タグ

教科書に関するsuzu_hiro_8823のブックマーク (7)

  • 中3「教科書理解できない」25%…読解力不足 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    新聞や教科書などを読み取る基礎的な読解力を身に付けられないまま中学を卒業する生徒が25%にのぼることが、国立情報学研究所(東京都)・新井紀子教授らの研究チームの初調査で明らかになった。 社会生活を送るのに最低限必要な読解力の不足が懸念される状況だ。 調査は2016年4月~17年7月、全国の小6~社会人を対象に、独自の読解力テストを実施。公立・私立中高生2万1000人の結果を中心に分析した。 主語や目的語など文章の構造が理解できているかを問うタイプの設問群で、中学1年の正答率は62%、中学2年が65%、中学3年が75%となった。中学3年の4人に1人(25%)が、教科書レベルの基礎的な読解力を身に付けないまま義務教育を終えていることになる。

    中3「教科書理解できない」25%…読解力不足 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2017/09/24
    まぁ、『ニッキョウソガー』と言わなくなったのは多少の進歩かな(違うそうじゃない
  • 灘、筑駒、麻布など有名校がなぜ? 唯一慰安婦記述の中学歴史教科書「学び舎」、30校超で採択(1/4ページ)

    4月から全国の中学校で使用される歴史教科書のうち唯一、慰安婦に関する記述を採用した「学び舎」(東京)の教科書が、筑波大付属駒場中や灘中など最難関校と呼ばれる学校を含め、少なくとも30以上の国立、私立中で採択されていたことが18日、分かった。国立と私立中では採択権が教育委員会ではなく学校長にあり、関係法令に基づき採択理由を公表する努力義務もあるが、取材した学校の大半が採択理由を非公表とした。 同社の歴史教科書は平成16年度検定以降、中学校教科書で各社が一切採用しなかった慰安婦に言及し河野談話も取り上げた。当初、申請した教科書では強制連行を強くにじませながら大きく取り上げたが、不合格とされた後、再申請の際に大幅に修正した。

    灘、筑駒、麻布など有名校がなぜ? 唯一慰安婦記述の中学歴史教科書「学び舎」、30校超で採択(1/4ページ)
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/03/19
    何故もなにも…なぁ、国家保守主義者には永遠に理解できないことであろうか(´ω`)
  • 「国旗国歌強制の動き」を削除 実教出版が記述変更:朝日新聞デジタル

    今回の高校教科書の検定で実教出版(東京都)は、日史の現行「高校日史A」にある国旗掲揚や国歌斉唱に関する記述を変更して申請し、合格した。国旗・国歌法に関して「一部の自治体で公務員への強制の動きがある」とした脚注の一部を削除した。 東京都や大阪府などでは、条例や通達で公立学校の教員に式典での国歌斉唱などを義務づけている。同社の現行をめぐっては都教育委員会が「不適切」として高校に使わないよう求めるなど、各地で問題視する動きがあった。 実教出版は記述の変更について、「2014年に変わった検定基準で、最高裁判例に基づく記述が求められている。最高裁は起立斉唱を求めた職務命令を合憲としており、総合的に判断した」としている。一方、同様の記述がある同社の「高校日史B」は、今回の検定に申請されていない。(長野佑介)

    「国旗国歌強制の動き」を削除 実教出版が記述変更:朝日新聞デジタル
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/03/19
    (読んでいない)まぁ、「強制してない」そうですからね、あれのように(それ以上の深い意味はない
  • 【主張】教科書採択 国の責任で早期正常化を - MSN産経ニュース

    中学公民教科書をめぐり、沖縄県竹富町で法律が定める採択ルールを無視した教科書が使われ続けている。これに対し、文部科学省が地方自治法に基づき、最も重い是正要求の指示を出す方針を決めた。 違法状態は2年に及んだ。公正さを求められる教科書採択のルール無視は、これ以上看過できないとの判断は妥当なものだ。 市町村の法令違反の場合、国は都道府県に対して是正要求を行うよう指示する。過去2例あるだけで教育行政では初めてという極めて重い措置だ。国が責任を持って早急に正すことが、教育への信頼につながる。 問題は一昨年夏にさかのぼる。石垣市と竹富町、与那国町の3市町の教育委員会でつくる八重山採択地区協議会は、育鵬社の教科書を選ぶ答申を出した。しかし、竹富町教委は従わず、東京書籍の教科書の採択を強行し、昨年4月から町民からの寄贈の形で使用を続けている。 これは、義務教育の小・中学校教科書を無償配布するための教科書

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/10/03
    ヒント:この国では言葉の意味がたびたび反転する。わかりやすい例;「特別措置」→「恒久化」、「苦渋の選択」→「予定通り」、「正常化」→?
  • 【主張】参院選と教育 偏向教科書なくす道筋を - MSN産経ニュース

    教育法の改正後、停滞した教育改革の流れを前進させられるかどうか。参院選ではこの大命題も問われている。 教育内容を適切に見直していくことは国の責任であり、その基となるのが史実の歪曲(わいきょく)など教科書の偏向の是正だ。 教育を重点政策に掲げる安倍晋三政権と与党自民党は、首相官邸と党に「教育再生」を目指す組織を設置して、道徳教育の充実や教科書行政、教育委員会制度の抜改革などを次々に提言してきた。教育現場で改善が図られずにきている国の根幹にかかわる懸案ぞろいだ。 参院選公約にもうたわれたそれらの中でも特筆されるのが、「近隣諸国条項」の見直しである。教科書記述をゆがめる温床とされてきた条項の改善は、喫緊の課題である。安倍政権には、公約通り進めてほしい。 日維新の会は「参院選公約」で「教育法の趣旨に基づき、教科書検定・採択制度を全面的に見直す」と踏み込んだ点で、野党の中で際立っている

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/07/14
    毎度お馴染み"おまそう教科書"の宣伝ですかぁ( ̄▽ ̄;)
  • 戦前の国家統制教育再び - Afternoon Cafe

    歴史修正主義の存在も、それに加担・固執する歴代政府・官僚機構も、教科書の国家検定制度も、全て重大問題だけどね、連中の言う「自虐」というのが、戦後日の左翼や進歩派の中にある贖罪気分や一種の事大主義を伴ったものの見方をもあげつらったレッテルだとすれば、その部分には幾ばくかの正当性が感じられるんだよね。 日の良心派や韓国民の一部などには、朝鮮戦争が起こったのも、南北が分断されいまだにそれが固定化されてしまっているのも、「北」が拉致のような国家犯罪をひき起こすのも、いわゆる「領土」問題で紛糾するのも、こういうこと全て、かつての日帝国主義の悪行とその未総括をひきずる戦後日が究極の原因だとするような「何でも日悪者」論があるようだけど、そういう部分が歴史修正主義者の扇動やプロパガンダに悪用されているんじゃない?たとえば、「当初、総連と一緒になって日人拉致の事実を否定していた日の左翼」とか・

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/06/15
    とゆーかですね、彼らの『開発独裁(≒発展途上国)』あるいは『(経済)国家総動員』思考から一歩も変わらん姿勢にちと頭くらくらなんですな(苦笑)。明治政府の呪いは意外と根が深い( ̄▽ ̄)
  • 結局つくる会の教科書ってどうよ:アルファルファモザイク

    「麻生総理・中山前国交相を若者が支持したり、秋葉原で人気出たり…戦前のドイツ・日の様で極めて危険」…民主・山岡氏

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/02/12
    ランキング欄>「どうせ時間の都合で近代史に届く前に授業終わり。」
  • 1