タグ

2012年6月18日のブックマーク (22件)

  • 「京」2位に転落 スパコンの計算速度 - MSN産経ニュース

    スーパーコンピューターの計算速度の世界ランキングを判定するプロジェクト「TOP500」が18日、6月時点の最新ランクを発表した。前回まで2回連続で1位だった日のスパコン「京」(神戸市)は2位に転落、1位は米エネルギー省などのスパコンだった。 昨年6、11月に発表されたランキングでは、京が連続して首位だった。 京は、世界で初めて毎秒1京回(京は兆の1万倍)を超える計算速度を達成したスパコン。864台の計算機で構成され、6月末に完成し、9月末から格運用を始める予定。 昨年11月のランキングでは、京の計算速度は毎秒1京510兆回。2位の中国のスパコンより4倍以上速かった。「TOP500」は半年ごとに更新される。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/06/18
    ほかの記事を見たら後継機の開発を指示するとか…どこにそんな金が有るのやら。スカラ型のグリッド機なんぞ金かければ速くなる、面白くない。でも米国はその先に進んでる。NVIDIAと組んで低消費電力化を図るとか。
  • 耳がおかしかったのかもしれない

    先週火曜日にフジテレビで開催されたIPTVフォーラムのシンポジウム「SYMPOSIUM on Web and TV 2012」に参加した。300名ほどが集まる盛会だった。技術セッションではNHKなどで実験されているシステムが紹介されたが、その説明は僕には次のように聞こえた。 わが国ではBML(Broadcast Markup Language)を用いてデータ放送を提供してきた。しかし、BMLも限界に近付いた。今後は、国際標準であるHTML5を用いてネットと連携した放送を提供していきたい。ただし、緊急地震速報のように公共の福祉のため優先する情報を最前部に表示する技術などについては、わが国から国際標準化団体(W3C)に提案していきたい。 これに対してW3C側は「日での先行事例はW3Cでの国際標準化で参考にできる、よいユースケース(実施例)である」と評価を述べた。 しかし、シンポジウムを報道し

    耳がおかしかったのかもしれない
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/06/18
    ああ、それならわかる(日本の意見がどれだけ反映されるかは解らんが)
  • 9歳の女の子がネットで成し遂げたこと – 島田範正のIT徒然

    今年の4月30日に書き出して、先週金曜日までの7週間、29の記事でページビューがなんと今現在575万という驚異的なブログがあります。しかも、書いているのは英国スコットランドの9歳の女の子なのです。 この女の子のことを知ったのはCNNの日語版の記事でした。学校の給を毎日、写真に撮って、味や量、栄養などを正直に点数化してアップし続けたところ、英国だけでなく米国でも大人気になりましたが、「学校給サービスへの不当な攻撃がマスコミで大きく取り上げられ、給調理スタッフの間で仕事への不安が高まっている」とかで地元自治体から禁止されたという話です。なんだかよくわからないので人のBlogや英語版の記事を探して見ましたら、素晴らしい展開になっていました。 この女の子はマーサ・ぺイン(Martha Payne)さんと言います。マーサさんのブログ<NeverSeconds>(絶対お代わりしたくない・く

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/06/18
    おいらは別の視点も持ちましたけどね。…ま、言っても虚しいだけですんで言いませんが。/ああ、やはりイギリスは給食もアレだったと(マテコラ
  • 「境界線を見つめてVol.8『ついに“キラキラネーム”の子供が本心を語る時代に。 理不尽な命名の下に垣間見える差別社会』」 | TIME LINE-今日のニュースと考えるヒント - TOKYO FM 80.0MHz

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/06/18
    "姓名判断"に基づく命名も、有る意味そう言った性格を伺わせますよね。親バカというかエゴというか(苦笑)…これから止めるとして、どのようなケースなら止められるかなぁ。 #tokyofm_timeline
  • 原発是非を問う住民投票、都議会が条例案否決へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都内で原子力発電所稼働の是非を問うため、市民グループが都へ直接請求した住民投票条例案を審議する都議会総務委員会が18日午後始まった。 同条例案は否決される見通しだ。 都議会公明党(23人)が同日、「都民だけで判断すべきではない」などとして反対を決定。すでに反対を打ち出している自民党(37人)などと合わせて過半数を超えるためだ。最大会派の民主党(50人)は自主投票、共産党(8人)と生活者ネットワーク・みらい(3人)は賛成する方針。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/06/18
    まだ終わらんだろ…/追記:というか、通ったとしても、別に現状通り原発容認であってもいいわけだ。「住民投票=原発反対」という固定化した思考も考え物だな。
  • スパコン「京」世界2位に…米新鋭機に抜かれる : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    1位は、初登場の米ローレンス・リバモア国立研究所の「セコイア」で、計算速度は毎秒1京6320兆回(1京は1兆の1万倍)。 昨年6月と11月に2期連続1位だった理化学研究所と富士通のスパコン「京(けい)」の計算速度は、同1京510兆回で2位となった。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/06/18
    二番じゃだめなんでしたっけ(マテコラ
  • JXが佐渡沖で石油・ガスの試掘調査 国内最大規模の可能性も - MSN産経ニュース

    JXホールディングス傘下のJX日鉱日石開発は18日、来春にも新潟県佐渡南西沖で石油・天然ガスの試掘調査を実施すると発表した。資源エネルギー庁の調査事業を受託、総額100億円以上かけて埋蔵量の確認や事業の採算性などを調査する。 エネ庁が事前に行った探査活動で、周辺には石油や天然ガスが貯まりやすい地質構造が100平方キロメートル以上に渡り広がっていることが分かっている。埋蔵が確認できれば中東でも中規模程度の石油・天然ガス田に相当し、国内では最大規模になる見通しだ。 調査は平成24年4月から3カ月間実施し、佐渡南西沖30キロ、水深約1100メートルの地点で、海底を約2700メートル試掘する。権益はJXが保有しており、調査費用は国が9割、JXが1割負担する。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/06/18
    これで何枚目の「資源カード候補」かなぁ。そのなかで「資源カード」として使えるのはどのくらいだっけ。あ、そうか、宗主国様のお許しがでないと「資源カード」として使わせてもらえないんだっけ(違います
  • 時事通信社の中田社長が引責辞任 ワシントン支局記者の共同記事コピペ問題で 後任社長は西沢取締役 - MSN産経ニュース

    時事通信社は18日、臨時取締役会を開き、中田正博社長が6月30日付で退任するトップ人事を内定した。中田氏は7月以降も社長続投の予定だったが、先日起きた他社記事コピー問題の責任を取って退任する。後任社長には西沢豊取締役が就任予定で、6月30日に開く株主総会後の取締役会で正式決定する。 問題となったのは、今月13日午前のワシントン支局発の海外金融の記事。支局の記者が共同通信社の配信記事をそのままコピーして、自社の原稿に貼り付け。記事部分については一部打ち直したが、冒頭のクレジット部分で「ワシントン共同」という記述を残したまま配信した。 時事通信社では昨年1月にも、スキーのワールドカップの記事で、同じく共同通信社記事の盗用問題が起きたばかり。 中田社長は「他社の記事をコピーし張り付けることは、それ自体、記者として許されず、報道機関としての信用を大きく失墜させた」としたうえで、「同様のことが昨年1

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/06/18
    コピペでないにしろ、日本の新聞社、通信社にはある定型記事のテンプレートがあって、肩書き、名前、年齢を埋めればできあがるという都市伝説があるとかないとか(を
  • 新潟県沖に大規模油田か、来春にも試掘 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府は、新潟県沖で油田・天然ガス田の商業開発に向けて試掘に入る方針を固めた。来年4月にも掘削を開始し、埋蔵量を3年かけて調査する。 地質調査の結果では国内最大の油田・ガス田となる可能性もある。 試掘地点は、新潟県の佐渡島から南西約30キロの水深約1000メートルの海底。2003年に周辺海域で試掘した際、少量の石油やガスの産出が確認されていた。 経済産業省資源エネルギー庁は、08年に導入した3次元物理探査船を使用して地層構造を精密に分析した結果、海底から2700メートル下にある地層のうち、約135平方キロに及ぶ範囲で石油や天然ガスの埋蔵の可能性があるとのデータを得た。面積はJR山手線内の約2倍に相当し、同庁は「面積では海外の大規模油田に匹敵する」としている。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/06/18
    つぶやきから引用ですが「この手の話には続報が少ない」と…ただ国内世論を喚起するためだけのポーズではないことを祈りますよ(苦笑)
  • 【書評】'The Republican Brain':シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    米国には進化論を否定する「インテリジェント・デザイン」や、オバマ大統領の出生地に疑問を抱き続ける「バーサー」、そして保守派の草の根運動「ティーパーティー」など、日人からすると少し理解しがたい運動が存在していることはご存じの通り(もちろんその逆の現象もあるでしょうが)。そしてその担い手となっているのが保守派、特に共和党支持者層なわけですが、なぜ彼らが極端な主張に凝り固まってしまうのかを考察した'The Republican Brain: The Science of Why They Deny Science--and Reality'(共和党脳――なぜ彼らは科学と現実を否定するのか)が出版されたので、ざっと目を通してみました。 「共和党脳(The Republican Brain)」とはまた思い切ったタイトルですが、いちおう文では「民主党支持者やリベラル派の間にも誤った考えを抱いてい

    【書評】'The Republican Brain':シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/06/18
    『相手のことをバカにして否定するのではなく、彼らが信奉している「物語」を認めること。そして事実で反論するのではなく、本当に重要なのは何かをお互いに考えるようにすること』これは今すぐ日本でも使える(苦笑
  • Afternoon Cafe

    「もちろん、普通の人間は戦争を望まない。しかし、国民を戦争に参加させるのは、つねに簡単なことだ。とても単純だ。国民には攻撃されつつあると言い、平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険にさらしていると主張する以外には、何もする必要がない。この方法はどんな国でも有効だ」byヘルマン・ゲーリング ●ユニセフ事務局長 日の子どもの貧困率に懸念12月14日 4時42分https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171214/k10011258011000.htmlを訪れているユニセフ=国連児童基金のレーク事務局長がNHKの取材に応じ、日の子どもの貧困率が先進国でも高い水準にあることに懸念を示し、格差の解消に向けて教育などの機会の平等を確保すべきだという考えを示しました。ユニセフのアンソニー・レーク事務局長は13日、都内でことしの「...

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/06/18
    衆参両院の多数会派がそれぞれ違い「合意形成のための議論が不可欠」な状態を「ねじれ」と称して忌み嫌う傾向からしても、下痢便のようにだばだばざる法や悪法を通すことが「正常」だということは不思議ではない。
  • 人類はずっと戦争を続けてきた

    いま社会科学と自然科学を横断して、大きな変化が起こっている。聖書に始まり、ルソーやマルクスやレヴィ=ストロースに至るまで偉大な思想家が信じてきた「人類は太古には平和で平等だった」という神話が否定されつつあるのだ。 今までにも紹介してきたように、これはNorth-Wallis-Weingast、Leblanc、Gat、Rosenthal-Wong、Fukuyama、Wilsonなどが一致して指摘する事実であり、その影響は生物学から政治学に至るまで幅広い。書は、これを世界でもっとも有名な心理学者が実証データで詳細に分析したものだ。 40年前に人類学者が発見し、20年前に考古学者が提唱した「国家が戦争を生んだのではなく、その逆だ」という仮説は、書で検証されたといってもいいだろう。この図は見にくい(クリックで拡大)が、最上段が先史時代の戦争による死亡率で、人口の最大60%にのぼる。最下段が現代

    人類はずっと戦争を続けてきた
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/06/18
    『しかし著者は、戦争を減らした決定的な要因は商取引だという』<商取引がもつれて戦争に発展した例もありましたかな。体のいい口実であったとしても。
  • NEC、LifeTouch L発表会を開催 ~「LifeTouch LはiPadとも張り合える製品」

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/06/18
    …いやまぁ、よくやったよ。うん。
  • 「悪いことはしない」グーグルがなぜ非難されるのか? : 歌田明弘の『地球村の事件簿』

    グーグルは「悪いことはしない」を社是にしてきた。 そのグーグルがしばしば悪の権化のように非難される。 なぜそうしたことが繰り返されるのか? ●社会からずれていったグーグル ネット・ベンチャーからネットの王者に駆け上がったグーグル内部でどんなことがあったのか。今回は、グーグルの最高幹部をはじめスタッフたちに長時間にわたって密着取材しグーグル内部を描いたスティーブン・レヴィの『グーグル ネット覇者の真実』を手がかりに、そうしたことを考えてみたい。 グーグルは、「悪いことはしない」をモットーにしてきたにもかかわらず、悪いことをしていると見られることが増えてきた。たとえばわれわれのプライバシーを無視し、周囲の困惑をものともせず、ひたすら自分たちの金儲けを追及しているのではないかとときに見られる。 その原因のひとつは、まさにこの「悪いことはしない」という自負にあったように思われる。もし自分たちが悪い

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/06/18
    あー、微小軟件(Microsoft)も昔にたようなことを言われて吊し上げられましたっけねぇ(苦笑)。歴史は繰り返すって奴ですか、寡占状態からくる「不気味さ」と「やっかみ」があれば"叩く"動機としては十分なんだろね。
  • 無罪の人を牢屋に入れることの意味が理解できないらしい怖い人達 - Chikirinの日記

    1997年の3月に渋谷のラブホテル街、円山町で、当時、東京電力に勤めていた女性社員が殺されました。その事件発生の2か月後に逮捕され、当初より無罪を主張していたネパール人のゴビンダ・プラサド・マイナリさんが、先日、逮捕から15年後、ようやく釈放され、ネパールに帰国しました。 この事件に関して、発生当時からマスコミが大騒ぎし、世間が一種の興奮状態に陥った理由は、東京電力という超一流企業の女性社員が、円山町というラブホテル街で、立ちんぼに近い形で格安売春婦をやっていたという衝撃的な事実のためでした。 被害者は「元、東電に勤めていた」のではありません。当時も普通に働きながら、勤務後に一回数千円などという価格で売春を続けていたというのだから、世間の好奇の目を集めるのは当然だったともいえるでしょう。 なんだけど、そもそも「殺された側」、つまり被害者のプライバシーがマスコミで大々的に報道されるなどまとも

    無罪の人を牢屋に入れることの意味が理解できないらしい怖い人達 - Chikirinの日記
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/06/18
    どこの世界にも「自分の都合のよいように考えて」しまいがちな人間はいるのは解りますがね(苦笑)
  • 6月18日(月) 沈みゆく「船」・アメリカと心中することになっても良いのか: 五十嵐仁の転成仁語

    これまでご愛顧いただきました「五十嵐仁の転成仁語」を、こちらに引っ越しました。今後とも、よろしくお願いいたします。 一昨日の16日(土曜日)、午後のJCJのシンポジウムが終わってから、夜にもう一つの講演を聞きに行きました。「許すな!憲法改悪・市民連絡会」が主催する市民向けの講座です。 こちらの方は、軍事ジャーナリストの前田哲男さんが講師で、テーマは「アメリカの世界戦略の転換と自衛隊」というものです。場所は文京区民センターで、会場が近かったものですから、講演会のハシゴをしました。 それに、テーマも興味深いもので、一度は前田さんのお話をうかがってみたいと思っていたからです。都立大学時代からの友人でJCJ新聞部会の幹事をしている須貝道雄さんから懇親会に誘われて心が動きましたが、それはまた今度ということで、地下鉄に乗って春日に向かいました。 この講演は、第70回市民憲法講座ということで、40人ほど

    6月18日(月) 沈みゆく「船」・アメリカと心中することになっても良いのか: 五十嵐仁の転成仁語
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/06/18
    すくなくとも「外国=米国」と思いこんでいる日本では、真の意味での"外国の情報"はあまりはいってこないのではなかろうか。
  • 孫正義さん、電力輸入は可能ですか?

    週刊アエラ5月28日号は「電力は輸入すればいい 原発再稼働だけが道ではない」とのタイトルの記事を掲載した。朝日新聞は6月4日に「動く極東エネルギー」との特集記事を掲載し、ロシア極東で発電し日に電力を輸入する可能性に言及した。 欧州とは違うアジアの電力需要構造 昨年の震災後、欧州のように近隣諸国から電力輸入ができれば、停電の事態は避けられる、あるいは脱原発も可能になるとの意見が登場した。上述の記事はこの発想を伝えるものだ。実業界でも、太陽光発電などの再生可能エネルギーの導入に熱心なソフトバンクの孫正義社長は、モンゴルで風力発電を行い、海底ケーブルで日に送電する構想を進めている。 直流高圧送電の性能の向上により、大きな送電ロスなく海底ケーブルで送電を行うことは技術的には可能だ。しかし、実現のためには、技術以外で多くの問題がある。まず、電力の輸出入が活発な欧州とアジアの電力事情は全く違うとい

    孫正義さん、電力輸入は可能ですか?
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/06/18
    「やるかやらないか」のひとにカマかけても「やる」と言うだけだわな。ただ、「斜め上」になるかも知らんがね(苦笑)
  • 全日本匙投げ選手権、東電・清水選手が2連覇

    どうにもこうにも手が及ばなくなって投げた匙(さじ)の飛距離を競う「全日匙投げ選手権」が17日、滋賀県・皇子山陸上競技場で行われ、東京電力の清水選手が昨年を上回る146メートルの日新記録で優勝し、2連覇を果たした。 「匙を投げる」とは、患者の治療方法が見つからず、あきらめた医者が薬の調合に使う匙を投げ捨てたことに由来する慣用表現で「前途に見込みがなく、あきらめること」を意味する。だが明治以降、実際に匙を投げることで、そのような絶望的状況が来ないように祈る願掛けの風習として一般に広まるとともにスポーツ化。現在では砲丸、円盤、やり、ハンマーに続く「第5の投てき競技」として数えられるまでに発展した。 参加選手は各都道府県予選を勝ち抜いた100人と、海外からの招待選手20人の合計120人。さらに3次の予選を勝ち抜いた上位3選手が決勝に出場した。 1番手は匙投げの由来ともなった医師代表のブラック・

    全日本匙投げ選手権、東電・清水選手が2連覇
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/06/18
    これ、日本人なら誰でも参加できるんじゃね?(標準記録突破的な意味で)
  • 欧州の「アジア回帰」 可能性と課題

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/06/18
    「再植民化」だろうが「欧中接近」だろうが、日本は居所が無くなるなぁ。…となると、こういった経済誌の場合、ますます"対米依存のススメ"を説く事になるのかねぇ。
  • 【主張】最後のオウム逮捕 偽名生活を許さぬ社会に+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    一連のオウム真理教事件で特別手配されていた容疑者の最後の一人、高橋克也容疑者の逮捕は、同時に日社会の現状についての多くの問題を浮かび上がらせた。 地下鉄サリン事件などで高橋容疑者が果たした役割や逃走生活に組織的支援がなかったかなど、解明すべき点は多い。 他の幹部らの刑事裁判は事実上終結し、確定死刑囚は13人を数える。高橋容疑者らの公判を迅速に進めることも重要だ。 さらに問題とすべきは、他人になりすまして生きることのたやすさだ。高橋容疑者の逃走生活は実に17年1カ月に及び、この間、実在男性の住民票を不正取得し、住居の賃貸契約を結んだ。 偽名で就職し、金融機関に口座も開いていた。偽名での生活がこれほど安易に許される社会が果たして健全といえるだろうか。これを許さない仕組みを早急に構築することが必要だ。 先に逮捕された菊地直子容疑者も実在女性の名で暮らし、福祉施設で働いて今年2月には介護ヘルパー

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/06/18
    しまいに番号で呼ばれるな(笑)
  • 【産経抄】6月18日 - MSN産経ニュース

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/06/18
    しかし下野なう新聞の妄想する"世界"に生きたくはないなぁ(笑)
  • 消費増税反対派 マニフェストの呪縛を解け : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    消費増税反対派 マニフェストの呪縛を解け(6月18日付・読売社説) 消費税率引き上げを柱にした社会保障・税一体改革関連法案の採決に向けて、民主党内の対立が激化している。 この期に及んで「増税の前にやるべきことがある」と反対する姿は見苦しい。次期衆院選への保身ではないか。対立の根幹にある政権公約(マニフェスト)の呪縛を解くべきだ。 小沢一郎元代表は、野田首相の消費税率引き上げ方針を「自殺行為であり、国民に対する冒涜(ぼうとく)、背信行為だ」と批判する。政権交代の原点、2009年衆院選のマニフェストに戻れと訴えている。 マニフェストを「国民との契約」と位置づけるから、守る、守らないという非生産的な議論になる。マニフェストは、作成時点での方針や計画に過ぎない。 政治家が、内外の政治・経済情勢の変化に応じて、政策を的確かつ柔軟に修正するのは当然だ。 小沢氏らが主導して野党時代に作った09年マニフェ

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/06/18
    檄文ビラ?(ぜんぜん違う)「守れ」と言ったかと思うと「破れ」といい、と思ったら「守れ」といいでも「破れ」という。…マスメディアこそどっちなんだと言いたくもなるが(苦笑)