タグ

2009年9月9日のブックマーク (15件)

  • ネットブック人気に陰り、市場は10万円以下の「非ネットブック」へとシフト 〜 カカクコム調べ(RBB TODAY) - Yahoo!ニュース

    ネットブック人気に陰り、市場は10万円以下の「非ネットブック」へとシフト 〜 カカクコム調べ 9月9日13時58分配信 RBB TODAY 「価格.com」を運営するカカクコムは9日、ノートPC市場についてアクセスデータや価格情報などを集計・分析したユーザー動向レポートを発表した。 価格.comのノートPCカテゴリとデスクトップPCカテゴリのPV推移によれば、「リーマン・ショック」のあった2008年9月以降、2009年1月まではかなりの勢いでPVが伸びており、その後は減少に転じているものの、それでも昨年の同期と比べてもPVは高い状態に維持されており、ノートPCに関して言えば、市場はそれほど盛り上がっていないわけではないことがわかる。ただし、そのいっぽうで、デスクトップPCのPVは昨年とほとんど変わらず盛り上がりに欠けている状態とのこと(このPVにはアップルのMac製品は入っていない)。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/09/09
    無線うんぬんというよりも、日本はバブル前から高スペック馬鹿だからな。俺も人のことは言えんが(苦笑)
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/09/09
    まさかこの真の意味が暴かれることを恐れたために「聖徳太子は実在の人物ではない」説が出てきたのでは(違います
  • 「日本は大人になる憂鬱を味わっているのだ」 村上龍氏が政権交代で米紙に寄稿 - MSN産経ニュース

    【ニューヨーク=松尾理也】作家の村上龍氏は8日付米紙ニューヨーク・タイムズに寄稿し、日の有権者が政権交代にもかかわらず、喜びを爆発させる様子でもないのは、「政府がすべての問題を解決してくれるわけではないということに気付いた」からだと指摘した上で、「日はようやく成熟しつつある」と変化を前向きにとらえた。 村上氏は、過去の日では政府があらゆる問題の解決を担ってきたと述べつつ、「今日の政府はもはやすべてを良くするようなカネをもっていない」と分析した。 さらに、地滑り的大勝によって民主党が必要なカネを得るわけでもないとした上で、「日人は政権交代によって生活が改善されると信じるほど幼稚ではない」と述べた。 村上氏は、日人はこうした事情を理解しているからこそ、マスコミで紹介される街角の表情が政権交代にもかかわらずどこか暗い印象を与えるのだとし、「だがそれは日が衰退のふちにあるということを意

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/09/09
    でもS系は釈然としないんだろね。いったいいつまで「12歳の子供」のままでいたがるつもりなんですかねぇ・・・(参考:http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0701/ronbun2-2.html
  • 日本、大人になる:村上龍がNYタイムズに寄稿した文章

    、大人になる 先週、民主党が、半世紀近くもずっと政権を握っていた自民党を政権から追いやったとき、一部報道機関は革命であると評した。 古い人たちはいなくなり、新鮮な風が吹き込んだ。 でもどうして人々は嬉しそうに見えないのか? どんな政府あっても彼らの問題を解決してくれないことを、日人は認識しつつあるからだ。 しかし、これはいいことである。日はついに成長しているのだ。 メディアは街頭にレポーターを派遣して、新しい政権に何を期待するか聞いている。 人々はマイクに近づき、「景気をよくしてほしい」「社会保障を充実させてほしい」「失業問題を解決して欲しい」などと率直に述べる。 しかし彼らの表情は憂そうで、これらの意見にどこか偽りがあるような感じがする。 昔は、政府が私たちの問題を解決することができた。戦後、日の成長の大部分は政府主導であった。 国民は、政府が道路や病院を作り、商売を守り雇用

    日本、大人になる:村上龍がNYタイムズに寄稿した文章
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/09/09
    『全てが夢のようにうまくいき、生活水準が上がり続けた次代はもう終わった。もうずっと前に。』『私たちはただ、子供が大人になっていくときの憂鬱さを経験しているだけなのだ。』
  • 地デジ関連 右往左往! 本命間違い 2頭のバッファローがマーケット駆け巡る【NSJ日本証券新聞ネット】

    地上デジタル放送(地デジ)関連に対する関心が再び高まっている。2011年7月にデジタルテレビへの移行を控えているにもかかわらず、総務省の調べによれば、地デジ対応テレビと地デジチューナーを合わせたデジタル放送受信機の世帯普及率(全国平均)は今年3月時点で60.7%にすぎない。エコポイント効果で、地デジ対応テレビについてはいくらかの改善が見られようが、それでもなお、相当数の未対応テレビが残っているようだ。ピクセラ(6731)の開示資料におけるある試算によると、地デジチューナーの需要は4000万台ともいわれている。同社が9月19日から販売する最安値製品でも5000円弱はすることから、市場規模は2000億円を超えると推定される。 市場規模2000億円争奪 ピクセラ、メルコ上値広がる 受信機普及の緊急度を表すかのように、最近になって地デジチューナーに絡むニュースが相次いでいる。 前週末4日には

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/09/09
    だから〆ルコに変えろと(違
  • 『発足前から終わったと言われる民主党政権』

    【ミンス終了】国民の60% 「民主党政権はすぐ終わる」なんて話がネット上で取り上げられている。 ニュースソースが日テレらしいから、まぁ、そのアンケート集計方法には疑問も残るが、そもそも番組名が書かれて無いのが、ネットらしさと言えばネットらしさなのかもしれない(苦笑)。 ニュースソースを明確にしないと、引用箇所によっては、意図的である無しに関わらず受け手にミスリードを与える懸念が高くなる。 ニュースソースがしっかりすれば、他の情報を検索し検証することも可能なんだけどね。 最初に断りを入れておくが、自分は、民主擁護する気もないし、自民を崇めてるわけでもない。今回の選挙では民主はちょっとまずいな、と思っていた程度。 そんな自分があちこちで情報を仕入れようとネットを徘徊してると、毎度毎度の暴言が繰り返されている(参考:あれあれ?民主さんもう限界っすか?) 正論であるならば、わざわざ貶めたり罵ったり

    『発足前から終わったと言われる民主党政権』
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/09/09
    わろたw/政治的実績を抱えたまま生まれてくる人間なんていないんだよな。いたらどれだけ楽なことか(皮肉
  • 翻弄され続けた57年…「八ッ場」現地ルポ(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    政権を握った民主党から「ムダな公共事業」と名指しされたダムの町が大揺れだ。 国土交通省が今月3日、体工事の入札を延期した群馬県長野原町の八ッ場(やんば)ダム。57年もの間、ダム計画に翻弄(ほんろう)され続けてきた町を歩いた。 ◆ダム計画で町は二分◆ 利根川上流の吾川を見下ろす山の中腹。ダムができれば水没する同町川原湯地区の温泉街の移転予定地では、重機がうなりを上げ、新しい町の造成が進んでいた。同じく水に沈むJR吾線の付け替え工事も進み、すでに出来上がった新しいトンネルには銀色に光るレールが敷かれていた。 「私たちにとって、このダムは単なる公共事業ではない。失われた半世紀の生活を取り戻すための事業なのです」。川原湯温泉旅館組合の豊田明美組合長(44)は話した。 ダム計画が降ってわいたのは1952年5月。47年に関東を襲ったカスリーン台風で利根川の堤防が決壊、洪水被害は東京まで

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/09/09
    政治的に翻弄され続けてるのは別に八ッ場だけではないよな。道路とか新幹線とかリニアとか空港とか箱物をあげたらキリがない。/で、こうならないために早めの見直し・中止と言わないのが土建国家ニッポンの面目躍如
  • 超革命的なラーメン屋さん :: デイリーポータルZ

    実は僕、べ物に関しては非常に保守的でして、未知のべ物にチャレンジするくらいなら、安心して70点くらいの味を提供してくれるべ物をずっとべていたいと思っています。 しかしバカなべ物となったら話は別。最初っから「味度外視! インパクト勝負!」みたいなべ物だったら是非ともチャレンジしてみたい。 ……ということで、とんでもなくおバカなメニューが豊富に揃っているというラーメン屋さんに行ってきました。 (絵と文:北村ヂン) もんのすごい数の変ラーメン 「とにかくすごい店だから行ってみて!」と知人から教えられた、とあるラーメン屋さん。なんでも相当珍奇なラーメンべさせてくれるんだとか。 うーん、そりゃあ行ってみるしかないでしょう!

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/09/09
    ちゃんと食える(らしい)ところがすごい。
  • 【やじうまWatch】はてな、日経、Twitterを縦横に使う、勝間・kawangoの対話 ほか

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/09/09
    文章を短くまとめる能力ってのは、雑誌記者さんならおわかりになると思うんですがねぇ。まぁ短文オンリーがいけないって言うわけで短文が悪いってことじゃないでしょうが。/↓「俳句脳の恐怖」うまいw
  • 「新型」感染でもタミフル原則不要、米が指針 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=山田哲朗】米疾病対策センター(CDC)は8日、新型インフルエンザに感染しても、健康な人はタミフルやリレンザなど抗ウイルス薬による治療は原則として必要ないとする投薬指針を発表した。 抗ウイルス薬の供給には限りがあるほか、過剰投与で耐性ウイルスが出現する恐れが高まるため。CDCのアン・シュケット博士は同日の記者会見で「子供でも大人でも大多数は抗ウイルス薬は必要なく、自宅で休養することで治る」と述べた。 ただし、持病がある人や、健康な人でも重症化した場合には、ウイルス検査の結果を待たず抗ウイルス薬を投与することが必要としている。世界保健機関(WHO)も、抗ウイルス薬の投与は持病がある人など高リスク集団か、新型インフルエンザで症状が悪化しつつある人に絞るべきだと勧告している。これに対し日では、健康な人でも感染した場合、抗ウイルス薬を投与する医療機関が多い。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/09/09
    日本では「兎に角水道水に塩素」という感覚で「兎に角インフルエンザにタミフル」と安易に考えてはいないだろうか。
  • 新潟県、プロ野球球団誘致目指す=球場使用料を格安に(時事通信) - Yahoo!ニュース

    新潟県がプロ野球の球団誘致を目指していることが8日、分かった。7月に開場した県立野球場(新潟市)の有効活用や地域活性化が狙いで、球場使用料を格安で提供するなどして働き掛ける。早ければ2012年にも実現したいという。 県幹部によると、既に複数球団と接触。1989年にダイエー(現ソフトバンク)を誘致した福岡市からも当時の経緯などを聞いた。球場内の広告収入が球団側に入る割合を増やすなど、拠地移転のメリットをアピールする一方、観客動員が課題だとして市民運動の盛り上がりも期待する。 県立野球場では今年、公式戦を開催。8日の県議会で球団誘致の考えがあるか質問された泉田裕彦知事は、答弁で「野球関係者から大変高い評価を受け、新潟の熱狂的なファンの存在にも強い印象を持っていただいた」とした上で、「地域おこしなどの面で大変意義深く、近隣各県との交流人口の拡大も期待できる。夢の実現に向けてチャレンジしたい

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/09/09
    SBあたりが提案した、いわゆる対ライブドア迎撃のための「25億円みかじめ料制度」もとへ「預かり金制度」の廃止を受けての報道・動きと関係あるのかなと半可通。
  • 選挙中マスコミは反自民だったということに一部でなっているんだけど

    ぶっちゃけTVにしろ新聞にしろかなり自民が自由にしゃべっていた。逆に民主に発言トークンを渡すことはほとんど無かった メディア上では民主マニフェストとその問題点が自民の発言機会に紹介されまくった。だから、民主は当時から全高速道路の無料化はしないと言っていたしマニフェストに明記されていたのにも関わらず、自民の例えば細田の口から語られる民主マニフェストには含まれていなかったために、今になって「民主が有料を残すとか言い出した」のようになっている 小沢や鳩山の献金問題はこと自民や公明の議員が呼ばれるような討論番組だと必ず取り上げられていたが、一方でこの件で民主に発言機会を与えず二階や与謝野の件についても触れなかった。これについては「東京新聞3週間出入り禁止」の件があるので鉄則と言えた 自民は選挙期間中、その発言機会のほとんど全てを民主マニフェストへのツッコミといわゆるネガキャンにつぎ込んだ メディア

    選挙中マスコミは反自民だったということに一部でなっているんだけど
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/09/09
    『これで記者クラブ廃止して大手メディア全社が下野なうしたらどうなることか。』<「発展的解消」などと訳のわからぬことを抜かして記者クラブ2.0(多分名前が変わる)ができるので何も変わりありません(嘘
  • メモリ1枚増設って、そんなに大変なことなんでしょうか?:Web時代の翻訳屋 - CNET Japan

    [みんなのお題]メモリ1枚増設って、そんなに大変なことなんでしょうか? 公開日時: 2009/09/08 20:41 著者: まつもと あまり個人を特定する情報を出すのも何なので「知人」ということで止めておきますが、この知人が先日、憤慨して言った言葉。「たかがメモリ1枚、何で増設できないの!」。私もわからないので、いちどこちらの業界の方に聞いてみたいなと。というわけで、今回はこのブログのテーマとは何の関係もない雑談です。 さて、この知人、ある小さな企業(総員十数名)で海外相手の営業を担当しています。当然のように1台のパソコンが割り当てられていますが、用途はもっぱら海外との通信とそれに伴う事務処理。ですから、使うアプリケーションはデータベース(アクセスのカスタマイズ)、メーラー、ブラウザ、表計算ソフトにワープロ、簡単な画像処理程度。このような事務仕事にハイスペックのパソコンは不要と

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/09/09
    要約すると"余計なまねをするな。畏れ多くもメーカーより賜れし物を改造するなど言語道断である"(違う)/そして権限なし責任ありの社内SEが全責任を負い胃に穴があく(洒落にならぬ
  • 【劇場映画】「HACHI~破壊の犬」 - bogusnews

    名優リチャード・ギアが久しぶりに挑戦したアクション巨編。有名な日の物語「忠犬ハチ公」のハリウッドによるリメイク作品だ。3億ドルをかけたリアルコンピューターグラフィックスと特撮、手に汗握るアクションの連続で話題を呼んでいる。 あらすじ。アメリカ・ネバダ州郊外に住む動物学者のウィルソン教授は、荒野から自宅庭に迷い込んできた秋田犬の仔犬を偶然かくまう。首にぶら下げたタグの 「被験体E08」 という文字から「ハチ」と名付けられた犬は、わずか8日ですくすくと成体にまで育つ。 だが、平穏な日々は長くは続かなかった。教授とハチのもとに、謎の政府機関「セクター5」が次々と 刺客犬 を送り込んできたのだ。犬とは思えぬ異形と戦闘能力をもつ彼らから、主人を、そしてみずからの自由を守るため、ハチは破壊の権化である真の姿を現す…。 一番の見どころは、やはり巨大化し自我を失い街を襲おうとするハチに、ギアが「ハチ!」

    【劇場映画】「HACHI~破壊の犬」 - bogusnews
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/09/09
    これは記事※内のはてなの方が面白かったな(を)。ラプラスのことで相当参ってるのか主幹。
  • 自民内に渦巻く「私怨」 再生の道険し  (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    両院議員総会の終盤には席を立つ議員も多く、空いたパイプイスが目立った=8日午後4時19分、東京・永田町の自民党部(酒巻俊介撮影) どこまで迷走を続けるのか−。8日の自民党の両院議員総会は1時間を超え、怒号とヤジが飛び交ったが、決まったことは総裁選の日程と、首相指名選挙で「緊急避難措置」として両院議員総会長の若林正俊元農水相の名を投じることくらい。半世紀にわたり、政権を担ってきた巨大政党はすっかりその矜持(きょうじ)を失ってしまった。 「われわれは野党になるんだから、その決意をきちんと示さねばならない。戦う政党として決意を新たに政権の奪還を目指していく。そういう政党に生まれ変わっていく。一致団結をお願いする」 麻生太郎首相(総裁)は淡々とした表情でこうあいさつした。衆院選後の党内の混乱にほとほと嫌気が差したのか、すっかり「油っけ」が抜け、達観しているようにもみえた。 首相は自らへの批判が噴

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/09/09
    "権力"が無くなれば所詮はこんなもんか、なんというgdgd。ついでにS系もgdgd。