タグ

2014年8月25日のブックマーク (17件)

  • エボラ蔓延の真の元凶は文化格差

    最前線の壁 医療スタッフは命懸けで感染拡大防止に取り組んでいるが、障害は多い(リベリア) 2Tango-Reuters 史上最悪となっている西アフリカでのエボラ出血熱の流行による死者は、WHO(世界保健機関)によれば7月末時点で700人を超えた。 血液や汗、その他の体液を通じて広まるエボラ熱の致死率は、最大90%に及ぶ。しかし現地の援助関係者に言わせれば、最も多くの死者が出ているシエラレオネとギニア、リベリアでエボラ熱の感染をここまで拡大させた大きな原因は、西洋医学への敵意だ。 「人々の姿勢が問題を大きくしている」と語るのは、この3カ国でエボラ熱予防活動を進めるユニセフ(国連児童基金)のファビオ・フリシア。彼によれば西アフリカでは、エボラ熱を病気ではなく「呪い」と考える人が少なくない。そのため医療関係者は、患者に治療を受けさせるのに大変な苦労をしている。「医療関係者が追い出されている地域も

  • よくわからない何か(謹慎中)さんはTwitterを使っています ...>「当日はレインボーサンライズ旗を掲げます。レインボーサンライズ旗は、どの人間も太陽のもとに1つという意味の我々が�

    ...>「当日はレインボーサンライズ旗を掲げます。レインボーサンライズ旗は、どの人間も太陽のもとに1つという意味の我々が作り出した新しい旗です。」 http://yamaguchiyujiro4.seesaa.net/article/403407606.html …

    よくわからない何か(謹慎中)さんはTwitterを使っています ...>「当日はレインボーサンライズ旗を掲げます。レインボーサンライズ旗は、どの人間も太陽のもとに1つという意味の我々が�
    unyounyo
    unyounyo 2014/08/25
    /三足烏も結構あるのが不思議だな。/One Loveとかもそろそろ塗替えられてよさそうだと思っている。日本だと嵐の曲とか愛犬らしいが^^;;
  • 寿命の延長には「上限が存在」、仏チームが論文

    中国中部・河南(Henan)省の村で座って休憩する高齢男性(2014年7月30日撮影)。(c)AFP/Greg BAKER 【8月25日 AFP】人の寿命は、上限なく延び続けるのだろうか?──人類がずっと抱き続けてきたこの疑問に対する答えを出すため、長寿とされる2つのグループの人たちを対象とした研究を行ったフランスのチームが、永遠の命に対する「生物学的障壁」が存在する証拠を確認したとする論文を、米医学誌「老年学ジャーナル(Journal of Gerontology)」に発表した。 研究チームは1899~2013年に110歳以上で亡くなった人たち1205人と、1896~2012年に開催された五輪に出場したアスリート1万9012人を対象に調査を行った。アスリートは寿命が最も長い部類に入ると考えられている。 110歳以上で亡くなった人たちについては、寿命はそれまで着実に延びてきたものの、199

    寿命の延長には「上限が存在」、仏チームが論文
    unyounyo
    unyounyo 2014/08/25
    ググったら4分野に分かれてるらしいが、テロメアがどうたらという話とは別なの?
  • 03.takada_45-76「再審される「世俗」と「宗教」」.pdf

    再審される「世俗」と「宗教」 45   再 審 さ れ る 「 世 俗 」 と 「 宗 教 」         ― タ ラ ル ・ ア サ ド の ポ ス ト 世 俗 主 義 論 ― 高   田   宏   史   ( 早 稲 田 大 学 政 治 経 済 学 部 非 常 勤 講 師 )       一   序   近 年 、 特 に 英 米 圏 に お い て 、 と り わ け 規 範 的 政 治 理 論 の 分 野 を 中 心 と し て 、 宗 教 と 政 治 を め ぐ る 問 題 が 、 再 び 論 争 の 焦 点 と な っ て い る 。 そ れ は 、 ジ ョ ン ・ ロ ー ル ズ や ユ ル ゲ ン ・ ハ ー バ ー マ ス 、 チ ャ ー ル ズ ・ テ イ ラ ー と い っ た 著 名 な 政 治 思 想 家 た ち が 、 格 的 に 宗 教 に つ い

  • タラル・アサドについて 『宗教の系譜』(岩波書店、2004年) 『世俗の形成』(みすず書房、2006年)

    ●次の二つについては、ページ更新の際に取り上げます。 「比較宗教学の古典を読む」 (『宗教を語りなおす』 みすず書房、2006 所収) 「近代の権力と宗教的諸伝統の再編成」 (『みすず』 みすず書房、2004 所収) わたしは分不相応な翻訳者として、タラル・アサドという「宗教」問題に関する天才的な論客の著書の翻訳をさせていただきましたが、仕事の状況など個人的 事情から、刊行以後はアフ ターケアもせず、なにかうっちゃったママにしていました。アサドの議論は平易といえば平易なのですが、慎重な書き方ゆえになかなか話の進む先が見えない、 という声もあるかもしれません。翻訳者の責任として、「とっかかり」を提供できるようなガイドを書いておく必要があると思います。以下はその試みですが、 おおざっぱに丸めこんだ書き方なので、そのへんのところはご承知置きください。 お母さんはアラブの族長の娘、お父さん

  • 日本の中国研究は「結論ありき」になっていないか? かつての知的創造機能はどこへ | JBpress (ジェイビープレス)

    かつて国民党政府のリーダーの1人だった戴季陶氏(1891~1949年、1905年に日留学)は自らの著作『日論』の中で、「日の書店に行けば中国に関する研究書がたくさんあるのに対して、わが中国では日に関する研究書がまばらだ」と記していた(筆者訳)。 20世紀初期、戴氏が日で目にした中国研究の豊富さは今も変わっていない。否、当時より今の方が量的にもっと増えているはずである。 だが今の日中国研究は深刻な問題を抱えていると思われる。それは、書店の中国関係コーナーを見れば一目瞭然だが、中国脅威論(日にとっての悲観論)と中国崩壊論(楽観論)に二極化していることである。 いかなる研究も、まず求められるのは客観性である。そのうえ、建設的でなければならない。しかし、今の日中国研究の多くはいずれも欠如しているように思われる。 確かに中国という国は巨大な象のような存在である。だからといって中国

    日本の中国研究は「結論ありき」になっていないか? かつての知的創造機能はどこへ | JBpress (ジェイビープレス)
  • The British jihadis

    Abu Abdullah al Britani, from Portsmouth. Photograph: Twitter

    The British jihadis
  • Beheader Jihadi John identified

    We've tried to contact you several times as we haven't been able to take payment. You must update your payment details via My Account or by clicking update payment details to keep your subscription.

    Beheader Jihadi John identified
  • どうしてインターネットの人は揚げ足取りが好きなの?

    エリコちゃん 失恋で頭がおかしくなり、1ヶ月ほど休んでいたOL ミカ先輩 同じく1ヶ月ほど大腸炎で病欠していたOL 先輩~。 エリコちゃん~。 しばらく更新がないうちに、画風が変わってしまいましたね。 大丈夫、そのうち慣れるわよ。 慣れた。 というわけで、今回も質問ハガキが来てるのよ。 インターネットの連載にハガキ送るってどうなの? ミカ先輩こんにちは。 私は立場上煽られることが多いのですが、ネット上の 論争に勝つ秘訣をおしえてください。 なるほど、ネットバトルに勝つ秘訣ね…。 ネットバトル? ネットバトルとは…。 ふつう「議論」とは、異なる立場AとBの二者間において焦点となる議題について話し合い、妥協点や解決策となるCを導き出す有益な行為をさすわ。 しかしネットバトルは「議論」からあえてその有益性を排除し、相手をいかに不快にさせるかを競う目的で誕生したまったく新しい競技なの。 まったく違

    どうしてインターネットの人は揚げ足取りが好きなの?
  • 超高層マンションの「低層階差別」 住民子供にも拡大 - 夕刊アメーバニュース

     昨今、都心回帰志向が強まり、超高層マンションの建設ラッシュが続いているが、そういったマンションに住…昨今、都心回帰志向が強まり、超高層マンションの建設ラッシュが続いているが、そういったマンションに住むある男性が、「超高層マンション内には差別が存在する」と訴えている。 Hさんは現在40代で、玩具を商う会社を経営している人物。埼玉県の2階建ての一軒家で育った彼は、かねてから海が見えて眺望の良いタワーマンションに憧れており、会社の経営がなんとか軌道に乗った2007年に、東京・湾岸地区の超高層マンションを購入した。 超高層マンションは、下層階ほど専有面積が狭く、上層階になるにつれて面積が広くなるのが一般的で、Hさんが購入したマンションもまさにそのタイプ。Hさんの部屋は“真ん中よりちょっと上”だが、それでも十分に景色は良く、来客者が素晴らしい眺望に驚く様子に、Hさんはプライドをくすぐられること

    超高層マンションの「低層階差別」 住民子供にも拡大 - 夕刊アメーバニュース
    unyounyo
    unyounyo 2014/08/25
    マジすか
  • (特定秘密法)官民の数万人対象、「適性評価」に批判 精神疾患の治療歴など調査:朝日新聞デジタル

    今年12月の特定秘密保護法施行を前に、特定秘密を扱うのにふさわしいかどうかを調べる「適性評価」に対し、精神科医の学会や日弁護士連合会が批判している。各省庁の大臣が数万人の公務員や民間会社員を対象とし、プライバシーにとどまらず、精神疾患の治療歴も調査。学会は24日締め切りのパブリックコメントで、適… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

    (特定秘密法)官民の数万人対象、「適性評価」に批判 精神疾患の治療歴など調査:朝日新聞デジタル
  • 岐阜・美濃加茂市長を保釈 勾留2カ月、会見へ:朝日新聞デジタル

    岐阜県美濃加茂市の浄水設備設置をめぐる贈収賄事件で、事前収賄などの罪で起訴された市長の藤井浩人被告(30)が25日午前11時半ごろ、勾留されていた名古屋拘置所から保釈された。保釈保証金は1千万円。勾留期間は約2カ月に及んだ。藤井市長は同日午後、美濃加茂市内で記者会見を開く。 藤井市長はスーツ姿で報道陣の前に現れ、「市民や多くの方々にご心配、ご迷惑をおかけしたことを申し訳なく思っています。市長としての職務に直ちに復帰します。60日の空白を何倍にもしてお返ししたい」と話した。 藤井市長は6月24日に逮捕さ… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけま

    岐阜・美濃加茂市長を保釈 勾留2カ月、会見へ:朝日新聞デジタル
  • 混迷のリビア、イスラム武装組織が首都の空港を「掌握」と主張

    リビア東部沿岸ベンガジ(Benghazi)で、イスラム武装勢力と治安部隊の戦闘のさなかに立ち上る黒煙(2014年8月23日撮影)。(c)AFP/ABDULLAH DOMA 【8月24日 AFP】リビアのイスラム武装組織連合「ファジル・リビア(Fajr Libya、リビアの夜明け)」は23日、右派民兵組織との数日間の戦闘を経て、首都トリポリ(Tripoli)の国際空港を掌握したと述べた。 ファジル・リビアに近いとされるアナバー(An-Nabaa)テレビが「全面掌握」の声明を放送し、その後トリポリ東方ミスラタ(Misrata)などの戦闘員が参加しているファジル・リビアのスポークスマンが「空港に入って残存抵抗勢力を掃討している」と語った。 空港がファジル・リビアの手に渡ったことが第三者によって確認されれば、2011年にムアマル・カダフィ(Moamer Kadhafi)大佐の独裁政権が崩壊して以来

    混迷のリビア、イスラム武装組織が首都の空港を「掌握」と主張
  • diary: ISを巡る言説の問題によせて

    Monday, August 25, 2014 ISを巡る言説の問題によせて twitterでイラク・シリアにおけるISの論理を紹介している中田先生や内藤先生を、「反米」や「IS擁護論」、「相対主義」に矮小化して批判し、ISの処刑方法の残虐さだけ着目し、イスラムフォビアを再生産するだけのツイートが散見するのを見るにつけ、そうじゃないだろうとの思いが募る。修論で取り組んだり、今考えている人類学的な問題と重なるので書いておきたい。 一見寛容な説明として、「彼ら(IS)はイスラームの名を借りたテロ集団で、多くのムスリムはそうではないんだ」、という語り口がある。これは、理解不可能なものをテロとして切り捨て、イスラームをその理解不可能さの原因としないという点ではイスラームに対して寛容である。実際現代の多くのムスリムもそのように語るだろう。 しかし、こうした語り口が排除する部分にも目を向ける必要が

  • イカナゴ (コウナゴ) | 市場魚貝類図鑑

    イカナゴ (コウナゴ) | 市場魚貝類図鑑
    unyounyo
    unyounyo 2014/08/25
  • 玉筋魚/イカナゴを肴に!......... 軽く炙りましたよ! | 魚屋三代目日記

    日、紹介する肴です......... イカナゴ *イカナゴは「瀬戸内」が有名ですね! 特に「釘煮」.........堪りません!!! 今回は、市場で「塩茹で」になって売っていましたよ! そのままべても美味しいのですが、塩気が足りないのと「熱々」をべたかったので一工夫!! 炙りました........粗塩を振って............. *出来上がりはコチラ! この魚!小さいながら脂が乗っています。 丸ごと「パクッ」..........堪りませんよ〜! ビール、日酒、焼酎! バッチコイ!!!!!!! 呑み過ぎてしまいますよ〜! 市場で、勝手にツマミ喰いしたワ.タ.シ......... 朝からお酒が欲しくなりました!(爆) 「クリック」して頂けると「さかなや」は大喜びします! 宜しくお願いします。 ⇩ ←これぞ!男の料理です!.......そんなブログがイッパイ! ⇩ 人気blogラ

    玉筋魚/イカナゴを肴に!......... 軽く炙りましたよ! | 魚屋三代目日記
    unyounyo
    unyounyo 2014/08/25
    なんとなんと、かますごとイカナゴが同じだったとは^^;
  • 30-34歳男性の労働力率は下がっている - くじらのねむる場所@はてなブログ

    黒田総裁のジャクソンホールでの講演資料より デフレーション、労働市場、量的・質的金融緩和(日銀行) 講演全体の感想は別エントリーで書くとして、今回は講演資料を見て「おや?」と思ったことを。その部分とは各年齢階級別の労働力率の変化を示したグラフ(図表8)です。 労働力率とは、生産年齢人口(15-64歳人口)に占める労働力人口(就業者+完全失業者)の割合です。式で表すと以下のようになります。 労働力率=労働力人口(就業者+完全失業者)/生産年齢人口(15-64歳人口) 今回の図表は年齢階級別となっているので、こう書き換えた方がいいかもしれません。 各年齢階級別の労働力率=各年齢階級別労働力人口(就業者+完全失業者)/各年齢階級別人口 さて、この図表は2012年から2013年の労働力率の変化を示しています。黒田総裁は「今回の回復局面では女性や高齢者を中心に労働力率が高まっている」として、この図

    30-34歳男性の労働力率は下がっている - くじらのねむる場所@はてなブログ
    unyounyo
    unyounyo 2014/08/25