タグ

ブックマーク / uva.jp (5)

  • クチコミの技術のセミナーに参加した [dh memoranda]

    クチコミの技術のセミナーに参加しました。メモを貼っておきます。 追記: 帰ってきたので、メモを整形しました。 肝心の感想ですが、実際にクチコミを起こした二人が経験を裏付けにした仕掛けの数々、非常に面白かったです。結果がどうなるのか、それは広げようとしているクチコミの素をどれだけ自分が真剣に信じているのか、クチコミを一緒に広げてくれる人をどれだけ信じられるか、そこにかかっていることを改めて認識した時間でした。 * なぜを書いたのか。 ONEDARI BOYS の事例がたまってきたので、にできるんじゃないかと思って相談をはじめた。エントリー数としては100程度、商品/サービスもさまざま。ブロガーと企業がダイレクトに話をしていることが面白いんじゃないかと思った。去年の夏。最初の締切は去年の9月だった...。一旦、年末に一回書きあげてみた。skype ではなしをしていたけど、うまくまとまらなか

    walkinglint
    walkinglint 2007/04/17
    > 本で意図して書いた「メディア化するブログの指標は、500PV/day, エントリー300, 期間半年 くらいかと」このサイズを体験しないでダメと判断するのはよくないと思う。一定の規模に達っすれば、コップの水が溢れるよう
  • Yahoo! Japan の検索にブログフィルター [dh memoranda]

    Yahoo! Japan検索でブログを除外するフィルターを設定できるという記事をあちこちでみかけました。個人的には、ブログはウェブの一部、ブログだからという理由でフィルタの対象にするのは反対です。そんなのよくないんじゃないかと思います。いまはデフォルトではブログフィルターがかからない状態になっていますので、そんなに気にするほどではないと思うかもしれませんが、将来、もしフィルターがデフォルトでオンになってしまうと、それこそ大変です。 それ以前の問題として、どれが「ブログ」なのかどうやって判断しているんだろうと、疑問がうかんできました。 ものは試し、ちょっと検索してみましょう。 ブログフィルターは、検索のときに filter:blog と入力するか、検索オプションで設定すると発動します。なにがいいかな、と思って、考えたあげく、12月にとりあげたネタから Wii 前夜祭 filter:blog

    walkinglint
    walkinglint 2007/04/05
    > 確かに、はてなダイアリーとかココログとかライブドアブログ、Yahooブログとかはなくなりましたが、主に独自ドメインのものを中心に残っているようです。ドメイン名かURLで判断しているだけなのかもしれません。
  • tumblr, tumblelog [dh's memoranda]

    なんか、自分のまわりで tumblr の話がチラホラ聞こえました。今回はちょっと気になって試してみました。 clip.daijihirata.com とりあえずみてください。見てわかったひとは tumblr のサイトにいって Sign up してみましょう。いまいちピンとこない人は以下どうぞです。 tumblr は tumblelog という、ショートメッセージやコメントのようなものでできたブログ風というかスクラップブック風のウェブサイトを作ることができるサービスで、TechCrunch などでも話題になって、それでわたしの耳にもはいってきました。 ブログなどウェブのサービスは商売柄、厳しい目で見ます。昨日、一日試した上で思いました。tumblr はとてもできたサービスです。tumblr の FAQ にも書いていますが、ブログよりも、なにかを表現するための敷居をもう一段か二段落した感じです

    walkinglint
    walkinglint 2007/04/05
    > ブログよりも、なにかを表現するための敷居をもう一段か二段落した感じです。直感的につかえるインターフェイス、非常につかいやすいブックマークレット。それらが、まるでブログとはまるで違うサービスを
  • ブログと政治活動と選挙活動 [dh memoranda]

    今日(4月4日)、知り合いのブロガーに呼ばれて、いままさに行われている東京都知事選の立候補者(以下、あえて「候補者」と書きます)の一人を囲む会合、いわゆる討論会というのにいってきました。話としては、IT やネット界隈の現状を理解して都政に活かしていただきたい、政治的な話はあまりしないということでしたが、マスコミの取材が入るという話も事前に聞いていまして、まあ、きっとブロガーがなんとかという話なのかな、とか思いつつも、行ってみました。わたしは、世論調査の分類でいくと「無党派層」にあたるんだと思います。いってみますと、いわゆる名の通ったブロガーが何人かいました。 会場で話を聞いていますと、誰が企画したのかわたしは知りませんが、主催はブロガー側ということでした。この時期なので当然のこと候補者は大変忙しく、実際に候補者と話しができる時間は30分間。始まる前に、今日の趣旨、そして候補者の政策、公職選

  • HDビデオカメラ Panasonic HDC-SD1 [dh memoranda]

    最近、といってもこの数ヶ月ですが、なぜか HDビデオカメラが欲しくなり、ちょっと探していました。HDというのは、ハードディスクのことではなくて、ハイデフのほうです。普通のDVのビデオカメラは一台持っているのですが、テープの整理、管理はやっぱり面倒くさいので、テープやDVDといったメディアではなく、メモリかHDDで、ということで探していました。 SANYO の Xacti DMX-HD1 とか、SONY の ハイビジョンハンディカム HDR-SR1 とかも考えたんですが、結局買ってしまったのは Panasonic の HDC-SD1 でした。 予約して発売日に届いた HDC-SD1 ですが、思っていたよりはちょっと大きいです。体と一緒に、4GB の SDHC カードが同梱されているので、購入後、すぐに使い始めることができました。 体写真と静止画のサンプルは Flickr に置いておきまし

    walkinglint
    walkinglint 2006/12/11
    そうなんだ... > 動画のほうは、1440 x 1080i になり、1920 x 1080 ではありません
  • 1