タグ

2011年2月8日のブックマーク (21件)

  • 「参議院の廃止」

    刺激的なタイトルを付けてしまった。しかし、最近、二院制の弊害が目立ってきてはいないだろうか。 このたび開会された通常国会で、野党は予算関連法案を否決する方針だ。当然、野党が多数を占める「ねじれ国会」の下、参議院でこれら法案が通ることはない。衆議院で与党は3分の2の議席を占めていないため、再可決も出来ない。行き詰まりは必至だ。 民主党は以前、自公政権をガソリン税の暫定税率切れに追い込んだ経緯もあり「自業自得」という声もあるが、今回、予算関連法案が否決された場合の影響はそのときの比ではないだろう。 何せ、歳入の約4割を占める赤字国債の発行が出来ないのだ。赤字国債とは「特例国債」と呼ばれることからも分かるように、赤字国債の発行は財政法に違反しているため、毎年度、‘特例’で「公債特例法」を成立させる必要がある。これが成立しないと、来年度に発行する予定の38.2兆円の赤字国債が発行出来ない。 この法

    「参議院の廃止」
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/02/08
    ここは議員の定年制を逆手にとって、衆議院で定年年齢を60当たりに引き下げて、定年になったら参議院にうつるとか(無論選挙は必須ですけどね)…まだいろいろありそうだ。
  • 「作者がもうからないと未来につながらない」

    「作者がもうからないと未来につながらない」という赤松健さんの考え方は「珍しがられる」という。電子出版の現在と未来を作家同士で語る対談連載、最終回。 作家は一次産業という来の姿に立ち返る 赤松健×桜坂洋 iPhoneiPad向け電子書籍AiRtwo」(エアツー)に掲載されている、漫画家・赤松健さんと小説家・桜坂洋さんの対談「作家は一次産業という来の姿に立ち返る 赤松健×桜坂洋」の一部を、特別編集版として公開します。AiRtwoのダウンロードはこちら。 ←前編:作家から見た「絶版」へ ←中編:「萌えやツンデレを輸出すべし」――パロ同人誌を合法化、国際化するにはへ 創作にとって幸福な循環を 桜坂 そうなると当然、背景だけじゃなくてキャラクターもモデリングでつくって、二次創作に提供する人も出てきますね。 赤松 僕の夢想していた世界を具体化させたものが「コミPO!」(絵が描けなくても用意され

    「作者がもうからないと未来につながらない」
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/02/08
    『作者が』なのであって『著作権管理団体が』とか『作者の遺族が』ではないことに注意ね(苦笑)
  • CNN.co.jp:3歳までの食生活がIQに影響か 英研究グループ

    (CNN) 3歳の子どもに加工品などを与えすぎると8歳時点での知能指数(IQ)が低くなる恐れがあるとの研究結果を、英国のグループがこのほど発表した。 調査では1万4000人の子どもたちを対象に、3、4、7歳と8歳半での生活を、親へのアンケートに基づいて追跡した。結果は7日、公共保健の専門誌JECHのオンライン版に掲載された。 それによると、3歳の時に脂肪や糖分の多い加工品を多くべていた子どもは、8歳半で測定したIQがやや低い傾向にあり、両者に「弱い相関関係」があることが新たに分かったという。 調査を実施したグループによると、4歳と7歳の時点での生活にはIQとの相関関係がみられなかった。 米小児科学会で肥満対策部門を率いるサンドラ・ハシンク博士はこの研究結果について、加工品とIQとの間に因果関係が確認されたわけではないと述べる一方、3歳までの生活環境が発達に与える影響の重要さを示

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/02/08
    "IQ"という言葉にピキーンと反応するのは世の東西を問いませんよね(苦笑
  • 『かくも怪しき検察の冒頭陳述』

    government of the people, by the people, for the people 石川議員ら小沢一郎氏の元秘書3人に対する初公判で、検察側は起訴事実である政治資金収支報告書の「記載時期ズレ」よりも、起訴事実にない推測的内容である「裏金」ストーリーに重点をおいた冒頭陳述を繰り広げた。 これは、立件した「期ズレ」などは些細な解釈の問題であって、立件できなかった内容のほうが検察にとって重要だということを自ら認めたようなものだ。 どうでもいい軽微な案件で人を捕まえ、それを正当化するために起訴事実にできなかった中身を法廷で持ち出すというのは、いかにも昨今の検察の倒錯的な特質だ。 裏金の授受について、「あった」とする検察の言い分に合理性がなければ、この裁判はすぐにでも決着をつけるべきである。 では、検察側の冒頭陳述における次の部分を見てみよう。もちろんこれは起訴事実には含

    『かくも怪しき検察の冒頭陳述』
  • 『明治の「八百長」は「意図的引き分け」だった。板垣退助も激怒した八百長相撲[絵文録ことのは]2011/02/08』へのコメント

    暮らし 明治の「八百長」は「意図的引き分け」だった。板垣退助も激怒した八百長相撲[絵文録ことのは]2011/02/08

    『明治の「八百長」は「意図的引き分け」だった。板垣退助も激怒した八百長相撲[絵文録ことのは]2011/02/08』へのコメント
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/02/08
    もちろん、じっくり解決したいというのであれば、わざわざ分割するなんぞという面倒くさい真似はしなくても良いんですがね、ほら、今の風潮って「今すぐに結果を出せ」だから(苦笑)
  • 明治の「八百長」は「意図的引き分け」だった。板垣退助も激怒した八百長相撲[絵文録ことのは]2011/02/08

    大相撲の八百長問題が発展してついに春場所は中止と決まった。角界が自力で八百長を防げないというのなら、「国技」などと称するのをやめてプロレスのような見世物と割り切ればいいとも思う。プロレスがどこまで気か、などと「ハッスル」の試合で言う人間がいないように、スポーツではなく興業だと思えば別にどうでもよい話だ。ただ、そのためには「特例民法法人」格と「国技」の肩書きを捨てるべきである。 大相撲は国技館を出て回向院に戻ればいいんじゃないか。そもそも相撲が「国技」とされたのは、明治四十二年(1909年)に常設館が建設されて「国技館」と名付けられてからわずか百年ほどのことでしかない。相撲そのものの歴史は古くても、国技としての歴史は浅いのだから、一度返上してやり直すのもいいのではないか。 ところで、事物起源探求家としてはそういう話よりも「そもそも八百長という言葉の由来は?」「明治時代にはどのように使われて

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/02/08
    興行とスポーツと神事が一緒くたになることの矛盾を手っ取り早く解決するには、分割するしかないと思うんだけどねぇ。あと"日本人の日本人による日本人のための"相撲をガチンコで見せると言うことにも無理が出(ry
  • ソニーはコンテンツ流通に風穴を開けることができるか?

    「2011 International CES」からすでに1カ月が過ぎようとしているが、その余韻はまだ心の中に残っている。中でも印象的だったのが、ソニーの「Qriocity」(キュリオシティー)だ。Qriocityはビデオと音楽、それぞれについて、新しいコンセプトでコンテンツ流通を目指した新しいプラットフォームである。 日では映像配信の「Video On Demand powered by Qriocity」のみが開始されているが、海外を見ると英国とアイルランドで「Music Unlimited powered by Qriocity」(“キュリオシティ”ミュージックアンリミテッド)を開始しており、フランス、ドイツ、イタリア、スペインでもまもなく開始。世界中でのサービスインを目指している。 と、これだけが伝わっているだけだと、何が新しいのかサッパリ分からないと思う。実際のところ、映像配信

    ソニーはコンテンツ流通に風穴を開けることができるか?
  • “いまいち萌えない娘”グッズ発売 「萌えの根源に迫る」

    コスプレ衣装やキャラクターグッズなどを手がけるCOSPAのECサイトで販売。神戸新聞社に入る収益は「震災で両親を亡くされた高校生を育成するための募金」として寄付する。公式Twitter「@kobeimamoe」によると、「みなさんのおかげで盛り上げていただいたキャラクター」のため、「何かお役に立てる方法はないいかと思い」寄付を決めた。 関連記事 “いまいち萌えない娘”の缶バッジが驚くほど萌えない件 “いまいち萌えない娘”の公式缶バッジができた。衝撃的に萌えない。 “いまいち萌えない娘”、今度は後ろ姿が! 「興味ないかもですが……」 “いまいち萌えない娘”の「設定画」第2弾が登場。後ろ姿のイラストで、背中になぜか「あめちゃんのような装飾」が付いているが、チラリとのぞくうなじはちょっと萌えるかも! 「いまいち萌えない娘」の公式Twitter出現 「2次創作OK」などFAQも 「いまいち萌えない

    “いまいち萌えない娘”グッズ発売 「萌えの根源に迫る」
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/02/08
    どうしてこうなったどうしてこうなったw
  • 中川秀直『デフレ下で増税したら?:永久に財政赤字が続くのでは?』

    秘書です。 20年もデフレを放置していたら、財政もおかしくなります。 景気がよくなればすぐに5兆円ぐらいの自然増収がある。 他方、デフレ下で増税したら、経済が失速して税収が落ちて、永久に財政赤字が続くのでは? ■永久に財政赤字続けられない…日銀総裁 読売新聞 2月7日(月)20時2分配信 日銀行の白川方明総裁は7日、日外国特派員協会で講演し、日の財政赤字について、「現役世代を中心に将来の所得増加期待を低下させ、支出を抑制する要因になる」として懸念を表明した。 その上で、「歴史が示すように、どの国も永久に財政赤字を続けることはできない」とも述べ、財政再建の必要性を強調した。 白川総裁は、財政再建の道筋について、「実質的に歳出を減らし、歳入を増やす努力なしには実現しない。インフレで達成される課題ではない」と指摘した。 一方、長期のデフレについては、「根源的な原因は、日経済の成長力の低下

    中川秀直『デフレ下で増税したら?:永久に財政赤字が続くのでは?』
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/02/08
    『日銀戦犯論』の意見。ただ、まだおいらはこれが正義だとか異端だとかは考えていない。この見方が正しいかも知れないし、別の見方があるかも知れない。
  • “名古屋事変”を主要新聞の社説はどう伝えたか。 : 松阪市議会議員 海住恒幸 ブログ

    まず、朝日、中日、毎日、読売の社説の見出しから。 朝日は 「次は、働く議会を作ろう」 中日は「河村市長へ三つの注文 名古屋・トリプル審判」 毎日は「名古屋ショック 既成党の埋没は深刻だ」 読売は「トリプル投票 危うさ伴う愛知の劇場型政治」 議会と関連するところを抜き書きする。 「次は、働く議会を作ろう」と見出しにとった朝日は、こう書いている。 「河村氏は「市民税減税が政策の1丁目1番地」と強調する。だが、街頭でみるかぎり、議員報酬半減の提案をはじ、徹底した議会との対決姿勢が強く市民に受けていた。 政権交代後の混迷もあり、社会の閉塞(へいそく)感は強まっている。市民は、議会と激突する河村氏に喝采を送った。 市民の側から「議会を守れ」という運動がほとんど広がらなかったのが象徴的である。むしろ特権にあぐらをかいていた議員が攻撃され、右往左往するさまが格好の見せ物になった。 議員は高い報酬を得なが

    “名古屋事変”を主要新聞の社説はどう伝えたか。 : 松阪市議会議員 海住恒幸 ブログ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/02/08
    そういや、こういう"議会"に着目した話(政治的に)ってあまり見てないなぁ。わかりやすい「首長が独裁してしまうぞ」に絞ってあーだこーだのたまいているのがほとんどだし…。
  • 『一夫多妻制で少子化も晩婚も解決する!!』

    ロンドンで怠惰な生活を送りながら日を思ふ 「東京編」ロンドン・東京そしてNYといつの間にかいろんなところを転々とそしてまた東京に。海外なんて全く興味なかったし今もないという予想外の人生でした。今は東京に戻りしばらくお休みしていましたが少しずつ再開してみようかと思ってます。よろしくお願いします Tweet 少子化に晩婚化。どの程度問題かわからないけどこれが問題だって言う人は多い。 一番、いい解決策は一夫多制(一多夫制)を認めることだと思うんだけど、どうなんだろう? 女性を2人でも3人でも養える男性というのは世に多いはずだ。いくら日経済が停滞しているとは言っても。 まあ、実際は愛人とかがいるから、すでに事実上の一夫多制だよという声もあるだろう。 たしかにそうかもしれない。 しかし、愛人というのは非常に厳しくたたかれるご時勢。今の時代、情報はすぐに知れ渡るし愛人を持つのもはばかられる世

    『一夫多妻制で少子化も晩婚も解決する!!』
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/02/08
    "妻"でなく"妾"ってことにしないとあとあと大変なことになる(苦笑)んだってイスラム圏の法で「四人まで」と認められても経済的理由から"妻"を複数持つことはあまりないと聞いているし。
  • 進学率向上へ高校「勉強部」コーチは予備校講師 : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都立調布南高校(調布市多摩川、宇田川敏昭校長)が新年度、部活動の一つとして「勉強部」を発足させる。 授業とは別に大学受験に向けた勉強をするもので、狙いはズバリ、大学進学率アップ。学校の発案によるもので、有名予備校講師を“コーチ”に招くなどして学習意欲が高い生徒集団をつくり、学校全体の学力向上につなげたいと考えている。 同校の構想では、参加を希望する生徒が放課後や休日、受験科目について教諭から指導を受ける。有名進学予備校の講師を招いての特別講座や夏休み合宿も開く。学年に関係なく入部でき、他部との掛け持ちも認める。 4月、まず同好会でスタートし、生徒会の承認を経て部に昇格させる予定。今のところ、約80人の生徒が参加する見込みとしている。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/02/08
    MDがこれ聞いたら「なに●●なことをやってるんだ」と激高するに違いない(やめなさいw
  • 安い税金を望むのは当然。 : Espresso Diary@信州松本

    2011年02月07日23:31 カテゴリ政治 安い税金を望むのは当然。 松からセントレア空港までは、けっこうな距離があります。疲れた私が通路にしゃがみ込んでいたとき、地元の人らしきオバサンが声をかけてきました。「あっちの方に行けば、座るところがあるで。みーんな税金でできとるんだから使わなきゃあ」。羽田や成田では、おそらくこんな事はないでしょう。私は、さすがは愛知県だと思いました。 借金を嫌う愛知県の気質は、名古屋金利という言葉を生んだほど。銀行の競争が厳しく、少しでも条件が良いところからお金を借りようとするコスト意識が徹底している土地柄で、この風土が強い製造業を生み出したとも言われています。コーヒーの業界では、あれもこれもと盛り込まれたモーニング・セットが有名。「現場に行く前に、まずは喫茶店に集まって打ち合わせするのが名古屋だけど、こっちの人は違うんですね」という声を聞いたこともありま

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/02/08
    『納税者が安い税金を求めるのは当然の気持ち。(中略)政治や行政が、より厳しい財政とより厳しい世論とに挟まれことが時代の必然的な流れだと感じています。それが無ければ、行政なんて変わるはずがない』
  • http://www.amakiblog.com/archives/2011/02/07/

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/02/08
    『知っているのに知らんぷり』ですね。まぁ今までそれが「日本の社会的良識(あえて口に出さないことが"大人の対応"である)」ってことですよねぇ。
  • amakiblog.com - このウェブサイトは販売用です! - 政治活動 リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! amakiblog.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、amakiblog.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/02/08
    『河村たかしの真価が問われるのはこれからだ。』そこに"および、名古屋市民"の一言を入れていただければより明確になるのではないかと愚考した次第。
  • グルーポンが「個人情報漏洩おわびクーポン」を半額で販売 - bogusnews

    クーポンサイト大手のグルーポンは7日、 「個人情報漏洩時におわびとして送付する金券」 を通常の半額で購入できるクーポンの販売を開始した。同社が先月末に個人情報入りノートパソコンを紛失したことを受けたもので、転んでもタダでは起きない商才にネットでは感心する声もあがっている。 通常、個人情報漏洩を起こした場合にはYahoo!BBの前例から「金券500円」がおわびの相場と決まっているが、「たかが個人情報に500円も……」というのが企業のホンネであり、収益を圧迫する可能性が指摘されてきた。 今回のクーポンは、同社の集客力を活かした大量仕入れにより安価に金券を調達することで実現されたもので、半額の250円で相場ぶんの金券を購入できる。一部は今回のPC紛失事件対応のため、グルーポン自身が購入する。 しかし、すでに購入した利用者のなかには 「金券だというから買ったのにこども銀行券だった」 「南野陽子のテ

    グルーポンが「個人情報漏洩おわびクーポン」を半額で販売 - bogusnews
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/02/08
    『たかが個人情報に500円も……』卒業名簿から割り出せば一人頭1円以下ですからねぇ(ちげーw
  • 地デジ完全移行 残された半年間で万全を期せ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    地デジ完全移行 残された半年間で万全を期せ(2月8日付・読売社説) 7月24日に予定される地上波テレビ放送の完全デジタル化まで、半年を切った。 エコポイント制度を利用した買い替えなどで、デジタル対応テレビに切り替えた世帯数は順調に伸び、総務省の調査では全国5000万世帯の90%以上に達したという。 だが、まだ500万近い世帯が未対応のまま残っている計算だ。地デジ完全移行と同時にアナログ放送が停止されれば、こうした世帯はテレビを見られなくなる。 テレビは、災害情報から娯楽番組まで多彩な情報を提供し、国民生活になくてはならないメディアである。総務省やテレビ局は「地デジ難民」を出さぬよう、精力的に対策を進めてもらいたい。 全世帯普及の障害となっているのは、ビルの陰などで受信障害のある世帯、UHFアンテナが設置されていない集合住宅、電波が届かない山間部の世帯だ。 住民説明会の開催や設備更新に対する

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/02/08
    べつにいいじゃんそのまんまやっても(苦笑)
  • 陸山会事件 裁判で「小沢氏資金」の解明を : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    陸山会事件 裁判で「小沢氏資金」の解明を(2月8日付・読売社説) 冒頭から全面対決の様相となった。 民主党の小沢一郎元代表の資金管理団体「陸山会」の土地取引を巡る事件で、政治資金規正法違反に問われた石川知裕衆院議員ら元秘書3人の公判が始まった。 小沢氏から借り入れた土地購入原資の4億円が出所を明らかにできない金だったため、政治資金収支報告書に記載しなかった――というのが、検察側の主張だ。 これに対し、石川議員らは「虚偽の記載をした認識はない」などと否定し、無罪を訴えた。 この事件では、小沢氏自身も検察審査会の議決に基づき、共犯として強制起訴されたばかりだ。証拠や争点の多くが重なる元秘書3人の裁判は、夏以降に始まると見られる小沢氏の裁判の行方を占う前哨戦の意味合いもあろう。 焦点となっている土地購入原資の4億円について、小沢氏は説明を二転三転させてきた。裁判では4億円の出所や趣旨を徹底的に明

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/02/08
    こういう社説を書きたいからいわゆる"可視化"に余り乗り気じゃないのかと邪推(違うでしょw
  • 【主張】北方領土の日 不法占拠の固定化許すな 国民一丸で分断策はね返そう - MSN産経ニュース

    北方領土問題が急を告げている。日固有の領土である北方四島の不法占拠を続けるロシアが昨年の大統領に続き、第一副首相や国防相らを次々と北方領土に送り込み、不法支配の固定化を進めるだけでなく、軍事拠点化する動きまで見せているからだ。 北方領土返還運動を推進する「北方領土の日」の7日、菅直人首相が東京の全国大会に出席し、メドベージェフ・ロシア大統領の国後島訪問を「許し難い暴挙だ」と糾弾したのは当然である。大統領は昨年11月、ロシアの元首として初めて北方領土に上陸した。 最大の問題は、なぜ日がそうした暴挙を防げないのか。さらには不法支配の固定化に対し、どう対抗していくかにある。 ≪挑発的な軍備強化≫ 首相は北方領土問題を「極めて重要な課題」とし、11日にロシアでラブロフ外相と会談する前原誠司外相も「日固有の領土をできるだけ早く返還させるため、政治生命を懸けて努力したい」と訴えた。積極的な姿勢は

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/02/08
    交渉すら許さないような"空気"では、そりゃ相手も嫌がる。『至誠、天に通ず』は、天子様がおられる世界になら通用するけど…(苦笑)
  • 【産経抄】2月8日 - MSN産経ニュース

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/02/08
    O沢氏を"稀代の悪漢"として自らを正当化し世間の喝采を浴びたいんですねわかります(マテヤコラ
  • 首長新党が議員候補擁立「好ましくない」53% : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/02/08
    これ、J民推薦の知事とJ民が多数派を占める議会(別にM主でも同じだが)であることと余り変わらないような気がするのだが…質問の意味がよく分からん(苦笑)