今秋、銀座、原宿にそれぞれ開設する直営店に加え、2009年開業予定の渋谷店ついて、文化村通りの旧ブックファースト跡地で出店計画を進めていることも明らかにした。 青山・国連大学近くのビルで行われたプレビューには、2008-09年秋冬の新作がラックいっぱいに並べられ、関係者らが商品に見入った。流行を取り入れたデザイン性の高い商品

    H&M、渋谷ブックファースト跡地に大型店-日本出店続々と
  • ビームス店頭に「iPod」-家電店以外で国内初のアップル正規店に

    ガラス什器に並ぶiPodシリーズ。同じ什器内にはサングラスなども並び「アクセサリー」感覚でディスプレーされている ビームス(新宿区)は4月26日より、米アップルの正規取扱店として渋谷、原宿などの一部店舗でiPodシリーズの取り扱いを開始した。家電量販店以外でのアップル製品の正規取り扱いは、国内ではビームスが初めて。販売開始に伴い、店内ではWi-Fi(無線LAN)環境を整えるなどiPodの機能を生かす試みも始めた。今後はスタッフの接客業務用ツールとしてもiPod端末を積極的に取り入れ、ビームス独自の取り組みにも乗り出す。 正規取扱店の中でも一番乗りとなった原宿「International Gallery BEAMS(ンターナショナルギャラリー ビームス)」(渋谷区神宮前3)では、2階メンズフロアのガラス什器の一角に商品をディスプレー。同じ什器内にはサングラスなどの小物が並び、端末そのものを「

    ビームス店頭に「iPod」-家電店以外で国内初のアップル正規店に
  • アップルストア渋谷に「ご当地」ハチ公iPodケース-GW商戦で

    ハチ公のイラストがあしらわれた「ご当地」iPodケース(nano用=2,280円、touch用=2,680円) ゴールデンウィーク(GW)が間近に迫り各地で目玉商品や限定サービスなどが登場する中、全国のアップルストアでもストア限定の商品が次々と売り出され、話題を集めている。 中でも注目は、各エリアのシンボルを背面にあしらった「ご当地」iPodケース。札幌は時計台、仙台は伊達政宗、名古屋店はしゃちほこと、各地の名所や歴史上のキャラクターの図柄が地名とともに描かれ、それぞれ該当エリアのストアのみが扱うプレミア商品となっている。 渋谷エリアのモチーフは「忠犬ハチ公」。他エリアと同様に黒がベースのハードタイプのケースには、ハチ公のイラストと「Shibuya」の文字を金色であしらい、下部には全ケース共通の「Apple Store 2008 Limited Edition」の文字も。「アップルストア渋

    アップルストア渋谷に「ご当地」ハチ公iPodケース-GW商戦で
  • 代々木PAが「エコPA」にリニューアル-壁面緑化や遮熱舗装など

    首都高速は4月26日、環境に優しい安全で快適なパーキングエリアとして「代々木パーキングエリア(以下、代々木PA)」(渋谷区代々木神園町、以下代々木PA)をリニューアルオープンした。 今回のリニューアルは、パーキングエリアの休憩施設の老朽化や、それに伴う安全性の低下などから進められた。施設そのものを建て替えたほか、環境に配慮した「エコなパーキングエリア」としていくつかの取り組みを行う。 「壁面緑化」では、代々木PAの壁面に透水性や保水性に優れた「溶岩パネル」を設置。壁面の植え込みで植物栽培を行い、緑化を進める。太陽熱の吸収を防ぐ遮熱性舗装を施した路面は、真夏時のアスファルトの温度(約60℃)と比べて路面の温度を10℃以上下げることが可能となった。また、パーキングエリア入口にはソーラーパネルと風力発電を組み合わせた「ハイブリッドタワー」を設け、発電した電気を建物内の携帯電話充電器(無料)に使用

    代々木PAが「エコPA」にリニューアル-壁面緑化や遮熱舗装など
  • 宇田川町に渋谷3店舗目の「カワラカフェ」-アート・音楽に特化

    事業を手がけるエスエルディー(渋谷区渋谷2)は4月17日、カフェ業態の3店舗目となる「カワラカフェ&ダイニング 宇田川町」(渋谷区宇田川町、TEL 03-5456-1770)をオープンした。同社の飲店としては7店舗目となる。 カワラカフェは、2005年9月、渋谷・神南に1号店をオープン。2007年9月に2店舗目となる新宿店を開業した。3店舗目の同店は1店舗目にほど近い、井の頭通り沿いビルの2階。同所への出店について、「レコード街やライブハウスも多い宇田川町で、アートや音楽に特化したカフェを展開したかった」(同)と説明する。 店舗面積は約60坪。席数は、2人用カップルシート(カウンター席)や座敷を含む全120席。最大180人の貸し切りパーティーや、音楽イベントなどにも対応する。 同店では、「アート」「音楽」「カフェ」の3つをコンセプトに展開する。店内壁面にグラフィックデザイナーによるウ

    宇田川町に渋谷3店舗目の「カワラカフェ」-アート・音楽に特化
  • H&M、日本進出でコム・デ・ギャルソンとコラボ-原宿店先行発売

    カジュアルウエアブランド「H&M」を世界展開する欧州衣料大手のH&M Hennes &Mauritz AB(エイチ・アンド・エム へネス・アンド・マウリッツ、社=スウェーデン、以下H&M)は4月3日、コム・デ・ギャルソンのデザイナー川久保玲さんを今秋のゲストデザイナーに起用すると発表した。 今秋、銀座、原宿への出店で日に進出するH&Mが初めて起用する日人デザイナー。これまでステラ・マッカートニーさん、ロベルト・カバリさんら著名デザイナーを招き展開してきた協業ラインはいずれも人気を集めており、世界のデザイナーの中でもアーティスティックな表現で知られる川久保さんとのコラボレーションに早くも注目が集まっている。 川久保さんは、今回の協業にあたり「私は常にクリエーションとビジネスのバランスに興味がありました。H&Mとのコラボレーションは非常に魅力的な挑戦です。究極までクリエーションとビジネス

    H&M、日本進出でコム・デ・ギャルソンとコラボ-原宿店先行発売
  • NY地下鉄で50年続くアートポスターが一堂に―代官山で企画展 - シブヤ経済新聞

    代官山「MONKEY GALLERY」(渋谷区猿楽町、TEL 03-3780-0812)で4月6日より、ニューヨークの地下鉄に掲出された著名アーティストのポスター展が開催されている。 一堂に並ぶポスターはすべて、NYの老舗芸術大学「スクール・オブ・ビジュアル・アーツ(SVA)」の広告ビジュアルとして発表されたもの。同大は、地下鉄構内に広告を出すアイデアも画期的だった1950年代から例年著名アーティストによるポスターを掲出。大学のPRだけでなく、近年ではアートの力や9.11テロ以降のNY「再生」をアピールするメッセージとしても表現が多様化してきた。 日初の格的な展示となる今回、会場にはオリジナル作品13点を含む41点が並ぶ。デザインを担当したイラストレーターやグラフィックアーティストはいずれも同大で講師として生徒に教える著名アーティストの面々。ポスター展示が始まった1950年代の初期作品

    NY地下鉄で50年続くアートポスターが一堂に―代官山で企画展 - シブヤ経済新聞
  • 東急百貨店、渋谷・文化会館跡地に新店開業へ-2012年完成

  • スタバ店内に「文庫コーナー」-読書会がテーマの映画公開に合わせて

    スターバックス コーヒー ジャパン(渋谷区神宮前2)は3月30日より、渋谷区を中心とする「スターバックス」の店内に「特設文庫コーナー」を設ける。企画は、Bunkamuraル・シネマ(道玄坂2)ほかで4月上旬から公開される映画「ジェイン・オースティンの読書会」に関連したもの。 作品は、登場人物のひとりバーナデットが、19世紀イギリスで活躍した実在の女性作家、ジェーン・オースティンの作品を語り合う読書会を提案し、これに賛同した6人の男女の恋や人生が交錯する内容。全米ベストセラー小説「ジェイン・オースティンの読書会」を映画化した。 特設文庫コーナーは、同映画のワンシーンが「スタバ」で撮影されたことから実現。「分別と多感」「自負と偏見」「エマ」「マンスフィールド・パーク」「ノーサンガー僧院」「説得」の6つのジェーン・オースティン主要長編小説(文庫)を自由に閲覧できる。渋谷をはじめ、青山、表参道、

    スタバ店内に「文庫コーナー」-読書会がテーマの映画公開に合わせて
  • 表参道などで「イヴ・サンローラン」ゲリラ企画-ビジュアル紙配布

    表参道や代官山など買い物客でにぎわう都内の商業エリア各地で2月24日午後、仏高級ブランド「イヴ・サンローラン」のゲリラプロモーションが行われた。 エナメルベルトでウエストをマークしたダウンベストにフード付きパーカー、レギンスと全身を黒のオリジナルコスチュームで固めたモデルたちが配布したのは、2008年春夏のキャンペーンモデルも務めるケイト・モスさんをフィーチャーしたビジュアルペーパー「MANIFESTO(マニフェスト)」(タブロイド版、24ページ)。 宣言、声明書などを意味し、選挙時には「公約」の意で用いられることもある「マニフェスト」には、2005年春夏シーズンから同ブランドのクリエーティブ・ディレクターを務めるステファノ・ピラーティさんによるファションメッセージが込められている。昨年10月、ロンドン、ミラノ、ニューヨーク、パリで配った第1弾に続き、今回は配布場所を東京、香港(4月予定)

    表参道などで「イヴ・サンローラン」ゲリラ企画-ビジュアル紙配布
  • ハチ公バス、3路線目は「神宮前・千駄ヶ谷ルート」-29日運行開始

    渋谷区は2月15日、渋谷区コミュニティーバス「ハチ公バス」の3路線目のルートとなる「神宮前・千駄ヶ谷ルート」を今月29日から運行すると発表した。運行は富士急行グループのフジエクスプレス(港区)に委託する。 新設される「神宮前・千駄ヶ谷ルート」は、渋谷駅をスタートして渋谷区役所を経由、神宮前、千駄ヶ谷、代々木地区を循環する。途中、表参道~青山通り~キラー通りを通ることから、一般客や買い物客らの利用も見込まれる。同区域にバスのルートがないことや、地元住民の要望などを受け運行することになった。ルート上の49カ所にバス停を設け、15分間隔で運行する。 使用するバスは、これまでと同じ日野自動車の「ポンチョ」だが、1路線目や2路線目のルートを走る初代ポンチョは2005年で生産中止となったため、箱型の2代目ポンチョが新ルートを走る。ボディーカラーは青を基調としたデザイン。定員は35人。 「ハチ公バス」は

    ハチ公バス、3路線目は「神宮前・千駄ヶ谷ルート」-29日運行開始
  • 「モレスキン」にソフトカバーノート―柔らかく軽量な新シリーズ - シブヤ経済新聞

    ゴッホやヘミングウェイも愛用したことで知られる手帳「MOLESKINE(モレスキン)」から、収納する場所を選ばないソフトカバータイプのノートブックシリーズが登場する。同ブランドの日総輸入元であるカファ(渋谷区宇田川町)が2月中旬より、販売を始める。 撥水加工の硬めのカバーが特徴だった従来品に加え、新たに登場するソフトカバーシリーズは、ポケットなどに入れてもフィットする柔らかく軽量なカバーが特徴。ダイアリーのみ、昨年からソフトカバータイプのものを採用しているが、プレーンなノートブックシリーズは初めて。 ノートは、プレーン(無地)、ルールド(横罫)、スクエアード(方眼)の3タイプで、それぞれ9×14センチ(Pocket=1,890円)、13×21センチ(Large=2,730円)、19×25センチ(XLarge=3,045円)の3サイズ展開。表紙のゴムバンドや拡張ポケット、書きかけのページが

    「モレスキン」にソフトカバーノート―柔らかく軽量な新シリーズ - シブヤ経済新聞
  • リアル・フリート、「アマダナ」新製品6アイテム発表-USBメモリーも

    シリコン製のイヤピースでフィット感を重視した「イヤホン」(7,350円)。スティック部分に「amadana」ロゴも リアル・フリート(渋谷区神宮前6、TEL 03-5774-0641)は、オリジナル総合家電ブランド「amadana(アマダナ)」から2月より順次売り出す新製品6アイテムの詳細を発表した。 AV系アイテムとして登場する「デスクトップオーディオ2」(54,600円、5月発売予定)は、CDなどの音が聴けるコンパクトタイプのオーディオ。左右にバスレフ(位相反転)型スピーカーを搭載、リモコン操作も可能で、ベッドサイドやデスク上にも置けるサイズが特徴。横326×縦170×幅160ミリで、色はブラックとホワイトを用意。無垢(むく)材やアルミなど異素材のコンビネーションはインテリアに合わせて選べる。 持ち運びもできるウエアラブル系アイテムからは5製品を発表。同8日に発売した「イヤホン」(7,

    リアル・フリート、「アマダナ」新製品6アイテム発表-USBメモリーも
  • 副都心線開業で激化するエリア間競争  しなやかな変化を続ける広域渋谷圏、2008年はこう動く

    特集 2008.01.15 副都心線開業で激化するエリア間競争 しなやかな変化を続ける広域渋谷圏、2008年はこう動く ■副都心線開業で明らかになる新・渋谷駅構想 東京メトロは昨年1月、今年6月に開業予定の新路線の名称を「副都心線(ふくとしんせん)」に決定したと発表した。同線は、渋谷-池袋間の8駅を結ぶ路線と、すでに開通している池袋-和光市の既存ラインをつなぐ都市高速鉄道として2001年に着工。明治通り直下を走る同線は、渋谷、新宿、池袋の3都市をつなぐことから、開通後は各エリア間競争の激化も予測される。 現在工事が進められている新・渋谷駅は、安藤忠雄さんがデザインを担当、「地宙船」をイメージしたユニークな吹き抜け構造になることが明らかになっているほか、駅が建設される東口エリア一帯には、東急電鉄が進める旧東急文化会館跡地の再開発事業として、2012年までに高さ約180メートルの複合高層ビルが

    副都心線開業で激化するエリア間競争  しなやかな変化を続ける広域渋谷圏、2008年はこう動く
  • トーキョーワンダーサイト、「ギャザリングイベント」本格始動へ

  • 首都高、直径13メートルの巨大シールドマシンを初公開

    首都高速は11月15日午後、2009年度の完成・開通を目指して建設中の首都高速中央環状線大橋ジャンクションの工事現場(目黒区大橋1)で、巨大シールドマシンを初公開した。 上下2縦並びのシールドトンネル(中央環状線内回り・外回り)を1台のシールドマシンで掘削するために、1年をかけて上段をくりぬいてきた外径約13メートルの巨大シールドマシンを立杭下部に垂直降下させ、さらにUターン(180度回転)させて、今度は下段をくりぬく工事に取りかかる。 この日は、400トン油圧ジャッキ14台を駆使して前日にいったん9メートル持ち上げられた重量約2,100トンの巨大シールドマシンを、23メートル垂直移動させるジャッキダウン工事が行われた。作業は、つかみ替え作業を含め3分間に25センチメートルのペースで進められた。道路掘削のために巨大シールドマシンをジャッキダウンする工事は「世界初」だという。 首都高は、首

    首都高、直径13メートルの巨大シールドマシンを初公開
  • 安藤忠雄さん「新渋谷駅を語る」-東急本店でトークショー

    東急百貨店店(渋谷区道玄坂2、TEL 03-3477-3111)は、来年6月に開業を控えた東京メトロ・副都心線「新渋谷駅」のデザインを担当した建築家・安藤忠雄さんのトークショーと模型展示を行う。企画は、同店が11月1日に迎える開店40周年イベントの一環。 3層構造の駅は「地中の宇宙船=地宙船」をイメージ。下層部のホーム頭上に巨大な吹き抜け空間を設け、上層部の改札階などから下層部が見渡せる。駅全体は「楕円のカプセル(=地宙船)が地下に沈んだような構造」(東急電鉄)で、楕円の直径は約80メートル、短径は約24メートル。吹き抜け構造は「天然ダクト」の役割も果たすため自然換気の効果も併せ持つ。 同店1階特設スペースで11月7日まで、「新渋谷駅」の模型を展示している。「新渋谷駅を語る」と題した安藤さんのトークショーは11月2日13時から、同店に隣接するBunkamura1階ロビーラウンジで開催。定

    安藤忠雄さん「新渋谷駅を語る」-東急本店でトークショー
  • アウディ「伝説のレーシングカー」を日本初公開-原宿の拠点で

    アウディ ジャパン(世田谷区)は10月28日より、原宿の直営ショールーム「Audi Forum Tokyo(アウディ フォーラム東京)」(渋谷区神宮前6、TEL 03-5464-7211)で1930年代に生産されたレーシングカー「アウトウニオン・タイプC」を日で初めて一般公開している。 アウトウニオン・タイプCはアウディの前身となった自動車メーカー「アウトウニオン」により1936~37年に生産された。「シルバーアロー」と呼ばれた同車は「フォーシルバーリングス」(現在のアウディのエンブレム)を付けたシルバーのボディーと、V型16気筒エンジンをミッドシップ搭載した画期的な構造を特徴とし、タイプA(1934年発表)からタイプCまでの参戦レースでは33回の優勝を飾った。 現在、アウディフォーラム東京2階会場で展示しているのは、1998年に製造されたレプリカ車。会場では2000年に発表されたコンセ

    アウディ「伝説のレーシングカー」を日本初公開-原宿の拠点で