タグ

2015年4月2日のブックマーク (14件)

  • 「ボコ・ハラム」はどのような組織なのか――激動する西アフリカ情勢/白戸圭一×荻上チキ - SYNODOS

    ISILを支持し、イスラーム国家樹立を宣言したボコ・ハラムは、街を襲撃するなどしてナイジェリアの北東部で支配地域を拡大している。いったい今、西アフリカで何がおこっているのか。ナイジェリアと周辺各国の関係や、ボコ・ハラムとISILの関連性に迫る。2015年2月9日放送 荻上チキ・Session22「ボコハラム」をめぐる西アフリカ情勢より抄録(構成/山菜々子) ■ 荻上チキ・Session22とは TBSラジオほか各局で平日22時〜生放送の番組。様々な形でのリスナーの皆さんとコラボレーションしながら、ポジティブな提案につなげる「ポジ出し」の精神を大事に、テーマやニュースに合わせて「探究モード」、「バトルモード」、「わいわいモード」などなど柔軟に形式を変化させながら、番組を作って行きます。あなたもぜひこのセッションに参加してください。番組ホームページはこちら → http://www.tbsr

    「ボコ・ハラム」はどのような組織なのか――激動する西アフリカ情勢/白戸圭一×荻上チキ - SYNODOS
  • 辺野古移設を強行すれば日本への怒りが広がる──大田昌秀インタビュー/岸政彦 - SYNODOS

    沖縄の状況が緊迫している。普天間基地の県外移設を訴えて再選を果たした仲井真弘多県知事(当時)が、一転して国による辺野古の公有水面埋立を承認したのが、2013年12月。その後、2014年1月には地元名護の市長選で普天間基地の辺野古移設に反対する稲嶺進氏が再選。そして、その年の11月、移設反対を唱える翁長雄志氏が、3選を狙う現職の仲井真氏を大差で破り、県知事となった。 2014年沖縄県知事選は、「国 vs オール沖縄」の闘いだと言われた。もともと沖縄の保守流に属し、自民党沖縄県連の幹事長まで務めた翁長雄志氏が、沖縄の革新勢力から推されて移設反対を主張した。保守から革新まで幅広い支持を取り付けた翁長氏が、「イデオロギーよりアイデンティティ」「オール沖縄」をスローガンとし、多くの県民の票を得た。 これに対し、現職の仲井真氏も、国との太いパイプをかかげ、県内41市町村のうちの31の首長が、そして主

    辺野古移設を強行すれば日本への怒りが広がる──大田昌秀インタビュー/岸政彦 - SYNODOS
    unyounyo
    unyounyo 2015/04/02
  • 2015年4月号 対談 月刊誌 原子力文化(2014年度) 一般財団法人日本原子力文化財団

    いやあ。早いものですなあ、こないだマッカーサーがきたと思ったら、もう……。 これは亡くなりましたが、ある落語家の枕での台詞です。 折しも戦艦大和の姉妹艦・武蔵らしい船が海中から発見され、世情を賑わしています。 戦後70年を期に、今月号と来月号でこれまでの日、そしてこれからについて、お話しいただきました。 読売新聞東京社・特別編集委員 橋 五郎氏 (はしもと・ごろう) 1941年 秋田県生まれ。論説委員、政治部長、編集局次長などを歴任後、2006年から現職。10年以上にわたり読売新聞書評委員を担当中。報道・情報テレビ番組での解説者としても好評を博している。東日大震災復興構想会議では委員を務めた。『総理の覚悟』『総理の器』『新聞の力』『範は歴史にあり』など著書多数。 作家 曽野 綾子氏 (その・あやこ) 東京都生まれ。幼稚園から大学まで聖心女子学院で学ぶ。『三田文学』

    unyounyo
    unyounyo 2015/04/02
    理事長が中部電力で原子力委員会とかなのに天下りはないとかwikipediaに書き込んだりすんのやめろよな。>中の連中
  • メンテナンス

    ただいまメンテナンス中です 現在、お客様にとってより使いやすいサービスにするためのシステムメンテナンスを行っております。 ご不便をおかけいたしますが再開までしばらくお待ちください。 【メンテナンス期間】 2021年2月17日(水) 00:00 ~ 5:00(予定) 【メンテナンスに伴いご利用いただけない主なサービス】 毎日新聞ニュースサイトの閲覧 毎日IDの登録・毎日IDの退会 プラン申込み・プラン解約 パスワード再発行 毎日ID登録情報の変更

    unyounyo
    unyounyo 2015/04/02
  • 日本:取調べの可視化を求める市民団体連絡会 声明 : アムネスティ日本 AMNESTY

    2015年3月17日 [NGO共同声明] 国・地域:日 トピック:取調べの可視化 2015年3月17日 取調べの録音・録画制度の創設へ 国会は誠実な討論を たった2%の導入で当に冤罪は防げるのか 政府は第189回通常国会において、取調べの録音・録画制度の導入を含む刑事訴訟法等の一部改正法案を提出する予定です。法案は3月13日に閣議決定され、3月中旬以降から審議が始まると言われています。 私たち市民団体は、法案の中身についてほとんど審議されることなく採決されることを、強く懸念しています。今回の刑事訴訟法の改正は、2011年の法務大臣による法制審議会への諮問が発端であり、諮問の主たる目的は、そもそも、不当な取調べと冤罪を防止するための制度改革でした。しかし、法制審議会の答申に基づいた同法律案要綱は、冤罪の根原因をなくすための改革とは程遠い中身でした。 来る法案審議において、すべての政党は

    日本:取調べの可視化を求める市民団体連絡会 声明 : アムネスティ日本 AMNESTY
    unyounyo
    unyounyo 2015/04/02
    拉致の時はひどいと思ったが日本向けのキャンペーンやるようになったんだな。
  • 英国独立党、「オバマ氏拉致せよ」投稿の候補変更 英総選挙

    英イングランド北部ドンカスターで行われた英国独立党(UKIP)の党大会に参加した男性が身に着けていた英国旗柄のネクタイ(2014年9月26日撮影、資料写真)。(c)AFP/NIGEL RODDIS 【4月1日 AFP】5月7日に実施される総選挙に向けて格的な選挙戦が始まった英国で、英国独立党(UK Independence Party、UKIP)は3月31日、イスラエルはバラク・オバマ(Barack Obama)米大統領を「拉致」すべきだと交流サイトのフェイスブック(Facebook)に投稿した候補を別の候補に変更した。 フェイスブックのページの保存画像によると、ロンドン北部ヘンドン(Hendon)選挙区から出馬する予定だったジェレミー・ゼイド(Jeremy Zeid)氏は先週、イスラエルが秘密裏に進めていた核開発計画に関する文書の機密指定解除・公開を受け「オバマ大統領の退任後、イスラエ

    英国独立党、「オバマ氏拉致せよ」投稿の候補変更 英総選挙
  • グーグル効果 ネットが変える脳

    かつて人々は仲間内で「記憶」という作業を分担していた。夫はにレストランの名前を,は夫にその行き方を尋ねる。職場でパソコンの調子がおかしくなったら花子に,英語の資料でわからないところは太郎に聞く。記憶の一部を身近な誰かに委ねることで,全体として記憶できる情報を増やしていた。だが近年,そうした「交換記憶」パートナーは,身近な人間からインターネットに変わった。ちょっと面倒なことを知りたいときは,パートナーや友人ではなくネットを頼るようになった。このことは,私たちに想像を超えた影響を及ぼし始めている。どうやら私たちは,インターネットの情報を自分自身の脳の中の知識だと思ってしまうらしい。 著者Daniel. M. Wegner / Adrian F. Ward ウェグナーはハーバード大学のウィリアム・ジェームス記念ジョン・リンズリー心理学教授。交換記憶と思考抑制などについて研究した。闘病の末,2

    グーグル効果 ネットが変える脳
  • 八戸工業大学 工学部        生命環境科学コース・生命環境科学科 – 生物・化学・環境を融合的に学びます

    8月27日に公開講座 ”牧野富太郎の図鑑と「らんまん」に歩く種差海岸” が開催されました。鮎川准教授により、牧野富太郎とその図鑑に関する説明のあと、大須賀海岸から葦毛崎までの植物を牧野図鑑で確認しながら観察しました。当 … Continued READ MORE

    unyounyo
    unyounyo 2015/04/02
    退官して非常勤とあった。
  • トリチウムとは?危険性は?海洋放出量の基準値は?

    7項に追記。2023/8/30 (上記までの追記記録は割愛) 初回公開日:2013/8/13 久しぶりの放射線エントリーです。トリチウム(tritium)の話題を耳にするので、基的なところをまとめました。 1.崩壊図、半減期 2.生成、存在量 (1) 天然起源 (2) 大気圏内核実験による生成(フォールアウトトリチウム) (3) 原発(原子炉の中)での生成(施設起源トリチウム) 3.人体への影響 (1) 実効線量係数 (2) 飲料水の基準値など (3) 自然起源のトリチウムによる内部被ばく量、摂取量 4.原発などからの海洋放出 (1) 原発での液体トリチウム放出基準・濃度限度の例 (2) 世界各国の原発からの海洋放出の実態 (3) 日の原発からの海洋放出の実態 (4) CANDUからの放出 2020/10、2018/2 (5) 再処理工場からの放出 5.まとめ:トリチウムの生成・排出・

    トリチウムとは?危険性は?海洋放出量の基準値は?
  • KAKEN - 研究課題検索結果

  • ネット検索は「自分は賢い」と錯覚させる 米研究

    ネットによる情報検索は、実際以上に自分が賢いと錯覚させる──米国の研究者によるこんな研究結果が米心理学会の専門誌に掲載された。検索ユーザーはネット上の知識と自分の知識を混同してしまう傾向があり、研究者は「正確な知識を身につけるのは難しいことだが、ネットはそれをさらに困難にしている」という。 ある実験では、対象者をネット検索を使ってもいいグループとそうではないグループに分け、「ジッパーはどういう仕組み?」といった4つの質問に答えてもらった。その上で、4つの質問とは無関係な別の質問(「曇りの夜はなぜ暖かい?」など)を示したところ、ネット検索を使ってもいいグループは、そうではないグループに比べ「自分はその質問に答える能力がある」と考える傾向にあったという。 検索を使えるグループは、正確な回答が見つからないようなとても難しい質問や、Googleのフィルターによって回答が見つからないようになっている

    ネット検索は「自分は賢い」と錯覚させる 米研究
    unyounyo
    unyounyo 2015/04/02
    本当に知ってることなんか少ないからな。。。司書の気分か。
  • asahi.com:中国西部の測量が終了、全陸地国土をカバーする地図が完成 - 人民日報 - 国際

    国家測量地理情報局の李維森副局長兼報道官は25日、国務院新聞弁公室が行った記者会見において、中国西部の5万分の1地形図の空白エリアを埋める測量プロジェクトがすでに完了し、中国の陸地国土全てをカバーする5万分の1地形図データ(2万4182枚分)及びデータベースが全面的に完成したことを明らかにした。  これにより、これまで空白エリアだった中国西部の200万平方キロメートルの地図が完成し、中国のデジタル地理フレームワークが初歩的に完成した。人民日報が26日に伝えた。  西部測量プロジェクトでは、それぞれ縮尺5万分の1の数値標高モデル、デジタル正射写真、デジタルライングラフ(DLG)、土地被覆図、地形図、写真地形図などが作成されたほか、アルタイ山脈、崑崙山脈、タンラ山脈、ニェンチェンタンラ山脈、カラコルム山脈、ヒマラヤ山脈を含む一部地域では地形の起伏を表した陰影図も作成された。また、青蔵鉄道沿線、

  • 中国提唱の投資銀行 49の国と地域が申請 NHKニュース

    中国が設立を提唱するAIIB=アジアインフラ投資銀行について、創設メンバーに加わるために参加を申請できる期限とされる31日までに、合わせて49の国と地域が参加の意向を表明し、申請しました。 その期限を迎え、合わせて49の国と地域が参加の意向を表明し、申請しました。 このうち先月だけで半数近い22の国と地域が参加を申請していて、▽イギリスをはじめヨーロッパの先進各国や▽新興国のロシアとブラジル、▽アジア太平洋地域でアメリカの同盟国の韓国とオーストラリア、▽期限とされる31日もキルギス、スウェーデン、ノルウェー、アイスランドそれに台湾が申請しました。 一方、日アメリカは、銀行の運営に不透明な点が残るなどとして参加の申請をしていません。 申請をした国と地域は、すでに参加している国々の同意を得たうえで参加が承認され、創設メンバーが正式に決まるのは今月中旬ごろになるとみられます。 中国政府は今後

    unyounyo
    unyounyo 2015/04/02
    一帯一路のターゲットで加盟してない国あるな。とりあえずは西部大開発の正当化に使えれば充分なんだろう。
  • パレスチナ、国際刑事裁判所に正式加盟 イスラエル反発 - 日本経済新聞

    【カイロ=押野真也】パレスチナ自治政府は1日、国際刑事裁判所(ICC、部はオランダのハーグ)に「オブザーバー国家」として正式加盟した。イスラエルの軍事行動や入植活動をICCで追及するのが狙いだ。パレスチナを国家として認めていないイスラエルはパレスチナ自治政府の加盟に反発しており、両者の新たな火種になっている。パレスチナは2012年に国連で国家に準じる資格である「オブザーバー国家」に格上げされ

    パレスチナ、国際刑事裁判所に正式加盟 イスラエル反発 - 日本経済新聞