タグ

2011年12月24日のブックマーク (19件)

  • 「Xmasデートは恥だと思え!」カップルだらけの渋谷で"非モテ"がデモ

    恋人たちでにぎわうクリスマスイヴの東京・渋谷の中心で、自ら"非モテ"を名乗る一団が「クリスマス粉砕デモ」の行進をした。デモは「クリスマスは恋人たちの特別な日」という認識に一石を投じようとするもので、学生や社会人ら約15名が参加。2011年12月24日、「クリスマス粉砕」という横断幕を掲げながら「リア充は爆発しろ!」、「クリスマス反対!」と訴えながら行進した。 このデモは初代代表が女性に振られたことを契機に2006年、「革命的非モテ同盟」を設立したことから始まる。同同盟は、恋人が盛り上がるバレンタイン、ホワイトデー、クリスマスに、"非モテ"達の主張を訴えるデモを行なっており、「クリスマス粉砕デモ」は今回で5回目となる。 「リア充は爆発しろ!」 「クリスマス商業主義に踊らされるな!」 「モテないからってバカにするな!」 「モテないことは悪いことではない!」と、訴えるデモは渋谷を行き交う若い恋人

    「Xmasデートは恥だと思え!」カップルだらけの渋谷で"非モテ"がデモ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/12/24
    これはひょっとしてギャグで(ry
  • 都内で「エアクリスマスイブ合戦」熾烈な優勝争い - bogusnews

    24日夕方から、東京都内では恒例の 「エアクリスマスイブ合戦」 が開催され、盛り上がりを見せている。運営委員会によれば今年の参加者は男女合わせて数十万人と、過去最大の規模になっているという。 正午すぎ。そろそろ街ゆく人々もクリスマス支度をする人ばかりとなりはじめたころ。いよいよエアクリスマスイブの火蓋が切って落とされた。各地で まだ昼過ぎだというのに早々と燕尾服に着替え「今夜はパーティなので帰れそうもないなあ」と独り言を言いながら出かけるフリをする男性 わざわざ念入りに化粧をしたり、ふだんつけないアクセサリーを身につけてデートに急ぐふうを装う女性 などが次々参戦を開始した。 中でも注目を集めたのは今年初参加の大学一年生の男性(18)。地方から上京してきた彼は、同性学友からの飲み会の誘いを「イブだから、さ」と断り、実家の両親にも地元の友人にも「予定があるんだ」と見栄を張る全方位戦線でエアクリ

    都内で「エアクリスマスイブ合戦」熾烈な優勝争い - bogusnews
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/12/24
    バカには見えないクリスマスイブなんですねわかります(笑)
  • 時事ドットコム:14年打ち上げ、危機的状況に=開発費、概算要求の半分以下−探査機「はやぶさ2」

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/12/24
    宇宙には選挙権もつひとはいませんからねえ(苦笑)
  • “歩行スマホ”の規制が必要(?)な時代

    インターネット関連では、永井孝尚氏「永井孝尚のMM21」の気がついたら、Facebookがいろいろなものを代替し始めているに書かれたように、「2011年年初から年末にかけては、Facebookがブレイク、といった感じ」を受けた。永井氏は、「いろいろなものがFacebookで代替されていること」に気がついたという。同窓会の調整では、「これまでMLで連絡を取り合っていたのですが、最近はMLを停止し、Facebookに移行しよう」としていたり、昨年まではまったくその存在自体知らなかったFacebookページも、「現在はいろいろと作っている」という。さらに「Twitter中心だった不特定多数の人達とのやりとりも、半分くらいはFacebookに移行している感じ」と振り返る。「2010年の時点で、Fabebookが1年後にこれだけ普及すると予想していた方はそれほど多くなかった」と永井氏は述懐する。 さ

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/12/24
    かつてあった「歩きながらケータイ」は問題なくて「歩きながらスマフォ」は問題あるってか(違いますw
  • 東京電力と北朝鮮 〜 マスメディアという洗脳装置が作り出す印象操作の罠 - 誰も通らない裏道

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/12/24
    化かされないためにも、常に裏読みは必要。但し、なぜか空想が過ぎて陰謀論をぶってくるひとも出てくるのが困りモノだなあ(苦笑)…ま、ミステリー小説ファン程度ならそんな間違いはしないだろうが。
  • 放射能「新」基準 食の不安の拡大防止策が先だ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    放射能「新」基準 の不安の拡大防止策が先だ(12月24日付・読売社説) 安心のための基準がかえって不安をあおることにならないか。政府は、慎重に対応すべきだ。 厚生労働省が、品中に含まれる放射性セシウムの新たな規制値案をまとめた。政府内で調整後に、来年4月の導入を目指している。 今は、東京電力福島第一原子力発電所の事故直後に定められた「暫定規制値」を品の安全確認の目安としている。新たな規制値案は、これより大幅に厳しい。 例えば、粉ミルクなどの「乳児用品」や「牛乳」は、暫定規制値の4分の1である1キロ・グラム当たり50ベクレルだ。その他の一般品は5分の1の同100ベクレル、飲料水は20分の1の同10ベクレルとなる。 厚労省は、規制値を厳格化するのは「安心確保」のためと説明している。具体的には、品を通じた「内部被曝(ひばく)」のリスクが今の5分の1以下になるという。 導入後は、これに

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/12/24
    「初手でつまづいている」と言う意味が、よく解っていらっしゃらないようで。信用度0どころかマイナスからのスタートなんだから、ここまでくるとカネ握らせて黙らせるしかないでしょ。同日の社説みたいにすれば?(笑
  • 沖縄振興予算 大幅増で「普天間」前進を図れ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    沖縄振興予算 大幅増で「普天間」前進を図れ(12月24日付・読売社説) 厳しい財政事情の中、沖縄県の要請に最大限配慮した異例の措置だ。 政府は、2012年度の沖縄振興予算の総額を2900億円超とする方針を決めた。今年度予算から600億円、25%以上も増加させる。仲井真弘多知事が要望した3000億円に近い金額となった。 このうち、使途の自由度が高い一括交付金が、今年度の5倍の約1500億円に増え、全体の半分を超す。地域の実情に即した柔軟な予算配分が可能になることは、沖縄県にとって大きな成果だ。 いずれの予算も内閣府の概算要求を大幅に上回っており、藤村官房長官や前原民主党政調会長らによる「政治加算」と言える。 政府は、沖縄振興と米軍普天間飛行場の移設は「別の問題」としているが、これだけの特別扱いをする以上、普天間問題で具体的成果を上げることが求められる。 政府は、普天間飛行場の移設先の名護市を

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/12/24
    わかりやすい要約:「札ビラで頬をぶっ叩いて言うことを聞かせろ」(笑)
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/12/24
    それでもまだ、絶対数は多いわけで(苦笑)…ただ、これから先もTV界は安泰とは言えなくなるだろうね。/そうなるとなんだろ、新しいメディアに対して「想像力が失われるからTVを見よう」という輩がでるかな(苦笑)
  • 自炊代行の真の問題点とは --- 小霜和也

    著名作家・漫画家連名による自炊代行業者への訴訟問題ですが、自分もクリエイティブの仕事べている端くれとして提訴側の気持ちはよく理解できます。 しかし残念なことに、その提訴は何ら質的な解決へ向かっていません。 それどころか、むしろ海賊版の跋扈を助長しかねない危うさを孕んでいます。 ここが真の問題ではないかと感じています。 僕は2年ほど前に初めて自分のを上梓しました。 その執筆中にある英文の経済学書を資料として調べる必要が出てきたのですが、ぶ厚い英書を最初から拾い読みしていたのでは見つけたい箇所にたどり着くまで膨大な時間がかかりそうだったので、それをテキストデータ化して翻訳ソフトにかけようと思い立ちました。ざっくりと日語化して流し読みするのが早いと考えたわけです。 当時はまだ自炊が一般的ではなく代行業者の存在も知らなかったので、海外のネットで電子版を購入しました。ところがDRMがかかっ

    自炊代行の真の問題点とは --- 小霜和也
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/12/24
    でもしかし、権利者の"デジタルアレルギー"とかいう代物がある限り「デジタル化」はどーにもならんと思いますね(苦笑)あんま頼りたかないけども、ジョブズのとっつあんみたいなトリックスターが居ればね(苦笑)
  • 「危険神話」の自己否定 - 『原発のコスト』

    原発のコスト――エネルギー転換への視点 (岩波新書) 著者:大島 堅一 販売元:岩波書店 (2011-12-21) 販売元:Amazon.co.jp ★★☆☆☆ 今年最大の事件はいうまでもなく東日大震災だが、世界のメディアの注目度という点では、福島第一原発事故のほうが大きかった。これは奇妙な話である。震災では2万人近くの死者・行方不明が出たが、原発事故では1人も死んでいないからだ。ところが書もそれを混同して、第1章を「恐るべき原子力災害」と題している。その恐るべき災害とは何だろうか。 「放射性物質の降下による直接的な健康被害はほとんどない」(p.17) 「放射線による確定的影響は周辺住民に生じていない」(p.22) 「確率的影響はどの程度のものであるのかわかりにくい」(同) 要するに今のところ人的被害はゼロであり、今後も発生するとは考えられないのだ。それは(科学的には過剰に厳格な)IA

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/12/24
    事故否定(なんちってw)まあ冗談はさておき、ほっとけば自然死と見分けがつかないんじゃそりゃそーだわな(苦笑)>奇妙な話
  • 浄化されないネット情報の危険性 : アゴラ - ライブドアブログ

    浄化されないネット情報の危険性 / 記事一覧 「出身大学が農学部」でご自身に「生物学の素養がある」と言っている方が「ITに詳しく「かつ」生物学に詳しい人材に、なかなかお目にかかれない」と嘆いているのをみるにつけ、「あぁ、かれこれ10年近く、バイオ畑出身のITベンチャー社長としてブログを書いてきているけれど、私もまだまだなんだなぁ」と痛感する。 遺伝子組換え技術について --- 重道 潔 そこで、これまでの自分を反省しつつ、「バイオの視点から見ると、ネット情報の危険性はこんな風に分析されます」という一例を書いてみたい。 2011/12/24 06:30:56 なんの表示も売り場にはない、ジャスコPB商品の「遺伝子組み換え」品群 http://t.co/P9Y7LO1L http://t.co/mEY8vcZQ 私の元々の専門はバイオテクノロジーで、先月末には「遺伝子組み換え品との

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/12/24
    情報の鮮度よりも「どれだけ刺激的か」で決まる傾向は有りますよね…
  • 放射能風評対策 組織による広報活動を=言われなき攻撃から正論を語る人を守るために : アゴラ - ライブドアブログ

    放射能風評対策 組織による広報活動を=言われなき攻撃から正論を語る人を守るために / 記事一覧 ■「人として正しい道を歩んでいますね」=「原発御用文化人」? 私へのほめ言葉 私はたいして有名ではないが、記者としてエネルギー・温暖化問題に取り組んできた。東日大震災と福島原発事故の後に、共有されるべき情報を提供してきた。「現状の放射線による健康被害の可能性は極めて少ない」「再生可能エネルギーには問題が多い」「エネルギー政策は安定供給が第一の目標でなければならず、原発は嫌でも利用するべきだ」。こんな考えを主張した。 すると反原発派などが運営するサイトで、私は「原発推進御用文化人リスト」に名指しされていたそうだ。それを見た尊敬する研究者からこう言われた。「石井さん、人として正しい道を歩んでいるようで何よりです」。2人で大笑いした。 私は記者という職業であり、文章を世に出し批判や感想を受ける

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/12/24
    「何がなんでも全面廃止」はさすがにおいらでもやらんよ(笑)。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/12/24
    時折、いま"昭和"何年かということを気にかけてしまうなぁ(苦笑)。(のびーも含めて)この人たちはいったい何と戦っているのだろうか(よしなさいw
  • 私が否応なく自炊を選択した経緯と新たな発見 --- 関口 州 : アゴラ - ライブドアブログ

    私が否応なく自炊を選択した経緯と新たな発見 --- 関口 州 / 記事一覧 今回、何人かの有名著者達が自分たちのをスキャンして電子化する行為、「自炊」を代行するサービスを行う複数の法人に対して文書でのサービスを停止するよう通告したが、それに対して今後もサービス提供を続けると回答した2社に対して法的な措置をとった。 私も実際に自炊の経験があるが、私はどちらかというと紙が好きな人間だ。新書を開いた時の匂いやページをめくる音が好きだし、棚に並ぶを眺めるのも好きだ。 そんな私が自炊に至った原因は私のライフスタイルにあった。 既に持ち家があり、自分の書斎を持っているような方々にはあまり大きな問題ではないかもしれないが、私のように30代で持ち家も無く、頻繁に引っ越しをするような場合、の保管費用と移動費用は非常に大きな問題になる。 を電子化するまでは数を増やさないように、引っ越しの度に

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/12/24
    『私は本が好きでそれを書いた著者の皆さんを尊敬しており、また感謝もしている。だが著者が読者に対して、作品をどのような形で所有しなくてはならないかを押し付けるのは間違っていると考えている』
  • 【主張】「八ツ場」再開 中断2年の責任は重大だ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/12/24
    あまり怒鳴りすぎると「やったもん勝ち」ってことになって、そのうち「やったもん負け」となって某軍事裁判で「指示されたとおりにやった(しかし証言として認められず)」と話す仕事が始まってしまいます(笑)
  • 自炊代行提訴について

    この問題に就いての基的な考え方としては、今回訴えを提起された、作家・漫画家と言った、所謂、表現者と、コンテンツの受け手である、ユーザー、消費者の双方が納得出来る仕組みの構築が必要と言う事だと思う。 どちらか一方が犠牲になるというのは、決して好ましい姿ではない。従って、玉井先生のアゴラ記事の結びの三行に、深く同意する。 「作家は自分たちの権利のことばかりを考えて、読者(お客さん)のことを考えていない」という主張に、私はまったく共感しません。彼らの権利主張は正当です。私は、断乎支持します。彼らの勇気ある行動に、私は拍手を送りたい。 さて、それではどうすれば、あるべき仕組みは構築出来るのであろうか? 先ず、原則的な話を整理してみる。 第一に、表現者に取って、メディアは飽く迄自分の作品を読者に伝える為の、ツールの一つに過ぎないと言う事実である。しかしながら、これに付随したプロモーションや印税によ

    自炊代行提訴について
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/12/24
    過剰な規制の強化は地下化を招くのは禁酒法時代からの常識(苦笑)
  • 「自炊代行」を否定することは全てのビジネスを否定することではないか

    まず、玉井克哉氏の記事に対するコメントから始めたい。 『「自炊」(のかなりの部分)は著作権侵害とならない』としているのに、その「代行」が違法になる理由が理解出来ない。『しかし、「自炊代行」業者の行為がそれに留まるとは限りません。』以下の記述は「自炊代行サービス」とは全く関係がない。自炊代行業者が自炊依頼者の所有となるデータを複製するというのは、窃盗行為であり違法な複製行為であることは認めるが、それは自炊代行とは関係ない話ではないか。例えば、ある人は友人の家に遊びに行ったとき、友人音楽プレーヤーにダウンロードしていた音楽データをこっそりコピーして、それを販売するというのと同じである。 つまり、玉井氏が「違法」として指摘しているのは自炊代行業者に限らない一般的な犯罪行為の類例を挙げているだけである。 では自炊「代行」サービス自体はどうなのであろうか?玉井氏が明言している様に「自炊」自体は違法

    「自炊代行」を否定することは全てのビジネスを否定することではないか
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/12/24
    『ビジネスの常として「代替製品/サービス」を排斥すればするほどその業界が縮小していくものだ』ただ、"着うた"が未だに強い日本でiTunesを語られても…という気もしますがね。
  • 【スクープ】大川隆法氏がメモリ不足でフリーズ「自分の生き霊呼び出して…」 - bogusnews

    宗教法人・幸福の科学総合部は、総裁の大川隆法氏がフリーズを起こしたことを23日明らかにした。関係者は原因について 「自分自身の生き霊を呼び出したところメモリ不足となった」 ためとしている。 同部によると大川総裁は、故金正日氏だけでなく存命中の金正恩氏の霊まで呼び出せる高いイタコ能力に感銘を受けたメディアから 「大川総裁が大川総裁自身の霊を呼び出したらどうなるのか」 との問い合わせを受け、実験をおこなっていたという。悲劇はそのとき起こった。 実験に立ち会っていた信者によると、大川総裁は22日午後に自身の生き霊の呼び出しを開始。降臨した生き霊の 「うむ…いま自分の生き霊を呼び出しているところ…」 という霊言を発した直後、フリーズを起こしたという。 部のシステム担当者がさっそくベンダに調査を依頼したところ、エラーログに「el.cantare.StackOverflowError」とあったこ

    【スクープ】大川隆法氏がメモリ不足でフリーズ「自分の生き霊呼び出して…」 - bogusnews
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/12/24
    デスマーチこわいです。
  • 特別寄稿「サンタクロースの死んだ日」

    特別寄稿「サンタクロースの死んだ日」 これは嘘ニュースです 今日はクリスマス・イヴ。世界中の良い子たちの元にサンタクロースがご褒美を届けてくれる素敵な日――。 *  *  *  *  * 9歳のユキがサンタクロースの正体を知ったのは2年前のクリスマス・イヴだった。彼女が求めたプレゼント「魔法少女のステッキ」はかろうじて、かつてそうであったと分かる程度に焼け焦げた状態で届けられた。彼女の両親の遺体と一緒に。 *  *  *  *  * 2年前のクリスマス・イヴの朝、ユキの両親は交通事故で亡くなった。ユキが見つけてしまわないよう車のトランクに入れてあったステッキは炎上した車内から見つかった。ユキがサンタクロースの正体を最も残酷なかたちで知ってしまった瞬間だった。両親を亡くしたユキは、長年親しくしてくれた隣の山田夫が世話をしてくれることになった。ユキは9歳の少女にとっては無駄に広いこの家に一人

    特別寄稿「サンタクロースの死んだ日」
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/12/24
    マテヤコラ