タグ

macに関するtaromatsumuraのブックマーク (665)

  • MacBook Airから見える新しい風景

    MacBook Airは、ただの薄型ノート、ただの軽量ノートではなく、モバイルコンピューティングの新しいスタイルを提案するPCだ。この製品にとってCPU性能やHDD容量といったスペックはもはや取るに足りないことで、それよりもむしろ、人々のPCを使う風景がMacBook Airによってどのように変わるのか、MacBook Airがどのように変えていくのかこそが重要だ。この1枚の美しいPCをしばらく使えば、いままさにモバイルコンピューティングをとりまく環境が大きく変化しつつあり、これまでの古い発想ではノートPCの十分な評価ができないことを思い知らされる。 そこで今回、MacBook Airのレビューを前後編に分けた。前編ではこの製品から伝わってくる新しい時代のコンピューティング像を描き出す。そして後編ではもう少し踏み込んで、MacBook Airでそうしたスタイルがどの程度の実用レベルで実装さ

    MacBook Airから見える新しい風景
  • 「MacBook Air」や「EeePC」が採用する記憶装置「SSD」とは?

    HDDに代わる新たな記憶装置としてフラッシュメモリを使ったSSDSolid State Drive)に注目が集まっている。最近ではASUSTeK Computerの「EeePC」が4GBのSSDを採用し、アップルの薄型ノートPCMacBook Air」でもSSDを搭載したモデルが選べるなど身近になってきた。そこで注目のSSDについてその特徴をまとめつつ、「BCNランキング」で最新の売れ筋を調べた。 ●「OSの起動が早い」「壊れにくい」など、多くのメリット SSD はHDDと同じような記憶装置……といっても、その中身はまったく異なる。HDDの中には、データを記録する磁気ディスクやデータの読み書きを行うヘッドといった部品が入っており、それぞれをモーターで動かして情報をやり取りする。しかしSSDはデータを保存する半導体、フラッシュメモリ入っているだけ。データの読み書きにモーターやディスクとい

    「MacBook Air」や「EeePC」が採用する記憶装置「SSD」とは?
  • Macファン待望の最軽量モデル「MacBook Air」レポート

    アップルの「MacBook Air」は、Mac OS Xマシンとしては最薄・最軽量のノートパソコンだ。封筒から取り出されるテレビCMで知っている人も多いのではないだろうか。アップルらしい独特なデザイン、有線LAN非搭載など割り切った性能で、Macのファンのみならず、Windowsユーザーからも注目を集めている。 アップルというと、独自性の光る製品を作っているメーカーである。MacBook Airもその例に漏れず、アップル独自の仕様・デザインが随所に盛り込まれている。使ってみると、「あぁこう使えってことネ」と理解できるのだが、スペック表を見ても、他社製品と大きく異なるため、よくわからないことも多い。 2月に入ってMacBook Airの日出荷も開始され、実機が手に入ったので、カタログでは伝わりにくい、MacBook Airの使い勝手などをレビューする。なお、試用期間は3日ほどである。 ■

  • Japan.internet.com デイリーリサーチ - 「MacBook Air」は45.6%、「Eee PC」は14.7%の認知度〜モバイル機器に関する調査

  • 「Appleのパソコン市場シェア、今後3年で2倍以上に」Gartnerが予測 | WIRED VISION

    Appleのパソコン市場シェア、今後3年で2倍以上に」Gartnerが予測 2008年2月 5日 経済・ビジネス コメント: トラックバック (1) Bryan Gardiner Photo credit:mdumlao98(Flickr) 米Gartner社が、テクノロジー業界の今後に関する10の予測を発表した。 その中で同社は、特にある企業――米Apple社――について強気の見通しを示している。それは、パソコン市場におけるApple社のシェアが、2011年までに米国と西欧で2倍以上に伸びるというものだ。 現在、Apple社のパソコン市場シェアは6%前後(この数字自体、過去3年間で2倍に伸びている)。つまり、この予測によれば、同社の米国でのシェアは2011年までに12%になるということだ。 興味深いことに、Gartner社は今後のApple社のシェア拡大について、『Mac』の販売好調が

  • アートなビジネスツール--マイクロソフト、Microsoft Office 2008 for Macローンチイベント開催

    マイクロソフトは2月1日、Microsoft Office 2008 for Macの発売を記念し、ローンチイベント「Office 2008 for Mac Launch Celebration」を開催した。 3年半ぶりのバージョンアップとなる今回のOffice 2008 for Macは、1月16日の発売から約半月が経過した。マイクロソフト執行役 ホーム&エンターテイメント事業部リテールビジネス事業部長の五十嵐章氏は、数字は明確にできないとしながらも、「とても好調」と笑顔を見せた。 代官山FRAMES内の特設イベント・スペース「Art of Office ラウンジ」には、約60台にのぼる24型のiMacをズラリと設置。佐藤可士和氏と映像クリエイターの長谷川踏太氏のコラボレーションによる特別な仕掛けを施したiMacを背に、ジャーナリストの林信行氏やリテールビジネス事業部 コンシューマ製品

    アートなビジネスツール--マイクロソフト、Microsoft Office 2008 for Macローンチイベント開催
  • Apple増収増益、Macの売り上げは47%増

    Appleが1月22日発表した同社第1四半期(10~12月期)決算は、売上高は前年同期比35%増の96億ドル、純利益は同58%増の15億8000万ドル(1株当たり1.76ドル)だった。米国外からの売り上げが、全体の45%を占めている。 スティーブ・ジョブズCEOは「当社史上最高の売上高と利益という、最高の四半期業績を報告できて興奮している」とコメントしている。 同四半期中のMacの出荷台数は231万9000台で、前年同期比44%増。金額ベースでは同47%増を記録した。iPodは5%増の2212万1000台、iPhoneは231万5000台を売り上げた。 1~3月期の見通しについては、売上高を約68億ドル、1株当たり純利益を約94セントとみている。 関連記事 MacBook Airの秘密に迫る Remote Discでネットワークブートは可能? マルチタッチの操作感は? ボディの強度は?

    Apple増収増益、Macの売り上げは47%増
  • 『『MacBBook Air』はApple新戦略の第一弾 | WIRED VISION

    MacBook Air』はApple新戦略の第一弾 2008年1月21日 IT コメント: トラックバック (0) Dylan Tweney Jobs氏がMacworld Expo 2008の基調講演中に披露した『MacBook Air』の回路基盤。 Photo: Jon Snyder(ワイアード記者) 米Apple社の最新の薄型ノートパソコン『MacBook Air』には気に入らない点がいろいろ挙げられているが、そういった意見の大半は大事なポイントを見落としている。 MacBook Airは、企業幹部やジャーナリスト、そしておそらくはファッション業や接客業に携わる人々をターゲットにした贅沢品なのだ。またこれは、Apple社がウルトラポータブル・ノートパソコン市場に仕掛ける最初の攻撃であって、これから他の企業も追随するのは間違いない。 まず、MacBook Airが悪口を言われてもしかた

  • Macworld Conference & Expo 2008:Macworld Expoで一番“熱い”のはマイクロソフトかも (1/2) - ITmedia D PC USER

    2008年のMacworld Conference & Expo。「MacBook Air」を発表したアップルはもちろんだが、「Office 2008 for Mac」をリリースしたマイクロソフトも、その存在感や来場者からの人気では負けていない。 同社はExpo開催前日に1日がかりのカンファレンスを開催し、Mac版Officeユーザーが抱いている疑問や要望に細かく対応した。また、Expo初日にはOffice 2008 for Macのローンチイベントを開き、「MACWORLD BLAST」という、Expo会期中で一番大きなパーティのスポンサーも務めている。

    Macworld Conference & Expo 2008:Macworld Expoで一番“熱い”のはマイクロソフトかも (1/2) - ITmedia D PC USER
  • 動画リポート:MacBook Airの秘密に迫る (1/3) - ITmedia D PC USER

    MacBook Airで一番気になるのは、オプションのSuper Driveなしでも当に大丈夫なのか、という問題だ。MacBook Airは、光学式ドライブを内蔵しておらず、体だけではパッケージで売られているソフトをインストールすることができない。 アップルはこれに対して2つのソリューションを提供している。1つはMacBook Air SuperDriveを使うことだ。このドライブは、スロットローディング方式の8倍速SuperDriveで、2層書き込みを含むDVD±R DL/DVD±RW/CD-RWに対応している。書き込み速度は、CD-Rで最大24倍速、CD-RWで最大16倍速、DVD-R、DVD+R、DVD+RWで最大8倍速、DVD-RWで最大6倍速、DVD+R DL、DVD-R DLで最大4倍速だ。再生はCDが24倍速、DVDが8倍速となっている。 この外付けドライブは究極なまでに

    動画リポート:MacBook Airの秘密に迫る (1/3) - ITmedia D PC USER
  • 何だったの? Warner騒動

    1月第2週の「2008 International CES」期間中,業界の耳目を一身に集めたのは米国の大手映画会社Warner Bros.による「Blu-rayへの一化」だった。しかしそれから1週間が経ち,Warnerの選択が持つ意味は一気に陳腐化した。米Appleが「iTunes Movie Rentals」を発表し,低価格でHD(高精細)動画を配信することを明らかにしたからだ。 iTunes Movie Rentalsでは,DVDレベルの画質(SD画質)なら,新作の映画を13.99ドルで,旧作の映画は12.99ドルで「レンタル」できる。次世代DVD並みの画質(HD画質)でも,レンタル料金はそれぞれ1ドルずつ高くなるだけだ。あくまでレンタルなので,動画はダウンロードから30日以内に視聴し,しかも1度再生を始めてからは24時間以内に見終わらなければならない。それでも,「音楽は何度も聴

    何だったの? Warner騒動
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
  • iMovie '08【編集編】コマ送りの秘密

    キーボードを使ってコマ単位で編集 iMovie '08は、イン/アウト点を打ちながら精緻に編集していくタイプのビデオ編集ソフトではない。まるで手の動きに吸い付くかのような滑らかなレスポンスを見せるプレビュー操作は革新的だが、1コマ単位で映像をコマ送りしながらの精密な編集には向いていないのだ。そのため、コマ単位で細かく再生位置を制御できたiMovie HDのほうが使いやすいと感じる人もいるかもしれない。 しかし、Leopardの発売に合わせてアップデートされたバージョン7.1では、このコマ送りの操作が改善され、「イベントライブラリ」上でビデオの使いどころ(選択範囲)をより細かく指定できるようになった。操作のポイントは、マウスでなくキーボードを使う点だ。 マウスカーソルをイベントライブラリにあるフィルムストリップに重ねると、赤い縦長のバー(再生ヘッド)が現れ、マウスの動きに合わせて映像をプレビ

    iMovie '08【編集編】コマ送りの秘密
  • 元麻布春男のWatchTower:なぜMac OS Xを使うようになったのか (1/2) - ITmedia +D PC USER

    これまで何回かに渡ってMac OS X 10.5「Leopard」のさまざまな点について見てきたが、1つ大きな疑問を無視してきた。それは、なぜMac OS Xを使うのか、特にWindowsを使っているユーザーにとってMac OS Xの魅力は何なのか、ということだ。これはとりもなおさず、なぜ筆者がWindowsMacを併用するようになったか、という理由でもある。 Mac標準のWebブラウザ「Safari」 世の中には、「PCなんてメールが読み書きできて、Webブラウザが動けば何でもよい」などという人がいる。いくらなんでもこれは乱暴すぎると思うが、多くの人にとってメールとWebブラウザが最も頻繁に利用するアプリケーションであることは間違いないだろう。逆に、この2つを利用しないPCユーザーというのは、まず考えられない。そしてMacに標準でバンドルされているWebブラウザとメールソフトが、なかな

    元麻布春男のWatchTower:なぜMac OS Xを使うようになったのか (1/2) - ITmedia +D PC USER
  • 互換性に注力したMac Office最新版リリース

    Office 2008 for Macの開発は多くの作業をファイルフォーマットにあて、シームレスなユーザー体験を目指した。 およそ4年の開発期間の後、「Microsoft Office 2008 for Mac」が1月15日に発売された。MicrosoftPC向けOffice 2007をリリースしてから1年後の登場となる。 「Office 2008 for Macでやろうとしたのは、ユーザーがもっとシンプルに作業できるよう支援すること。ここでは互換性が大きな推進力となった。皆、優れた互換性を提供する製品を求めている」とMicrosoftMacintosh Business UnitMac BU)のマーケティングマネジャー、アマンダ・ルフェーブル氏はeWEEKに語った。 互換性は、異なるプラットフォーム間で文書を共有するユーザーにとって重要だと同氏は語り、Office 2008 for

    互換性に注力したMac Office最新版リリース
  • Macworld Expoのアップルブースで気づいたこと、聞いたこと

    Macworld Expoのすべてのブースの中でも、最も人気があるのは当然、アップルのブースだ。同ブースの正面には巨大な机が置かれ、約30台のMacBook Airがズラリと展示されている。さらにその左右には、最大の特徴である薄さを強調するように、MacBook Airが5台ずつ宙づりにされていた。 MacBookのキャッチコピーは「Thinnovation.」。“薄い”という意味の「Thin」と“革新”を表す「Innovation」をかけあわせた造語、「薄さ革命」とでも言うべきか。 さて、アップルブースで見たMacBook Airについて、気になったポイントをいくつか書いておこう。まずは電源アダプタ。MacBook Airの電源アダプタは、これまでのMacBookシリーズと同様に、磁石を使ってコネクタにくっつくMagSafeアダプタになっている。ただし、これまでのMagSafeとはコネク

    Macworld Expoのアップルブースで気づいたこと、聞いたこと
  • PC

    パソコンの断・捨・離 パソコンの不要なものを整理、まずはWebサービスの棚卸しを 2024.03.14

    PC
  • MacWorld Expo 2008の真打ちはApple TVだった:江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance - CNET Japan

    MacWorldの会場から車で20分のところに住んでいるのに、いつもジョブズのスピーチは日在住の皆様と同じくオンラインで追っているkennです。遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 おかげさまで、Lingr上の観戦ルームには各言語で合わせて約1000名以上の同時接続がありました。スペイン語の部屋だけで700名を超えるという謎の状況でしたが。。。 さて、いよいよ発表になりましたね、超薄型のMacBook Air。 これ、「マックには軽いノートがないからスイッチできないんだよね」とおっしゃってた東京在住電車通勤な皆さんも、これでとうとう買わない言い訳ができなくなってしまったんじゃないでしょうか。 それにしてもこの薄さ。昔使ってたMuramasaを思い出しました。 さて、今回の発表で個人的に大きいと思ったのは、話題になったMacBook Airではなく、一見地味なiTunes Mo

    MacWorld Expo 2008の真打ちはApple TVだった:江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance - CNET Japan
  • 「MacBook Air」登場--中型ディスプレイの薄型ノート時代の幕開けか

    文:Michael Kanellos(CNET News.com) 翻訳校正:緒方亮、佐藤卓、小林理子、編集部 2008-01-17 06:00 米国時間1月15日に発表された「MacBook Air」は、現在発売されているノートパソコンとしては、おそらく世界で最も薄い。しかし、歴代のノートパソコンと比べれば、必ずしも最薄とは言えない。 史上最薄という表現がぴったりなのは、三菱電機とHewlett-Packard(HP)が1997年に開発し、不運な結果に終わったノートパソコン「Pedion」だ。Pedionの厚みは、たったの0.7244インチ(18.4mm)だった。MacBook Airは、いちばん薄い部分こそ0.16インチ(約4mm)だが、いちばん厚い部分は0.76インチ(約19.4mm)あり、Pedionより少し厚みがある。三菱電機がPedionを発売したのは1998年初めのことだ。(

    「MacBook Air」登場--中型ディスプレイの薄型ノート時代の幕開けか
  • アップル、新しい「Mac Pro」「Xserve」を発表

    Appleは米国時間1月8日、来週予定のMacworldを前に新型「Mac Pro」および「Xserve」を発表した。 両システムはハイエンドコンピュータとして、Intelの「Xeon 5400」シリーズ4コアプロセッサを搭載し、RAIDハードドライブなど性能を重視した機能を装備する。 AppleMacビジネスは過去1年ほどで拡大しているが、クリエイティブプロらが依然支持基盤となっており、これら2製品はクリエイティブプロ用に設計されている、とMacプロダクトマーケティング担当バイスプレジデントDavid Moody氏は述べる。Mac OS X Serverでサーバルームを標準化した企業はほとんどないため、Xserveの市場は限定されている。しかし、Mac OS Xで統一した環境を必要とする小規模企業や教育関係がXserveの主要顧客となる。 Mac Proの立場は若干異なり、Apple

    アップル、新しい「Mac Pro」「Xserve」を発表