タグ

2014年8月28日のブックマーク (15件)

  • 『ままごとで母親役をしたがらない子どもたち』

    子どもと【遠距離親子で?】出直すオトナの人生@埼玉→熊北海道 原発疎開&有機農業研修日記→山都町移住日記→身辺雑記。埼玉→熊への移住当初3歳の息子。コロナ禍の2020年中学入学→離脱→中2~オルタナ→何と北海道の高校へ!小学校補助教員生活10年目。公教育に思うところ多し。内田樹先生とマドモアゼル・愛先生を勝手に私淑。 1月29日(土) 佐々木正美さんの『完 子どもへのまなざし』(福音館書店)を読み進めている。 親や教育関係者の必読書とも言える前著の 『続 子どもへのまなざし』の刊行から10年が経ったが、 著者はその後もご自身の臨床経験を通して、 保育士・幼稚園・学校の先生、福祉に携わる人たちとの勉強会を続けてこられた経験から、 ここ最近の事例が豊富に語られている。 が、その内容はいずれも衝撃的なものばかりなのだ。 例えば、最近、保育園や幼稚園の子どもたちが、 ままごと遊びをするとき、

    『ままごとで母親役をしたがらない子どもたち』
  • 「流動的人間関係vs固定的人間関係」と責任概念/松尾匡:連載『リスク・責任・決定、そして自由!』 - SYNODOS

    前回は、責任概念には「自己決定の裏の責任」と「集団のメンバーとしての責任」の二種類があるというお話をしました。 前者は自分で決めたことの結果は、他人に及ぼさずに自分で引き受けることで、典型的な責任の取り方は補償です。後者は自分で決めたかどうかにはかかわらず、集団の中で決められた役割を果たすことで、典型的な責任の取り方は「詰め腹を切る」ことです。 どちらが主にとられるべきかは、その行為がなされる社会システムのあり方によって決まってくるのですが、それがい違うとおかしなことになるということでした。 前回のお話でも、「自己決定の裏の責任」は人間関係が流動的な社会システムにマッチして、「集団のメンバーとしての責任」は人間関係が固定的な社会システムにマッチするということに触れましたが、今回は、どうしてこのような対応関係が成り立つのか、そもそもどうして社会システムがこのように二種類の人間関係のものに分

    「流動的人間関係vs固定的人間関係」と責任概念/松尾匡:連載『リスク・責任・決定、そして自由!』 - SYNODOS
  • 「ヘイトスピーチを煽動する本」を売ることの責任――出版関係者がシンポジウムを開催 (週刊金曜日) - Yahoo!ニュース

    「『嫌中憎韓』とヘイトスピーチ――出版物の『製造者責任』を考える」をテーマに7月4日、東京都内でシンポジウムが開かれた。 ヘイトスピーチと排外主義に加担しない出版関係者の会(以下、反ヘイト出版会)と日出版労働組合連合会(以下、出版労連)の共催で、当日は110名が参加。会場には立ち見の姿もあった。 メイン企画として講演を行なった加藤直樹氏は、今年3月に『九月、東京の路上で』(ころから)を上梓した。1923年の関東大震災時に朝鮮人や中国人が虐殺された現場などを丹念に取材・調査した労作で、現在3刷、1万部を超える売れ行きを見せている。 加藤氏は、韓国の大型書店ではベストセラーなどの書棚に、いわゆる「反日」的な書名がほとんど見当たらないことなどをスライドを交えて紹介。日の現状と比較して、参加者からも「恥ずかしい」といった声があがった。 質疑応答では書店員・元週刊誌編集長・新聞記者・フ

    「ヘイトスピーチを煽動する本」を売ることの責任――出版関係者がシンポジウムを開催 (週刊金曜日) - Yahoo!ニュース
  • 平沢勝栄 - Wikipedia

    平沢 勝栄(ひらさわ かつえい、1945年〈昭和20年〉9月4日 - )は、日政治家、警察・防衛官僚。自由民主党所属の衆議院議員(9期目)。 復興大臣(第11代)、自由民主党広報部長、内閣官房長官秘書官、ワールドスケートジャパン会長などを歴任。 来歴・人物[編集] この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "平沢勝栄" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2015年11月) 岐阜県大野郡白川村生まれ。生家は国の重要文化財に指定されている「旧大戸家住宅」(のちに下呂市の下呂温泉合掌村に移築)[1]。のちに父親の仕事の都合により福島県に転居。福島県立福島高等学校、東京大学

    平沢勝栄 - Wikipedia
  • ヘイトスピーチ対策というのなら人権擁護法案を出し直したら? - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    自民党がヘイトスピーチ問題でプロジェクトチームを設置するそうですが、 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS21H18_R20C14A8PP8000/ 自民党は21日、人種や民族などの憎しみをあおるヘイトスピーチ(憎悪表現)への対策を協議するため、政務調査会にプロジェクトチームを設置すると発表した。座長には平沢勝栄衆院議員が就き、月内に初会合を開く予定だ。安倍晋三首相はヘイトスピーチを巡り「日の誇りを傷つけるもので、対処しなければならない」との認識を示していた。 そもそも、小泉内閣時代に、ヘイトスピーチだけでなく雇用におけるを含む差別・嫌がらせ全般について、また人種・民族だけでなく信条、性別、社会的身分、門地、障害、疾病又は性的指向と広く対象にした人権擁護法案をちゃんと出していたのですから、それをそのまま出し直せば十分通用するのではないかと思いますが

    ヘイトスピーチ対策というのなら人権擁護法案を出し直したら? - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    unyounyo
    unyounyo 2014/08/28
  • 「イスラム国」が米政府に強いる戦争政策の転換

    イスラム武装勢力系メディア「ウェラヤット・ラッカ(Welayat Raqa)」が公開した、シリア北部ラッカ(Raqa)の街路を進む、イスラム教スンニ派(Sunni)過激派組織「イスラム国(Islamic State、IS)」の戦闘員たちを写したとされる画像(2014年6月30日撮影)。(c)AFP/HO/WELAYAT RAQA 【8月27日 AFP】イスラム教スンニ派(Sunni)過激派組織「イスラム国(Islamic State、IS)」のシリアの拠点を米国が空爆する兆しを見せていることで、イラク戦争後のトラウマを経験した米政府による対外戦争の方針転換が露わになった。 バラク・オバマ(Barack Obama)米大統領は1年前、シリア空爆に向けて動きながら、戦争で疲弊した国内で政治的孤立を招くことは不利と判断し、最後の段階で躊躇(ちゅうちょ)した。そしてオバマ大統領は再び、その瀬戸際に

    「イスラム国」が米政府に強いる戦争政策の転換
  • 知的障害者の施設で暴行 28歳男を傷害致死で逮捕 神戸 - MSN産経west

    神戸市北区の知的障害者施設で入居男性に暴行を加えて死亡させたとして、兵庫県警有馬署は25日、傷害致死容疑で、この施設に入居する無職の男(28)を逮捕した。男は重度の知的障害があり、容疑について要領を得ない供述をしているという。 逮捕容疑は23日午後5時ごろ、同区の知的障害者自立支援更生施設で、同じ部屋に住む男性(39)の腹の上で飛び跳ねるなどの暴行を加え、翌24日に死亡させたとしている。 同署によると、男が飛び跳ねているのを同じ部屋の別の入居者が見つけ、職員が制止した。男性は暴行後も異常を訴えず施設にいたが、24日夕に突然倒れて病院に搬送され、間もなく死亡した。 同署は26日、男性を司法解剖して死因を詳しく調べる。

    知的障害者の施設で暴行 28歳男を傷害致死で逮捕 神戸 - MSN産経west
    unyounyo
    unyounyo 2014/08/28
  • 全盲男性が連れた盲導犬刺される…訓練で鳴き声我慢、痛み訴えず ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    全盲男性が連れた盲導犬刺される…訓練で鳴き声我慢、痛み訴えず 埼玉県で7月、全盲の男性が連れていた盲導犬が電車内か駅周辺で何者かに刺されケガをしていたことが27日、分かった。訓練された盲導犬のため刺されても鳴き声を我慢したとみられ犯行場所は未特定。インターネット上で「許せない」「犯人を捕まえて」などの声が相次ぎ、県警は器物損壊容疑で捜査している。  武南署や男性の関係者によると事件は7月28日に起きた。午前11時ごろ、さいたま市の男性(61)が職場に向かうためラブラドルレトリバー「オスカー」(雄9歳)を連れて自宅を出発、JR浦和駅から電車に乗り東川口駅で下車。職場に到着後、同僚がオスカーのケガに気付いた。先端が鋭くとがったもので腰の辺りを2、3カ所刺されていた。盲導犬はパートナーに危険を伝える際などを除き無駄な声を上げないよう訓練されており、オスカーは痛みをこらえ吠えなかったとみられる。

    unyounyo
    unyounyo 2014/08/28
  • 自閉と膜は同じじゃねえ! - c71の一日

    私を包み込んでいた、他者の存在しない膜のなか - よもちかブログ http://t.co/GipiYX6X7K 自閉の方のブログより。やっぱ痴漢の膜の話は自閉っぽいですよね?— ジルコニア@Ship4 (@fg5746) 2014, 8月 25 誤解を招くことは言わないでほしい。 空気読まない迷惑なやつにアスペと言いさえすれば済むような風潮が終わったのに。 自閉症スペクトラムのよもちかさんが内省した文章を利用しないでいただきたい。 自閉症スペクトラムの人でも膜が薄い人はいる。 そう言う人は他人に関心がないから、他人に期待しない。 自分は自分、他人は他人で、きっちり分かれている。 膜は、自他の区別がつかないだけでなく、期待が関係しているとわたしは考えている。その考えで書くと自閉症スペクトラムの人が膜が強いと言うのは誤解だ。 自閉症スペクトラムの人が、自分自身「全体」を振り返って、書いたことを

    自閉と膜は同じじゃねえ! - c71の一日
    unyounyo
    unyounyo 2014/08/28
  • 一度も稼働しないバターン原発はいま / 藍原寛子 / ジャーナリスト | SYNODOS -シノドス-

    東日大震災とその後の原発事故、放射能汚染から3年を迎えた今年3月11日、世界中で追悼式や事故再発防止に向けたシンポジウムなどが開催された。 日の南の隣国フィリピンの首都マニラから西へ約80キロ、車で約3時間のところにあるバターン半島のモロンでも、市民が集まり、「REMEMBER FUKUSHIMA」と書かれた横断幕を手に、静かに福島への思いを寄せた。 人々が特別な思いを持って福島の事故収束を祈るのは、この地域には原発を巡り、世界的にも稀有な歴史があるからだ。それは、建設されたものの、一度も稼働しない「バターン原発(モロン原発)」があることだ。しかも、その原発は一般市民、海外からの観光客などの見学を受け入れている。 なぜバターン原発は一度も稼働していないのか。また今後、稼働する可能性があるのか。昨年、このバターン原発を福島県の高校生とともに訪ね、その問題を考えた。 *    *    *

    一度も稼働しないバターン原発はいま / 藍原寛子 / ジャーナリスト | SYNODOS -シノドス-
  • イラクにロシア軍事顧問到着-ティクリート奪回へ政府軍攻勢 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    イラクにロシア軍事顧問到着-ティクリート奪回へ政府軍攻勢 - Bloomberg
    unyounyo
    unyounyo 2014/08/28
  • ISISは本当に1700人も処刑したのか

    分裂の危機 少数派・スンニ派の過激派組織ISISを迎え撃とうと軍に志願したイラク人(バグダッド) Wissm al-Okili-Reuters アルカイダから派生したスンニ派過激派組織ISIS(イラク・シリア・イスラム国、ISILとも呼ばれる)の恐怖の進撃は止まらない。彼らは先週、イラク第2の都市モスルから北部の主要都市ティクリートまでを制圧し、いまや首都バグダッドに迫りつつある。 イラクの広範な地域を掌握し続ける彼らが先週末、写真を公開した。そこには拘束したイラク軍兵士を大量虐殺する様子が収められている。ISISはティクリートで1700人ものシーア派兵士を処刑したと豪語している。 公開された写真に映し出されるのは、私服の男たちが地面に横たわり銃殺される場面だ。その中の一枚には「彼らは自分の足で歩いて死に場所に向かった」との写真説明が付いている。 ここ数年の中東地域で起こった虐殺事件として

    unyounyo
    unyounyo 2014/08/28
  • イラク:ISISの大量殺害現場が判明

    アップデート: 2014年9月2日発表の分析により、死者数は560人~770人と約3倍に増加した。 (バクダッド)-写真と衛星画像の分析結果から、イラクとシリアのイスラム国(ISIS)は2014年6月11日にティクリートを制圧した後、市内で大量処刑を行ったことが強く示唆されると、ヒューマン・ライツ・ウォッチは日述べた。 分析結果によれば、ISISは6月11日から14日にかけて、少なくとも2つの場所で160~190人を処刑している。犠牲者の数ははるかに多い可能性が高い。しかし遺体の場所を特定し、現地に行くことが難しいため、格的な調査は不可能だと、ヒューマン・ライツ・ウォッチは述べた。 6月12日、ISISはティクリートで1,700人の「イラク軍のシーア派兵士」を処刑したと主張していた。ISISはその2日後、処刑されたと見られる男性たちの写真をウェブサイトに掲載した。6月22日にイラク人権

  • ItemFix - Social Video Factory

  • エボラ出血熱 “未承認薬”投与受けた医師死亡(14/08/27) - YouTube

    エボラ出血熱の感染が拡大している西アフリカのリベリアで、未承認薬の投与を受けていたリベリア人医師が死亡しました。 ・・・記事の続き、その他のニュースはコチラから! [テレ朝news] http://www.tv-asahi.co.jp/ann/