タグ

2009年4月3日のブックマーク (13件)

  • ウイルスを使ったバッテリー、MITが開発

    このバッテリーは、ハイブリッドプラグインカーで使われる最新の充電式バッテリーと同程度の容量と性能だとMITの研究チームのアンジェラ・ベルチャー氏は述べている。個人向けの電子機器にも使えるかもしれないという。 従来のリチウムイオンバッテリーでは陽極(酸化コバルトかリン酸鉄リチウム)と陰極(黒鉛)の間をリチウムイオンが流れる。MITのバッテリーは、ウイルスを遺伝子操作してリン酸鉄でコーティングし、カーボンナノチューブで配線することで、ウイルスを電極として使用するという。使用するウイルスは一般的なバクテリオファージで、バクテリアには感染するが、人間には害はない。 実験では、プロトタイプは少なくとも100回、容量の低下なく充放電できたという。現行のリチウムイオンバッテリーの充電サイクルよりも少ないが、「もっと長持ちするようにできると思う」とベルチャー氏は言う。 同氏らは、このバッテリーは、室温かそ

    ウイルスを使ったバッテリー、MITが開発
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/04/03
    バッテリーからウィルスが感染したのかと一瞬思ったorz
  • 窓の杜 - 【NEWS】妹がリモートPCを操作する対話型の遠隔操作ソフト「いもうとデスクトップ」

    ローカルのデスクトップに常駐した妹キャラに、文字入力で他PCの操作をお願いできるソフト「いもうとデスクトップ」v1.00が、1日に公開された。 サーバーとクライアントが同梱されており、クライアントはWindows XP/Vistaに対応する。また、サーバーの動作には.NET Framework 2.0以降が、クライアントの動作には.NET Framework 3.5 Service Pack 1以降が必要。実妹がいない男子の個人利用に限り無償で使用でき、現在Microsoftが運営するオープンソース開発の支援サイト“CodePlex”からダウンロードできる。 「いもうとデスクトップ」は、デスクトップ右下に常駐した妹キャラに文字入力でさまざまなお願いをして、他PCを操作してもらえる対話型のリモート操作ソフト。リモートPC上でサーバーを動作させ、ローカルPC上からはIPアドレスなどを指定してサ

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/04/03
    ほんとにおまいらったらもうねw
  • 【第64回】「辞表をうまく書かせる方法がある」と聞きました…:日経ビジネスオンライン

    うちの会社は現在リストラを行なっています。噂で聞きましたが、うまく辞表を書かせる、マインドコントロールの方法があるそうです。そんなものが、当にあるのでしょうか。 人事ジャーナリストが返信 一部の企業では、正社員のリストラが行われています。この時期、あなたの問い掛けは、意味の深いものだと感じました。 お答えしていくにあたり、極力、私がこれまでの取材で得た情報を基に書き進めていきます。その方が「会社員は〇〇すべき」という観念論よりも、役に立つのではないかと考えました。 しかし、リストラについて人事部などに取材を進めると、いつも壁があります。世間では、依然として「人員削減は好ましくない」と思われていますから、会社はそれを警戒し、取材の依頼を断る場合があるのです。むしろ、その方が多いといえます。 従って、今回は中堅・大企業と関係のある人事コンサルタントなどから、私が取材を通して得た情報を基に述べ

  • 痛いニュース(ノ∀`):北朝鮮「少しでも迎撃の動きでも見せようならば、直ちに報復の打撃を加える」

    1 名前: あけぼの(愛知県):2009/04/02(木) 18:02:13.47 ID:OJdgfeFl ?PLT 北朝鮮の朝鮮人民軍総参謀部は2日、「重大報道」を発表し、 北朝鮮の長距離ロケット発射に対する韓米日の対応措置に関し「わが革命武力は高度の戦闘準備態勢を整えており、敵対勢力がわれわれの平和的な衛星に対するいささかの『迎撃』の動きでも見せようならば、直ちに正義の報復打撃を加える」と述べた。 特に日政府の対応方針を集中非難した。「日が分別を失い平和的衛星に対する迎撃行為を敢行するならば、わが人民軍隊は容赦なく、すでに展開されている(日の)迎撃手段だけでなく重要対象にも断固とした報復の大目玉をらわす」と警告した。 続いて米国に対し、被害を負うまいとするならば展開した武力を直ちに撤収させるべきだと促した。韓国に対しては、「米日にへつらい、民族の誇りであるわが衛

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/04/03
    すでに迎撃の動きが事細かに出てるんですが、新聞紙上で(苦笑)
  • 南京大虐殺を描いた『ジョン・ラーベ』、日本で上映禁止 (2009年4月1日) - エキサイトニュース

    中国ドイツ、日で上映を予定していた中国ドイツ、フランス合作の『ジョン・ラーベ』が、日での公開を断念したことが明らかになった。この中国版『シンドラーのリスト』は、国際的視点で南京大虐殺という歴史事件を正面から描いていることから、日での上映は全面的に禁止され、日映画配給会社も映画を見ることさえ断ったという。<br><br>【関連写真】<br>・<a href="http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0327&f=national_0327_027.shtml&pt=large" target="_blank">黒龍江の青年、旧日軍の遺物842点を南京に寄付</a>(2009/03/27)<br>・<a href="http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0303&f=co

    南京大虐殺を描いた『ジョン・ラーベ』、日本で上映禁止 (2009年4月1日) - エキサイトニュース
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/04/03
    ネタ元はともかく、『"触らぬ神"にたたら・ぬ』でしょうね。まぁ私も否定できませんがorz
  • 集団の無責任:「傍観者効果」研究を生んだ殺人事件 | WIRED VISION

    前の記事 ノートパソコンを遠隔で「活動停止」:エリクソンとインテル 産総研チームによる「最も暗黒な物質」 次の記事 集団の無責任:「傍観者効果」研究を生んだ殺人事件 2009年4月 2日 Tony Long 38人の隣人が目撃したり声を聞き付けたりしていた中で、Kitty Genoveseさんは殺された。 1964年3月13日に、28歳のCatherine(Kitty) Genoveseさんがニューヨーク市の自宅アパート付近で、29歳の男にナイフで刺殺される事件が起きた。Genoveseさんは35分間の間に3度襲われたが、その間、隣人たちはGenoveseさんが助けを呼ぶ声を無視した。 警察によると、Genoveseさんの助けを呼ぶ声を聞いた人は少なくとも38人にのぼり、彼らの何人かは現場を目撃した可能性もあったという。だが、誰もGenoveseさんを助けに行かず、警察に通報したのは1人だ

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/04/03
    それでも「厄介ごとを抱え込みたくない」心理は持ってるしなぁorz
  • 『子どもの命より自動車を優先する国は日本以外にない - 「官から民へ」で国民は排除される』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 動向が気になる学者というのが私には何人かいるのですが、東京大学の神野直彦教授もそのひとりです。その神野教授の講演録が、協同総合研究所のホームページ に掲載されているのをみつけました。「新しい働き方を考える~まちづくりと市民による仕事おこし」と題した講演で、2003年とちょっと古いですが、講演の一部に、「公(おおやけ)というのは何か」「公共とは何か」について語っているところがあり、国による公共サービスのあり方を考える上でも、非常に興味深かったので紹介します。(いつもの私の勝手な要約によるまとめですのでご了承ください。byノックオン) 日には「公(おおやけ)」の思想がありません。「公」というのは何か、「公共」とは何でしょうか? 「公園」というのは、ドイツの文学者ゲーテがつく

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/04/03
    お車様に謀反を企ててはいけません(笑)
  • 夜更かし幼児、遅れる発達…就寝夜10時以降で急増 : ニュース : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    久留米大調査 平日夜10時以降に寝る幼児は、発達が遅れたり、アンバランスになったりする危険性が高いことが、久留米大学の松石豊次郎教授(小児神経科)らの調査で分かった。 子供の睡眠と行動との関係はこれまでも指摘されているが、幼児期の発達との関連が裏付けられたのは初めて。 松石教授らは、大阪府と三重県で約400人の乳幼児を長期追跡する「すくすくコホート」調査で睡眠の分析を担当。生後18か月時点で、手足や視線の動き、言語・認知能力、社会性などの発達の程度を調べ、睡眠との関係を調べた。 データのとれた298人のうち、59人が発達がやや遅れていると診断された。平日寝る時刻が夜10時より遅い場合、1時間遅くなるごとに、発達に問題のある幼児の割合が約3倍ずつ増えた。一方、10時前に寝る場合、寝る時刻と発達に関連は見られなかった。 総睡眠時間や昼寝の回数などと、発達との相関は見られなかった。 松石教授は「

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/04/03
    寝る子は育つ、寝ない子は育たない。なんとシンプルな/『睡眠が原因なのか、発達の問題が睡眠に影響を与えるのかはまだ分からない』どのくらいの版になるとこの一文が消えるのだろうか(違
  • 麻生首相は「最格下」扱い?周囲やきもき  - MSN産経ニュース

    G20首脳の中で、麻生太郎首相が序列の一番低い扱いを受け、同行の政府関係者らが困惑している。 金融サミットでは、会議での発言順などが、(1)国家元首(2)「行政府の長」-となっている。行政府の長の場合は、在任期間の長い順番となっている。 麻生首相は「行政府の長」で在任期間もその中で最も短い。このため、金融サミット関連の行事ではG20の首脳で最初に会場に入り、最後に会場を出る役目になった。 やきもきする周囲に、当の麻生首相は「そういうルールだから」と淡々としているが、同行筋からは「日はたくさん金を出しているのになぁ…」とのため息も出ている。(ロンドン 今堀守通)

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/04/03
    いい加減成金根性(金さえあればええんじゃろが)は捨てなさい>同行筋(笑)
  • 「スペースインベーダー筐体型バンク」で、いまさら“名古屋撃ち”を研究する

    タカラトミーの「スペースインベーダー筐体型バンク」は、ゲーム筐体(きょうたい)を1/6スケールで再現したミニチュアの貯金箱だ。小さいながらも、しっかりゲームをプレイできるところがウリ。しかも100円玉を入れないと動かない、リアリティーにこだわった玩具である(→スペースインベーダー、貯金箱になって侵略再開)。 スペースインベーダーは、タイトーが1978年に発売したアーケードゲーム。コミカルなドット画のキャラクターもさることながら、“集団の敵が攻撃してくる”という当時としては斬新なゲームシステムで人気を集め、全世界に26万台を出荷するヒット商品になった。ゲームのテクニック(裏技?)として有名な“名古屋撃ち”もスペースインベーダーの攻略法として誕生したものだ。 では、この小さな筐体で名古屋撃ちができるのだろうか。というか、そもそも名古屋撃ちとはどのような攻略法なのか? スペースインベーダーが社会

    「スペースインベーダー筐体型バンク」で、いまさら“名古屋撃ち”を研究する
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/04/03
    3面ループじゃできるわけねーと思ってたんだが、そもs(ry
  • 博報堂DY、「Second Life」内のSIMを閉鎖

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/04/03
    『広告主と消費者との新しい関係性にもとづいたコミュニケーション戦略』<扇動者とど(中略)という関係ではなかったのですか(違
  • asahi.com(朝日新聞社):経団連、ずさん運用で評価損20億円 高リスク商品購入 - ビジネス

    経団連は2日、運用する有価証券で約20億円の損失が発生し、運用管理がずさんだった責任をとって事務局役員の報酬を減額すると発表した。会計担当者がハイリスクの「仕組み債」を購入していたことを役員らが把握しておらず、明確な運用ルールも定めていなかった。  事務方トップの中村芳夫事務総長が4〜6月の3カ月間、月額報酬を30%減額するなど、計3人の役員報酬を減らす。  経団連では、会員企業の会費による収入をもとに資産運用している。従来は国債など安全性の高い商品に投資してきたが、運用や管理を行う総務部会計グループの担当者が06年夏から、運用資産の4割にあたる約40億円分の仕組み債などを購入。金利が年3〜5%見込める一方、複数の外貨で償還されるため、急激に進んだ円高により09年3月期決算で時価評価額が半減する見通しとなった。有価証券の一部を現金化しようとして、仕組み債が購入されていることが分かった

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/04/03
    日本トップの経営者達が雁首そろえて何やってるんスか(苦笑
  • 憲法改正「賛成」51・6%、再び多数占める…読売世論調査 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読売新聞社の全国世論調査(面接方式、3月14~15日)によると、今の憲法を改正する方がよいと思う人は51・6%と過半数を占め、改正しない方がよいと思う人の36・1%を上回った。 昨年3月調査では改正反対が43・1%で、改正賛成の42・5%よりわずかに多かったが、再び改正賛成の世論が多数を占めた。 国際貢献のための自衛隊海外派遣が増えたことや、ねじれ国会での政治の停滞などで、今の憲法と現実との隔たりを実感する国民が増えたためと見られる。 1981年から実施している「憲法」世論調査では、93~2007年は改正賛成が多数派だった。ただ、04年の65・0%をピークに賛成派が減り始め、昨年は反対派を下回った。それが今回は増加に転じた。 賛成派は自民支持層で54%(昨年比7ポイント増)に増え、民主支持層で53%(同12ポイント増)に急増した。 改正賛成の人に理由(複数回答)を聞くと、「国際貢献など今

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/04/03
    むしろ(Yウリの手をもってしても)意外と伸びなかったことに驚き