タグ

地震に関するmsyk710513のブックマーク (94)

  • ハイチ大地震1年/滞る援助 進まぬ復興/がれき撤去5% 避難所建設15%

    【メキシコ市=菅原啓】昨年1月12日の大地震から1周年を迎えるカリブ海のハイチで11日、約30万人の犠牲者を追悼し、国際社会に復興へのさらなる支援を呼びかける記念行事が始まりました。 首都ポルトープランス郊外にある共同墓地で行われた追悼式には、プレバル大統領夫らが出席し献花。数万人の犠牲者が葬られ、黒い十字架が立ち並ぶ中で、同大統領は、「みなさんのことを私たちは決して忘れない」と語り、復興への決意を表明しました。 12日には、地震で倒壊した大聖堂跡地で野外ミサが催され、地震発生時の午後4時53分には全国一斉に黙とうします。 地震発生直後には、世界各国から多くの支援が寄せられましたが、援助額は減少し、被災者救済や復興事業は期待通りに進んでいません。 途上国支援を進める国際非政府組織(NGO)のオックスファムが発表した報告書によると、倒壊家屋のがれき撤去は5%、避難所建設も必要数の15%しか

    msyk710513
    msyk710513 2011/01/14
    政情不安が復興にも影を落としているのか。
  • So-netニュース

    msyk710513
    msyk710513 2011/01/11
    4022ガル、重力加速度の4倍超!ちょうど断層の真上に設置でこの値。観測機器は地震後どうだったか気になる。(2011年3月16日リンク切れ確認)
  • ハイチ震災から1年/220万人コレラ感染の危機/子ども38万人なお収容所

    国連児童基金(ユニセフ)は7日、30万人の死者を出したハイチ大震災1周年(12日)を前に、報告書「ハイチの子どもたち 救援から復興への長い道」を発表、38万人の子どもを含む100万人以上の人々が国内外の救援にもかかわらず、いまだに過密な収容所で生活していることを明らかにしました。(夏目雅至) 報告書によると、今回の地震では、子ども150万人、妊婦6万3000人が被災しました。同国では、昨年10月末からコレラの流行が発生。ハイチ衛生省の統計によると、昨年12月29日現在で15万7000人が発病、死者は3481人に達しました。報告発表に当たってジュネーブで行われた記者会見では、国連人道問題調整事務所(OCHA)から、学校で清潔な水や衛生的なトイレが利用できない子ども220万人がなお、感染の危機にさらされていることも明らかにされました。 ハイチは西半球で唯一の後発開発途上国(LDC)。ユニセフ報

    msyk710513
    msyk710513 2011/01/09
    1年経つが、様々な機関の支援にも関わらず依然深刻な状態のハイチ。何もできない自分がもどかしい。
  • 耐震欠陥 原発に対策を/全国連絡センター 国・事業者に要請

    原発問題住民運動全国連絡センター(伊東達也・筆頭代表委員)は22日、国の原子力委員会と原子力安全委員会、経済産業省原子力安全・保安院、電力会社の集まりである電気事業連合会(電事連)に、原発の危険を直視し安全に万全な対策をとるよう申し入れました。 申し入れでは、日列島が地震の活動期に入ったとされる中で、原発の大地震に対する備えには根的な欠陥があると指摘。国と電力会社が、欠陥を放置したまま既存の原発でプルトニウムを含む燃料を燃やすプルサーマル導入を強行し、老朽化した原発の酷使などを進めていることは、大地震によって危険を一気に顕在化させる恐れがあると批判しました。 そのうえで、国民が抱いている、大地震のときに原発で何が起こるのかという不安を国と電力会社も共有すべきだと強調。日の原発では起こりえないとしている、旧ソ連のチェルノブイリ原発事故のような過酷事故を未然に防止する取り組みを進めるよう

    msyk710513
    msyk710513 2010/11/23
    起きてからでは遅い、原発事故防止。プルサーマルが原子炉に負担をかけて、地震でどうなるか、想像するのも恐ろしい。
  • 原発の危険に立ち向かう/全国連絡センター総会 住民守る運動さらに

    原発問題住民運動全国連絡センターの第24回全国総会・交流集会が21日、東京都内で開かれ、14都道府県から24人が参加しました。伊東達也・筆頭代表委員は、民主党政権が地球温暖化を口実に原発をいっそう推進しているなかで、原発の危険から住民を守ることの重要性がより大きくなっているとして、運動をさらに大きく広げようと訴えました。 伊東氏は、日の原子力政策の2柱である原発と核燃料サイクルが耐震安全性の問題や、高速増殖炉「もんじゅ」と六ケ所再処理工場の事故で立ち往生するなど重大な行き詰まりに直面していると指摘。 東海地震の想定震源域の真上にある中部電力浜岡原発の即時停止やプルサーマル計画の中止など緊急要求を住民らと共有して運動を進めていこうと強調しました。 プルサーマル運転が強行された原発がある佐賀県や愛媛県、福島県の代表などが発言。住民から「運動はこれから」の声が寄せられ、中止を求める運動が進め

    msyk710513
    msyk710513 2010/11/23
    東海地震で浜岡原発が事故を起こす危険は大きいのに、保安院は嘘をつくな!チェルノブイリを上回る史上最悪の災害が起きてからでは遅いのに。今すぐ撤去させたい位だ。
  • 列島だより/津波対策/住民ぐるみで

    は地震国。津波は1万キロの海の彼方からもきます。各地に津波のつめ跡とともに、“逃げるが一番”の言い伝えが残っています。過去に大被害のあった和歌山県串(くしもと)町と岩手県宮古(みやこ)市の住民ぐるみの津波対策の取り組みを紹介します。 自治会中心に避難路を整備 和歌山・串州最南端にある和歌山県串町は、2005年4月旧串町と古座町が新設合併し、発足した町です。役場のある町の中心街はかつて島だった潮岬(しおのみさき)と陸地が砂の堆積(たいせき)によってつながってできた陸繋(りくけい)砂州と呼ばれる地形です。昭和の時代に遠浅の海を埋め立て土地の造成が行われましたが、いずれも海抜の低い地域です。

    msyk710513
    msyk710513 2010/10/26
    こういう事に予算も人員もつけてこそ、国民を守る真の安全保障だ。軍事力で他国を威嚇することではない。/地震そのものは無くせないが、被害を最小限にすることはできる。
  • 浜岡原発 即停止を/震源域の真上「世界一危険」/全国交流集会

    原発問題住民運動全国連絡センター(伊東達也筆頭代表委員)は26日、「浜岡原発の即時停止を求める」全国交流集会を静岡県掛川市内で開きました。全国の原発立地地域などから200人以上が参加。浜岡原発の即時運転停止とともに、国や電力会社の安全軽視の姿勢転換を求めるアピールを採択しました。 首都圏への被害も指摘 中部電力の浜岡原発(静岡県御前崎市)は、「いつ起こってもおかしくない」といわれるマグニチュード(M)8級の巨大地震、東海地震の想定震源域の真上にあります。 伊東筆頭代表委員は、東海地震で大震災に原子力災害が重なる“原発震災”が発生すれば、周辺だけでなく、首都圏にも放射能雲の被害が及ぶことや、放射能汚染で救援ができなくなると指摘。「浜岡は、日の原発の危険の象徴だ」と訴えました。 新潟大学の立石雅昭教授(地質学)は、東海地震より規模の小さな、昨年8月に起きた駿河湾の地震(M6・5)で、浜岡5号

    msyk710513
    msyk710513 2010/09/27
    発電用に原子炉を使うのは技術的・経済的・安全性から無理がある、まして浜岡原発は震源域の真上。実際に放射能汚染が発生してから慌てても取り返しがつかない。原発返上で一致できる皆さん、力を合わせましょう。
  • 主張/「防災の日」/命を守る政治の責任いまこそ

    9月1日は「防災の日」です。87年前の1923年のこの日発生した地震が、東京や横浜などに大きな被害をもたらし、死者10万人以上もの犠牲を出した「関東大震災」にちなみ、各地でさまざまな防災の取り組みが行われます。 地震や台風、集中豪雨などの災害は、いつどこで起きるか、完全な予測は不可能です。しかし、その発生を最小限に抑え、被害の拡大を防ぐために力を尽くすことはできます。災害への備えを怠らず、災害に強いまちづくりの実現など、国民の命を守る政治の実現が、切実に求められます。 大被害生む「深層崩壊」 今年に入ってからも、日列島は多くの災害に見舞われました。 2月にはチリ中部沿岸で発生した地震による津波が全国各地を襲い、幸い人的被害はなかったとはいえ、太平洋沿岸の養殖漁業などに被害をもたらしました。 6月から7月にかけ日付近に居座った梅雨前線は各地で大雨を降らせ、岐阜、広島、佐賀の各県を中心に、

    msyk710513
    msyk710513 2010/09/01
    特に「被災者が立ち直れるように」の節は、歴代政権や民主党政権にとって、耳の痛い話だろう。軍事費や大企業甘やかしの一部を削るだけでも結構な規模の予算が防災に充てられるはずだ。
  • きょうの潮流 2010年9月1日(水)

    デパートの災害コーナーをのぞいてみました。定番の乾パンからチョコレート、ラーメンと予想以上に品数豊富です。なかでも水やお湯で戻してべられるアルファ米のご飯は、白飯、五目飯、赤飯など6種類も。賞味期限は3年から5年ほどです▼ためしに赤飯を買って試しました。非常時を想定して水をパックに注いで待つこと60分。米はもちもちしていて、あずきもやわらかく、なかなかの味です▼阪神・淡路大震災の取材をしたときのことを思い出しました。地震直後、打ちひしがれた人たちにとって、べ物や水があるということは、飢えをしのぐだけでなく、生きる勇気につながる。そんな被災者の声をよく聞きました▼大災害を教訓にして、自治体など公的な災害備蓄は拡充した、と願いたいところですが実態は逆行しています。今の備蓄方法の主流は「流通備蓄」。自治体がコンビニなどの小売業者と契約して、災害時に優先的に供給を受けるというやり方です▼

    msyk710513
    msyk710513 2010/09/01
    流通備蓄の弱点・欠点はTVでも無視される場合が多いと思う。確かに、阪神大震災のような場合には機能しないだろう。防災予算が10年前の4割未満も問題。
  • 防災訓練に米軍動員/東京都 党都議団が中止要請

    (写真)東京都の防災訓練で、在日米軍艦船から支援物資を運び出す米兵(奥)と自衛隊員(手前)=29日、東京都江東区有明の10号地多目的ふ頭 東京都は29日、文京区と合同の総合防災訓練を、区内などで「地域の防災力向上、関係機関の連携強化」をテーマに行いました。東京湾北部を震源とする震度6弱以上の強い地震が発生したとの想定で、都職員約2400人(東京消防庁、警視庁を含む)、文京区職員約300人や関係機関、住民が参加したほか、自衛隊が約200人を動員。在日米軍も5年連続で参加しました。 区内の東京大学、東洋大学、白山通りなどでは警察・消防などが建物や車両に閉じ込められた人を救助する訓練を行いました。 江東区の臨海広域防災公園では米軍のヘリコプターが横田基地(福生市など)や横須賀基地(神奈川県横須賀市)から物資を運ぶ訓練として飛来。東京港の多目的ふ頭では、米海軍の舟艇から物資をトラックに積み込む訓練

    msyk710513
    msyk710513 2010/08/30
    NHKも無批判に垂れ流す米軍動員。自衛隊共々、どんな意図で態々使うか、厳しい批判が必要。自衛隊動員する位なら、自衛隊廃止して災害救助隊を造れば良いだけのこと。どの道自衛隊・米軍を動員する正当性無し。
  • 列島だより/大地震 どう備える/9月1日は「防災の日」 首都圏は…

    9月1日は「防災の日」です。1923年のこの日に起きた関東大震災の教訓を忘れず、地震・台風・津波など自然災害に対処する心構えを準備しようと、60年に制定されました。大地震の被害を最小限にい止めるために必要なことは何か。首都圏の備えの現状を紹介します。 直下型 30年以内で確率70% 巨大地震がいつ東京を直撃してもおかしくないといわれています。とりわけ大被害を出した阪神・淡路大地震と同じ首都直下地震は、「静穏期から活動期の段階」に入ったといわれ、国の中央防災会議は、マグニチュード(以下M)7クラスの直下型が30年以内に70%の確率で発生すると発表。これを受けて東京都は、直下型地震が東京を直撃した場合、死者約5600人、建物全・半壊45万棟もの被害が生まれると被害を想定しています。(東京湾北部地震M7・3) しかし、都内には木造住宅密集地域が約2万4000ヘクタールも残され、繁華街の雑居ビル

    msyk710513
    msyk710513 2010/08/30
    革新都政時代の震災予防条例を改悪して対策後退、慎太郎がやりそうなことだ。自公民なども同罪。地震そのものは止められないが、震災を小さくはできるはずだ。
  • イタリア中部地震:予知失敗に刑事責任? 学者を捜査 - 毎日jp(毎日新聞)

    昨年4月、308人の死者を出したイタリア中部地震(マグニチュード=M=6.3)で学者が住民への避難勧告を怠ったとして、地元検察当局による捜査が始まったと報じられた。地震予知を誤った専門家に法的責任はあるのか。【石塚孝志、ローマ藤原章生】 伊ANSA通信などによると、検察は学者7人が住民に避難勧告しなかったことが過失致死、傷害罪、共謀罪に当たるかどうかを捜査している。起訴できるかが焦点だ。 捜査対象は、地震発生6日前の09年3月31日、震源地のラクイラ市で開かれた「災害対策委員会」。国立地球物理・火山学研究所の教授2人、ジェノバ大教授、欧州地震技術訓練研究センターの教授らイタリア屈指の地震関係の学者7人と、防災庁幹部、ラクイラ市長らが出席した。 議事録によると、学者らは過去半年にわたりラクイラ周辺で続いている微震について「(この一帯の)断層の活動周期は極めて長く、(犠牲者約9800人を出した

    msyk710513
    msyk710513 2010/07/26
    刑事責任を問うなんて無茶だ。記事にもあるように防災行政が大切。
  • 「事業仕分け」で公立小中学校の耐震対策予算縮減/直ちに必要な対応を

    学校耐震化予算は、自公政権下の2009年度予算では、当初予算と補正予算あわせて2588億円が計上されました。しかし、政権交代後、鳩山前内閣は、自公政権時代の予算要求をやり直し、高校無償化以外の文教予算を前年度当初予算以下に抑えるよう指示。さらに「事業仕分け」で予算縮減と判定しました。 その結果、市町村が予定していた耐震化計画の半分以下しか実施できないことになり、批判が噴出。結局、10年度予算の予備費から772億円を追加的に耐震化にあてることになりましたが、10年度当初予算とあわせても1682億円にとどまります。 日共産党は、草の根の運動と結んで、国会や地方議会で繰り返し学校の耐震化を要求してきました。実態調査をもとに、国が地方任せにしていることが耐震化がすすまない要因だと指摘し、国の補助率引き上げを要求。08年6月に、日共産党も法案提案者に加わった学校耐震化促進法が国会で成立しました。

    msyk710513
    msyk710513 2010/07/22
    事業仕分けは学校の耐震化予算まで削るのか(怒)!子供の命を守る大人の責任を放棄するものだ。
  • 房総半島、年に3〜4mm厚く…岩盤が付着 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    太平洋から日列島の地下に潜り込むプレート(板状の岩盤)の表面がはがれて列島の地下深部に付着することで、列島の地殻が「太る」様子を防災科学技術研究所(茨城県つくば市)と東京大のグループが確認した。地下深くで日列島が成長する現場を初めてとらえた成果で、米科学誌サイエンスの最新号に掲載された。 グループは、房総半島沖で行った人工地震による地下構造探査画像と、過去に起きた地震データをもとに、関東の地下に潜り込むフィリピン海プレートと、地殻の境界面を詳細に調べた。 その結果、同プレートの上部を構成する火山岩などでできた層が地下十数キロ付近で列島の地殻に削られてはがれ、さらに数キロ深い場所で、房総半島を構成する地殻の底部に付着していることを確認した。この層の付着で、房総半島は年間約3〜4ミリずつ厚くなっているという。 はがれが生じている領域は、地震波を伴わずにプレートが境界部で滑る「スロースリップ

    msyk710513
    msyk710513 2010/07/11
    房総半島て、僕の実家(詳しい場所は内緒)!ただ、厚くなるといっても年3~4mmでは、風雨で削れてチャラだ。